スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part9
306: 15/08/08(土)11:38:51 ID:W4c
歳の差カップルってやっぱり変だと思われるのかな。
私が23歳で彼氏が38歳。友達に何か言われたわけじゃないけれど、
友達の友達が彼氏と別れた時に
「やっぱり歳の差だったからね~」
ってぽろっとこぼしてたの聞いて心の中では私も引かれてるのかな~
と思ったり。
恥ずかしい、とは思わないけれどこうしてもやもやすること自体が
彼氏に対して失礼だなと思ってへこむ。
私が23歳で彼氏が38歳。友達に何か言われたわけじゃないけれど、
友達の友達が彼氏と別れた時に
「やっぱり歳の差だったからね~」
ってぽろっとこぼしてたの聞いて心の中では私も引かれてるのかな~
と思ったり。
恥ずかしい、とは思わないけれどこうしてもやもやすること自体が
彼氏に対して失礼だなと思ってへこむ。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 20代、フィリピン駐在だった頃に現地で作った息子が大人になって、先日最後の養育費の振り込みが終わった。
- 結婚して3年目、嫁から「ガンで子宮を全摘してる」って言われて絶望した。裏切り行為だし正直言って別れたい…
- 結婚して12年目に夫に浮気された。夫「離婚はしたくない」私「わかった」→仮面生活を送ってきたが、先日私の浮気相手からプロポーズされたので離婚します
- 見るからに早すぎるのに、トイトレさせる人が嫌い。子供はやる気ないのにその都度怒られて可哀想だわ…
- バイキング形式のお店に友人と食べに行った時、3人の子供を連れた母親が入ってきたんだけど・・・
- 「女の子なのに一重で可哀相…」とか大真面目に相談してくるママ友とか、「うちの子は綺麗な二重で本当に良かった〜」とか聞くと何とも言えない気持ちになる
- 都内の一流企業に派遣で入って舞い上がってたが、男に相手されない。不意に見せられる格差に気づかされるのが辛い
- ラーメン屋に綺麗な若い女性の客がいた。すると「あれ~○○じゃん~」と入ってきた30代後半の男性がその女性のすぐ隣に座り…
307: 15/08/08(土)11:45:36 ID:ZyY
308: 15/08/08(土)11:48:19 ID:RKp
>>306
いわゆる「普通」じゃない場合、何か起きればなんだかんだと後付で理由にされるもの
306さんだって、歳の差婚以外のことでも他人が「普通」じゃないケースだとそういうことあるんじゃない?
まあ無いかもしれないけど、一切ないって人もそう多くはないんじゃないかな
だから気にしないでいいと思うよ
いわゆる「普通」じゃない場合、何か起きればなんだかんだと後付で理由にされるもの
306さんだって、歳の差婚以外のことでも他人が「普通」じゃないケースだとそういうことあるんじゃない?
まあ無いかもしれないけど、一切ないって人もそう多くはないんじゃないかな
だから気にしないでいいと思うよ
309: 15/08/08(土)11:51:09 ID:wDP
311: 15/08/08(土)12:16:33 ID:MYg
変だとは思わないけど、結婚したら大変だろうなーとは思うよ
旦那さんが65歳になったとき、あなたまだ50歳
家計を支えることになるのかなーとか
旦那さんが75歳になって要介護に片脚突っ込み始めたとか、あなたまだ60歳で元気盛り
ちょっと想像しちゃうよね
下衆いけどさ
旦那さんが65歳になったとき、あなたまだ50歳
家計を支えることになるのかなーとか
旦那さんが75歳になって要介護に片脚突っ込み始めたとか、あなたまだ60歳で元気盛り
ちょっと想像しちゃうよね
下衆いけどさ
313: 15/08/08(土)14:35:44 ID:eNE
>>306
年の差がありすぎりゃ、そりゃ思うよ。
変と言うより「馬鹿だなあ」「メンヘラ?」と思うかな。
だってね、15歳差ってことは20歳の成人男性が5歳の女の子に欲情するのと同じようなもんだよね。
私は彼と同じ年だけど、新卒の子達は弟妹通り越して子供にしか見えないので
とてもじゃないけど恋愛対象としては考えられない。
彼はたぶん女子大生でも女子高生でも平気なんじゃないかな。
あなたが、じゃなく彼がまともじゃないな、と思う。
そしてあなたは世間知らずの子供なんだろうと思う。
いろんな面で「その男はやめとけ」と言う気持ちしか出ない。
年の差がありすぎりゃ、そりゃ思うよ。
変と言うより「馬鹿だなあ」「メンヘラ?」と思うかな。
だってね、15歳差ってことは20歳の成人男性が5歳の女の子に欲情するのと同じようなもんだよね。
私は彼と同じ年だけど、新卒の子達は弟妹通り越して子供にしか見えないので
とてもじゃないけど恋愛対象としては考えられない。
彼はたぶん女子大生でも女子高生でも平気なんじゃないかな。
あなたが、じゃなく彼がまともじゃないな、と思う。
そしてあなたは世間知らずの子供なんだろうと思う。
いろんな面で「その男はやめとけ」と言う気持ちしか出ない。
315: 15/08/08(土)15:56:58 ID:W4c
>>307-309
なるほど…確かにうまくいってる時は歳の差なんて気にしないのに、少し不安が出てくると
歳の差が…って理由にしてしまうのかもしれない。
最初からわかってて付き合ったんだから、歳の差を理由にしちゃダメだよね…
>>311
それは結構考える…自分が50歳の時に相手は65歳だから稼げるうちに貯金しないとな~とか、
子供(まだ結婚すらしてないけどw)には金銭的に迷惑をかけたくないなとか…
もし介護が必要になった場合は老々介護よりは体力的に余裕があるかなとか、でも自分が先に
動けなくなる可能性だってあるから考え出したらキリがないんだけどね。
>>313
自分が5歳の時に相手は20歳だったのか…とは思ったことがあるけど、今の私は成人してるのでw
なるほど…確かにうまくいってる時は歳の差なんて気にしないのに、少し不安が出てくると
歳の差が…って理由にしてしまうのかもしれない。
最初からわかってて付き合ったんだから、歳の差を理由にしちゃダメだよね…
>>311
それは結構考える…自分が50歳の時に相手は65歳だから稼げるうちに貯金しないとな~とか、
子供(まだ結婚すらしてないけどw)には金銭的に迷惑をかけたくないなとか…
もし介護が必要になった場合は老々介護よりは体力的に余裕があるかなとか、でも自分が先に
動けなくなる可能性だってあるから考え出したらキリがないんだけどね。
>>313
自分が5歳の時に相手は20歳だったのか…とは思ったことがあるけど、今の私は成人してるのでw
314: 15/08/08(土)14:50:08 ID:sOO
> だってね、15歳差ってことは20歳の成人男性が5歳の女の子に欲情するのと同じようなもんだよね。
違います
違います
316: 15/08/08(土)16:16:43 ID:wDP
16JKと30過ぎみたいなそもそも生活フィールドが違うのだったら313の意見も分からんでは無いが
18と30の社会人あたりからは別に良いだろ。
俺は24の頃に18と付き合ったことあるけど(学生同士)、女子高生なんてもう興味ないぞ
若さへの嫉妬かな??
18と30の社会人あたりからは別に良いだろ。
俺は24の頃に18と付き合ったことあるけど(学生同士)、女子高生なんてもう興味ないぞ
若さへの嫉妬かな??
317: 15/08/08(土)16:18:16 ID:qea
年代違うと大変だよ
周囲の年の差カップル見てると自分なら絶対無理だと思うわ
周囲の年の差カップル見てると自分なら絶対無理だと思うわ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 結婚して3年目、嫁から「ガンで子宮を全摘してる」って言われて絶望した。裏切り行為だし正直言って別れたい…
- 結婚して12年目に夫に浮気された。夫「離婚はしたくない」私「わかった」→仮面生活を送ってきたが、先日私の浮気相手からプロポーズされたので離婚します
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- バイキング形式のお店に友人と食べに行った時、3人の子供を連れた母親が入ってきたんだけど・・・
- 有給日数も多いので、リフレや夏季休暇も毎月どこかしらで休むんだけど、嫁が「休むやつはクズ」と休暇のたびに言ってくる
- 義姉の不倫が原因で離婚され、妻方の親族内でだいぶ揉めた。その直後に妻の妊娠が発覚したのですが…
- 車買い換えて初めて彼女に見せたけど何の反応もなし。俺「どう思う?」彼女「赤いね」→これって所謂アスペになるのかな?
- フライドポテトを横から頂戴言われるのが嫌だ。1人で山盛り食べたいからL注文したのに、結局みんなつつきだす。友達のためにL頼んだんじゃないのに…
- 旦那が同僚に「食費のみで15万も渡してるのに足りない」と愚痴ってたことがわかった。男3兄弟いて食欲を見て知ってるはずなのに血管がブチ切れそう。
- 私が妊娠・出産をした時、今の部署では手厚いフォローをしていただいた。それを見た同僚A子は「妊娠すればこんなに大切にしてもらえる!」と憧れを抱いたが…
- 結婚20年目で危機。嫁が更年期になって、負のオーラ出しまくった。俺から家を出た
- 夫とは2回の交際を経て結婚しました。夫は8歳年上で、専門学校で同じ学年になり交際を始めました。
- 【これは酷い】全く家事をしてくれない旦那と離婚騒動になったが、子供が産まれたら家事をするからと言われて仲直りしたんだけど…
- ママチャリに子供乗っけて、大量の買い物袋を乗せて走ってる人いるけど、あんなのに当てられて怪我したら堪ったもんじゃない。荷物減らすか、タクシー乗るか、ネットスーパー使おうよ
コメント
コメント一覧
嫌いではない。
新卒と中年じゃ結婚に対する意識も違うだろうし
互いに40代越えてきたらもうご自由にと思うけどw
まわりを気にしてビクビク屁垂れて一人生きてけよw
親と変わらなかったり親より年上と付き合ってる人はちょっとうわって思っちゃう
新入社員に声かけまくってるアラフォー独身男性とかやっぱりそれなりだもん
で、女の子騙されちゃうんだよね…
でも10歳差くらいなら周りにいるし幸せそうなので特にはなんとも思わない
一般的に15歳年下の女性を相手にする男性の地位とか加齢臭に気がつくまで楽しめる
あと金も無いのに年の差婚したがる男とか、血も涙もないただの性悪だと思ってる。
45と30のケースと35と20のケースでは受ける印象は違うかもな
きっしょい男やわ〜
別れなかった奴はみたことないよ。
超高齢と20代とかは死ぬの待ってるって言ってたけど、介護は?って聞いたら、介護するならホーム入れるって結婚前から誓約書あるいうてた
夫が裕福だとそこに金銭目当てという評価が追加される
年の差あるとインパクト強くてそこしか見ない人多いから他人の感想や意見なんて無視しとけばいいじゃん
ヤバいレベルのメンヘラ、家庭環境が最悪か
そうでもなきゃありえない
自分より若い男性捕まえたならわかるけど
一回りも年上のおっさんと付き合ってる女に嫉妬するところないよね
同情ならする
たしかに10歳差ぐらいなら問題ない気がする
でも15歳かぁ・・・
周りから見れば稼ぎが良いとかある程度の補正がないとその差は将来超えられるものなのか?って思っちゃう歳の差
それが歳が離れてるんだから余計に歳のことで言われるの安易に想像できるでしょ
年の差が悪いとかじゃなくてね
女100で男115なら祝いたくなるな
彼親が金持ちならいいが庶民なら兄弟が何人いるかとか確認したほうがいい
その男と結婚するつもりならすぐに結婚して子供を持たないと子供が大学卒業する前に彼は定年退職
定年がない仕事ならまだマシ
一回り以上年上の男と結婚する女のメンヘラ率高いから何言っても無駄だろうけど
ホントそれ
知り合いに14歳差の人いるけど、子供は元嫁のとこにいるとはいえ、バツコブつきの34、5位のおっさんが、19、20位の田舎出の女の子捕まえててドン引きしたわ
やめなよとはやんわーり言ったけど、結局結婚して子供も生まれて離婚も今のところしてないけど…
そろそろ30過ぎて三船美佳みたいにいろんな事が見えてきてるかもしれない
家に帰ったら15歳上のおじさんがいると想像するとキツい
年の差婚組だけど一回り以上違うと妻から見ても普通におっさんだしね
年相応に老けてないと老け専から見て価値ないし結婚してない
こういう下世話な人がいるから年の差婚するなら金持ちの人がいいと思う
老け専から見ても金のないジジイと付き合ったりする人は馬鹿だわ
23歳の健康な畑に、年季の入った種を撒くリスクあるよね
彼氏が男性不妊の可能性もあるし
今すぐ結婚して授かっても子どもが大学出る前に還暦
もし万が一産まれた子が発達児だった場合、離婚率は更にうなぎ登りなわけで
やっぱり考え無しなのかなって思うわ10歳以上の歳の差は
自分が48の時に23の女の子と付き合ってた同時、周りからオレも清水国明と同じに見えるんだろうなと反省はしてた
そんなもんだよ
歳の差婚する女はバカ説、間違っておりませんww
私だ笑
23の時に39歳の男性と付き合ったことがあるけど
「俺の髪型は20歳の時から変わっていない」等の若いアピールや
「君をポケットに入れて持ち歩きたい」等の猫っ可愛がりや
隠しきれない加齢臭がどうにも不快で別れた
わざわざ中年と付き合ってる若い女に対して若いアピールおっさんは本当謎
若い女は「おっさんに興味があるから付き合う」なのに
おっさんは「俺が若いから若い女と付き合える」に脳内変換してるんだろうなぁ
やっぱり10歳違うと考え方の違いはそれなりにあるらしい
ただ聞かされる側としてはその10.歳上のおっさんと好きでズッコンバッ婚したのは馬鹿はお前だろとはいつも思う
男も35歳過ぎればセイ子劣化してくるらしいしね
子供のこと語ってるってことは欲しいと考えたらさ、よくそんなリスク背負ってまで中年おっさんと付き合おうとか思うよな
この人たちあったまおっかしいんじゃないの? オラフ風
うちは5歳差だけど15歳差とかちょっとどうかと思うわ おやが かあいそ!
ロリコンめが(# ゚Д゚)
10歳差くらいじゃ変わらないよ
20歳と30歳ならどっちもあまり結婚意識してないだろうし
27歳と37歳だと、どっちも結婚を意識してるし
38歳の女より23歳の女の方がはるかに倍率が高い。
同性の友達付き合いでも10歳違うとかなり食い違うわ体感だけど
30なら男性でも意識する人多いと思う
私は30すぎなら新卒みて若いな、考えが違うなって思うこと多かったけど
自分は若い頃に同じく同年代の旦那捕まえてるから若いだけでおっさんしか捕まえられてない女に嫉妬なんかしないわ
20そこそこで30過ぎた自分の旦那よりも年上の彼氏なんて聞いたら目ぇ覚ませとしか思わない
まともな男は35くらいまでに結婚するからね…
ちょっと何かあると思う
普通の女は23の時に付き合った同年代の彼氏と26くらいで結婚して妊娠出産経て38になってるから他の男にモテる必要が無いよ
FPにライフプラン相談するのと、ブライダルチェック受けて
不安にならなければ結婚したらいいと思うね
このコメントだけでメンヘラを窺わせるのすごい納得感
アラサー、アラフォー既婚者の不倫にバツイチ、独身など結構いる。
どこの職場でも多少なりともあるけどね。
それをヤバいと思わない女側もヤバいと思う
でも実際、おっさんと付き合ってる女は同年代に相手にされないブスが多い
たまにめちゃ可愛い子もいるけど依存欲や金銭欲のある子ばっかりで
掛け値なしでおっさん好きの子なんて希だわ
そんな行き遅れのババア共と張り合わなきゃいけない若い子が憐れすぎる
おっさんに合わせて早めに結婚したら周りがアラサーくらいで同年代の若い男と結婚し始めて現実見ると思う
結局その人と結婚して子宝にも恵まれたので生物的な相性って結構直感で分かるもんだと思う。
おじさんとだったら健康な子に恵まれなかったかもしれない。わからないけどさ。
多分旦那激怒するわ。
なぜなら娘は25の時の子なので、私と旦那46なんだよね。親のほうが年齢近いってどうなのよ。
9歳違いの夫婦しているママ友いるけどね、旦那が60手前になってきてウザイ、臭い、年寄りになって頑固になってきついって愚痴ってるよ。
若い時は大人で頼りがいがあるって思ったけど、年取ったら頑固で加齢臭きついし最悪って言ってるわ。9歳差でもこれなのに、15!15・・・無理無理
彼氏が10以上年上ってだけで、周りから色々聞かれるだろうに。ジェネレーションギャップ感じない?とかさ。
普通じゃないんだよ。少数派なんだよ。そういう目で見られたくないなら付き合わなきゃいい。
相手は306の知らない15年を経験し学んでいる23歳がどれほど未熟で世間知らずかも知っている
それでも対等に付き合ってるって事は幼稚な未熟者ってことだ
うちは両親が10歳差なんだけど、対等じゃない感じで嫌だったな。
どっちも微妙にズレてる人達だった。
まあこれは自分からの親が変なだけかもしれないけど。
33歳女性と48歳男性カップルと年の差は同じだけど、周りの受ける印象は違うよね。
それだけ離れてると教育の常識が違う
確実に方針でもめる、乳幼児の時は更に揉める
介護云々ならまだ自分たちだけの問題だけど
ハート自分で押したの丸わかりで草
女性のほうが恋愛や結婚に対して分別のつく歳になってれば歳の差恋愛もいいけど、ハタチそこそこの女の子に手を出すおじさんは嫌だね。
何かあった時報告者の方が、相手の親の介護時期も見こしたり、相手も養う気概と計画があるかどうかでも変わってくるね。
ここがフラットになってるなら、年の差があってもうまくいってるねってなると思うけど。
そうじゃないなら、夢見てるなってのはどっかに付きまとうね。
コメントする