■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/
817: 2018/07/02(月)12:35:29 ID:???
婆は恥ずかしながらかなり太めなのね
手持ちのが傷んできたからジーンズを買おうと久々にお店に行ったら、婆サイズがないのよ!
昔はあったのよちゃんと
今はなんだかスリムだのフィットだのボーイフレンドシルエットだの婆さっぱり
スキニーばっかりで普通のストレートや普通のブーツカットはどこに行ったの…
爺の大きいサイズはあるのに婆のサイズがないのよ
最後の砦ユニクロにはあるだろうと思って行ったらやっぱりないのよ…
世の中の女性は婆を残して皆痩せてしまったの?
だらしない体型の服は闇取引対象なのかしら
手持ちのが傷んできたからジーンズを買おうと久々にお店に行ったら、婆サイズがないのよ!
昔はあったのよちゃんと
今はなんだかスリムだのフィットだのボーイフレンドシルエットだの婆さっぱり
スキニーばっかりで普通のストレートや普通のブーツカットはどこに行ったの…
爺の大きいサイズはあるのに婆のサイズがないのよ
最後の砦ユニクロにはあるだろうと思って行ったらやっぱりないのよ…
世の中の女性は婆を残して皆痩せてしまったの?
だらしない体型の服は闇取引対象なのかしら
※人気記事ランキング
818: 2018/07/02(月)12:53:51 ID:???
※ アクセスの多いオススメ記事
- 20代、フィリピン駐在だった頃に現地で作った息子が大人になって、先日最後の養育費の振り込みが終わった。
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 別れた彼女が、1人で外食が出来ない人間だった。別にそれだけなら、生き難そうだなぁwで済んだんだけど…
- サークルに入ってきた女の子はリスカ痕のある子。知人男がメンヘラちゃんと勝手にあだ名つけてからかってたら、その女の子はサークルを辞めてしまった…
- 出勤したら、4人男性がすでに出勤してるのに給湯室のポットも空、コーヒーも作ってなくてビックリした。何だ、こいつら。
- 仕事で同僚が郵送する書類を一つ入れ忘れて送るミスをした。上司が私を呼び出して「どうしてミスしたの?」と聞いてきて…
- 彼氏に彼氏家族ともすっごく仲がいい女友達がいる。彼氏もその子のこと大事にしてるように見える。浮気よりもタチ悪い気がしてモヤモヤする
818: 2018/07/02(月)12:53:51 ID:???
>>817
婆も太いから仲間にしてね
ほんっとーにどんどんスキニーやスリムと細くなっていって困るわよね
最初から大きいサイズ売場のデニムを見る方が良いらしいわよ
イトーヨーカドーに大きいサイズのブランドができてオンワードが作ってるみたい
西友もちょっとあるかしら
UNIQLOだと大きいサイズはネット限定ね
婆もデニムが欲しいのでさ迷ってるわ
婆も太いから仲間にしてね
ほんっとーにどんどんスキニーやスリムと細くなっていって困るわよね
最初から大きいサイズ売場のデニムを見る方が良いらしいわよ
イトーヨーカドーに大きいサイズのブランドができてオンワードが作ってるみたい
西友もちょっとあるかしら
UNIQLOだと大きいサイズはネット限定ね
婆もデニムが欲しいのでさ迷ってるわ
819: 2018/07/02(月)13:20:54 ID:???
>>817>>818
(´・ω・`)人(・∀・)人(●´ω`●)
婆はワークマンのオンラインストアでパンツを買ってるわ。
結構大きいサイズもあるから、一度のぞいてみたら?
(´・ω・`)人(・∀・)人(●´ω`●)
婆はワークマンのオンラインストアでパンツを買ってるわ。
結構大きいサイズもあるから、一度のぞいてみたら?
820: 2018/07/02(月)13:22:00 ID:???
しまむらも大きいサイズあるよ。
821: 2018/07/02(月)13:33:32 ID:???
太めだからこそ試着して安心して買いたいのに…
婆もネットの海に泳ぎだす時がきたのかしらね
しまむらはお店が近くにないから憧れのお店だわ
コストコ的な
コストコ行ったことないけど
爺に愚痴ったら痩せたらと言われたけどネットにあるならしょうがないわよね
婆ちゃんたち情報ありがとう
婆もネットの海に泳ぎだす時がきたのかしらね
しまむらはお店が近くにないから憧れのお店だわ
コストコ的な
コストコ行ったことないけど
爺に愚痴ったら痩せたらと言われたけどネットにあるならしょうがないわよね
婆ちゃんたち情報ありがとう
822: 2018/07/02(月)13:34:18 ID:???
>>817
婆も仲間に入れて~
婆はジーンズや綿パンは男物をウエストサイズ合わせて穿いてるわ。
腰痛持ちで医者から「ピッタリしたズボンは血流を悪くして腰痛が悪化するからやめなさい」って言われたの。
それから男物にしたけど、太腿からふくらはぎがユッタリしていて楽だわ。
股上もあるしポケットも大きいし。
婆も仲間に入れて~
婆はジーンズや綿パンは男物をウエストサイズ合わせて穿いてるわ。
腰痛持ちで医者から「ピッタリしたズボンは血流を悪くして腰痛が悪化するからやめなさい」って言われたの。
それから男物にしたけど、太腿からふくらはぎがユッタリしていて楽だわ。
股上もあるしポケットも大きいし。
823: 2018/07/02(月)13:37:26 ID:???
しつこくてごめん
822婆ちゃん
男物って履いても股間ポッコリしない?
822婆ちゃん
男物って履いても股間ポッコリしない?
826: 2018/07/02(月)13:57:40 ID:???
>>823
しないよ。
私は元々ボーイッシュなファッション好きだから、全く違和感無く着ているよ。
ヒラヒラフリフリしたガーリーが好きなら…微妙かなぁ。
昭和の頃はジーンズってユニな物が多くて、ウエストサイズで買ってた気がする。そんな感じだよ。
しないよ。
私は元々ボーイッシュなファッション好きだから、全く違和感無く着ているよ。
ヒラヒラフリフリしたガーリーが好きなら…微妙かなぁ。
昭和の頃はジーンズってユニな物が多くて、ウエストサイズで買ってた気がする。そんな感じだよ。
825: 2018/07/02(月)13:56:22 ID:???
ニッセンが確か10Lまであるわよ
大きくても女性らしい物が沢山あるし通販もあるから一度見てみるのも良いかもしれないわ
スーパーなんかにカタログが置いてあったわよ
大きくても女性らしい物が沢山あるし通販もあるから一度見てみるのも良いかもしれないわ
スーパーなんかにカタログが置いてあったわよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 送別会を私の知らない間にやっててショックを受けた。私「なんで私を仲間外れにしたの?」B「Aが私子を呼びたがらなくて」
- 近所の奥さんに女の子が生まれたんだけど、私の娘と同じ名前を付けられました。怒りで頭がおかしくなりそうになりました。
- サークルに入ってきた女の子はリスカ痕のある子。知人男がメンヘラちゃんと勝手にあだ名つけてからかってたら、その女の子はサークルを辞めてしまった…
- 19歳の時に交通事故で左膝の半月板を損傷してるので職場ではヒールのないバレエシューズをはいてる。それが服務規律に引っかかると言われた
- 義兄夫婦が離婚したんだけど、事情を聞いてビックリしたと言うより呆れてしまった。義兄嫁さん、タトゥー入れたんだって。二の腕の所に。
- 1歳の子供の朝食にカステラを与えてたので、俺「お菓子だろ」嫁「栄養考えて色々食べさせないとって苦労してる!バカにしてる!許さん!」だってさ…
- 「好きでもない異性に触られたくない」という感覚を旦那が理解してくれない。旦那「俺はお前の母親に触られても嫌じゃない。お前は社会人として幼稚」
- 電車の中で小さい子供が泣き出して、彼女がそれを見て笑みを浮かべた→理解できず冷めてしまった…
- 結婚7年目で夫のメンズエステ通いが発覚。夫は「メンズエステはもう絶対行かない」と言っていますが、私はもう離婚しか考えられません。
- 子供が生まれて明日で退院なのに、お祝い膳というものが出されなかった。忘れられてるようで一気に落ち込んで部屋に戻っておいおい泣いてしまった。
- 会社の子持ち女性達から「早く子供作った方がいいよ!」と小梅攻撃を受けてうんざりする。そのため子梨社員は肩身が狭くなってて、先日も1人退職が決まった
- 4度目の妊娠をした彼女の健康と、僕の夢のあり方を考え直し、結婚と出産を決意した。
- うつ病患者、精神疾患持ち、障害者が学生時代から今までずっと大嫌いだった。働きもせずにいる人間が「病気だから気を使ってあげないと」って言われるのが我慢ならない
コメント
コメント一覧
ウエストサイズ同じでも他ブランドよりかなり大きく作ってるしあれ何なの
現状太いんだから大きい服買うしかないじゃん
ファッションを知らない子供の頃にあれを履いて「なんだか自分の脚がいい感じ」と思ったのが忘れられない
XLが最大だっけ
ウエスト70ぐらいか?
ズボン系は知らないけど、ユニクロの女物の服は肩幅が異常に狭くて
痩せていても肩幅が広いとXLも着られないよ
他の店のならMが入る人でもそう
胴回りだけ異常にゆったりしすぎてるから、骨が細くてお腹周りが肥満の人なら丁度良く着られるかも
若い子も40代くらいの女性もガウチョみたいな広いタイプの履いてるし
通販だとXSも巨デブサイズもあるよ
試着は出来ないけど
ガバガバの緩いシルエットでなく
控えめブーツカットかストレートのジーンズってないよね
足首ぴったりか太ももからズドーンの二択しかない…
まぁ、昔みたいに9800円とか払ってエドウィンの買えば良いんだろうけど。
逆にスリムが欲しかったのに、どこに行ってもブーツカットしかない、という年もあった。
ダサいおばさんて自分の若い頃のファッションそのまま引きずってるんだよね。
ガウチョは体型関係なく履けるから、楽だけど裾の長さとか広がり方を気にして買わないと足引っ掛けて転ぶんだよね。
うちの母がそれで3回くらい派手にすっ転んで顔面から流血してたわ。
私も子ども抱いてる時に引っ掛けて転びそうになったのが怖くて、それからずっとストレッチ素材のスキニーばっかになった。
子どもと公園とかよく行くならデニムは楽だけど、それ以外の世代はワイドパンツとかスカートとか履きたいよね。
ニッセン見てみると6Lサイズでも売り切れてたりするよ
前にテレビでジーンズとかデニムは若い世代は履かないって調査結果があって驚いたけどよく良く考えれば確かに今の若い子ってモデル含めあんまりデニム履かないよなーと思った
デニム=おじさんのイメージ、らしい…
ブーツカットに似たフレアパンツ、去年くらいから流行ってるよ
ガウチョは絶妙な長さが見つからないよね… 小柄な女性天国だよ、世間は。
あんたも通る道だぞ
実際毎年変わる流行りなんて追っかけてらんねーよ
メンズに比べて機能的なの少ない
肩幅狭いと思ったことないなあ
最近はジーンズじゃなくてデニムっていうんだよね、実は先月知ったw
そういや確かに若い子のデニム見ないわ。暑いからかなと思ってた
昔はジーンズ=若者のイメージだったのに…
ブーツカットは20年以上前の流行だよ?
ブーツカットのジーンズに昔のギャルのような小さめでデカデカと英字プリントしているようなTシャツを着ているのは痛々しいよ。
毎年毎年の流行を必死に追う必要はないけど、自分の青春時代そのままで止まっているのは思考もそこで止まって頭の柔軟性がなくなっているように見えるがね。
今は無いの?
20年「以上」ってことはないんじゃないかな
2000年過ぎはまだブーツカット主流だった
ヒップがウエストの1.3倍以上あるからレディスでも細身のパンツやタイトスカートはウエストが余ってお直し必須
ましてやメンズのデニムやチノパンなんて絶対サイズない
今流行ってるガウチョやワイドパンツはありがたい
太いとストレートと見分けつかねえから大丈夫だろ。
じゃあボーイフレンドデニムでも問題なさそう
アンクルパンツがフツーにくるぶしまでの長さになります…小柄という身長でもないのに…(´;ω;`)
そこまでしてデニムはく必要もないのでは?
フレアパンツとかマキシ丈のフレアスカートとか緩いパンツもたくさんあるからそれを買えばいいんだよ
女性はバッグ持つからポケットは飾りでもいいの
肩幅狭めだったとしてもそんな極端に狭くないよ
私普段MだけどユニクロもMでいけるよ
ガウチョパンツは意外と人を選ぶデザインなのがな…デニム以上にお尻のラインを拾っちゃうのがネック
細身の人でもお尻〜太腿にかけてのラインがキレイでないと、後ろから見たときキツい
下着のラインが肉に食い込んでるのとか、ハミ肉部分までクッキリ浮き出てるのを見て買うのをやめた
細くてスタイルのいい人ならセクシーかつおしゃれに着こなせるけど、そうじゃない人が着たらまいう~の石ちゃんか本物の配管工になるからな…
ちょい太めぐらいならオーバーサイズで隠すより、むしろジャストサイズで体の線を見せたほうがきれいに見える気がする
巷のショップだと取り寄せサイズなんだが家の近所の目黒川沿いに在ったアメリカ直輸入の古着屋がいつ行っても普通に在庫があった。しかも裾を詰めなくてもぴったりで「アメリカにも足の短いデブがこんなにいるのか」と思ってたら友人が「それきっとアメリカの肥満児が履いてたんだろ」と言った。そいつの頭の良さに感心したもんだ。
20代30代なら確かにその通りなんだけど
このスレに書き込むような中高年はダイエットしたからって簡単に痩せないしちょっと筋肉落ちると色々ガタが来ちゃうんだよ
年寄りにムリ言っちゃダメ
広がってるかぴったりしてるかじゃなくてって中間がないって話なんじゃ
自称かなり太目って力士くらいなんじゃないか
それはあなたの肩幅が広くないから
それはあなたの肩幅が広くないから
いや、優しくないよ。デブは通販で買ってろって態度だ。
しかも通販は3Lあたりから売り切れる。
ポケットが機能してないからバッグに入れざるを得ないの
体のラインを強調しなくていい、ゆったりでいいから、物が入るポケットつけてほしい
「以上」じゃなかったとしても20年前後だよ。
時代遅れの大昔と同じ服装でいいなら、バブルの頃の肩パッド入りまくったボディコン着たおばさんもおかしくないのかね。
まー必死に流行りに食い付いてるのも痛々しいけどね
男のマッシュルームカットとかマジで勘弁してほしいw
デブ用の服がちゃんと用意されてる
イトーヨーカドーとかしまむらで買うのが嫌ならさっさと痩せろ
明らかにパターンが若い子のとは違うからむしろ若々しく見えたりする
良いものだと3万くらいするけど2万以下で買えるものも多い
ただ今の時代1番デニムが流行ってないんだよねw
デニム売り場は縮小傾向
でも速攻売り切れてるイメージ
製造数が少ないのかもね
まあおばさんはいまだに履いてる人いるけど
本当の痛々しくない頭の柔軟性がある人は他人の私服にいちいちケチなんてつけません
だよね、痩せるまでパンイチで街歩けないっしょ
こういう脊髄反射コメするやつって大体アホ
50代の母親が3ヶ月で10kg落としたから年取ったら痩せないは甘えて
本当!?
流行りに疎くて知らなかったわ、見かけたら買う!
ありがとうね
そう?ユニクロこそ細身だなと思うけど。
CMなんか外人か杏ちゃんとかだし、普通体型の参考にもならないw
2013年ころまではブーツカットのパンツはありだったのよ。
そこから2・3年で急激に流行り廃ったの。
2013年に転職活動してた時に買った黒パンツスーツがブーツカットだったんだけど、
それから3年くらいたって、お通夜に行く用事ができて引っ張り出してみて
あまりのダサさに「うわぁ…」となった。
仕方ないからソレで出席したけどさ。
あんまり売ってないね
いや、その頃既にブーツカットは流行り廃ってたし…
それはカッコいい。
あんまり売ってないね
ウチの母はそれで喜んでいたら癌だったよ...
健康的に痩せられたなら羨ましいな、御母堂を大切にね。
流石に流行に合わないのかもう見なくなったけど、また流行って欲しい
私の母は身長低くて65kgという丸々した体型だったけど、癌の症状が出て手術を経て3ヶ月で40kgまで痩せたよ
もうダメかと思ったら何だか回復して、元の丸々した体型に戻って術後5年経過してた
でも高血圧と脂肪肝と膝関節痛など肥満特有の不調が出て来てます…
ユニクロ行くための服がないってやつだよ
痩せるにしてもそれまで服がないと困るやん
普段Mサイズの人がXL着られないほど狭くはないと思うんだけど
ユニクロは3Lまであるし〜とかそういう意味じゃなく、ユニクロのMサイズは他ブランドのLに近いくらいよりゆとりある作りしてるって意味で言ってるんだと思うよ。
本人は気づいてないんだからシー
相撲取りクラス以上とかならそりゃ無くてもしょうがないわけだし。
着られる事は着られるけど、長時間着てると疲れるよ
そのわりに胴回りがガバガバすぎて布が余りまくりですごくスタイル悪く見える
そんなに狭く感じないなら、あなたが骨細体型って事
ガチムチの父が昔はUNIQLOのLLのシャツがジャストサイズだったのに、今のLLのシャツははち切れそうになる(´・ω・`)と申しておりました。
ユニクロはここ数年本当細身
布地ケチってるというか余裕なくして安くしてるんだろうね
外国のヨガパンはいてる尻がでかい女達を思い出した。
ということは、外国のレディースなら合うのありそうね。
いやいや、報告者のサイズが無いって言ってるんだから中間も何も入らないってことだと思うよ
田舎のスーパーとかに入ってる
おばあちゃん向け洋品店にはまだあるかも。
諦めて婆御用達の服屋行ったら絶妙にジャストサイズ売ってた。種類少ないけどスーパーも婆体型向けだったよ…
逆じゃない?ユニクロのLって他のところのMくらいなイメージ
ヒップがウエストの1.3倍って普通じゃないの?
W60ならH78、W70ならH91、W80ならH103
コメントする