その神経がわからん!その50
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
677: 19/05/31(金)15:01:36 ID:oHM.cd.7g
ついでに私の話を投下
この間合コンに行った時に知り合った男が意味わからんかった
海外旅行でイギリスに行ったことがあるって話をしてきたから、イギリスいいですねーって相槌うったんだよね
私もイギリス好きだし
イギリスの居酒屋ってパブって言うんですっけ?
ご飯が美味しくないって有名ですけど、大丈夫でした?とか
そういえば、ロンドンの時計塔の名前ってビッグベンから名前変わったらしいですね!みたいな感じで
私なりに会話を広げる意味で色々と話題を投げかけたけど、「あーうん」とかあんまり反応が良くなかった
こりゃ相性が悪いわって判断して離れたけれど、一旦トイレで席を立った時にわざわざついてきて軽く注意されたわ
「人が話してる時に主導権を攫うな」だって
正直言って「何言ってるのこの人?」って思った
ただ黙ってうんうん頷いていろと?
会話ってキャッチボールであってボールを握って離さないのはマナー違反じゃないか
「流石ぁ知らなかった~すご~いセンスいいーそうなんだ~」ってサ行で煽ててやるべきだったんだろうか
なんか支配欲強そー…って引いちゃったよ
大体話の主導権を握りたいんなら、「イギリスに行ったことがある」で終わるなよって思う
しかも仕事で行っただけで、何か現地での思い出があるわけでもなし
話がつまらないからこっちから振ってあげたのに、主導権云々とか本当に訳がわからん
この間合コンに行った時に知り合った男が意味わからんかった
海外旅行でイギリスに行ったことがあるって話をしてきたから、イギリスいいですねーって相槌うったんだよね
私もイギリス好きだし
イギリスの居酒屋ってパブって言うんですっけ?
ご飯が美味しくないって有名ですけど、大丈夫でした?とか
そういえば、ロンドンの時計塔の名前ってビッグベンから名前変わったらしいですね!みたいな感じで
私なりに会話を広げる意味で色々と話題を投げかけたけど、「あーうん」とかあんまり反応が良くなかった
こりゃ相性が悪いわって判断して離れたけれど、一旦トイレで席を立った時にわざわざついてきて軽く注意されたわ
「人が話してる時に主導権を攫うな」だって
正直言って「何言ってるのこの人?」って思った
ただ黙ってうんうん頷いていろと?
会話ってキャッチボールであってボールを握って離さないのはマナー違反じゃないか
「流石ぁ知らなかった~すご~いセンスいいーそうなんだ~」ってサ行で煽ててやるべきだったんだろうか
なんか支配欲強そー…って引いちゃったよ
大体話の主導権を握りたいんなら、「イギリスに行ったことがある」で終わるなよって思う
しかも仕事で行っただけで、何か現地での思い出があるわけでもなし
話がつまらないからこっちから振ってあげたのに、主導権云々とか本当に訳がわからん
※人気記事ランキング
678: 19/05/31(金)15:45:06 ID:KuJ.wg.qd
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁が全然携帯に出ない。俺「携帯に出てよ」嫁「忙しかったから仕方ない」義父「何のための携帯だ!繋がらないなら意味がないだろ!」
- 俺は花屋。中学生の職場体験をきっかけに女の子が2人、少ない給料で長年働いてくれた→2人の結婚式で本気のセッティングをかましてやったら…
- 近所の奥さんに女の子が生まれたんだけど、私の娘と同じ名前を付けられました。怒りで頭がおかしくなりそうになりました。
- 私は総務課で働いていて、申請を受けて書類を受理したり送付したりするんだけど、メールの文章が雑な人が多くてイライラする。特に男性社員は酷い
- 嫁「すごい!このハム半額になってた!」俺「元々高いハムだからいつもの特売品買った方が安いじゃん」嫁「物は試しでしょ!」
- 「友達とレジャー施設に行った」と言われても、嫁は「本当は元カノと行ったんでしょ?!嘘つくな!最低!」とまで言いたくなるそうだ。
- 親戚が綺麗な石のブレスレットを付けてたので触った。翌日DMで「願掛けしているものなんです!触らないでください!」と怒鳴り込んできた
- 5歳児相手に「何回言ったら覚えるんだ!何回もうしないって約束を破るんだ!紙に書いて貼っとけ!」と怒って、本人に書かせた
678: 19/05/31(金)15:45:06 ID:KuJ.wg.qd
その男は多分サ行で攻めても会話は止まってると思う
会話がしたいんじゃなく、崇められて越に浸りたいだけなんだろう
会話がしたいんじゃなく、崇められて越に浸りたいだけなんだろう
679: 19/05/31(金)16:35:56 ID:Ovi.r6.a3
>>677
と言うかその男の場合、イギリス旅行自体がホラじゃないかなぁ…
と言うかその男の場合、イギリス旅行自体がホラじゃないかなぁ…
682: 19/05/31(金)17:01:03 ID:cbo.vy.xs
>>677
ボケてるならツッコむけど、
時計塔の名前は最初からビッグベンじゃないです
ビッグベンてのはその塔の中にあるでっかい鐘のことです
ボケてるならツッコむけど、
時計塔の名前は最初からビッグベンじゃないです
ビッグベンてのはその塔の中にあるでっかい鐘のことです
686: 19/05/31(金)22:47:33 ID:oHM.cd.u6
>>682
知ってるよ~
でもイギリス国民の間では愛称でビッグベンって呼ばれてるんだけど、知らないのかな
知ってるよ~
でもイギリス国民の間では愛称でビッグベンって呼ばれてるんだけど、知らないのかな
687: 19/06/01(土)08:15:15 ID:iCO.os.ii
>>677
鉄板のスベらない話があったけど、段取り通りにいかなかったんじゃない?
それか、イギリスっていってもロンドンじゃなかったとかね
「どこ行ったんですかー?」「郊外の工場地帯で…」みたいな展開を期待してたとか
「イギリス行った」「すごーいやばーい」なってちやほやを期待してたうすっぺらい男だったのかも
自分のペースに持ち込んでこそ話がうまい人だからね
質問がピンポイントで自分のテリトリーに持ち込めなかったんぢゃない?
話術ない男の負け惜しみと思って気にするな
鉄板のスベらない話があったけど、段取り通りにいかなかったんじゃない?
それか、イギリスっていってもロンドンじゃなかったとかね
「どこ行ったんですかー?」「郊外の工場地帯で…」みたいな展開を期待してたとか
「イギリス行った」「すごーいやばーい」なってちやほやを期待してたうすっぺらい男だったのかも
自分のペースに持ち込んでこそ話がうまい人だからね
質問がピンポイントで自分のテリトリーに持ち込めなかったんぢゃない?
話術ない男の負け惜しみと思って気にするな
※ アクセスの多いオススメ記事
- 俺は花屋。中学生の職場体験をきっかけに女の子が2人、少ない給料で長年働いてくれた→2人の結婚式で本気のセッティングをかましてやったら…
- 近所の奥さんに女の子が生まれたんだけど、私の娘と同じ名前を付けられました。怒りで頭がおかしくなりそうになりました。
- 姉が亡くなって姉の旦那さんが再婚することになったが、うちの両親が「これ以降君も、姉の娘もうちには二度と関わらないでくれ」って親交を断とうとしてる
- 嫁「すごい!このハム半額になってた!」俺「元々高いハムだからいつもの特売品買った方が安いじゃん」嫁「物は試しでしょ!」
- コロナで会社が休みになって時間が出来た妻が、どうぶつの森にハマった。特定の人と毎晩時間合わせてやってるもんだから、うんざりしてそれを態度に出したら夫婦仲が壊れた。
- 俺「嫁がファミレスのご飯美味しいって言うから俺も食べたんだけど、なかなかいけてたよ」同僚「ファミレスごときのメシで喜ぶ馬鹿舌嫁乙www」
- 同居の愚痴を夫に言ったら夫婦喧嘩になった。空気の悪いまま2日後、私「同居の苦労をわかってほしかった」夫「これまで努力してきたのに、お前なんかどうでもいい!」
- もう一人で歩ける年齢の子供をベビーカーに乗せまくる人が嫌い
- バイトが決まったから、他のバイトの面接を断ったら「今後ドタキャンはしないで、人に迷惑をかけない人になって下さいね」と言われた
- 結婚記念日に友人と飲みに行き、連絡を入れずに帰宅したら嫁が今までにないぐらいブチ切れてるんだけど…
- 同じ子育て支援センターに通ってるAママは、モデル体型とはいわないでも結構細身。すらっとしてて背も高いしスタイルはいいんだけど、残念ながら顔が非常にブス
- 中学の息子が「将来建築系の仕事がしたい」と言ったら夫が「じゃあ私立から公立に移れよ。金の無駄」と言い出した
- 彼氏に彼氏家族ともすっごく仲がいい女友達がいる。彼氏もその子のこと大事にしてるように見える。浮気よりもタチ悪い気がしてモヤモヤする
- 4度目の妊娠をした彼女の健康と、僕の夢のあり方を考え直し、結婚と出産を決意した。
コメント
コメント一覧
682-686のくだりで、報告者も負けず嫌いのマウンティング屋さんだとみえた
どの辺に行ったの?とか何食べた?とか向こうがどんな話したいか探るかも
自分が行った事のない観光地行ってたりしたらどんなだったか聞いてみたいし
ただ会話泥棒みたいに感じたとしても初対面の相手に面と向かって注意なんてしない
中華料理、日本料理、イタリア料理、どれもレベルが高い店が揃ってる
イギリス料理?あれは料理じゃない
そうなんだ、自分が行った中華料理は外れだった
テレビで紹介されてると美味しそうな所もあるし行った店が悪かったんかな
イギリスは家庭料理が酷いと思う
学生時代のホームステイ先の食事だけど瓶詰めパスタは当たり前
夕食がでっかいじゃがいも一個だった時は衝撃的だった
アジア人だから適当に扱われていた可能性もあるけど
あくの強いくせありおばさんとくそ男
ドッチモ30超えても結婚できない余りものの未婚野郎になりそう
っていうかすでになっているのかな あまりもの未婚どもは人格に問題ある人おおい
この人の友人もその男と同じこと思ってたりしてね
知らなかったー
すごーい
セガールみたーい
そーなんだー
→愛称でそう呼ばれてるの知らないのかな?
じゃあ名前変わったって何?呼ばれ方が変わったって事?
相手は自分の体験を語りたいんだから
「どこ回ったんですか?」「何食べました?」
みたいな、話を促すような相槌打つのが無難
自分のトリビア知識披露はその後でいい
アジア人だからーではないと思う
家庭にもちろんよるけど本当に食をそこまで重視していないから
それにジャケットポテトは立派なイギリス料理だし
で?
しかでてこないわ。
お話聞いてあげるカウンセラーじゃねえっつのww
まあ普通の人は君みたいに言い返すことすらできないサンドバッグじゃないからね
クロックタワー(ビッグベン)がエリザベスタワーに変わったんだよ
思ったw
あの短いやりとりでマウントするんだから、実際の会話もキャッチボールじゃなくてバッティングマシーン側だろうなぁ…
噂のポテトとかはなかったな 工場街だからか
魚の頭が放射状に飛び出してるパイってイギリスだっけ
スターゲイジパイだっけ?
食欲とは…ってなるグロいパイ…。
確かイギリスだった気がする。
あとうなぎのゼリー寄せみたいなのもあった気がする。
怖くて調べられん
あとカレー
インドカレーはうまい
自分ならどこに行かれたんですか?とか、○○はどうでした?とか、初対面の相手なら尚更、会話の糸口や呼び水になる質問をするかな
相手が自慢話をしたいだけの尊大なタイプなら適当に力を抜いてサ行に切り替える
ビッグベンと言ったらTOTOの例のCMしか浮かばんわw
それはそうと、この人相手が話そうとしてた事ことごとく先回りしたんじゃないの?
だからなんか出鼻くじかれたというか機先制された気にでもなって萎えたんじゃないのかね
そうか?682が始めたんだから相応の返しをされても当然だと思うけど
相手が言い返すとすぐにこうやって叩き出す外野よくいるよな
どれ、イギリスの話でもしようかね…😔
俺なら「凄い〜よく知ってるね!」で弾ませるわ。
いやカウセラーじゃなくたって「どこを観光したんですか?」とかくらい聞けるよ…
合コンでその程度の雑談もしたくないとかコミュ障にも程がある
愛称のビッグベンはビッグベンのままだよね
正式名称が変わった
産業革命とマンチェスターにおける鉄鋼業の発展について講義してやればよかったのに
お前、コテハンの癖に初めてまともな意見を言ったな。そうやって自分語りを抑えればみんな相手してくれるぞ?
自分は気を使わないけどお前は気を使えは一生続くから
別の男にした方がいい
普通に嫌でしょ。
思い出しながらしゃべる人っているし、記者会見じゃないんだからさぁ…。
イギリスに行ったことない自分で違和感あったわ
この男がクソなのは当然だとしても報告者もそんなに会話の広げ方が上手いと思わない
会話の広げ方なんていくらでもあるから「どこまわったんですか?」しか言っちゃいけないなんてことはないだろ
セガールみたい、使ってみたかったのにもう合コン行く立場にない
さすがー
シュワちゃんみたーい
スタローンみたーい
セガールみたーい
そーなんだー
残りは任せた
スコーン、パン、焼き菓子なんかは美味しかった。
あとバターと牛乳とジャム。
紅茶に合わせるものはだいたい美味しかった。
あの国は紅茶が主食なんだと思う。
日本に来る観光客だってみんなスカイツリー知ってたり居酒屋って呼び方知ってたりするわけでもないし。質問が具体的すぎたらそりゃ嫌がられるでしょ笑
この人と会話してもつまらなそう
だよね、東京へ出張に行ったとして仕事の話をしようとしているのにスカイツリーのうんちくを聞かされたりもんじゃ焼きの話をされたらオマエは黙っとれやと思う
「イギリスのどの辺りですか?やっぱりロンドン?」ぐらいでいいのかな?
ちなみにこれを言おうとしても
「あっ、イギリス、イッ、イギリス、いいですね、あっ、あの、ど、どう、どの辺りの、イギリス、どの辺うぃ(噛む)……うう(諦める)」
ってなる、多分
そういうの語れる人って素敵よね
ぜひ聴きたいわ
かわいい
顔が真っ赤なら尚良し
相性いいよ
報告者より会話は弾みそうよ
悦に入るって書きたかったんかなー
いやこの返し方はんん?って思うよ。
私は誰よりこの国のことよく知ってますから適当なこと言わないでってアピが字面から感じる。
うん、でも報告者みたいな発言は会話を狭めてるよね?
会話を広げるために〜って言ってるけど、報告者の発言は会話狭めてるだけだから
場を白けさせる天才だと思うんだけど、自覚ないのがおそろしいわね
どう考えてもマウント取り始めたのはこの人からじゃないが
それな
広げてほしいなら自分からなんとかすればいいのに
会話泥棒よりも説教する奴の方がキチ度が上だからじゃない?
報告者はある程度イギリスの事を知っていた。
だから、すれちがった。そういうことね。
全く狭めてないけど
実際に行ったならそこから広げればいいし、行ってないならそこは行ってないからどんなとこ?みたいに広げられるけど
人と話したことないの?
タイプじゃ無いって事だよ
基本は5w1hよ。
・いつ行ったのか
・イギリスのどこに行ったのか
・誰といったのか
・旅行の目的
・観光で何をしたのか
・どのようにして行ったのか
それって美味しいの?
カウンセラー求めてる人いるよねえ
あとはやっぱり行ったこと自体が嘘か
職場に本当は行ったことないんだろうなって人が嘘ついてると観光ガイド以上の事は喋らないし
本当に行った時は写真見せてしつこく語るのに、そうじゃないときは表面上を語って本当に旅行した人が話振ると不機嫌になる
単に説明不足をつっこまれたことを先にマウントしたのは向こうって言ってるのやばいな
インスタ的な意味ではおいしいというか…
味はどうなんだろ
じゃあこの人の文章能力が著しく悪いか、知ったかしてたかって事なんだね
ビッグベンが名前じゃなくて愛称と知ってるなら、普通は「時計塔の名前がビッグベン(名前じゃない)から変わった」なんて文章にならないw
報告者もコミュ障だよな〜これ
Yea/No会話だけでつまんないわ
その人が旅行でパブに行ってなかったら質問も的外れすぎるし、時計塔の名前と旅行ってなんの関係もない
ただ「イギリス」しか共通してないコミュ障
普通は旅行に行った人に「どこいった?」「どこが面白かった?」「何が美味しかった?」とか聞くわ
カウンセラーwwwえwww
真剣に、あなたって何のために人と会話すんの?
合コンなら「相手を知るために」会話するでしょ
人の話聞きたくない!自分のこと話したい!知識で雑談したい!って方がよっぽど他者にカウンセラーの役割を求めてるよ
いや相手が旅行の話してんのに??
相手に「そこどんなところ?」って質問させるの??相手の体験を聞き出してから、自分の知ってる場所を話すもんだよ
てかそうじゃないと相手のこと何もわからないじゃない
自分こそ人とろくに楽しいコミュニケーションとれてないでしょ
少なくとも聞き上手ではないよね
報告者の質問?だと「あぁ…うん」みたいになっちゃう人もいそう。
話広げるつもりなら「どうでした~?」とか相手の話したいことを聞き出すものだと思うんだけど(笑)
なんというか「私、イギリス詳しいよ(ドヤァ)」みたいな自分の知識をアピールしたい感じ?(大した知識じゃないけど)
普段からそんな感じなのかなと思った
それ思ったww
イギリス行ったことあるって話題振ってるんだから話したいことあったんだろうに。
ネガティブイメージの話振るのはちょっとね(笑)
おそらく男性もコミュ力高い方じゃないのはわかるだろうし
難しすぎるのでホームズネタぐらいまで難易度下げてくださいww
んー、というか男性が話したいことじゃなかったか、話そうとしてたことを先に言ったとかじゃない?
コメントする