既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ351
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1439479721/
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1439479721/
738: 2015/08/17(月) 19:42:21.40
血の苦手な男性は多い、と聞きますがみなさまは子どもの血も苦手ですか?
昨日、夫が子どもを連れて公園に行き、子どもがこけて怪我して帰ってきました
処置済みでしたし、夫も子どももこけちゃったとしか言いませんでしたので昨日はそれで終わりました
しかし今日、仕事帰りにばったり会ったご近所のママさん方に「子どもの血くらいで貧血になってちゃお父さんとして情けないと思う。しっかりするように伝えて」と言われました
擦りむけた膝を見て貧血になり、ベンチで休んでたようです
他のママさん方が子どもの膝を処置してくれたようで、ただ感謝と謝罪をするしかできませんでした
夫は確かに血が苦手で、小さな怪我にも騒ぐほどでした
しかし子どもの怪我を放置する、というのは考えられないのですが血が苦手だとそうなっても仕方ないのでしょうか?
同居の義父母は「仕方ない。生理的なものはどうしようもない」と言っています
昨日、夫が子どもを連れて公園に行き、子どもがこけて怪我して帰ってきました
処置済みでしたし、夫も子どももこけちゃったとしか言いませんでしたので昨日はそれで終わりました
しかし今日、仕事帰りにばったり会ったご近所のママさん方に「子どもの血くらいで貧血になってちゃお父さんとして情けないと思う。しっかりするように伝えて」と言われました
擦りむけた膝を見て貧血になり、ベンチで休んでたようです
他のママさん方が子どもの膝を処置してくれたようで、ただ感謝と謝罪をするしかできませんでした
夫は確かに血が苦手で、小さな怪我にも騒ぐほどでした
しかし子どもの怪我を放置する、というのは考えられないのですが血が苦手だとそうなっても仕方ないのでしょうか?
同居の義父母は「仕方ない。生理的なものはどうしようもない」と言っています
※人気記事ランキング
739: 2015/08/17(月) 19:43:43.72
※ アクセスの多いオススメ記事
- 近所に越してきた一家がダウニー狂だった。うちはあまり被害が無いけど、左右、裏の家の内に化学物質過敏症の人がいて湿疹、呼吸困難で病院行き→苦情を言うも…
- 嫁が全然携帯に出ない。俺「携帯に出てよ」嫁「忙しかったから仕方ない」義父「何のための携帯だ!繋がらないなら意味がないだろ!」
- 俺は花屋。中学生の職場体験をきっかけに女の子が2人、少ない給料で長年働いてくれた→2人の結婚式で本気のセッティングをかましてやったら…
- 兄夫婦が5歳の男の子連れて帰省したら、ずっと私にべったり。帰り際兄嫁に「甘やかせばいいってものじゃないでしょ。我儘になるでしょ。あんた子育てに向いてない」と愚痴を言われた
- 弟の彼女は食が細すぎて、最後には残すし、美味しくなさそうに食べてて何だか見ていてすごくイラッとする
- 仕事で同僚が郵送する書類を一つ入れ忘れて送るミスをした。上司が私を呼び出して「どうしてミスしたの?」と聞いてきて…
- 体温計が壊れたので、LINEで旦那に「帰りに体温計買ってきて。コレコレこういうのお願い」と懇切丁寧に説明したけど、クソみたいなLINEが来たので思わずブロックした。
- 5歳児相手に「何回言ったら覚えるんだ!何回もうしないって約束を破るんだ!紙に書いて貼っとけ!」と怒って、本人に書かせた
739: 2015/08/17(月) 19:43:43.72
>>738
仕方ないんじゃない?
仕方ないんじゃない?
740: 2015/08/17(月) 19:44:56.29
苦手な人は本当に苦手だからね。
何十年か前のナースのお仕事ってドラマで看護師が血見て貧血起こしたり過呼吸起こしたりしてたじゃん。
ああいうレベルで嫌いな人っているよ。
何十年か前のナースのお仕事ってドラマで看護師が血見て貧血起こしたり過呼吸起こしたりしてたじゃん。
ああいうレベルで嫌いな人っているよ。
741: 2015/08/17(月) 19:47:45.35
子供が怪我してる最中に、仕方無いは成立しないと思います。
また、男女の性別で乱暴に苦手だ得意だと区切るのもまたバカバカしいものです。
ちなみに自分は血が苦手でもなく見慣れてもいますが、それと自分が男性なのはまったく関係ありません。
問題は血が苦手かどうかよりも、旦那さんは緊急事態に子供の監督責任を放棄する無責任な人間だという事が重大だと思います。
また、男女の性別で乱暴に苦手だ得意だと区切るのもまたバカバカしいものです。
ちなみに自分は血が苦手でもなく見慣れてもいますが、それと自分が男性なのはまったく関係ありません。
問題は血が苦手かどうかよりも、旦那さんは緊急事態に子供の監督責任を放棄する無責任な人間だという事が重大だと思います。
742: 2015/08/17(月) 19:48:43.06
貧血で手元が危ないのに無理に処置したら大惨事だと思う
743: 2015/08/17(月) 19:50:36.08
ママさん曰く放置してたんでしょ?
それを見かねてママさんが処置してあげた感じ?
せめてお願い刷りゃいいのにね
それを見かねてママさんが処置してあげた感じ?
せめてお願い刷りゃいいのにね
744: 2015/08/17(月) 19:51:56.59
男に血が弱いのばっかりいるなら医者なんかこんなにいねぇし、そもそも妊婦の腹や会隠かっさばいてる産婦人科医のほとんどは男だろが
変な偏見前提で質問されても困る
旦那さんはたまたまそうだっただけだろ
子供の怪我に気を回せないほど苦手なんだからそれが事実だ
それを親として情けないと思うか?と言われたら当然思うけど仕方ない事でもある
変な偏見前提で質問されても困る
旦那さんはたまたまそうだっただけだろ
子供の怪我に気を回せないほど苦手なんだからそれが事実だ
それを親として情けないと思うか?と言われたら当然思うけど仕方ない事でもある
748: 2015/08/17(月) 19:59:33.37
レスありがとうございます
男性は血が苦手、と決めつけるようなことをしてすみません
実兄も義父も義兄も血が嫌いでしたのでそう思ってしまいました
ご近所のママさんによりますと大泣きする子どもを置いてベンチで休み、数分しても状況が変わらなかったので見かねたママさん方が処置したようです
夫が帰ってきたらまた聞きますが…
「仕方ない」ものなのでしょうか?
先ほどまでは親として情けない!と夫を叱ろうと考えていましたが、仕方ないというのであれば今後は子どもがある程度大きくなるまで二人きりの外出は控えさせるべきでしょうか?
今回はたまたま公園で、たまたまママさん方がいましたが…
男性は血が苦手、と決めつけるようなことをしてすみません
実兄も義父も義兄も血が嫌いでしたのでそう思ってしまいました
ご近所のママさんによりますと大泣きする子どもを置いてベンチで休み、数分しても状況が変わらなかったので見かねたママさん方が処置したようです
夫が帰ってきたらまた聞きますが…
「仕方ない」ものなのでしょうか?
先ほどまでは親として情けない!と夫を叱ろうと考えていましたが、仕方ないというのであれば今後は子どもがある程度大きくなるまで二人きりの外出は控えさせるべきでしょうか?
今回はたまたま公園で、たまたまママさん方がいましたが…
750: 2015/08/17(月) 20:01:13.57
血が苦手なのは治しようがないかもしれない
問題は見かねた他の人が子供の手当てをしてくれたのに、それを>>738になにも言わなかったところでは?そういう情報は夫婦で共有してた方がいいと思う
だいたい手当てしてくれた人にちゃんとお礼を言ったのだろうか
問題は見かねた他の人が子供の手当てをしてくれたのに、それを>>738になにも言わなかったところでは?そういう情報は夫婦で共有してた方がいいと思う
だいたい手当てしてくれた人にちゃんとお礼を言ったのだろうか
751: 2015/08/17(月) 20:04:28.72
>>748
仕方ないかどうかは、あなたの心が決める事じゃないですか?
旦那さんが血に弱いのも、血を見たら子供の安全確保さえ放棄してしまうのも、今更治らないと思いますので、それをあなたが許せるかどうかでしょうね。
いずれにしても、危険なので旦那さんとお子さんだけで過ごすのは、お子さんが高学年になるまでは不可能ではないでしょうか。
お子さんが線路で転んで出血し、いざ遮断機が降りてしまった時、旦那様はどうされるのかな?などと不穏な想像をしてしまいました。
不躾ご容赦ください。
仕方ないかどうかは、あなたの心が決める事じゃないですか?
旦那さんが血に弱いのも、血を見たら子供の安全確保さえ放棄してしまうのも、今更治らないと思いますので、それをあなたが許せるかどうかでしょうね。
いずれにしても、危険なので旦那さんとお子さんだけで過ごすのは、お子さんが高学年になるまでは不可能ではないでしょうか。
お子さんが線路で転んで出血し、いざ遮断機が降りてしまった時、旦那様はどうされるのかな?などと不穏な想像をしてしまいました。
不躾ご容赦ください。
757: 2015/08/17(月) 20:10:45.51
>>748
とりあえず旦那に事実確認しなよ。今は助けてくれたママさんの情報だけでいろいろあれこれ考えすぎ。
今後は旦那の話聞いてから2人で考えなよ。今から突っ走って、旦那が帰ってきて開口一番に「今度から子供と外出しないで」とか言われても旦那は「はぁ?何言ってんだこいつ」だよ
とりあえず旦那に事実確認しなよ。今は助けてくれたママさんの情報だけでいろいろあれこれ考えすぎ。
今後は旦那の話聞いてから2人で考えなよ。今から突っ走って、旦那が帰ってきて開口一番に「今度から子供と外出しないで」とか言われても旦那は「はぁ?何言ってんだこいつ」だよ
768: 2015/08/17(月) 20:51:37.26
血に弱くてひっくり返って邪魔になる旦那なんて、分娩室でよくいたでしょ
ならそういうタイプに怪我の救護期待するだけ無駄だって分かるよね
保護者が減って要救護者が増えるだけなんだから
ならそういうタイプに怪我の救護期待するだけ無駄だって分かるよね
保護者が減って要救護者が増えるだけなんだから
769: 2015/08/17(月) 20:56:24.12
「血が苦手」で逃げれば女が「男は血が苦手なものだから仕方ない」で助けてくれるから慣れないだけだろうな
怪我して大泣きする子をほっておいても平気なその態度は親としてヤバいと思う
怪我して大泣きする子をほっておいても平気なその態度は親としてヤバいと思う
770: 2015/08/17(月) 20:57:09.98
個人的には子供の膝の怪我で貧血起こすくらいなら女性でも男性でも、しっかりしてくれよ、とは思う
思うけど、同時に貧血だからどうしようもないと諦めるよう頑張るかな・・・
相手を頼る事が出来ないから、いざという時の事は相手抜きで考えるようになるかなあ
思うけど、同時に貧血だからどうしようもないと諦めるよう頑張るかな・・・
相手を頼る事が出来ないから、いざという時の事は相手抜きで考えるようになるかなあ
777: 2015/08/17(月) 21:25:02.53
みなさま、色々とありがとうございます
夫と話していたのですが、ママさん方の言った通りの流れなようです
ただ、「昨日はママさんたちが子どもの手当をしてくれたんだって?」と聞いたら
いきなり「俺は血が嫌いだからね。子どもの膝が気持ち悪いことになってて無理だった。あれに触るとか無理。本当に血嫌いだから。」と言われ、
そこに義母が乱入して「仕方ないわ!生理的なものはどうしようもないもの!」となり、ちょっとよくわからないことになりましたが汗
お礼に関しては「言ったかも」でしたのでよくわかりませんでした
また明日改めてママさん方にお礼しに行くつもりです
今後についてまともに話し合いできなかったのでまた後日改めて、となると思います
現在「昨日の怪我を思い出して気持ち悪い」と寝込んでいます
なんだかどうしたらいいのかよくわからなくなってしまった…
夫と話していたのですが、ママさん方の言った通りの流れなようです
ただ、「昨日はママさんたちが子どもの手当をしてくれたんだって?」と聞いたら
いきなり「俺は血が嫌いだからね。子どもの膝が気持ち悪いことになってて無理だった。あれに触るとか無理。本当に血嫌いだから。」と言われ、
そこに義母が乱入して「仕方ないわ!生理的なものはどうしようもないもの!」となり、ちょっとよくわからないことになりましたが汗
お礼に関しては「言ったかも」でしたのでよくわかりませんでした
また明日改めてママさん方にお礼しに行くつもりです
今後についてまともに話し合いできなかったのでまた後日改めて、となると思います
現在「昨日の怪我を思い出して気持ち悪い」と寝込んでいます
なんだかどうしたらいいのかよくわからなくなってしまった…
778: 2015/08/17(月) 21:27:44.18
そこまで病的な恐怖心があるなら、旦那さんカウンセリングにかかる必要があるんでない?
779: 2015/08/17(月) 21:29:53.47
>>777
うわ
旦那にはお礼を言ったかどうだかは人道に関することだからハッキリしろと躾とけ
義母は手遅れだから放置しろ
くれぐれも貧血とは無関係且つ別問題であることを強調しないと逆ギレされないからつとめて冷静にね
うわ
旦那にはお礼を言ったかどうだかは人道に関することだからハッキリしろと躾とけ
義母は手遅れだから放置しろ
くれぐれも貧血とは無関係且つ別問題であることを強調しないと逆ギレされないからつとめて冷静にね
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁が全然携帯に出ない。俺「携帯に出てよ」嫁「忙しかったから仕方ない」義父「何のための携帯だ!繋がらないなら意味がないだろ!」
- 俺は花屋。中学生の職場体験をきっかけに女の子が2人、少ない給料で長年働いてくれた→2人の結婚式で本気のセッティングをかましてやったら…
- 近所の奥さんに女の子が生まれたんだけど、私の娘と同じ名前を付けられました。怒りで頭がおかしくなりそうになりました。
- 弟の彼女は食が細すぎて、最後には残すし、美味しくなさそうに食べてて何だか見ていてすごくイラッとする
- コトメ子が結婚が決まり、招待状が届いたので主人が御礼の電話を義姉にしてたら、電話越しに「電話は良いから、早くお祝い持って来て!」とクソ姑の声が聞こえてきた。
- 私実家に夫と長男が遊びへ→夫「カブトムシ貰った」虫嫌いの私「子には世話できないと思うし、あなたは半月出張でいない!誰が世話するの?!絶対イヤ!」と言って電話を切ったけど…
- カメラマンに「邪魔どいて!」っておじさんに怒鳴られたことあるけど、ほんと迷惑。カメラのレンズじゃなくて周りを見ろ!
- 店とか観光地とかにペット連れてくる奴の神経がわからない。動物アレルギー持ちだから何処の観光地行っても犬連れてる人いてつらい…
- 出勤したら、4人男性がすでに出勤してるのに給湯室のポットも空、コーヒーも作ってなくてビックリした。何だ、こいつら。
- 甥が生後3ヶ月の子猫に毛布をかけ、座布団を乗せ、その上にどしっと座った。皆で「ゴルァ!」と叱りその後反省しているように見えたが…
- オタクの兄が結婚相手として連れてきた女性は、和風美人で礼儀正しい人だった。私が「なんで兄?」と聞いたら・・・
- 友人の結婚式で綺麗な花嫁さんを見て、同棲中の彼女と別れることを決意した。俺「家から出て行ってくれ」彼女「絶対に出て行かない!」
- 彼氏に彼氏家族ともすっごく仲がいい女友達がいる。彼氏もその子のこと大事にしてるように見える。浮気よりもタチ悪い気がしてモヤモヤする
- 4度目の妊娠をした彼女の健康と、僕の夢のあり方を考え直し、結婚と出産を決意した。
コメント
コメント一覧
自力でどうこうできる問題じゃないような
どちらにしろ屈まないといけないから貧血や動悸おこしてる時に治療するのは危険だよ
子供巻き込んだら洒落にならない
子供の心配してないところやお礼言ったか覚えてないところは また別の問題があると思う
昨日の怪我を思い出して寝込むなんて、自分でも分からない精神的な闇でもあるんじゃないのか?
他に例えるなら、風邪にかかること自体は仕方ないが、薬も飲まずに放置していいという話にはならない
こればかりは「父親として情けない、しっかりして!!」と叱咤した所で、平気になる訳じゃないしね。
きちんとお礼をしていないんじゃないの……
血が苦手なのは仕方がないと思うけれど、怪我した我が子を放置して周囲に手助けを求めるでもなくって人としてアレだよ
あと問い質されるまで他の子供の母親が対処してくれたことを隠してたっぽいところも
子どもがすりむいたの見てダウン、何もせず←えぇ…
見かねた他のママさんが処置してくれた←「保護者」??www
お礼?言ったかも(適当)←舐めてんのか?
そしてその後の言い訳もウザい、しゃくれながら喋ってそう
義母もキチBBAくさいし、舐めてんだろコイツ
とはいえ、子供が怪我してんのに他人任せで「苦手だから仕方ない気持ち悪い無理」って態度は問題だと思う。
せめて処置してくれたママさん方にちゃんとお礼して、すぐに報告してくれるくらい謙虚だったらフォローしようもあるんだけどね…
知らなきゃ菓子折り持ってお礼行く事もできないし、やって貰っといて意図せず知らんぷりする形になるのは勘弁だわ。
あれだって生理的に受け付けないのは同じなのに母親なら立ち向かって対処して当然と言われてたよね
子どもが転んで膝すりむく程度でそれはないわ。旦那さん子供の時ケガしなかったの?
本当、なにかトラウマでもあるのかも
血がダメで見れなくとも水道で傷口洗うように指示したり周りに助け求めたりはできるんだし、最低限はがんばってって感じ
そのエピは知らないけど例えば我が子がゴキに噛まれて大泣きしてるの見て気分が悪くなって放置した母がいたって事?
私もアレは苦手だけどスリッパ振り回して対処すると思うわ
文盲?
苦手なのは仕方ない
でも、相手にお礼を言ったかも覚えてない
同じ共同責任者である妻に一言も報告のないのが問題なんでしょうが
Gで例えるなら(その時点で責任を持つべき子供と土俵が違うので何言ってるんだって話だけど)、苦手で退治できず第三者に頼んだとしたら、
ちゃんと本人がお礼を言って配偶者にも伝えておいとけば、もし配偶者がその第三者に会った時に知らんぷりせずに『こないだはありがとうございます』って一言言えるのにっていう話でしょうが
特にこんな親ならね。
そう言われても妥当なくらい旦那の態度が酷かった可能性もある
そりゃ怪我してギャン泣きの子供を隣に放置して大人がダウンしてるとこ見たらしっかりしろよって言いたくなるよ
しかもお礼したかも定かじゃないみたいだし
約立たずのゴミが自分から言うことじゃない
しかも礼儀もないゴミ
うんち生理的に無理だから
育児避けて良いと言ってくれる人はいないよね
この義母だって言わないだろうし
子供のためなら苦手なら苦手なりに
見ないでなんとかしようとするもんだよね
それ気になるや
一人は新聞沙汰の事故やら怪我の話をしただけで、吐き気を起こして
便所なのかどっか行ってしまう奴
もう一人は健康診断の採血で、えらい大騒ぎしてはグダグダ始まって
挙句どっかへ行ってしまう
普段は当然普通の奴らだが、こいつら見てると駄目な奴はホント駄目なんだって思う
こいつらがやがて親になって、子供が大怪我してもやっぱ無理だと思うな
せめて当時はパニックになったとしても、一日経って状況聞かれたら子供の怪我の心配や世話してくれた人への感謝、うまく対応できなかった謝罪とか出てこないか?
血がダメな人間が子供の世話が出来ないほどダメな人間だとは思わない。
この父親がただのダメ人間なだけだ。
あとそれを育ててなお擁護する姑もな。
それは親になっちゃイカンでしょ
子供に何かあったらどうするつもりだったんだろう
男だからとかの問題じゃなくてただ単に当事者意識の問題だと思う
貧血を起こす。
臍帯は、はさみで切ったし、いざとなれば処置はできるが。
見ているだけだとあかん。
献血もあかん。
もう旦那さんだけで公園に連れて行くのはやめた方がいい
かぞくちゃんねるで6/29にまとめられてる奴かな?
投稿が5年違うから別人だろうけど、こんな父親は珍しくないって事なのかな…
「かぞくちゃんねる 56826399」で検索か、URLの数字を貼り替えたら出て来ると思います。
しゃくれながら喋ってそうまで含めて全文同意だわ
うまい事言うわね
でも、それを「仕方ない」で済ませて当然と思っている事は、親としてアウトだろ。
子供放置して他人に処置してもらい、礼を言ったかもあやふやなのもアウト。
それを奥さんに言わなかったのもアウト。
3アウトで立派に親失格です。母親に甘やかされて育った結果じゃね?
どうにかしないと、今後マジで何かやらかす可能性大だと思う。
読めた、ありがと。
別ケースかもね。あっちは苦手なりにがんばったみたいだし
>でもフラフラしてるのに何度もお礼言ってくれて、傷口見ないようにしながらも
>しっかり子供と手を繋いで帰って行って、血や怪我が無理な以外はちゃんとしてた
家で一人の時に髪なんかで指先が切れたらどんな行動をとるんだろうね。
家族が調理中に洒落にならない包丁で傷をおっても救急車も手当てもしないだろうし小学生以下の存在だな。
子供の怪我を放置したのに報告せず、指摘されたら申し訳なさそうにするでもなく開き直るのがなんか…
そのリアクションから意図的に言わなかったんだなと分かるし、今後どこまで信用していいのやらって感じ
ゴキブリの方の話を読んだことない人かな
あれは授乳してる母親が、ゴキブリが出て家族を呼んだら母親なのにゴキブリくらいで人を頼るな!って実父に怒鳴られた話
それのコメントは皆怒鳴った父親を持ち上げて報告者を母親失格、ゴキブリ倒せない人は馬鹿だって意見が多数だった
苦手なのは同じでむしろ子供の危険度はこちらの方が高いのに苦手だから仕方ないと言われてるのに違和感があるだけ
自分は苦手ならどちらも仕方ないと思ってる側だよ
家族が命に関わるような出血して周りに誰も居なかったらどうなるかを考えたら恐ろしいよね
ここが一番アウト
子供がよその人に助けられたのなら夫婦でお礼しないといけないんだからまず妻に話せよ
助けてくれた人がわざわざ報告者に文句言いに来たのは「お前んとこの子供の怪我手当してやったのに夫婦揃って礼の一言(金や物という意味ではない)もないんかい」という意味だったんじゃないの?
子供が助けてもらった時にも夫は助けてくれた人にちゃんとお礼言ってなかったんじゃない?
血が苦手とか関係なしに親として非常識だわ
自分はよその子を助けたことある立場だけど後日わざわざ親御さんが菓子折りまで持ってお礼に来てくれたよ(遠慮したけど渡された)
だから子ども放置するの?
そもそも大の大人が前々から苦手を分かっててそんな無責任なことするの?
苦手=許されるでは無いってことをこの旦那は理解出来ない馬鹿なのが根本的な問題でしょう
そもそも義母が仕方ないじゃない!!とか報告者に文句垂れてる時点で無理でしょ。
普通の人なら他人に迷惑かけたらまず謝るかお礼を言う。それも駄目なら妻にお願いしてお礼に行ってもらうくらいするでしょ?
それを隠す上に仕方ないで済ませるって、苦手な物は仕方ないとは違うよね?
常識の部分が無いのはアウト
苦手なら子ども危険に晒してOK!他人に礼などしなくてもOK!ならその人達は子どもどころか人と関わらないで欲しい。
苦手な物があるのは仕方ない。
でもそのゴキNGな母親の話と今回の話は本質的な部分が全く違うのが分からない?
それ読んだ。
この人はママ友とかじゃなくて全くの赤の他人だったよね。
子が怪我してるのに父親何もしないから見かねて…ってやつ。
仕方ないけどこの父親も外で子に何かあった時の為に対策はしろよ…と思った記憶
本物を見ると意識遠のくらしいから処置とか無理だろうな
男の人に一定数いるっぽいね
貧血どうこうよりありがとうもいえない父親とか終わってるし、これから頼りなさすぎて父子だけでは出かけさせられないからそんなやつ不要では?
まともなら自分からカウンセリングいくなり事態が起こったときに妻呼ぶなりするでしょ
情けなさ過ぎて涙でそう
子供が鼻血出したらどうするんだ?
放置じゃなくてせめて人に助けを求めろよ
義母はもう知らん
子供が怪我してるのに放置とか自分だったら絶対許せない
庇う義母も許せないから二度と子供に会わせない
できないなりの対処もせずにボケーっとしてるって根本的に保護者としての能力ないよな
育児の手助けって民間も行政も色々あるけどそれが機能しないレベルの無責任ボンクラ
広告でたまに見る漫画のぶりっ子女馬鹿にできねえわ
直接言われたということは既に噂になってるんだろうね
あそこの親は子供助けられて礼も言わない非常識だって
助けてくれたママさんは複数いるようだし汚名返上にはもう手遅れかも
もし夫がその場でしっかりお礼していたとしても、子供がどこの誰に助けられたという話は家族に話さなければいけない
そしたら報告者が次ママさんたちに会った時に「この前はうちの子と主人がお世話に~」って重ねてお礼が出来る
そうすればママさんたちも「いえいえお礼ならご主人から頂きましたから、それよりお子さんの怪我大丈夫ですか?」というふうに円滑なお付き合いが継続出来るってわけよ
自分とこの家族が他人に世話になったのを知らなかった、というのはかなり恥ずかしいことだからね
家庭でも報連相は大事
うんだから病院案件じゃないのかって話
しかし、ママ友から苦言って恥ずかしいな。
血管迷走神経反射って他人の怪我でも起こるの?
と思うと怖いわ
自分も義母がないわ〜って思った
孫のこと心配じゃないのかね?
仕方ないで済ませないで、そういうのが体質的に無理で対処出来ないなら子供と2人で出かけるな、ぐらい言えよ
息子の不始末もしないとかあり得ないわ
文盲?
パニック障害はそんな生温いもんじゃないよ
言い訳にしてサボってるだけだろ
反射的に起こる現象だから、これはこういう人だって思うしかない
※57
起こるよ。些細なとこだと擦りむいた友達保健室に連れて行って処置をみてるだけで気持ち悪くなる、とかある。
単純に疑問なんだけど、それって女性には起こらないの?生理の血を見て反射が起きる人もいるのかな?
仕方ない、はあり得ない。
寝込むのがマジなら病院行きだし、仮病なら理詰めの話し合いだな。
それだとしたら治療できるんじゃないの?
なにも「血」だけが要因じゃないから女性でも起こるよ。
「ごめんね…。どうしても無理みたい…。」って感じなら許す。
採血の時に態々聞かれるぐらいなんだから
それは別の理由だから。
なんどもごめんね、「血で」起きるの?と聞きたかったのよ。
血で起きる女性は、毎月その期間はトイレに行くたびに気分悪くなるのかな?と疑問に思って。
64の人とは別なのにしゃしゃり出てすまんw(68は自分)
あなたの例だと、毎月起こるってのが回答になるね。
血管性迷走神経反射は、ストレス要因があると、神経の反応がうまくいかず、脳に血が行かなくなって失神を起こすってもので、そのストレス要因が「血を見る」なんじゃないかってのが64の人の意見だと思う。(ちなみに、ストレス要因だけが原因じゃない)
個人的には、自分を構成しているものでそうなっちゃうって精神的な要因だと思ってるから、治療は可能なんじゃないかな。
知らないままだったら本当に大事故とかになった時に取り返しが付かなくなってたかもしれない
知ったおかげでこれから有事の際の対処方法を考えられる
そうなんだ!知らない所で色んな苦労をしてる人がいるんだね。勉強になりました。
ご丁寧にありがとうございました。
そうなんだ。
でもそれと、面倒見てくれたママ友にお礼言わない・妻にママ友のことを報告しない・問い詰められたら逆ギレってのは違う問題だよな。
そのまま帰宅してそれから治療しても問題ない。
血が苦手でもそれくらいはやれよ旦那。w
しかも知り合いなら尚更じゃん。
だったら立ち会うなよって話だが
私の父と姉ですが。仮縫いをしていた姉がマチ針を指に刺してしまい、プクッと血が出てきたのを見て気分が悪くなり、抱えて寝かせようとした父も真っ青な顔してました。
内心可笑しかった。姉が血に弱いのは知ってましたが、いつも強権的な怖い父がここまで血に弱いとは。
そう言う私も人よりは弱い方です。
帰ってきてから洗浄消毒すりゃ問題はない。
今後のためにって意識もあんま感じらんないし・・・
それよりも
>仕事帰りにばったり会ったご近所のママさん方に「子どもの血くらいで貧血になってちゃお父さんとして情けないと思う。しっかりするように伝えて」と言われました
この物言いがそのままであるならば大きなお世話だわ。よその家の事情に口ツッコむなボケ。
たかだか子供がコケた傷手当した程度のことでどれだけ「してやった感」出してんだ鬱陶しい。
で、それとは別に
>「昨日はママさんたちが子どもの手当をしてくれたんだって?」と聞いたら
いきなり「俺は血が嫌いだからね。子どもの膝が気持ち悪いことになってて無理だった。あれに触るとか無理。本当に血嫌いだから。」と言われ、
そこに義母が乱入して「仕方ないわ!生理的なものはどうしようもないもの!」となり、ちょっとよくわからないことになりましたが汗
クソ気持ち悪いマザコン野郎だなコイツの夫。
二度と減らず口叩けない様にヤギの血でもぶっかけたろかw
コメントする