今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 133度目
263: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:04:20.76 ID:sc2H6Ovc.net
小さい衝撃で申し訳ないけど、今も衝撃が続いてることがある。
結婚して少したったある日の夕食時。
旦那が突然まじめな顔して、
「お願いがある。食事の時に汁物2品はやめて欲しい。
あと簡単でもいいからメインの料理も作って欲しい」と言われた。
その日は確か、ブリ大根、おひたし、味噌汁、ポテトサラダみたいな
メニューだったので、汁物2品なんて作ってないしメインとなる煮物も
あるのに何言ってるんだ?と思った。
よくよく話し合うと、旦那の中では煮物=汁物という認識だった。
本人曰く、煮物には煮汁がついててそれを飲むから汁物だ、とのこと。
同じ理論で、カレーやシチュー、汁気のある麺類も汁物という認識だった。
私が育った家庭では煮物やカレー、シチュー、麺類が汁物という認識は
なかったので、すごく衝撃を受けた。
よその家でおもてなしなどでない、一般的な料理を食べる機会がこれまで
あまりなかったから、正直旦那が正しいのか自分が正しいのかもわからず。
今は取り敢えず、旦那の意見尊重して作ってるけど他のご家庭では
どうなんだろうかと誰にも聞けずにいる。
結婚して少したったある日の夕食時。
旦那が突然まじめな顔して、
「お願いがある。食事の時に汁物2品はやめて欲しい。
あと簡単でもいいからメインの料理も作って欲しい」と言われた。
その日は確か、ブリ大根、おひたし、味噌汁、ポテトサラダみたいな
メニューだったので、汁物2品なんて作ってないしメインとなる煮物も
あるのに何言ってるんだ?と思った。
よくよく話し合うと、旦那の中では煮物=汁物という認識だった。
本人曰く、煮物には煮汁がついててそれを飲むから汁物だ、とのこと。
同じ理論で、カレーやシチュー、汁気のある麺類も汁物という認識だった。
私が育った家庭では煮物やカレー、シチュー、麺類が汁物という認識は
なかったので、すごく衝撃を受けた。
よその家でおもてなしなどでない、一般的な料理を食べる機会がこれまで
あまりなかったから、正直旦那が正しいのか自分が正しいのかもわからず。
今は取り敢えず、旦那の意見尊重して作ってるけど他のご家庭では
どうなんだろうかと誰にも聞けずにいる。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 20代、フィリピン駐在だった頃に現地で作った息子が大人になって、先日最後の養育費の振り込みが終わった。
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 結婚して3年目、嫁から「ガンで子宮を全摘してる」って言われて絶望した。裏切り行為だし正直言って別れたい…
- 子有り共働きだけど、休日は当たり前のように家事を求められるから地獄。仕事が休日出勤になるといちいちグダグダ言われるし辛い…
- 子供が生まれて明日で退院なのに、お祝い膳というものが出されなかった。忘れられてるようで一気に落ち込んで部屋に戻っておいおい泣いてしまった。
- 教員が何か問題を起こすと、鬼の首をとったように「だから教員は〜」って叩かれるのすごい嫌。ネットって教員にやたら厳しい
- 完母でずっとラーメンやらステーキ、生クリームいっぱいのケーキを我慢してたけど、ストレス爆発してたらふく食べてしまった…。乳腺炎になりかけてるし子は号泣しながら拒否された…
- 現在交際している女性が結婚願望がないので焦りを感じて婚活を始めた。20代前半で共働き出来る女性と出会いたい
265: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:07:44.92 ID:6PmtxVzX.net
ネット知ってれば旦那がおかしいって分かりそうなもんだが
266: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:13:38.32 ID:ZrZVlUny.net
ぶり大根があるときは味噌汁なしでいいのか
267: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:19:02.35 ID:h2u3txoH.net
>>263
これは軽く衝撃かも
ご主人の言葉まで読んで、メインがうどんでご飯と味噌汁みたいなの思い浮かべたわ
あと煮汁を飲むってのも我が家ではない
これは正しいかどうかというより、旦那さんの要望だからある程度は聞いてあげたいけど、お味噌汁があったら煮物はダメって献立考えるの大変そう
これは軽く衝撃かも
ご主人の言葉まで読んで、メインがうどんでご飯と味噌汁みたいなの思い浮かべたわ
あと煮汁を飲むってのも我が家ではない
これは正しいかどうかというより、旦那さんの要望だからある程度は聞いてあげたいけど、お味噌汁があったら煮物はダメって献立考えるの大変そう
268: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:26:54.62 ID:H1sYIPzl.net
煮物の汁飲むから味噌汁いらないとかおかしくね
煮物の汁なんてごくごく飲む人みたことないわ
煮物の汁なんてごくごく飲む人みたことないわ
271: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:48:06.78 ID:4rYQbR1n.net
煮汁を飲むとかwww信じられないwwww
273: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:55:16.02 ID:Pkb5hCdJ.net
この旦那は学校の給食しかまともな食事をした事がないのか?
274: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:00:53.37 ID:dC3hA9lC.net
だし汁=スープって認識なんじゃないの?
>カレーやシチュー、汁気のある麺類も汁物
これは何となく分かる
自分の家ではシチューは汁物だし、
麺類も少量だとお椀に入れるから、お吸い物みたいな存在になるよw
カレーは主食だけど…
>カレーやシチュー、汁気のある麺類も汁物
これは何となく分かる
自分の家ではシチューは汁物だし、
麺類も少量だとお椀に入れるから、お吸い物みたいな存在になるよw
カレーは主食だけど…
275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:02:07.14 ID:FvybzVx4.net
281: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:43:26.83 ID:SOhA/FjC.net
煮物の煮汁を皿に入れないようにしたら旦那は汁を飲まずに済む、汁物じゃなくなるのでは
きちんと料理してて偉いよ
煮物すら出来ない人もいるよ
きちんと料理してて偉いよ
煮物すら出来ない人もいるよ
282: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 18:03:13.19 ID:JEyethSi.net
ほんと、「じゃあ汁気切って出したらいいんだな!」って自分だったらすぐ切れちゃいそう
いいお嫁さんだわ…
いいお嫁さんだわ…
293: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 20:17:26.81 ID:Udxyg5+V.net
カレーライスと味噌汁、シチューとライスと味噌汁で笑われたことならある。
カレーは汁物だから味噌汁いらない、シチューにも味噌汁いらないしそもそもパンでしょ!って。
私が飯の支度する程の仲ではない友人だからいいんだけどね
カレーは汁物だから味噌汁いらない、シチューにも味噌汁いらないしそもそもパンでしょ!って。
私が飯の支度する程の仲ではない友人だからいいんだけどね
※ アクセスの多いオススメ記事
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 結婚して3年目、嫁から「ガンで子宮を全摘してる」って言われて絶望した。裏切り行為だし正直言って別れたい…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 子供が生まれて明日で退院なのに、お祝い膳というものが出されなかった。忘れられてるようで一気に落ち込んで部屋に戻っておいおい泣いてしまった。
- うちの子より小さいのにちゃんとしてる子を見ると劣等感でタヒにたくなる。周りにも恥ずかしい親子だと思われてそうで子を連れて歩きたくない
- 子供が生まれてから夫に掃除以外の家事を任せてたら、離婚を切り出された。夫「1人に戻りたい。子供は可愛いと思うが、私への愛はなくなってしまった」
- 同僚(男)が、「声高に自称ブルベ冬をアピールする女の地雷率が高い」っていう記事を私に見せて粘着してきて激しくウザかった
- 彼氏と電車に乗った時、私が貧血でその場にしゃがみこんでしまった。優しい女子高生が咳を譲ってくれたので座れたけど、彼氏は他人のふりをされてしまい…
- 姉が末期のスキルス胃がんと判明→義母「健康診断受けなさい!あんたもがん家系だったら大変!孫もいるのに!」私「はぁ?」
- 高校2年生の弟の様子が最近おかしいです。反抗期特有の暴言や器物破損だけではなく、妄想のような症状が出ていることや食事を取っていない事が心配です。
- 保育園に通ってる子供が、午前中はうとうとしまくりらしい。もう3歳クラスで午前中は寝かせてもらえないけど、子供に無理させるのはどうなのかと悩んでる
- 基本的には他人に相談しないでいたけど、最近の話の流れとストレスから「私は結婚も出産するつもりもない!」と友人にぶちまけたら…
- 【うーん…】仕事から帰宅すると邪魔者扱いされるし、「子供の世話も家事もしない」と回りに言いふらされてる。この生活にメリットも無いから離婚したい…
- ラーメン屋に綺麗な若い女性の客がいた。すると「あれ~○○じゃん~」と入ってきた30代後半の男性がその女性のすぐ隣に座り…
コメント
コメント一覧
雄なんか生ゴミとか汚水、糞尿を食わせとけばいい
ぶ、ブリ大根の煮汁を飲むの…?いや美味しいけども汁物というほど飲むものでは…
それはどうかと思うがお腹丈夫なオスは好き!うちの旦那飲み物に氷入れただけピーピーになりよるわ。まあ、可愛いからいいけど!!あっごめんノロケちゃったぷゥ~
シチューは汁物かもしれない。カレー…?
めんどくさい
育ちがアレなのかな・・・
麺類(ラーメンの類)は汁物って言っていいんじゃないの?
頭おかしいこと言われると話がこじれるから黙ってて
結婚する歳まで誰にも指摘されてないか指摘されてもスルー、もしくは触れる機会が無かったって事だもんね
今更嫁から言われたくらいですぐ納得しなさそう
煮物は汁物じゃないことは教えておかないとそとではじかくよ
こういうタイプには料理上手だからこその煮物とかなんだろうけど、簡単に作れる生姜焼きとか唐揚げとかのが美味しいし満足度高い
海水男を思い出した
男って塩気が好きだからやりそう(女は甘味が好き)
あと、濃い味が好きなやつはクレイジーな奴が多い
松屋のカレーにも味噌汁が付くスタイルは嫌いじゃない
煮物が味噌汁代わりは言うまでもなくイカれてるけどこっちもなかなかよ
卵かけご飯、牛丼も汁物になってしまうw
そんな大袈裟なサイトのコメント欄なん?このコメントに命かけてるか何か?あんたの方がすごいわ
自分だったら煮物と味噌汁を同時に出しちゃダメなんて即献立に困るから、煮物の汁気をよーく切って出すw 文句は言わせないw
出張(確か関西だった)したとき、ミニうどん付の定食を戴いたし、お好み焼きセットも見た
和食系の外食では旦那さんの言う汁物煮物の組み合わせなんてよくあるが、今まで自分の感覚を疑わなかったんだろうか
好みに合わせるのは愛情でも常識外れに合わせるのはただの馬鹿だよな
将来子供とか考えたら夫くんラブラブで家の中だけで完結するもんじゃないんだから
その考えが一般的かとか献立考えるの大変とかよりも、塩分取り過ぎでヤバいよなーと思った
毎日でなくても出来る限り焼き物や揚げ物を一品加えるようにしたら
メインも作って欲しいって言い方からしてヘルシー過ぎて物足りないのでは
メニュー自体は単純にちょっと汁気が多いかなとは感じる
もし普段からそういうのが多かったなら気持ちはわかる
1を読んでもそう思うならおまえの思考形態は一般常識から
大きくずれてるのを自覚しとけ。
いや、定食屋でもこのくらいが普通の取り合わせだろ
どんな組み合わせなら汁気が多いといわれないのか参考に聞かせてもらいたいくらいだ
味噌汁抜きで頼んだのに
しっかり味噌汁をつけてくれたことが何回かある
もっとギトギトした洋食食べたいんだよ
なかなか、わあ!ぶり大根だあー!ってならんでしょ
好きな人は嬉しいだろうけどさ
>ブリ大根、おひたし、味噌汁、ポテトサラダ
これが夕飯にでてきたらがっかりする・・・
そう思う
はっきり言ってお育ちが悪い
出されたものにつべこべ言うな
言うなら言い方ってもんがあるし
煮物って汁まで飲み干すほど想定して味付けしてないもんなぁ
このメニューが絶対だめだとは言わないけど
おひたし味噌汁のサブ2品があっさりな汁系ならメインは生姜焼きとか焼き魚とかの方が良く無い?
週一くらいなら健康的で良いなと思うけどずっとこんな感じだったら要望出すのは理解できる
何で味噌汁付けるのか不思議でしょうがない
カレーに味噌汁なんて邪魔すぎる
口の中が熱くなって辛さが増すから食べるのが辛い
こんなもの食えるかってひっくり返したわけでもないのに旦那叩きが多いここ怖い
ブリ大根ではなく、豚の生姜焼きかハンバーグが欲しくなるね
まぁ出されたら黙って食べるけど
中高生が言うなら分かるけど、いい大人がぶり大根はメインにならないとか面倒過ぎる。レンジで温める唐揚げでも出しときゃいいのかしら。
とりあえず煮物は汁物じゃないし、煮汁は飲むもんじゃない。
カレーが汁物だったら旦那は今まで辛い猫まんまを食ってた事になるな
ウィンナーや冷凍シュウマイとかつけちゃう
旦那のご意見を読んで絶句ですよw
煮物が汁物は斬新は発想でなにかいいなぁw
ただ煮物の汁を飲むのは好きならばそれでいいけど、
塩分過多になりそうだからちょっとやめた方がいいぞ!
ぶり大根がメインならサイドにちょっとがっつり食いたくなるなぁ
味噌汁は豚汁とかならありかも
素直に明日は唐揚げが食べたい!とかハンバーグにして!とか言えばこの奥さんなら喜んで作ってくれるだろうに
ラーメンのスープとかもしょっぱくて飲めないから
飲む旦那さんにびっくり
コンソメスープとコーンスープを出すような嫁さんの話じゃなくて・・・
こども舌おじさんかな?
若い男性には味もボリュームも物足りないだろうなーとも思う。
唐揚げや肉類を焼いたものを1品つけたせば文句言わないんじゃないかな
ちょっと笑った
みんな毎日肉一品は欲しいの?ウインナーとかベーコンは肉カウントされるの?
ブリ大根の煮汁に卵いれて、かき混ぜてご飯にかけたら、失禁するほどウマイ。
適当にあしらっとけよw
話し合いもせず、ネットに上げるなかれ。
普通に肉は嫌いだとか、週一でいいとかって人が
一定数以上いることくらい想像するに容易いと思うけど
聞かないとわからない?
若い人が肉食を好むことくらい想像できませんか?
情報が遮断された部屋で魚でも食って暮らしてる人???
それともブリ大根好きや魚好き、健康食的な何かをアピールしたかったの?
肉しかメインじゃないってそういうこと?
煮汁を白米にかけて食べる人は見たことあるけど飲む人ははじめてだわ
え?お浸しって汁系???ちょっとあなたズレてると思うよ?
そういうことなんだろうね。
似たような人間がコメ欄にもチラホラいるし。
自分も塩焼きや照り焼きなら味噌汁と出すけど、ブリ大根の時は出さないなあ、なんか汁気多いもん
煮魚ならおひたしも白和えや胡麻和えにする
個人的な習慣だけど、箸でつまんだ時にポタリと汁が落ちるようなおかずは一食につき一品って感じだ
いや、煮魚はメインだと思うけど、ブリ大根はブリのアラで大根を煮る料理だから、煮魚じゃなくて大根の煮物分類なのでは?
年寄りはすぐ詰まらせるから
うん、お腹タプタプになるよね
ぶり大根がメインて考えた事もなかった
あれは煮物じゃないのかね?
おれも昔はシチューをスープ料理だと思ってたな
うちのはカレーに比べて具も少なくて、全くとろみがなかったからな
小6のときはじめて給食にシチューがでて上を話したら過呼吸になる者が出るくらい笑われて軽いトラウマになってる
メインが煮物は私もええーと思った
焼き魚ならまだしも煮物はメインにはならないし、お爺ちゃんお婆ちゃんの夕食みたい
味噌汁じゃなくオニオンスープとかならまだ分かるけど、やっぱいらんな
汁物というより、むしろ味噌汁の方が煮物寄りに思えてくる気がしなくもない
薄味のブリ大根なら味噌汁でもいいけど
居酒屋で出すような濃いめのブリ大根なら味噌汁はいらないかな
それでも納得しなければ栄養関連の専門書かな
女が自分より詳しい知識持ってるはずないって思ってる男性多いから、言うだけじゃ聞いてくれない
君はなんでそうあちこちで喧嘩腰なのかな
おひたしって色んなパターンがあるから人によって認識が違うんじゃない?
66さんが想像するのは茹でて絞った野菜に鰹節や醤油などで味付けしたもので、39さんが想像するのは出汁に浸したものなんだと思う
作る側だけど、何となく分かるわ
季節とか相手の職業とかにもよるんだろうけど、煮物系が好きじゃないとちょっと物足りない気持ちにはなるかもね
嫁もなんで自信がないんだよ、汁物なんて家庭科で習うだろ
各家庭でおかずや汁物の組み合わせは自由だと思うが、常識だから汁物の範囲くらい知っとけよ
煮物が汁物のとか頭が悪そう
あちこちって・・・わざわざ調べたの?
反論するでもなく
それだけ言いに来たんだ
ひょっとして図星だったからカチンときてID探しちゃったのかな?
ラーメンと味噌汁出されたら戸惑う。
だけど、煮物は汁物ではない。
夫の要望なのだから嫌じゃなければ聞いてあげればいいと思う。
だけど、子供の為にも煮物は汁物ではないと夫に理解させるべきだ。
てか、夫の両親は本当にそう思っているのか?
夫が勝手に一人で思い込んでいるのでは。
食事に限らず変なマイルール持ち出すやつにイラッとさせられた経験は皆わりとあるからな
てゆーか汁物というより、ガッツリ噛める肉々しい食事が好みなんじゃない?
ガッツリしたものが欲しいのはわかるよ
この旦那さんはそういう話じゃないみたいだけど
品無い…
地方か、貧民かな…
松屋がおかしいみたいに言うな。
結構してw
結構してw
結構してw
作る側の女だけどブリ大根は難しい割にそんなに美味しくないんよね
めちゃくちゃ料理上手なら美味しいだろうけど、一般家庭なら普通レベルにしか作れない人が多数と思う
唐揚げは味付け揉み込んでちょっと置いて少ない油でサッと揚げるだけでも簡単に美味しく作れるからコスパいいよ
冷食のも美味しいから別にそれでもいいけど
煮物が汁物とか言ってんのは報告者の旦那だけ
まじで?ぶり大根めっちゃご飯すすむのに~
お店の煮魚定食ってまさにこんな感じの内容じゃない?
ぶり大根もうちではメインだわ
餡掛けチャーハン+中華スープも汁物2品扱い?
シチューや汁ありの麺類が汁物扱いでないということは、味噌汁とかが付くこともあるのか。
地域や家庭によって色々違うもんやなー。
煮物の汁も飲まないのか。貝の酒蒸し、ロールキャベツ、ポトフとか美味しいのに。あれ、ポトフは汁物か?
で、なんでそう喧嘩腰なの?、
ブリ大根、おひたし、味噌汁、ポテトサラダこのメニューならもう一品おかず欲しいわ
俺は君に何か言われてる人じゃないから反論なんかする必要ないねw
他でも同じIDでなにやら喚いてたやつがいたなあと思ったらID同じだったってだけだ
56だってそこまで必死になって反論されるような事書いてないでしょw
85はからかってるんだよ?
そういう煽りなのはわかるけど、どう見ても喧嘩腰じゃあないよねw
カレーに味噌汁を必ずつけるように言う旦那さんのところがリコンしたという話は聞いた。
高血圧になりそうだよね…
カレーに味噌汁は絶対に嫌だ、俺は絶対に嫌だ
親もつける、定食屋もつける、松屋もつける
拒否しても無理やり付けて来るのが信じられない
金その分減らせとかじゃない、金払うからつけるなって言っても必ず配膳される
だから松屋でカレー食うときはテイクアウトにしてる
もし松屋がテイクアウトでも味噌汁つけるとなったらもう行かない
「サラダはドレッシングがかかっているから汁物」
「ステーキはソースがかかっているから汁物」
「ソースのかかっていないステーキでも肉汁が出るから汁物」
「唐揚げはレモンをかけたら汁物」
「フルーツは果汁があるから汁物」
「牛丼は『つゆぬき』以外は汁物」
「天ぷらは天つゆで食べるときは汁物」
報告者のメニューなら
「ブリ大根は汁物」「おひたしは醤油をかけるから汁物」「味噌汁は汁物」「ポテトサラダはソースをかけるから汁物」「ご飯粒に湯気がついているから汁物」
ウガンダさんがカレーは飲み物って言ってた
個人としては旦那がおかしいけどね
カレーはギリ許容できるけど
シチューと味噌汁は中々辛いわ
これは普通にいいアイデアなのでは。旦那さんも納得してくれるかもしれない
コメントする