その神経がわからん!その15
370: 名無しさん@おーぷん 15/12/24(木)17:55:14 ID:l2t
旦那の同僚の奥さんの一人がスレタイ。
私は生まれたときから九州の陸の孤島と呼ばれてる場所に住んでる。
田舎で不便なこともあるけど、食べ物は美味しいし物価は安いいいところ。
旦那の同僚の奥さん達も、みんな地元の人なんだけど
問題の同僚奥(Aとする)は、一人だけ関東出身。
しかも全国的に有名な大学出身で、美人で、まだ若い(一人だけ20代中盤)と
才色兼備の完璧な奥さん。
普通に付き合う分にはなんの問題もなかったんだけど、
A夫の転職(東京勤務)が決まってから香ばしくなってきた。
よく家族ぐるみで飲みに行ったり遊びに行ったりしてたので
お別れ会のようなものを開いてあげたんだけど
私「地元に帰れることになったんでしょ?」
A「そうなんですよ~!(めちゃくちゃ嬉しそう)」
私「よく思いきったねー!転職って大変なんでしょ?」
A「そうですね~。まぁ、将来のことも考えて…このままじゃ身体壊しちゃいそうだったし…」
(旦那達の部署は激務。時期によっては深夜帰り。土日も返上)
私「…安定してる会社を抜けるの、勇気いったでしょ~」
A「それはそうですね。給与はこの地区では高いし、残業代は全額でるし。
でも、新しいところも手取り額は殆ど変わらないんですよ~♪」
私「……落ち着くまで大変だねー。」
A「将来、子どもが産まれた時の教育の選択肢も増やしてあげたいし。
色々大変だけど、頑張ってみます!お世話になりました☆」
この土地で生まれて、これからもここで子ども生んで育てていく人に
こういうこと普通言うかな??
今さらながら「お高く止まってる」って言葉がピッタリな人だと思えてきた。
私は生まれたときから九州の陸の孤島と呼ばれてる場所に住んでる。
田舎で不便なこともあるけど、食べ物は美味しいし物価は安いいいところ。
旦那の同僚の奥さん達も、みんな地元の人なんだけど
問題の同僚奥(Aとする)は、一人だけ関東出身。
しかも全国的に有名な大学出身で、美人で、まだ若い(一人だけ20代中盤)と
才色兼備の完璧な奥さん。
普通に付き合う分にはなんの問題もなかったんだけど、
A夫の転職(東京勤務)が決まってから香ばしくなってきた。
よく家族ぐるみで飲みに行ったり遊びに行ったりしてたので
お別れ会のようなものを開いてあげたんだけど
私「地元に帰れることになったんでしょ?」
A「そうなんですよ~!(めちゃくちゃ嬉しそう)」
私「よく思いきったねー!転職って大変なんでしょ?」
A「そうですね~。まぁ、将来のことも考えて…このままじゃ身体壊しちゃいそうだったし…」
(旦那達の部署は激務。時期によっては深夜帰り。土日も返上)
私「…安定してる会社を抜けるの、勇気いったでしょ~」
A「それはそうですね。給与はこの地区では高いし、残業代は全額でるし。
でも、新しいところも手取り額は殆ど変わらないんですよ~♪」
私「……落ち着くまで大変だねー。」
A「将来、子どもが産まれた時の教育の選択肢も増やしてあげたいし。
色々大変だけど、頑張ってみます!お世話になりました☆」
この土地で生まれて、これからもここで子ども生んで育てていく人に
こういうこと普通言うかな??
今さらながら「お高く止まってる」って言葉がピッタリな人だと思えてきた。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 20代、フィリピン駐在だった頃に現地で作った息子が大人になって、先日最後の養育費の振り込みが終わった。
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 子供が生まれてから夫に掃除以外の家事を任せてたら、離婚を切り出された。夫「1人に戻りたい。子供は可愛いと思うが、私への愛はなくなってしまった」
- 義弟に5歳になる子がいるけど、ひらがなが少ししか読み書き出来ず、食事の席で歩き回ったりしててちょっと異常だと思ってる。将来この子が私達のお荷物になる気がして怖い
- 俺「正月に嫁連れて帰省する」母「うちには泊まらないで。布団や料理用意するのが嫌」俺「嫁が嫌いなんだろ?」母「しつこい、来るなと言ったら来るな!」
- 大学からの友達がメタ発言をする子だった。私が「前から思ってたけど、それ本気で言ってるの?」と聞いてしまい別の友人が「リアクションに困る」と言ったら、友達が…
- 4度目の妊娠をした彼女の健康と、僕の夢のあり方を考え直し、結婚と出産を決意した。
371: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)17:59:12 ID:O3y
372: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)18:02:04 ID:l74
373: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)18:04:28 ID:DmK
374: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)18:06:51 ID:JcQ
375: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)18:08:56 ID:JcQ
あ、他所から来た移住者をなんだかんだ難癖付けて追い出して医者が居着かないーとか過疎化がーって騒ぐ馬鹿ってこういう思考なのか
376: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)18:22:02 ID:7zK
377: 名無しさん@おーぷん 15/12/24(木)18:22:13 ID:l2t
>>370です。
なんで私が叩かれてる?んだろ。
確かに給与水準は全国的にみれば低いし
レベルの高い高校も大学もないけど
ここで生まれ育って、これからもここで子育てしていく人に
「子供にしっかりとした教育受けさせてあげたいし」っていうのは
馬鹿にしてる発言じゃない?
奥様内で「どこで買い物してる?」って話になったときも
「普段は全然買わないですねー。服とかは地元に帰ったときにまとめ買いしてて~ 」
といった風。
逐一小馬鹿にされてる気がするんですが、
私が卑屈になりすぎってことですか?
なんで私が叩かれてる?んだろ。
確かに給与水準は全国的にみれば低いし
レベルの高い高校も大学もないけど
ここで生まれ育って、これからもここで子育てしていく人に
「子供にしっかりとした教育受けさせてあげたいし」っていうのは
馬鹿にしてる発言じゃない?
奥様内で「どこで買い物してる?」って話になったときも
「普段は全然買わないですねー。服とかは地元に帰ったときにまとめ買いしてて~ 」
といった風。
逐一小馬鹿にされてる気がするんですが、
私が卑屈になりすぎってことですか?
378: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)18:25:37 ID:l74
あなたも東京暮らしのこと馬鹿にしてるように聞こえるからお互い様だと思う。
卑屈になってるというか、本当は羨ましくてしょうがないんじゃないの?って感じ。
卑屈になってるというか、本当は羨ましくてしょうがないんじゃないの?って感じ。
379: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)18:25:51 ID:JcQ
え?子供の希望する場所に受験出来るように寮もなければ、引っ越す人なんて腐るほどいるけどね
384: 名無しさん@おーぷん 15/12/24(木)19:16:42 ID:l2t
>>310です。
東京のことは別に馬鹿にしてませんよ。
田舎県なので、若い頃から福岡や大阪、東京などの都会は憧れ~!って感じだったので。
「こんなとこに、用はないわ」って態度で
地場の大企業→都会の中小企業に転職すること自体が
田舎を馬鹿にしてると思うんですが。
東京のことは別に馬鹿にしてませんよ。
田舎県なので、若い頃から福岡や大阪、東京などの都会は憧れ~!って感じだったので。
「こんなとこに、用はないわ」って態度で
地場の大企業→都会の中小企業に転職すること自体が
田舎を馬鹿にしてると思うんですが。
387: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)19:42:26 ID:l74
>>384
上の方で言ってる人もいたけど、奥さんは事実を言ってるだけで他意はないと思うよ。
それで「馬鹿にされてる!」と思うのは、やはり考えすぎというか卑屈というか。他の地元奥たちも370に同調してるの?
「自分はこういう生活がいい」「自分の子供にはこうしてあげたい」と言ってるだけで、会話を見る限りでは別にあなたたちを否定してる訳でも、押し付けてる訳でもないじゃない。
むしろ、子供の話とかは370が大変だの不安だのネガティブなことばっかり言うからメリットを提示しただけで、マウントを仕掛けてるのはあなたの方だと思います。
370も、いちいち人の言葉をそんな深読みしてたらしんどいでしょ?
相手は何とも思ってないんだし、ほっときなさいな。
長くなったけど、以上!
上の方で言ってる人もいたけど、奥さんは事実を言ってるだけで他意はないと思うよ。
それで「馬鹿にされてる!」と思うのは、やはり考えすぎというか卑屈というか。他の地元奥たちも370に同調してるの?
「自分はこういう生活がいい」「自分の子供にはこうしてあげたい」と言ってるだけで、会話を見る限りでは別にあなたたちを否定してる訳でも、押し付けてる訳でもないじゃない。
むしろ、子供の話とかは370が大変だの不安だのネガティブなことばっかり言うからメリットを提示しただけで、マウントを仕掛けてるのはあなたの方だと思います。
370も、いちいち人の言葉をそんな深読みしてたらしんどいでしょ?
相手は何とも思ってないんだし、ほっときなさいな。
長くなったけど、以上!
388: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)19:48:45 ID:oCL
389: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)20:15:17 ID:ecT
>地場の大企業→都会の中小企業に転職すること自体が
>田舎を馬鹿にしてる
感情抜きにしてこれどういう理屈か教えろw
その理屈で言ったら地元企業に就職しない、大学に進学しない人は
田舎を馬鹿にしているになるけどな
>田舎を馬鹿にしてる
感情抜きにしてこれどういう理屈か教えろw
その理屈で言ったら地元企業に就職しない、大学に進学しない人は
田舎を馬鹿にしているになるけどな
394: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)21:54:00 ID:i5C
>>388
恐らくだけど、ID:l2tは本当に地元のことしか知らないのだから、
そこから自らの希望で引越しして出て行く人のことが純粋に理解不能なだけなんだじゃないかな。
それだけならまだいいけれど、排他的な思考まで入っているから
ある意味 本当に田舎モノなんだろうねえ。
恐らくだけど、ID:l2tは本当に地元のことしか知らないのだから、
そこから自らの希望で引越しして出て行く人のことが純粋に理解不能なだけなんだじゃないかな。
それだけならまだいいけれど、排他的な思考まで入っているから
ある意味 本当に田舎モノなんだろうねえ。
395: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)22:12:08 ID:JcQ
某県唯一の村で近郊の市町より人口がある田舎在住だけど、皆来るものはウェルカム。去るものは明るく見送ってるわw
「子供の将来を考えて~」と言われたら「確かに限られた学区しか行けないしねー」「行ける頭があるなら生かすべきだよ!」
「会社の給料が~」と言われたら「やっぱり上の方が仕事もあるし待遇いいもんね。通えない訳じゃないけど大変だものー」「転職決まって良かったねー」
で、ただの世間話、井戸端会議で終了だわw
「子供の将来を考えて~」と言われたら「確かに限られた学区しか行けないしねー」「行ける頭があるなら生かすべきだよ!」
「会社の給料が~」と言われたら「やっぱり上の方が仕事もあるし待遇いいもんね。通えない訳じゃないけど大変だものー」「転職決まって良かったねー」
で、ただの世間話、井戸端会議で終了だわw
396: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)22:12:39 ID:qE9
>>384
別に馬鹿にしてるしてないはどっちでもいい
あなたのAさんに対する質問の仕方が陰湿でねちっこんだよ
あなたが勝手にAさんが田舎を馬鹿にしていると勘違いしてただけでしょ見苦しい
それにあなたが地元が好きなようにAさんだって地元が好きなんだよ
地元にもどれるんだからうれしいに決まってるじゃんそれの何が悪いの
旦那の激務も事実だし子供に色々な習い事させて上げられないのも事実でしょ
そういったひねくれた考え方しかできないからこれだから田舎者は…って言われるんだよあなたみたいなのと一緒にされたくない
別に馬鹿にしてるしてないはどっちでもいい
あなたのAさんに対する質問の仕方が陰湿でねちっこんだよ
あなたが勝手にAさんが田舎を馬鹿にしていると勘違いしてただけでしょ見苦しい
それにあなたが地元が好きなようにAさんだって地元が好きなんだよ
地元にもどれるんだからうれしいに決まってるじゃんそれの何が悪いの
旦那の激務も事実だし子供に色々な習い事させて上げられないのも事実でしょ
そういったひねくれた考え方しかできないからこれだから田舎者は…って言われるんだよあなたみたいなのと一緒にされたくない
398: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/24(木)22:27:09 ID:B0c
馬鹿にしてるならしてるでそれでいいじゃん。
どーせ出て行く人だ、赤の他人中の他人だよ。
どーせ出て行く人だ、赤の他人中の他人だよ。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 近所の奥さんに女の子が生まれたんだけど、私の娘と同じ名前を付けられました。怒りで頭がおかしくなりそうになりました。
- 義弟に5歳になる子がいるけど、ひらがなが少ししか読み書き出来ず、食事の席で歩き回ったりしててちょっと異常だと思ってる。将来この子が私達のお荷物になる気がして怖い
- 私が不倫したことで離婚した。最近になり郵便物の転送届を出したら、結婚前に作ったクレジットカード2枚を旦那が使ってることがわかった。
- 彼女と結婚の話になったときに、俺「半々で生活費出し合って、残りは貯金とか趣味に使おう」彼女「生活費は全部そっちが出してほしい。あなたが必要なときは私のお金から出す」
- 会社の上司が少女漫画が好きで、人に勧めてきて困っています。私とは漫画の趣味が合わないので読みたくありません。
- うっかり義実家嫌いって記事を読んじゃった。うちも下が男の子なので、将来結婚できてもお嫁さんからそういう風に思われるかも…と思うと悲しくなったよ…
- サークルに入ってきた女の子はリスカ痕のある子。知人男がメンヘラちゃんと勝手にあだ名つけてからかってたら、その女の子はサークルを辞めてしまった…
- 「良子」という名前なのですが、読み方は「ヨシコ」「リョウコ」どちらが良いと思いますか?
- 20代、フィリピン駐在だった頃に現地で作った息子が大人になって、先日最後の養育費の振り込みが終わった。
- 子供が生まれ妻が入院してるんだけど、面会に行ったら看護師さんに「育児は女だけの仕事じゃない」というようなことを言ってくるんだけど…
- うつ病患者、精神疾患持ち、障害者が学生時代から今までずっと大嫌いだった。働きもせずにいる人間が「病気だから気を使ってあげないと」って言われるのが我慢ならない
- 現在交際している女性が結婚願望がないので焦りを感じて婚活を始めた。20代前半で共働き出来る女性と出会いたい
コメント
コメント一覧
みんな誰しも生まれ育ったところに愛着があるだろうし、
関東出身のA奥さんも慣れない土地でいろいろ大変だったろうなと思う。
認めてしまえば楽になれるのに
変な人
地場の大企業 → 延岡あたりとか?
真の田舎者は羨ましく思いこそすれ僻んだりはしないのよ
子どもにいい大学行かせたいなら(小学生から私立なんかは無理だけど)家から出すというのも折り込み済みだし
仕事に出たとしても習い事の送迎手伝って貰えると全然違うし。
自分で答え言ってんじゃん、給与水準も低いしロクな高校も大学もないって
バーちゃんの故郷が宮崎だったからしょっちゅう行っててプラスのイメージしかなかったけどショックだわ
小中高と同じ面子で過ごし、更に職場までおんなじ顔ぶれで過ごす現代の"養豚場"の事をwww
でもすまないが私の関わった「宮崎」は名字、出身どっちもクソばっかだったわ
お別れ会開いてあげた〜も押し付けがましい
自分の地元を誇りに思うような書き方してるけど、本当はコンプレックスなんじゃないの?
都会に幸せがないからか?
田舎の大企業の給料=東京の中小企業の給料だからか?
それだったら、東証一部上場以外の中小企業よりも田舎の大企業の方が恵まれているよな。
田舎の方が物価は安いし。
「安定した仕事やめるって~」の時点で聞き方が嫌味
相手は上手くかわしてる感じがした
山一証券すら潰れたんだから、定年まで安定してる仕事なんか公務員くらいしかないだろ
宮崎いいところなんだから卑屈にならならないで幸せに暮らせ。
その代わり教育レベル低い、大学はそれなりのとこに行けば確実に一人暮らしになるから金かかる
そして、田舎はテレビ局が少ないから話題のドラマを観れんのだよ
東京のホテルで新聞のテレビ欄見たら、うちの倍あって羨ましかったなあ
誤)物価が安い
正)土地と食料品が安い
慣れない土地は子供いなくても大変だよね~
ましてや方言があったりするとアウェイ感すごい
子供の教育の選択肢増やしてあげるのって素晴らしいと思うけど、一生田舎暮しで地元から出ない人からすればバカにされてると思うのか
田舎暮らしの良さはこの人は周りの奥さん達がよく分かってるならそれでいいじゃん
勝手に僻んでくる人が嫌だから遠くても子供を私立行かせる人もいるんだよね
旦那の転勤なんだから別に辞めたくて辞めてるわけじゃないよね
報告者の方が陰湿で香ばしいわ
宮崎っぽいよねー、ほんとに陸の孤島だからさ
東京から宮崎だったらほんとなんの遊びもないしつまらん日々だったと思う
私も関東出身だけど離島に行ったら同じこと言ってしまいそう
いや転職だよ
つまりAさん夫婦にとっては「安定した職業」でもないんじゃない?
「この給料でこの激務なら、東京に戻れば定時勤務でもほぼ同じだけ稼げる」と考えて転職活動したんじゃないかな
奥さんまだ20代半ばらしいし、旦那もそれなりに若いなら、体を壊しかねない激務よりは
ほどほどに仕事しても同じくらいの給料ならそっち取るわ
家賃の分、生活費は上がるだろうけど奥さんが働くつもりかもしれないし
それと、田舎の人間が思ってるほど田舎の生活費は安くないよ
食材は安いかもしれんが、そんなの都会には業務スーパー激安スーパーあるし、
田舎はガスや電気がほぼ独占されてるor競争がないから都会に比べるとクソ高い
そうか、大企業って旭化成か
> 田舎の人間が思ってるほど田舎の生活費は安くないよ
ほんとこれ
田舎はそもそもすーぱとかが少なくて競争率低いから、食料品や生活用品の安売りがあんまり無くてむしろ都会の方が安かったりする
家の値段は桁違いに安いけど、その分1人1台車必須だしトータル考えるとね
服は田舎より都会なのは確かw
その辺はクソ激務じゃない
すまんな
食料品も決して安くはない
飲食店は安い
滞った水は腐るってね。
わざわざ載せて共感が欲しかったのかな?
自分もそう思ったけど^^;(宮崎の人ごめんなさい)
それは仕方ないよ
地域格差ってのは間違いなくあるし、その土地で生きていくことに幸せを感じるかそうでないかも人それぞれだし
お互い、馬鹿にしたり否定したりしながら生きていくものでしょ
田舎者だけど、田舎には田舎の良さは確かにあるね
でも都会の方が教育の幅も仕事の選択肢も増えることは間違いない
というか残業多くて休日返上当たり前の会社はどうなんだろ…若い内は体力に任せて頑張ればいいけどさ
報告者とはIQ20くらい差がありそう
自分の生活に満足してる人は出て行く人に対していちいちこんな事で絡まんわ
自分でも気付いてなかった
気付かない振りしてた
いやらしい性根をとことん暴かれてるなw
涙目敗走必至だわwww
田舎の度合いにもよるが、陸の孤島なんて言われるようなド田舎なら運搬費の関係で物価はむしろ高いよな
どの家も畑持ちだから多少は抑えられるんだろうけど、車の維持費は家族人数分かかるし
ガソリン代とかくそ高いよね。うちは全国平均を押し上げてるわ。最低賃金は平均を引き下げてるのに…
元から他人・たまたま同じ企業に旦那が所属。
「若くて関東出身の上級日本人!! キーっ!!」ですかw
うちの田舎も、限界集落だもんで、たまに帰ると「○○と結婚せえ」とか
「近所に住む・というだけの繋がりの爺婆ども」が襲来するわw
誰が! 田舎から外に出る事も出来ないような引き篭もりを相手にするかっ!
医療関係資格取って、何で田舎の低報酬の診療所に勤めないかんのさw
それも私の二回りも上の爺w 勝手に滅びろ。
噴火が多いから、誰もが逃げたくなるよ。
噴火さえなければ、良い街なんだけどね。
東京はじめ大都会を羨むを通り越して嫉んでいる状態なんだろう。
「万が一自分が東京行きになった場合には自分なら同じ言葉を地元侮辱として使う」から他人もきっとそうだろうというミラーリング。
Aさんの他意ない言葉のいちいちを曲解してるのはそのため。
旦那とA奥はどこで出会ったんだろ?
大企業といっても、その地方で大企業なのか?全国的に大企業なのか?気になる。
地元でまわりがよくそうやって揶揄してた
東京から来た人なら不便感じること多いと思う
だって自分も地元離れて県外出たけど、戻って同じ生活できるのかって考えるもん
でも言うほど宮崎の物価って安くないよね、むしろ高いと思う
しいて言うなら土地の値段と家賃くらい
大企業って従業員の規模で決まるんだけど
そんな田舎に大企業はないと思うんだよね
もちろん大企業の支店や営業所はあるかもしれんが
日本語にもならない訳のわからないドジん言葉でブラクみたいな閉鎖されて品も学もないバカばっかりな近隣みてたら猿山に住んでるようだからさっさと縁切りたかったんだろ?
お別れ会なんてその人からしたら迷惑だったんじゃねえの?
常識もないバカと品も学もない躾もされてないクソザルが集まるカオスな宴会何か何処の物好きがわざわざ行くんだよ?
ど田舎の陸の孤島って限界集落だろ?
特殊地区か半島地区でマトモな人はさっさと都会に出て二度と帰ってこないからゴミの吹き溜まりになる様なところだろう?
勝手に誇りを持って住んどけよ…
余所者からしたらただただこの世の果てなんだよ
上手い事言うな。
コメントする