スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op5
47: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/01/30(土)21:30:52 ID:hEF
もう離婚しようかなと思ってる。
他界した父の写真を写真立てに入れて飾ってた。
夫の両親も既に他界しているが、写真は飾っていない。
うちは子供がいなくて夫と私それぞれの部屋を持っている。
互いの部屋には勝手に入らないってのは決まり事としてあったのに
勝手に入ったことは10000歩譲って許すとしても、
「嫁に来た立場でありながら俺の親はスルーで実父の写真を
後生大事に飾るってどういうことだ」って、いつの時代の脳みそだ。
夫の両親のお仏壇は義兄宅だし、夫自身が位牌分けの話も却下して
写真を飾ろうともしないのに私が飾るのも可笑しな話だし
私はただ、父と旅行した時に私が撮った父らしい笑顔の写真が気に入って飾っていただけ。
私は父のことが大好きだったけど、父が倒れた時夫がインフルエンザにかかってて
ほうって帰省できなかったから死に目にも会えなかったのに
それを申し訳なく思うどころか、当り前のように思ってるのもムカつく。
私たち夫婦、ぶっちゃけ仮面夫婦みたいなもん。
子供が出来なくて、治療について方向性のすり合わせができなくて
(夫が検査を受けてくれないので話にならない)
強引に治療を始めても意味のないことだし、子梨でもいいかと諦めて
そのうちレスになってお互い趣味に没頭するようになり
夫婦というよりただの同居人みたいな生活だった。
離婚するほど嫌いじゃないし、離婚とかなんとか面倒臭い・・・って感じで
20年が経っていた。
一家の主的なことは何もしてないくせに妻より夫の方が偉い、立てろ、恥かかすな
~みたいな言動がここ数年強くなってきてウンザリ。
会社で後輩に追い越されて上司と部下が逆転してから特に酷くなってきた。
一応知らないフリしてるけど、夫とは職場恋愛だったので情報筒抜け。
会社でのそんなストレスを家の中では私にエラソーにすることで
プライド保ってるんだろうなと思うから、今までは敢えて黙って従ってたけど
父の写真を飾ったぐらいでガタガタぬかす夫には失望した。
ぶっちゃけ、離婚しても経済的な痛手は全くない。
65歳まで働ける仕事を持ってるし、趣味仲間との交流も楽しい。
離婚したら夫に気兼ねなく仲間と旅行にも行けるし
好き嫌いの多い夫のことを考えながら料理する面倒臭さからも解放される。
考えれば考えるほど気持ちは離婚にグイグイ引っ張られる。
結婚生活を続けるメリットが全く思い浮かばないw
他界した父の写真を写真立てに入れて飾ってた。
夫の両親も既に他界しているが、写真は飾っていない。
うちは子供がいなくて夫と私それぞれの部屋を持っている。
互いの部屋には勝手に入らないってのは決まり事としてあったのに
勝手に入ったことは10000歩譲って許すとしても、
「嫁に来た立場でありながら俺の親はスルーで実父の写真を
後生大事に飾るってどういうことだ」って、いつの時代の脳みそだ。
夫の両親のお仏壇は義兄宅だし、夫自身が位牌分けの話も却下して
写真を飾ろうともしないのに私が飾るのも可笑しな話だし
私はただ、父と旅行した時に私が撮った父らしい笑顔の写真が気に入って飾っていただけ。
私は父のことが大好きだったけど、父が倒れた時夫がインフルエンザにかかってて
ほうって帰省できなかったから死に目にも会えなかったのに
それを申し訳なく思うどころか、当り前のように思ってるのもムカつく。
私たち夫婦、ぶっちゃけ仮面夫婦みたいなもん。
子供が出来なくて、治療について方向性のすり合わせができなくて
(夫が検査を受けてくれないので話にならない)
強引に治療を始めても意味のないことだし、子梨でもいいかと諦めて
そのうちレスになってお互い趣味に没頭するようになり
夫婦というよりただの同居人みたいな生活だった。
離婚するほど嫌いじゃないし、離婚とかなんとか面倒臭い・・・って感じで
20年が経っていた。
一家の主的なことは何もしてないくせに妻より夫の方が偉い、立てろ、恥かかすな
~みたいな言動がここ数年強くなってきてウンザリ。
会社で後輩に追い越されて上司と部下が逆転してから特に酷くなってきた。
一応知らないフリしてるけど、夫とは職場恋愛だったので情報筒抜け。
会社でのそんなストレスを家の中では私にエラソーにすることで
プライド保ってるんだろうなと思うから、今までは敢えて黙って従ってたけど
父の写真を飾ったぐらいでガタガタぬかす夫には失望した。
ぶっちゃけ、離婚しても経済的な痛手は全くない。
65歳まで働ける仕事を持ってるし、趣味仲間との交流も楽しい。
離婚したら夫に気兼ねなく仲間と旅行にも行けるし
好き嫌いの多い夫のことを考えながら料理する面倒臭さからも解放される。
考えれば考えるほど気持ちは離婚にグイグイ引っ張られる。
結婚生活を続けるメリットが全く思い浮かばないw
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私は婚活して、年収3000万の会社社長を捕まえた。友達は同じ頃に10代の時に憧れてた人と再会して結婚。「お金持ちだね!玉の輿じゃん!良かったね!」と祝福してくれたんだけど…
- 嫁が全然携帯に出ない。俺「携帯に出てよ」嫁「忙しかったから仕方ない」義父「何のための携帯だ!繋がらないなら意味がないだろ!」
- 俺は花屋。中学生の職場体験をきっかけに女の子が2人、少ない給料で長年働いてくれた→2人の結婚式で本気のセッティングをかましてやったら…
- 嫁から「料理するのはいいが毎日の献立を考えるのが苦痛。あなたが献立を考えてくれ」と言われたが「怠けるな」と断ったらむくれて話にならない
- 予定日では後3日の妊婦だけど、夫が友人と遊びに行くと言い出した。夜に本陣痛になるかもしれないのに…
- 大学生のA子ちゃんが「車を一括で買う」と話したら、関係ない第三者の何名かがあからさまにA子ちゃんにたかりだした
- 1・2ヶ月に1回のペースで実家に帰ったり、プレゼントしたりすると母に「あんたはこの家を出たんだから…」と言ってくるんだよね…
- 5歳児相手に「何回言ったら覚えるんだ!何回もうしないって約束を破るんだ!紙に書いて貼っとけ!」と怒って、本人に書かせた
48: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/01/30(土)22:23:18 ID:U8e
>>47
わあ、気になる
どうする?離婚する?
それとも吐き出したからすっきりして
平常運転に戻る?
男も更年期あるんだよね
それかもしんないね
もし、離婚するなら上のをプリントして
叩きつけてどう思うか反省文書かせて欲しい
単なる野次馬だけどw
わあ、気になる
どうする?離婚する?
それとも吐き出したからすっきりして
平常運転に戻る?
男も更年期あるんだよね
それかもしんないね
もし、離婚するなら上のをプリントして
叩きつけてどう思うか反省文書かせて欲しい
単なる野次馬だけどw
49: ↓47↓ 16/01/30(土)22:43:41 ID:hEF
>>48
いやー、もう離婚だなと思ってる。
なんかこの人と一緒に残りの人生生きるのしんどい。
5%ぐらいかな・・・悩んでるのは。
きっと離婚切り出したら思いっきり抵抗されそうで、
それを説得するのが面倒臭いというか。
いやー、もう離婚だなと思ってる。
なんかこの人と一緒に残りの人生生きるのしんどい。
5%ぐらいかな・・・悩んでるのは。
きっと離婚切り出したら思いっきり抵抗されそうで、
それを説得するのが面倒臭いというか。
50: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/01/31(日)01:40:26 ID:a1R
>>49
絶対すがられるよね
修造になりきって
「今からでも若い人と結婚だ!」と
焚き付ける……と、思ったけど
それまた世間のお嬢さんにご迷惑だろうしね
上手くいくよう祈ってるよ
どこかで結果報告してくれると嬉しい
絶対すがられるよね
修造になりきって
「今からでも若い人と結婚だ!」と
焚き付ける……と、思ったけど
それまた世間のお嬢さんにご迷惑だろうしね
上手くいくよう祈ってるよ
どこかで結果報告してくれると嬉しい
52: ↓47◆jKGuuYeI7yST↓ 16/02/01(月)06:34:09 ID:BrF
どこに報告していいか分からなかったので、今回だけここで。
昨日切り出した。
夫、怒って出て行ったので丁度いいから私も夜中に当面必要な荷物まとめて車に積んだw
義兄の家に転がり込んでるらしい。
義兄嫁も迷惑だろうなぁ・・・一応メールで謝っておいた。
義兄のことはあまり好きではなかったけど、義兄嫁とは一緒に旅行する程度には気が合った。
離婚したら付き合えなくなるかな~と思うと少し残念。自分で蒔いた種だけどね。
夫は全く、離婚のりの字も考えたことが無かったようだ。
切り出したら最初は口パクパクさせて金魚みたいだった。
ちなみに切り出した言葉は「あんたと夫婦でいる意味を見いだせない。別れる」とストレートに。
それに対する返答はパクパクのあと「・・・どうして?」と、これまたストレートw
「時代錯誤なあんたのプライドにはウンザリしてた。
この間の父の写真の一件であんたと夫婦でいることが空しくなったから」と更にストレートに。
そしたら「夫婦としてはこれからが大事なんじゃないか。何考えてるんだ」とワケのわからないことを。
「いやいや、自分のこれからの人生を考えたら別れることが最善だと思ったよ。
とにかくもう決めたから近いうちに荷物引き上げるからね」って言ったら
「勝手なことは許さん!」って怒鳴られた。
「子供じゃないんだからあんたの許可はいらないよ」って言ってやったら
怒って出て行っちゃった。
用意が出来たあと布団に入ったけど、なんか脳が興奮して寝れなかったよ。
今日は仕事が終わったら家探ししてくるw
当分はビジホ泊まりかな。
余談だけど、以前マイホームをどうするか話題になったことがあった。
夫はノリノリだったけど私がNOと言った。
夫婦ふたりなら、マイホームを購入するより老後に備えて貯蓄を増やし
満足できる老人ホームに入った方がいいって思ったから。
その頃売れるかどうか分からないし、遺す人もいないんだし。
そう言って反対したんだけど、たぶん心のどこかでこうなる予感があったんだろうと思う。
家買ってたら面倒なことになってたなーと夜中に布団のなかで思った。
報告できるかどうか分からないけど、相応のスレがあったら教えていただけると助かります。
一応トリップつけておきます。
朝っぱらから長々とすみません。
昨日切り出した。
夫、怒って出て行ったので丁度いいから私も夜中に当面必要な荷物まとめて車に積んだw
義兄の家に転がり込んでるらしい。
義兄嫁も迷惑だろうなぁ・・・一応メールで謝っておいた。
義兄のことはあまり好きではなかったけど、義兄嫁とは一緒に旅行する程度には気が合った。
離婚したら付き合えなくなるかな~と思うと少し残念。自分で蒔いた種だけどね。
夫は全く、離婚のりの字も考えたことが無かったようだ。
切り出したら最初は口パクパクさせて金魚みたいだった。
ちなみに切り出した言葉は「あんたと夫婦でいる意味を見いだせない。別れる」とストレートに。
それに対する返答はパクパクのあと「・・・どうして?」と、これまたストレートw
「時代錯誤なあんたのプライドにはウンザリしてた。
この間の父の写真の一件であんたと夫婦でいることが空しくなったから」と更にストレートに。
そしたら「夫婦としてはこれからが大事なんじゃないか。何考えてるんだ」とワケのわからないことを。
「いやいや、自分のこれからの人生を考えたら別れることが最善だと思ったよ。
とにかくもう決めたから近いうちに荷物引き上げるからね」って言ったら
「勝手なことは許さん!」って怒鳴られた。
「子供じゃないんだからあんたの許可はいらないよ」って言ってやったら
怒って出て行っちゃった。
用意が出来たあと布団に入ったけど、なんか脳が興奮して寝れなかったよ。
今日は仕事が終わったら家探ししてくるw
当分はビジホ泊まりかな。
余談だけど、以前マイホームをどうするか話題になったことがあった。
夫はノリノリだったけど私がNOと言った。
夫婦ふたりなら、マイホームを購入するより老後に備えて貯蓄を増やし
満足できる老人ホームに入った方がいいって思ったから。
その頃売れるかどうか分からないし、遺す人もいないんだし。
そう言って反対したんだけど、たぶん心のどこかでこうなる予感があったんだろうと思う。
家買ってたら面倒なことになってたなーと夜中に布団のなかで思った。
報告できるかどうか分からないけど、相応のスレがあったら教えていただけると助かります。
一応トリップつけておきます。
朝っぱらから長々とすみません。
191: ↓◆jKGuuYeI7yST↓ 16/02/09(火)06:29:56 ID:Nlz
>>47>>52です。簡単に報告。
調停になるかも知れませんが、夫もやっと事態を飲み込めた様子ですが
思わぬ援軍も現れ、思ったより早く離婚できるかもな状況です。
私の方は、離婚経験アリの先輩からのアドバイスで
住まいは正式に離婚してから落ち着いた方がいいようなので
長期滞在型のビジホにいます。
ネット接続も朝食も無料で、お部屋の掃除もしてくれるし
コインランドリーも無料だしクリーニングは部屋に届けてくれるしと
快適すぎて涙が出そうw
離婚については、理由としては弱いのかなと思っていましたが
もう夫への信頼も愛情も尊敬も全くありませんし
同居人としても最早苦痛なレベルなので一緒には暮らせません。
夫は早速"男の存在"を疑い始めたようで
それは仕方ないのかもしれませんが(もちろんそんな人はいません)
丸わかりの尾行(たぶん友人)がついてくるのが鬱陶しいです。
調停になるかも知れませんが、夫もやっと事態を飲み込めた様子ですが
思わぬ援軍も現れ、思ったより早く離婚できるかもな状況です。
私の方は、離婚経験アリの先輩からのアドバイスで
住まいは正式に離婚してから落ち着いた方がいいようなので
長期滞在型のビジホにいます。
ネット接続も朝食も無料で、お部屋の掃除もしてくれるし
コインランドリーも無料だしクリーニングは部屋に届けてくれるしと
快適すぎて涙が出そうw
離婚については、理由としては弱いのかなと思っていましたが
もう夫への信頼も愛情も尊敬も全くありませんし
同居人としても最早苦痛なレベルなので一緒には暮らせません。
夫は早速"男の存在"を疑い始めたようで
それは仕方ないのかもしれませんが(もちろんそんな人はいません)
丸わかりの尾行(たぶん友人)がついてくるのが鬱陶しいです。
192: ↓◆jKGuuYeI7yST↓ 16/02/09(火)06:30:12 ID:Nlz
思わぬ援軍についてですが、義兄夫婦が離婚を勧めてくれているようです。
勧めてるというか「もう無理だろう、最後ぐらい男らしくしろ」みたいな感じで。
義兄夫婦から見ても、私たち夫婦が夫婦と言うより同居人だと
以前からそういう印象を持っていて
そういう夫婦は片方の気持ちが完全に冷めたらもとに戻らないと言ったら
肩を落として帰ったそうです。
義兄嫁さんがえらくご立腹でw
「50にもなる男が夫婦喧嘩の末に兄ちゃんちに逃げて来るって何なんだ!?」と。
夫の実家は既に処分済みなので、何かある度に来られちゃかなわんと
この機会に義兄にはっきりライン引きするように釘を刺したと言っていました。
聞いててこっちが恥ずかしくなったw
義兄嫁が色々状況をメールくれるので助かっています。
夫は離婚するならするとして、傷を浅くしたいらしく弁護士に相談すると言ってたようなので
私もそうすることにします。
こちらとしては、こちらから申し出たからと言って慰謝料を請求される事案ではないと思いますが、
もし慰謝料を請求してくるようなことがあれば、相応の戦い方はするつもりです。
何にしろ、更に一歩踏み出した感じです。
年度末で仕事が忙しい時に踏み出したために、これからかなり多忙になる予感。
なので当分報告には来れないと思い、今の状況だけ投下しました。
勧めてるというか「もう無理だろう、最後ぐらい男らしくしろ」みたいな感じで。
義兄夫婦から見ても、私たち夫婦が夫婦と言うより同居人だと
以前からそういう印象を持っていて
そういう夫婦は片方の気持ちが完全に冷めたらもとに戻らないと言ったら
肩を落として帰ったそうです。
義兄嫁さんがえらくご立腹でw
「50にもなる男が夫婦喧嘩の末に兄ちゃんちに逃げて来るって何なんだ!?」と。
夫の実家は既に処分済みなので、何かある度に来られちゃかなわんと
この機会に義兄にはっきりライン引きするように釘を刺したと言っていました。
聞いててこっちが恥ずかしくなったw
義兄嫁が色々状況をメールくれるので助かっています。
夫は離婚するならするとして、傷を浅くしたいらしく弁護士に相談すると言ってたようなので
私もそうすることにします。
こちらとしては、こちらから申し出たからと言って慰謝料を請求される事案ではないと思いますが、
もし慰謝料を請求してくるようなことがあれば、相応の戦い方はするつもりです。
何にしろ、更に一歩踏み出した感じです。
年度末で仕事が忙しい時に踏み出したために、これからかなり多忙になる予感。
なので当分報告には来れないと思い、今の状況だけ投下しました。
193: ↓◆jKGuuYeI7yST↓ 16/02/09(火)06:31:13 ID:Nlz
たぶん解決するのは何ヶ月も先になると思いますので、
こちらのスレではこれで最後にさせていただきます。
ありがとうございました。
こちらのスレではこれで最後にさせていただきます。
ありがとうございました。
194: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/02/09(火)07:02:30 ID:Z6c
407: ↓◆jKGuuYeI7yST↓ 16/02/26(金)21:17:56 ID:WKN
>>47=>>191です。
長引くことなく離婚することになったので簡単にご報告。
今手元に緑の紙があります。夫署名済み。
昨晩、夫と会いました。
「考えなおす気はあるか」「ないです」
「待っててもダメか」「無駄だと思います」
と言う会話で始まり、直後、緑の紙を差し出されました。
ビックリしました。
色んな人に相談したらしいですが、誰に相談しても「離婚やむなし」だったそう。
収入のない奥さんならやりようもあるけど
自立した奥さんが出て行ったのならもう無理でしょうと言う回答しか無かったそうです。
みんなが同じ意見だったので、ジタバタするのはやめたそうな。
その後、お酒飲んでお互い言いたい事言い合って
明後日の日曜日に財産分与した後、一緒に離婚届出しに行く約束をして別れました。
来月、繁忙期が終わってからと思っていたのですが、
夫の方から「先延ばしにすると未練が出るから決めたら早い方がいい」と。
そんなふうで、この板の住人でいられるのもあと少しですw
まさか自分がこの板をドロップアウトする日が来るとは思ってもいませんでしたw
皆様ありがとうございました。(チョットサビシイ・・・)
長引くことなく離婚することになったので簡単にご報告。
今手元に緑の紙があります。夫署名済み。
昨晩、夫と会いました。
「考えなおす気はあるか」「ないです」
「待っててもダメか」「無駄だと思います」
と言う会話で始まり、直後、緑の紙を差し出されました。
ビックリしました。
色んな人に相談したらしいですが、誰に相談しても「離婚やむなし」だったそう。
収入のない奥さんならやりようもあるけど
自立した奥さんが出て行ったのならもう無理でしょうと言う回答しか無かったそうです。
みんなが同じ意見だったので、ジタバタするのはやめたそうな。
その後、お酒飲んでお互い言いたい事言い合って
明後日の日曜日に財産分与した後、一緒に離婚届出しに行く約束をして別れました。
来月、繁忙期が終わってからと思っていたのですが、
夫の方から「先延ばしにすると未練が出るから決めたら早い方がいい」と。
そんなふうで、この板の住人でいられるのもあと少しですw
まさか自分がこの板をドロップアウトする日が来るとは思ってもいませんでしたw
皆様ありがとうございました。(チョットサビシイ・・・)
408: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/02/26(金)21:34:05 ID:tIP
409: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/02/26(金)21:51:26 ID:kLs
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁が全然携帯に出ない。俺「携帯に出てよ」嫁「忙しかったから仕方ない」義父「何のための携帯だ!繋がらないなら意味がないだろ!」
- 俺は花屋。中学生の職場体験をきっかけに女の子が2人、少ない給料で長年働いてくれた→2人の結婚式で本気のセッティングをかましてやったら…
- 姉が亡くなって姉の旦那さんが再婚することになったが、うちの両親が「これ以降君も、姉の娘もうちには二度と関わらないでくれ」って親交を断とうとしてる
- 予定日では後3日の妊婦だけど、夫が友人と遊びに行くと言い出した。夜に本陣痛になるかもしれないのに…
- 甥が生後3ヶ月の子猫に毛布をかけ、座布団を乗せ、その上にどしっと座った。皆で「ゴルァ!」と叱りその後反省しているように見えたが…
- 女はよく「育児より仕事の方が楽」っていうけど、そういう事言う、頭の悪い人を同じ女として認識できない。
- 不倫して出て行った元嫁から半年ぶりに電話が来て「私、ガンになった。結婚してる時に掛けてた医療保険って解約したかな?」と言ってきた
- 私が不倫したことで離婚した。最近になり郵便物の転送届を出したら、結婚前に作ったクレジットカード2枚を旦那が使ってることがわかった。
- 今年で5年の付き合いになる彼氏が私の誕生日を覚えていなかった。彼氏への嫌悪感が拭えなくなってきてLINEが来る度にイライラする。
- 俺「嫁がファミレスのご飯美味しいって言うから俺も食べたんだけど、なかなかいけてたよ」同僚「ファミレスごときのメシで喜ぶ馬鹿舌嫁乙www」
- 1・2ヶ月に1回のペースで実家に帰ったり、プレゼントしたりすると母に「あんたはこの家を出たんだから…」と言ってくるんだよね…
- 店とか観光地とかにペット連れてくる奴の神経がわからない。動物アレルギー持ちだから何処の観光地行っても犬連れてる人いてつらい…
- 彼氏に彼氏家族ともすっごく仲がいい女友達がいる。彼氏もその子のこと大事にしてるように見える。浮気よりもタチ悪い気がしてモヤモヤする
- 4度目の妊娠をした彼女の健康と、僕の夢のあり方を考え直し、結婚と出産を決意した。
コメント
コメント一覧
これからの人生がより楽しいものでありますように!
お互い人生無駄にして不幸になるために結婚したようなもんだ。愚かというも哀れよな
へりくだれとは言わないけど相手への尊敬も無く明らかに下に見られてると思ったら離婚考えるの当たり前じゃん
色んな人に相談した様だけど自分はバカですと自ら言いふらしてて笑ったw
相談者は、書き込まれた内容が、一貫性がありすぎて、かなり前から離婚に向けた準備があったんではないか。そう思わせる。書き込んだ目的は、離婚相談だったのか?
夫婦生活の終了に際して、全く迷いのない書き込みというのは、相談者が不妊治療あたりからあきらめたのか?ならなぜもっと早い時期に行動しなかったのか?旦那の原因での不妊なら、何とか子供を作れる時期に離婚したほうが良かったのに。
そう考えると、相談者原因かどうかは調べていないのかな?
ちょっとほじったら疑問が出て来た。
夫婦間の相談なんて複数の人にするより、夫婦向かい合って話をするほうが正しいよ。
別に家族や友人に相談するのが悪いわけじゃないけど、結局はふたりのことなんだし。
不妊治療も女は特に問題なくても定期検診とか行くし、夫が検査しなかったとあるから妻は検査したと読み取れるよ。
ほじっても疑問どころか納得しか出てこなかったわ。
単純に若いときはこれといった決定打がなく、愛情が少しずつ少しずつ薄れていったところでのモラハラで離婚を決意しただけ。
二人でやること、って認識であれば、相談者だけが先に調べる、ってしなくても自然では。
根本がズレてれば、その先はないって考えの相談者と、ズレてようがなんだろうが、婚姻届が出されて婚姻継続してる状態なら夫婦、って考えの夫、の温度差は埋まらないわな。
あと、夫は、「複数に相談して決める人」じゃなくて、味方探しをかたっぱしからしたけど見つからなかった。ってだけかと。
なんか子供のDNA鑑定を嫌がる女と同じだな。
女の場合浮気を疑われるのは嫌って、男は自分が問題って認めたくないとかそんな感じでどっちも馬鹿っぽい。
義兄の事は好きではないって言っていたけど夫に説教してくれたし義兄嫁とはもともと仲良いし義兄夫婦とは関係は続くかも。
これだけでも旦那がプライドばかり高いちっさい奴だってわかるよな
こういう男には自己評価の低い女性がくっついてモラハラの餌食になるのをしばしば見るけど、今回は違ってて良かった
検査でも仕事の面でも男のプライドを思いやって、何も言わないでいた奥さんの気持ちを踏みにじるような真似をして、なぜ嫌われないと思っていたのか謎
お前の親とかな
元々不妊を知っていて騙して結婚したんじゃないの?
DNA鑑定は他とやってなければ検査しなくてもわかるが不妊検査は本人もやらないとわからないからまた違うんじゃないかな
確かにグチグチデモデモダッテしてる連中にはイライラするよな
こういうとき経済的に自立してるかどうかって本当に大事だなと思う
そこで離婚勧めてくれてなかったら多分泥沼になってたと思う
これじゃ本当なんで結婚したのかわからん
はいはい、お友達作るところから始めましょうね
不妊治療の先生がテレビで言ってたけど、奥さんだけ検査に来るパターンって凄く多いんだって
奥さんに引っ張られて渋々やってきて検査で自分が不妊と出ると認めなかったりやぶ医者よばわりもあるという
いざ治療となってもやっぱり奥さんだけ来るのもまた多いという
無駄な労力を消費せずに済んだ
羨ましい
子供のDNA鑑定を嫌がる女はプライドばかり高いちっさい女ってことだね
報告主のこと下にしか見てないし不妊も調べない写真のこともだけど
終始自分優先しかないんだもんそりゃ捨てられるよ
お前は知能の検査を受けて来い
意訳:俺の介護をお前にさせてやる算段だったのに逃げるんじゃねえよ
下に見てるから、上にいる俺様がするなと言えばできないと思ってた
こんなところ
何言ってんだ、典型的な熟年離婚パターンじゃんよ。
夫の方はそれが当然のことだとしか考えてないしそれでも妻を大事にしてるつもりだし別れたいなんて微塵も思ってないんだよ。
コメントする