その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
826: 20/06/24(水)08:52:26 ID:5H.u7.L3
夫の謎ルール。
料理名に入ってない食材を使うとキレる。
例えば、肉じゃがなら料理名には「肉」と「じゃが」しか入ってないから玉ねぎや人参が入ってるとアウト。
ちなみに、使える調味料はどの料理も共通して「酒、醤油、みりん」の3点セットのみで、イレギュラーとしては、酢豚なら料理名には「酢」と「豚」だからピーマンなんかが入ってるとアウト+基本の3点セットにお酢がプラスα、といった具合。
結婚前はどんな食材や調味料が入ってる料理でも平気で食べてたのに、結婚した途端にこれ。
義実家で初めて手料理を振る舞ってもらってわかったけど、この謎ルールは義実家由来のルールだったみたい。
夫に料理についてグダグダ言われるのがあまりに面倒くさくて早々に料理作りから一抜けしたけど、その事に関しても文句たらたら。
そんなに謎ルールに沿った料理が食べたいなら自分で勝手に作ればいいのに。
料理名に入ってない食材を使うとキレる。
例えば、肉じゃがなら料理名には「肉」と「じゃが」しか入ってないから玉ねぎや人参が入ってるとアウト。
ちなみに、使える調味料はどの料理も共通して「酒、醤油、みりん」の3点セットのみで、イレギュラーとしては、酢豚なら料理名には「酢」と「豚」だからピーマンなんかが入ってるとアウト+基本の3点セットにお酢がプラスα、といった具合。
結婚前はどんな食材や調味料が入ってる料理でも平気で食べてたのに、結婚した途端にこれ。
義実家で初めて手料理を振る舞ってもらってわかったけど、この謎ルールは義実家由来のルールだったみたい。
夫に料理についてグダグダ言われるのがあまりに面倒くさくて早々に料理作りから一抜けしたけど、その事に関しても文句たらたら。
そんなに謎ルールに沿った料理が食べたいなら自分で勝手に作ればいいのに。
※人気記事ランキング
827: 20/06/24(水)09:24:21 ID:qW.4a.L1
※ アクセスの多いオススメ記事
- 20代、フィリピン駐在だった頃に現地で作った息子が大人になって、先日最後の養育費の振り込みが終わった。
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 夫婦揃って怠け者のニート体質なのに、月収12万の旦那が「子供欲しい!」と言ってきた。私の収入合わせても14万なのに何考えてんだろ…
- 電車の中で小さい子供が泣き出して、彼女がそれを見て笑みを浮かべた→理解できず冷めてしまった…
- 旦那が同僚に「食費のみで15万も渡してるのに足りない」と愚痴ってたことがわかった。男3兄弟いて食欲を見て知ってるはずなのに血管がブチ切れそう。
- 妊娠4ヶ月の嫁と俺は同じ職場。嫁から「いつ流れてしまうか分からないから言わないでおこうね」と言われたのにうっかり同僚に喋って、あっという間に社内に広まった
- 4度目の妊娠をした彼女の健康と、僕の夢のあり方を考え直し、結婚と出産を決意した。
827: 20/06/24(水)09:24:21 ID:qW.4a.L1
なんだそのアスペルールw
828: 20/06/24(水)09:25:22 ID:4R.jh.L1
ええ…そんなのと添い遂げられる気が少しもしないんだけど…
829: 20/06/24(水)09:37:50 ID:x6.b5.L7
外食の酢豚や肉じゃがはどう思っているんだろうか
832: 20/06/24(水)09:51:25 ID:x6.b5.L7
酢豚って揚げるけど、それは良いのかな
というか美味しいのかな
同じパターンだと飽きそう
というか美味しいのかな
同じパターンだと飽きそう
834: 20/06/24(水)10:04:02 ID:5H.u7.L3
>>828
「食の好みの差って、お互いですり合わせてやっていくものだと思う(怒)」って言って一昨日から義実家へ家出してるから結構本気で離婚の二文字を考えてる。
>>829
「自分の母親以外の手料理は汚くて食べられないけど、お店屋さんの料理はプロが作ってるから食べられる。」って人いるじゃない?
あんな感じで「自宅ご飯と外食は全くの別物。」と思ってるみたい。
だから交際中にも何度か手料理を出した事があるけど、あれは「他所の家で食べる家族以外が作ったご飯=外食」って認識だから特に問題なく食べてたらしいんだよね。
ただ結婚したら私の作るご飯は「自宅で食べる家族が作った自宅ご飯」だから謎ルールが適用されるみたい。
>>832
調理法については何も言われないなぁ。
焼いても煮ても蒸しても揚げても生でも問題無し。
とにかく食材の事だけグダグダ言われる。
「食の好みの差って、お互いですり合わせてやっていくものだと思う(怒)」って言って一昨日から義実家へ家出してるから結構本気で離婚の二文字を考えてる。
>>829
「自分の母親以外の手料理は汚くて食べられないけど、お店屋さんの料理はプロが作ってるから食べられる。」って人いるじゃない?
あんな感じで「自宅ご飯と外食は全くの別物。」と思ってるみたい。
だから交際中にも何度か手料理を出した事があるけど、あれは「他所の家で食べる家族以外が作ったご飯=外食」って認識だから特に問題なく食べてたらしいんだよね。
ただ結婚したら私の作るご飯は「自宅で食べる家族が作った自宅ご飯」だから謎ルールが適用されるみたい。
>>832
調理法については何も言われないなぁ。
焼いても煮ても蒸しても揚げても生でも問題無し。
とにかく食材の事だけグダグダ言われる。
837: 20/06/24(水)10:13:56 ID:x6.b5.L7
つまり奥さん=お母さんで我が儘何でも言っても構わないって事か
乙過ぎる
乙過ぎる
838: 20/06/24(水)10:18:23 ID:8e.ae.L15
>「食の好みの差って、お互いですり合わせてやっていくものだと思う(怒)」
え、これ夫のセリフなの!?
奥さんに言われたから怒って出て行ったのではなく?
その言動で夫がなにかしら妻の意見取り入れてすり合わせてるつもりなの????
え、これ夫のセリフなの!?
奥さんに言われたから怒って出て行ったのではなく?
その言動で夫がなにかしら妻の意見取り入れてすり合わせてるつもりなの????
840: 20/06/24(水)10:53:08 ID:5H.u7.L3
>>838
一昨日の朝に夫から、「今日早く仕事終わるなら久しぶりに手料理が食べたい。」って言われたから「任せてくれるならいいよ。」と答えたんだけど、
念を押すように「変な物(料理名に入ってない食材)入れないでねw」と言うから「一般的におかしいと思われる物を入れる気はないけど、誰が作っても入れるであろう食材を入れてそんな風に言われるなら作らない。」と返事したら「食の好みって~」の台詞に繋がる→家出。
メニュー自体は妻の好きに決めさせてる=自分は歩み寄ってるって事なんだってさ。
だから私にも歩み寄りの姿勢を見せて欲しいって。
でも正直これって食の好みとかって次元なの?
夫の主張に合わせたとしたら、私はこれから一生自宅で食べる食事は酒とみりんと醤油で調理した物しか食べられないの?
それ以外の味の物が食べたかったら仕事で疲れてようが残業で遅くなろうがわざわざ外食するかテイクアウトしなきゃならないの?
色んな食材が入った料理は食べられないの?
考えただけで悲しくなってくるわ。
一昨日の朝に夫から、「今日早く仕事終わるなら久しぶりに手料理が食べたい。」って言われたから「任せてくれるならいいよ。」と答えたんだけど、
念を押すように「変な物(料理名に入ってない食材)入れないでねw」と言うから「一般的におかしいと思われる物を入れる気はないけど、誰が作っても入れるであろう食材を入れてそんな風に言われるなら作らない。」と返事したら「食の好みって~」の台詞に繋がる→家出。
メニュー自体は妻の好きに決めさせてる=自分は歩み寄ってるって事なんだってさ。
だから私にも歩み寄りの姿勢を見せて欲しいって。
でも正直これって食の好みとかって次元なの?
夫の主張に合わせたとしたら、私はこれから一生自宅で食べる食事は酒とみりんと醤油で調理した物しか食べられないの?
それ以外の味の物が食べたかったら仕事で疲れてようが残業で遅くなろうがわざわざ外食するかテイクアウトしなきゃならないの?
色んな食材が入った料理は食べられないの?
考えただけで悲しくなってくるわ。
841: 20/06/24(水)10:59:57 ID:MB.hy.L13
ネタでなくてまだ小梨なら、傷が浅いうちに「性格の不一致」で離れることをお勧めするわ。
843: 20/06/24(水)11:01:16 ID:io.kt.L1
>>840
料理名に食材が入っていないものはどうなるんでしょう?
カレー、シチューは何を入れるのかな? (家では食べないってこと?)
刺身は何の魚を指すのかな? スパゲティとかはパスタを醤油、みりん、酒だけ?
サラダはどうなる? とんかつとかは付け合わせなし?
外食でしか栄養が取れなくなりそう。食材を全部料理名に入れてあるメニューなどないわ
逆に言えば楽かもしれないけど。焼肉と言ったら肉だけ出せばいいし、味付けも簡単
料理名に食材が入っていないものはどうなるんでしょう?
カレー、シチューは何を入れるのかな? (家では食べないってこと?)
刺身は何の魚を指すのかな? スパゲティとかはパスタを醤油、みりん、酒だけ?
サラダはどうなる? とんかつとかは付け合わせなし?
外食でしか栄養が取れなくなりそう。食材を全部料理名に入れてあるメニューなどないわ
逆に言えば楽かもしれないけど。焼肉と言ったら肉だけ出せばいいし、味付けも簡単
847: 20/06/24(水)11:31:13 ID:5H.jh.L3
>>841
面倒くさいし理解出来ないし付き合いきれないからこの家出をきっかけに本気で離婚が現実味を帯びてきてる。
>>843
カレーやシチューは具材ゼロの物になる。
刺身やお寿司は外で食べる物。
夫に付け合わせという概念は無い。
きのこのパスタ、のように「○○のパスタ」ってネーミングであれば具材があるけど、そうでなければ酒みりん醤油のみの具無し。
サラダも同じく、キャベツのサラダとかトマトのサラダってネーミングでないと出しても手を付けない。
名前にこだわり過ぎてアホなんだと思う。
面倒くさいし理解出来ないし付き合いきれないからこの家出をきっかけに本気で離婚が現実味を帯びてきてる。
>>843
カレーやシチューは具材ゼロの物になる。
刺身やお寿司は外で食べる物。
夫に付け合わせという概念は無い。
きのこのパスタ、のように「○○のパスタ」ってネーミングであれば具材があるけど、そうでなければ酒みりん醤油のみの具無し。
サラダも同じく、キャベツのサラダとかトマトのサラダってネーミングでないと出しても手を付けない。
名前にこだわり過ぎてアホなんだと思う。
848: 20/06/24(水)11:33:43 ID:0z.jh.L9
シーザーサラダにはシーザーを入れるんだろうか
シーザーって食材があるかどうか知らないけど
シーザーって食材があるかどうか知らないけど
850: 20/06/24(水)11:51:37 ID:MM.b5.L1
野菜炒めだったら、野菜は何でも良いのだろうか。
味噌汁は?豚汁の場合は豚肉だけ?
味噌汁は?豚汁の場合は豚肉だけ?
851: 20/06/24(水)11:52:29 ID:5V.ae.L12
ナポリタンはケチャップだけ?ナポリタンの名前のどこにもケチャップないから素パッテイ?豚汁なら豚肉の味噌汁なのか。
どう考えても一緒に暮らすの無理でしょ。
この程度でと言う人が出てきそうだけど、食べることって大事だからなー。
どう考えても一緒に暮らすの無理でしょ。
この程度でと言う人が出てきそうだけど、食べることって大事だからなー。
854: 20/06/24(水)12:03:39 ID:5H.jh.L3
基本的に夫本人からリクエストが来るのは料理名に食材名が出てる物ばっかり。
だから夫に何が食べたいか聞くと同じようなメニューしか出てこないんだよね。
たまにナポリタンのように食材名が出てない物を料理したら具材を一つ一つつまみ上げながら「これは?」「これは?」と確認しては食べ確認しては食べって感じ。それも嫌そうな顔をしながら。
「嫌なら食べるな。無理に食べてもらおうとは思わない。」と言って下げようとしたら慌てて食べる。まぁそれも渋々だけど。
だから夫に何が食べたいか聞くと同じようなメニューしか出てこないんだよね。
たまにナポリタンのように食材名が出てない物を料理したら具材を一つ一つつまみ上げながら「これは?」「これは?」と確認しては食べ確認しては食べって感じ。それも嫌そうな顔をしながら。
「嫌なら食べるな。無理に食べてもらおうとは思わない。」と言って下げようとしたら慌てて食べる。まぁそれも渋々だけど。
856: 20/06/24(水)12:17:26 ID:rJ.w6.L2
>結構本気で離婚の二文字を考えてる。
>本気で離婚が現実味を帯びてきてる。
え?まだその段階なの?って感じ
本気本気言うてるだけやん
>本気で離婚が現実味を帯びてきてる。
え?まだその段階なの?って感じ
本気本気言うてるだけやん
857: 20/06/24(水)12:24:11 ID:gJ.ae.L6
自分ルール押し付けてきたり、気に食わないことあるたびにママのもとに帰っていく配偶者なんて嫌だわ
861: 20/06/24(水)13:26:07 ID:h4.b5.L1
離婚したら数年後に「君の料理が食べたい」とか微妙にイラつかせる文言でロミオメールしてきそう
862: 20/06/24(水)13:49:34 ID:x6.b5.L7
カッパ巻きは、カッパが入っているのか
それともカッパの身が巻かれているのか
それともカッパの身が巻かれているのか
864: 20/06/24(水)13:56:43 ID:k2.jh.L1
>>862
カッパが巻いてる可能性
カッパが巻いてる可能性
865: 20/06/24(水)14:38:04 ID:x6.b5.L7
まあソレも有りだね
※ アクセスの多いオススメ記事
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 近所の奥さんに女の子が生まれたんだけど、私の娘と同じ名前を付けられました。怒りで頭がおかしくなりそうになりました。
- 夫婦揃って怠け者のニート体質なのに、月収12万の旦那が「子供欲しい!」と言ってきた。私の収入合わせても14万なのに何考えてんだろ…
- 電車の中で小さい子供が泣き出して、彼女がそれを見て笑みを浮かべた→理解できず冷めてしまった…
- 「好きでもない異性に触られたくない」という感覚を旦那が理解してくれない。旦那「俺はお前の母親に触られても嫌じゃない。お前は社会人として幼稚」
- 超絶エリートな兄が東京で一軒家を買った。土地の大きさは我が家の半分で、値段は3倍近くしてた。東京怖過ぎ…
- 出勤したら、4人男性がすでに出勤してるのに給湯室のポットも空、コーヒーも作ってなくてビックリした。何だ、こいつら。
- 柴犬にカタカナの洋風の名前を付けたのですが、名乗ると結構な割合で笑われます。和犬に洋風の名前って変でしょうか?
- 大学からの友達がメタ発言をする子だった。私が「前から思ってたけど、それ本気で言ってるの?」と聞いてしまい別の友人が「リアクションに困る」と言ったら、友達が…
- 上司に妊娠報告して「体調悪かったらお休みもらうかも知れないです」って伝えたら「辞めた方がいいんじゃない」って言われた。理解なさすぎて悲しくなる
- うちの子はクレヨンしんちゃん大好き。昔より下品度はだいぶ減ってるけど、やっぱり否定的な親は多いのかな?
- うつ病患者、精神疾患持ち、障害者が学生時代から今までずっと大嫌いだった。働きもせずにいる人間が「病気だから気を使ってあげないと」って言われるのが我慢ならない
- 現在交際している女性が結婚願望がないので焦りを感じて婚活を始めた。20代前半で共働き出来る女性と出会いたい
コメント
コメント一覧
どの料理にしても調味料は入ってるし、例えば肉じゃがは肉とじゃがいもがメインの料理だから便宜上そういう料理名だと思うけど。
店ならOKで、家庭でNGなら、家で酢豚なら酢と豚肉だけでちゃんと完食できるのかよ。
言葉でしか判断できないって相当だから離婚だな。こんなアホな子供作らないほうが社会のため。
結婚前に作らなかったとしても頭がおかしいと旦那側事前にいうべき案件だろ。
店がよくて家庭がダメって、まんま返すよ。恋人としてはよくて旦那としてはクズって自己紹介じゃん。戸籍汚すようなタチの悪いクソ男ってことだろ。
例えばジャガイモと人参と玉ねぎと牛肉のカレーとか
なんにしてもその謎ルールの根源の理由を知りたい
従った結果材料は希望通りだけど調味料の量がメチャクチャなマズ飯が出て来ても完食しろよ?
希望通りのもの作った嫁の飯がくえないならしねよ
この話に関しては結婚前は普通に手料理食べてたからだろ
「彼女の手料理」は外食扱いなら家での調理ルールなんて話さないだろうし
つなぎの卵は食材なのか調味料なのか、どちらにしても不可なのか
疑問が広がるね
目の前で食べるのも許さないのでなければ、自分の好きなものは別に作って食べるとか、離乳食の取り分けみたいに味付け前に分けるとかするかなー。
私は旦那の嫌いなものは旦那の留守中に作って食べるけど、このレベルなら離婚だわ。
だって昆布や鰹節といった出汁だってOUTだし
というか、トメはこれでうまい料理作れるのか?
何を言ってるの?あれは人名だから、本人を連れて来ないと納得するわけないじゃない。
パタリロのタマネギ部隊の人が砂と魔女以外は何でもはさめると言っていた
これまでずっと魔夜峰央を信じていました
メロンパン
今川焼き
夕飯は親子丼よ」
と言うセリフがラストのホラー思いついた
この人のルールを押し付けても文句言われる筋合いはないよねぇ
まだ一緒にいる気なら食事は各自作るしかないね
じゃあ従うことのできるレベルの聖人君子になりなよ。そうじゃないなら一人前に結婚しようとしないでよ
それこそこの旦那の謎ルールが発動してた結果でしょ
彼女のご飯=外食だから外で食べに行くのと同じように我慢出来てたってことでしょ
そんな状態で結婚前に気づくって難しいと思うよ
事実婚から始めたら良かったとか?
豚肉に酢かけただけの酢豚でも食ってろ
大判焼きって言い方なら大判を入れるのか
回転焼きなら回転を...
おやきは「お」を入れるというのかッ!?
お、スリーピース元気か?
受けたw
鉄板焼きは熱々の鉄板だけでいいの?
「ご飯」って名前に「米」って入ってないから米自体ダメかも知らんが。
他人から身内になった途端、激変するのは定番じゃん
釣った魚に餌やらない、モラハラDVなど
本性云々自体、頻出キーワード
交通事故みたいなもんだとお前が学べ
ずっとママのご飯食べとけ、よその女性を巻き込むな
酢豚もピーマンとニンジンと玉ねぎと豚肉の酢餡かけ炒めって言って
具入りのカレーは芋とニンジンと玉ねぎと肉のカレーソース和えとかみたいに
入ってる食材全部言えばいいんでね?
そんで酢豚だろとか言ったら
違いますピーマンと~って言いきってやればいいよね
まあでも面倒くさいから離婚するほうが楽だけどな
責任もって旦那の家族全員精神病院に入院させてくれないかな
香辛料の名前ないからダメ、、、なんて言いそうw
今川さんの身体の一部を使っています。
ホラーかよ!
半年とか、このやばい旦那の注文につきあっているなら
奥さんもそうとうやばい
まぁ、超手抜き出来て良いような気もするが…。味噌汁は味噌溶いただけで良いし。
もう、別れるみたいだが、適当に食材名つけてやればどういう反応するんやろ。「それは「ナ」です、パスタに似た食材ですね」みたいに。
ナ←パスタ
ポ←ソーセージ
リ←玉ねぎ
タ←ピーマン
ン←ケチャップ
肩ごしに語りつつ、包丁握ってるコマがうかんだわw
千里眼さんって男の頭がおかしい時しか現れないよね。
やっぱり異常者は男の方が多いことを自覚していて、「犯罪率見てみろよ、男は女とは桁違いで異常者が多いんだぞ?相手が異常者である前提でまずは疑ってかかれよ。外でいくら紳士でも家では水虫の皮を剥いて食ったり木のうろを犯したりしかねないのが男だ。気を付けろ!!!」って教えてくれてるのかな。親切だね。
でもね、そこまでの異常者が真人間の顔してその辺闊歩してるとはなかなか思えないものなんだよ。異常者って異常なほど自分は普通の人間だと信じてるから、堂々としてるしね。
父親が無駄に加齢してる弊害じゃない?
世にも奇妙な物語みたいw
むかーしにあった週刊ストーリーランドにもありそう
観てみたいw
メロンパンは本当にメロン入ってるのもあるけど
ヨメのいう事を聞かない亭主は簀巻きでドボンだな。
自分は普通のカレーライス、旦那はご飯にカレー粉を振りかけただけのカレーライスw
オムツにご飯をつめてオムライスとかどうだろうかw
それで素直に聞き入れるなら発達かアスペ疑いでも何とかなるかもしれないけど、基本調味料があれで料理名指定入りのこの夫じゃ無理だろうね。
カレー=お湯で溶いたカレールウだけなら逆に楽だが勝手に溶かして食ってろだな。
すき焼きなら農具のすきを焼いて出すんだろうなw
味噌汁は味噌とお湯でいいし、炒飯はなんも味つけずに炒めた飯だけ、湯豆腐なんて茹でた豆腐でいいんだろうな。楽でいいじゃん。
結婚に関わる人数金額考えたらそんなもんだろ
即日決断できる方が凄い
この手の話を書く作家って、何にチャレンジしようとしてるのかさっぱりわからない(笑)
頭おかしいし怖いよ
フランスみたいに肉じゃがとは言わず豚肉とじゃがいも、人参玉ねぎ糸こんにゃくの煮物でございますとか気取って言えばいいのかな
おでんとかすき焼きとか食材名入ってないやつどうすんだ
雄には生ゴミ、汚物、排泄物を食わせとけ
ちょっと頭おかしいよ
洗脳されてるにしても義実家丸ごとおかしいわ
具なしのカレーってなんだよ
あと、猪鍋を「牡丹鍋」って言い方したら、猪肉の代わり牡丹を入れなきゃだめなのか
正露丸乗せコーラかけご飯やってそう
それを言ってたのタマネギじゃなくてバタリロじゃなかったか?
朝鮮漬けとか
まあ※欄で色々言い合えてちょっと楽しいじゃないかw
長々とした料理名披露すればええやんとか思って読んでけど、駄目っぽい
認知全般に大小の歪みがあり、日常生活に支障が出るレベルだと思う
奥さんは耐えられるかもしれないが、お子さんがいるなら、家庭と社会のギャップに苦しむかもしれない
それは外で作るから外食だよ
よく読め。
外食は別と書いてある。
うええ
たとえ10億積まれても食いたくねえ
だから外食だけじゃないって。よく理解しろ(笑)
まずおかずだけ普通に食って、残ったご飯だけをやや無理やり詰め込んで食べるやつ、そんな食べ方で美味しいんだろうかねえ
じゃあ、全部説明してくれよ。
>子供の時の給食は?親戚で集まる時も同じ文句をつけてたのか?そんなキチガイと半年も暮らしてたのか?
こだわりじゃなくて、親の躾が悪かっただけだよ。食育失敗。
義母がメシマズだからこのルール縛りの可能性
ってどっかのオシャンティレストラン風にメニュー書けばいいんちゃう?
給食は家で食べないから外食だし、
親戚の集まりなんかは寿司でも取ってたのでは?
世の中には創作以上のバカがいるもんだ
で、
お前はいつ旦那様になれるの?
おやきは「やき」を入れたほうがいいかもね
旦那に
その分旦那の小遣い減らしてw
同一人物だったりして
と甘えてから、
カッパ巻、シーザーサラダ、とかの絶対入れるのが不可能な名前の料理を頼みまくるんだよ。
そしてカッパ入ってないじゃないの!! シーザーはどこなのよ!!とやる。
それでOK。
塩胡椒や醤油が名前に入ってないから味付けも出来ないよね
ぜんぜん説明になってないし、半年暮らしてた件は?
>創作以上の馬鹿
自己紹介はいらないよ(笑)
ねーよバカw
肉じゃがなら『煮物 』〇〇炒めとかなら『炒め物』とか…
最もそれしたらまた文句言いそうな旦那だけど
少なくともこんな人は嫌だな
気団のメシマズスレ見てこいよ山ほど承認欲求の塊の男共の創作が見れるぞ
料理名に調味料の名前が無いから、塩もコショウも使わない。
外食や他人の手料理もルール適用にすればいいのに
ハヤシライスなんて林さん捕まえるしかなくなるぞ
例えばレシピを見せながら「これは○○という料理名で、食材、調味料はレシピ通りに入れています。なにも変なものは入れて無いし、余計な物も入れていません。」って言っても納得しないのかな?
そもそも、それはよそで食べる物で家のご飯では無いって認識になるのかな?
「豚汁です」って言って豚の薄切りを醤油を薄めたお湯の中に入れて出してみたら?
自分は、普通の具だくさんの豚汁を食べればいい。
旦那の言う通りの物を作ってあげても同じものを食べる事を強要してくるのかな?
そこまでする労力が勿体ないなら離婚一択。
醤油酒みりんは許可されてるから豚の生姜焼きは作れる
に入れるる食材を網羅した我が家用料理名を付けて出せばよいのではないか。
「肉じゃが」でなく「牛肉ジャガイモニンジン玉ねぎの煮物」とか
シーザーはそこの瓦礫の下だぞ
給食、合宿、お泊まり、旅行、キャンプ、友達との話なんかで
一般的な料理のよそんちの作り方とか一般的なレシピとか、20~30年生きてりゃ目にする耳にする機会も何回かあっただらうに
別れない と、ぬかすなら料理名を新たに付けた材料が全て枕詞として付いている独自料理 として食わせるか?しかし んな頭のおかしな奴に手料理を供するのも考えものだね。味なんて分からないだろうからね。
説明になってないと感じるのはお前がバカだからでは?(笑)
そうだね
メシマズ托卵ヒステリー女を嫁にした男が悪いね
だから自己紹介はいらないって言ったろ?(笑)
ぼたん鍋の例えは変でしょ。猪肉の事をぼたんって言うんだから
自分ならなんでも食材名+なんとか風付けて出して煽っちまうわ
半年暮らしてた件からは逃亡かよw
旦那さまって…w
言語的には妾やふーぞく嬢が金払ってくれる男にいう言葉だけど?w
自分は好きに調理したカレーやシチュー食べる
ちょっと面倒だけど料理工程中にわけておく
っていう嫌がらせを延々としてみたい。
ナポリタンごときの具材を毎回人に聞かなきゃわからないとは、お脳のあたりが何か悪いのでは
馬鹿じゃお前(笑)
それは血糖値を気にしてるんじゃないか?
野菜、肉や魚、ご飯てな順番で、血糖の上がりやすい炭水化物を最後に食べるようにしてるんでしょご飯は無理やり詰め込むっていうのが謎だけど
道明寺は甘いお寺なのか
こんな頭おかしいのどうやって育てたのか義実家に聞いてみたい
素パスタに素カレーて
ミカジュー思い出したわ
パタリロつながりで
ジンギスカンは本人召喚しなきゃならんのか…
捌くまでがしんどそうだな
コメントする