【コピペおk】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ5【オリおk】
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/21(金) 21:19:04
「継母」
私には、お母さんが二人いた。
一人は、私に生きるチャンスを与えてくれた。
もう一人は……
私の17歳の誕生日に母が継母であったことを聞かされた。
私を生んでくれたお母さんは、産後すぐに亡くなったそうだ。
生みの親より育ての親…なんていうが、そのときの私は今まで騙されてきたという怒りと、馴れ親しんだ母が急に他人に思え、両親の話もきかず部屋でふてくされて泣いていた。
翌日から母を「おばさん」と呼ぶようになった。
そう呼ぶと母はたまらなく悲しそうな顔をした。
その後、なにかと私に気をつかいだし、必死になる母をよけいに煩わしく感じ、口もきかなくなってしまった。なんとなく家に居ずらくなったので、夜は出かけるようになった。
それから一ヶ月がたとうとする頃、シカトし続ける私に母が「部屋で読んでね」と手紙を差し出してきた。が、私はその場でぐしゃぐしゃに丸め、ゴミ箱に捨ててしまった。
それを見ていた父が私をはり倒し、震える声で「母さんはなあ…」と言ったが、私はろくすっぽ聞かずに泣きながら自分の部屋に逃げた。
・・・翌日、母は帰らぬ人となった。
私には、お母さんが二人いた。
一人は、私に生きるチャンスを与えてくれた。
もう一人は……
私の17歳の誕生日に母が継母であったことを聞かされた。
私を生んでくれたお母さんは、産後すぐに亡くなったそうだ。
生みの親より育ての親…なんていうが、そのときの私は今まで騙されてきたという怒りと、馴れ親しんだ母が急に他人に思え、両親の話もきかず部屋でふてくされて泣いていた。
翌日から母を「おばさん」と呼ぶようになった。
そう呼ぶと母はたまらなく悲しそうな顔をした。
その後、なにかと私に気をつかいだし、必死になる母をよけいに煩わしく感じ、口もきかなくなってしまった。なんとなく家に居ずらくなったので、夜は出かけるようになった。
それから一ヶ月がたとうとする頃、シカトし続ける私に母が「部屋で読んでね」と手紙を差し出してきた。が、私はその場でぐしゃぐしゃに丸め、ゴミ箱に捨ててしまった。
それを見ていた父が私をはり倒し、震える声で「母さんはなあ…」と言ったが、私はろくすっぽ聞かずに泣きながら自分の部屋に逃げた。
・・・翌日、母は帰らぬ人となった。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 20代、フィリピン駐在だった頃に現地で作った息子が大人になって、先日最後の養育費の振り込みが終わった。
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 「良子」という名前なのですが、読み方は「ヨシコ」「リョウコ」どちらが良いと思いますか?
- 某バンドのライブに行ったら、今まで必要なかったのに「ファンクラブの会員証を出してください」と言われて呆然とした
- 西日本の「ナイロン袋」が理解できん。入園時の持ち物にそう書いてあって、ナイロン製の布袋を用意したのに「ちゃんとナイロン袋を持ってきて下さい」と言われたことは忘れない
- 姉が末期のスキルス胃がんと判明→義母「健康診断受けなさい!あんたもがん家系だったら大変!孫もいるのに!」私「はぁ?」
- うつ病患者、精神疾患持ち、障害者が学生時代から今までずっと大嫌いだった。働きもせずにいる人間が「病気だから気を使ってあげないと」って言われるのが我慢ならない
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/21(金) 21:20:02
居眠り運転をしていたトラックが赤信号を無視し、母に突っ込んだそうだ。
即死だった。
あまりに急な出来事のため、泣くこともできず、通夜が終わった後も母のそばでぼう然としていた私に、父がボロボロの紙きれを渡し、一言「読め」といった。
昨日の手紙であった。
そこには母らしい温かい字でこう書いてあった。
即死だった。
あまりに急な出来事のため、泣くこともできず、通夜が終わった後も母のそばでぼう然としていた私に、父がボロボロの紙きれを渡し、一言「読め」といった。
昨日の手紙であった。
そこには母らしい温かい字でこう書いてあった。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/21(金) 21:23:23
「千夏ちゃんへ
17年間騙していてごめんなさい。
お父さんはもっと早くに言おうとしてたんですが、あなたに嫌われるんじゃないかと思い、あんなに遅くなってしまいました。
あなたの気持ち、とてもよくわかる。だってお母さん、偽者だったんだもんね…。
でもね、お母さん、あなたのことを本当のお母さんに負けないぐらい愛してるんだよ。
千夏が成人しても、旦那さんができてもずーっと…」
泣きながら書いたのか、字のところどころがにじんでいる。
そして最後に震える字でこうあった。
「…だから、、、また「お母さん」って呼んでね。」
私が感じた寂しさを、母は17年も耐えていたのだ。
人の気持ちを考えられなかった私は、一ヶ月もの間、母を苦しめたのだ。
「お母さん…」
一ヶ月ぶりに発したその言葉は、冷たくなった母の耳には届かない。
17年間騙していてごめんなさい。
お父さんはもっと早くに言おうとしてたんですが、あなたに嫌われるんじゃないかと思い、あんなに遅くなってしまいました。
あなたの気持ち、とてもよくわかる。だってお母さん、偽者だったんだもんね…。
でもね、お母さん、あなたのことを本当のお母さんに負けないぐらい愛してるんだよ。
千夏が成人しても、旦那さんができてもずーっと…」
泣きながら書いたのか、字のところどころがにじんでいる。
そして最後に震える字でこうあった。
「…だから、、、また「お母さん」って呼んでね。」
私が感じた寂しさを、母は17年も耐えていたのだ。
人の気持ちを考えられなかった私は、一ヶ月もの間、母を苦しめたのだ。
「お母さん…」
一ヶ月ぶりに発したその言葉は、冷たくなった母の耳には届かない。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 近所の奥さんに女の子が生まれたんだけど、私の娘と同じ名前を付けられました。怒りで頭がおかしくなりそうになりました。
- 某バンドのライブに行ったら、今まで必要なかったのに「ファンクラブの会員証を出してください」と言われて呆然とした
- 義姉の不倫が原因で離婚され、妻方の親族内でだいぶ揉めた。その直後に妻の妊娠が発覚したのですが…
- フライドポテトを横から頂戴言われるのが嫌だ。1人で山盛り食べたいからL注文したのに、結局みんなつつきだす。友達のためにL頼んだんじゃないのに…
- 新婚旅行先でべろんべろんに酔っ払った夫。休んでる時に「飲み過ぎだよ」と注意したら「俺に指図すんな!」って張り手が飛んできた
- ある程度見た目が可愛ければイラついても許せるけど、息子の見た目がとにかく可愛くないからイラついたら嫌いのまま
- 会社の上司が少女漫画が好きで、人に勧めてきて困っています。私とは漫画の趣味が合わないので読みたくありません。
- 当時高3の嫁が、30過ぎのオッサンリーマンの俺に一目惚れし、嫁が大学生の時に結婚した。幸せだけど、夢なんじゃないかとたまに思う。
- 超絶エリートな兄が東京で一軒家を買った。土地の大きさは我が家の半分で、値段は3倍近くしてた。東京怖過ぎ…
- 夫とは2回の交際を経て結婚しました。夫は8歳年上で、専門学校で同じ学年になり交際を始めました。
- 現在交際している女性が結婚願望がないので焦りを感じて婚活を始めた。20代前半で共働き出来る女性と出会いたい
- 【うーん…】仕事から帰宅すると邪魔者扱いされるし、「子供の世話も家事もしない」と回りに言いふらされてる。この生活にメリットも無いから離婚したい…
コメント
コメント一覧
作家の卵が練習のために書いた短編か何か?
事実なら墓場まで持って行くような話を「ジーンとする話」に書ける神経が分からない
最初に「継母」ってタイトルつけんの寒いな
でも、実際いつ話せばよかったのかな。
思春期は難しい?なら成人してから?
結婚する時?
まぁ、なかなか体験する人もいないだろうしね。
なんかトイレの神様って歌を思い出した
あれも一見いい話風だけど、よくよく歌詞を読むと酷い話だよな
なんで優しくなれるの
なんつーか最初の「継母」で小学生の作文にしか見えなくなった
鋭い指摘にはっとさせられたわ
二回攻撃で全体攻撃出来るくらいタフなカーチャンになってて欲しいわ
せめて中学生の設定なら、ね
これを書いた奴は日本人じゃないのかもな。
ケータイ小説かと思った、読んだことないけど…
そういやケータイ小説が爆発的に流行ったのって、いつだっけ?2008年以前?
手厳しいか
ならこれを読んでどう思ったのか聞かせて欲しい
そんなに思い入れがるなら、父親と話し合って面会させるだろ?
向こうの親御さんとの会話が分からない以上、胸糞でも何でもないし
子供の為を思ってじゃないのか?
スレタイまで見たら、単なるサイコ。
その上そこまで拒絶してたくせに死んだからってその拒絶がなくなることも絶対にない
だとすれば才能ないからプロは諦めた方がいいな
話も陳腐だし表現もクサい
こんなの採用してくれるのスカッとジャパンくらいだろ
私のせいで…ってもうひと盛り上がりするのにねw
「人死ねば感動するだろ」って安易さが痛い
昔のケータイ小説かよっていう
実の姉という人が友人が高校生の時に現れて真実を知ったが、真実を告げることが出来ない両親の気持ちをくんで友人は最後まで実の娘として両親を見送った
それが人の情というものだと思う
それまで普通に母娘だったらいきなり他人に思えるはずがない
人間の心理というものをもっと勉強してからお話を書こう
長文読めない若い層にはこれくらいがいいでしょ。
ただ、さんざん既出のコレをまた纏めるのか?ネタ切れなのか?
すげぇ思考回路。
ただのゾッとする話
つか、育ての親に感謝出来ないんだったら即座に施設にでも行けば良かったんだよ
ほんとあらゆる意味で神経わかんないな
こいつをこんなクソに育てた母親が気の毒すぎる
嘘だろうが本当だろうがこれ書いたウンコが存在するってことが罪
すごいピュアで草
そのまま変わらないでほしい
実母の法事も墓参りもナシって実母どういう扱いだよ
継母が良い人のように描写されてるから余計に不自然
しかもひたすら報告者がクズな内容なのに悲劇のヒロイン気取り
端的に言えばヘタクソ
文章も内容もアレだけど、実母が亡くなってすぐ継母が育てたなんて父親と不倫でもしとったんか?ってなるから余計に無理
創作とわかっても自分に酔いすぎててキモいよな……
『反抗期の子供だった』って言い訳して悲劇のヒロインに酔うためでしょ
実際にあるのかしら、読み取り手が泣いてその涙で滲んだならわかるけど
泣いた事で多少振え文字(ミミズ文字?)になるならわかるけど書いてる途中に濡らしちゃったら書き換えない?って思ってしまう
たしか2005年前後くらいじゃない?
DEEP LOVEはクラスで本が回ってたからなんとなく覚えてるわw
胸糞悪いわ。
長文読めないの?
小説にすらなってないから小話か
本当に心からキメェ。
端的に言って馬鹿な上に気持ち悪い創作w
正直めっちゃ泣いたw
コメ欄みて騙された!と思ったけどこんな悲しい家族はいなかった事にホッとした。
私の父が子供のころ実母が亡くなり継母が来たらしいが、なんと男好きで間男持ちのしかも手癖も悪い女
祖父が脳梗塞で倒れてもポイして間男と遊んでいたという…
しかも祖父の葬式前に「ちょっとパーマ屋行ってくるわー」て人
※昭和は美容室をパーマ屋と呼ぶw
父は継母嫌いで私幼児のころで縁切り
まあそういう人との話を仲人さんが持ってきたのは祖父もまた酒乱キチ野郎だったのでどっこいどっこいか…
しかも師匠から「奴はお前の父の仇だ」と言われてたんだもんなあ
酷い扱いを受けていたら「やっぱりね」
優しい暖かい扱いを受けていたら「感謝」だろ
うーん俺にはわからん。
この胸糞話をさもいい話のように酔いしれてるのが気持ち悪いでしょ?
ケータイ小説ブームだったからな。書籍化からケータイ小説の大会みたいなのもかなりあった。
特に恋人や配偶者や親の死は所謂「なける系」のポピュラーでどこもかしこも話の中で大体トラックに轢かれてたわ。
血縁関係がないだけでそんなにドライになるもんなのかなあ
本当にね
ジーンとなんてしないしただただ胸糞
そんなに都合よく手紙の上にボタボタボタボタ落ちるものかね
何で素人作家は最後に殺すんだろうね「あの頃は恨んでいましたけど今は私の子を嬉しそうに抱いています」で良いのに。
しかも今じゃトラックに轢かれてからが本番だ(´・ω・`)
報告者が18になったころ、再び新たな継母が出現する
「奴は我ら継母シスターズの中でも最弱!
覚悟しろ! 今度こそ『お母さん』と呼ばせてみせる!」
かぞくちゃんねるのことは忘れてピュアに生きるがいいさ
17歳教
繁華街でドカッバキッ
HAPPYEND
1コメがお前でホント良かった
>実際いつ話せばよかったのかな。
>思春期は難しい?なら成人してから?
えっ、有責での離婚とかではなく、死別なんでしょ?
3歳でも5歳でも、物心つく段階からきちんと実母のことを話しておいて
墓参りや法事に参加させるべきでしょ。
母方の祖父母だって、娘の忘れ形見なら交流を持ちたいだろうし。
(再婚を機に、継母側の祖父母に馴染めるようあちらから身を引いたならともかく。)
17歳になるまでその機会を奪ってたのって、継母だけでなく父親も悪質だよ。
もっと簡潔に書けよ
手が震えて弁当に入れる卵が巻けない母ちゃんのコピペには遠く及ばんわ
心労で居眠り運転して事故って死んだならともかく、居眠り運転のトラックが突っ込んできたならさすがに主人公のせいじゃなくね?
実質的絶縁されてます、なオチがついてりゃまだ
ざまぁでスカッな噺になってたかもしんねえがw
そんなんこどもによるやんけ
そもそもパスポート取る時とかにバレるんだから節目で説明するのは親の責任でしょ
その点、母親を偽物だと罵る描写とか心情的に意味不明だし、一ヶ月も無視してる間に17歳なら何かしら考えて整理つけるだろうし
あんまり考えず、とりあえず母親を亡きものにして泣かせにきてるのが気持ち悪い
単純に言って上にもあったが創作ならクソ、事実なら胸糞
自分の母も2歳頃に生みの母が心臓病で死んで、後添いは叔母にあたる人がすぐ来たけど
いびりにいびられて、後に別の叔母がかばってあげられなくてごめんねと2人泣いたぐらい
だけど、自分にしたら生まれた時から慕っていたおばあちゃんが継祖母と知ったのは↑の時で
自分が成人してからのことだったわ
自分の母は1人で墓参りとかしてたみたいだけどね
そういう考え方もあるのか
継子とか養子は成人してから伝えるのが一般的かと思ってたよ
酔い散らかしたがる馬鹿いるよな
こいつのことだけど(笑)
事故死しなきゃずっと不貞腐れたまま
だったくせに急に「悲劇」に酔い始める
私を産んでくれた母って普通は書くだろう。なんかそこから変にあざとさがもうプンプン。
で、もうひとりも此の時点でしんでんだけどね。
「俺だけど…実は…」って電話が掛かって来たら注意する位の方がいい。
死別だけでなく、養子や里子でも、斡旋団体の追跡調査では
幼いうちに事実をオープンにして育てた方が、実子だと思っていて後から違ったと知るより
幸福度が高いというデータがある。
ただ、不妊夫婦が養子を迎えた(実子はいない)というケースではなく
再婚の連れ子で、現父母双方の血を引いて生まれた弟妹もいるというケースでは
兄弟間格差での疎外感に繫がることもあるので、そこらへんも考慮した時期決定が必要になるかも。
優しいな、実質両方殺したのに
本当の話なら17にもなってこんなバカな行動しかとれなかったアホさにあきれる
オビ=ワンが変な嘘つくから…
キモい
高校卒業とか成人したとか結婚して家を出る時とか
もっといいタイミングがあっただろうに
自分に酔っててバッカみたい。
さっさと自害して地獄に堕ちて二人の母親に生まれてきて済みませんと土下座してこい。
と、実の両親が毒親だった俺よりマシだろが
運よく赤ん坊残して前妻がしんだから
ソッコーとーちゃんが継母と再婚して報告者を育てたってオチないの?
コメントする