スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
343: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)16:24:23 ID:tav
「決して自慢ではない」という前置きをした上で相談したい
今朝高2の息子が「スマホを解約したい」と言い出した
(まさかイジメられてるのか…?)と思ったが、聞けばどうやら真逆で、ひっきり無しにLINEが来て辟易してるらしい
実際に見てみたけど、確かにすごい人数からどんどん送られてきてて、そのほとんどが女の子
今回の件で初めて知ったけど、どうやら息子はエゲつないほどモテるらしい
親フィルター無しに見ても確かにイケメンで187cmあって、とあるスポーツで県内トップクラスだからハイスペックだとは思う
それでも一般人なのにこんな芸能人みたいなモテ方をするとは
でも息子はそのせいで疲れきってるらしい
俺「LINE来ても無視すればいいだろ」
息子「それも悪いし…」
俺「そもそもID教えなければいいだろ」
息子「ID聞かれて、正面切って断れるか?スマホぶっ壊れてて~みたいな嘘ついてもすぐバレるし、そういうのは後味悪いだろ」
と、話し合っても解決策はなかった
しかし解約はなぁ…高校生にもなってスマホも持ってなかったらハブられるんじゃないか?という親としての心配がある
みんなが息子みたいな立場だったらどうする?
俺は息子と似つかないブサ男なので解決策が全く思い浮かばない
今朝高2の息子が「スマホを解約したい」と言い出した
(まさかイジメられてるのか…?)と思ったが、聞けばどうやら真逆で、ひっきり無しにLINEが来て辟易してるらしい
実際に見てみたけど、確かにすごい人数からどんどん送られてきてて、そのほとんどが女の子
今回の件で初めて知ったけど、どうやら息子はエゲつないほどモテるらしい
親フィルター無しに見ても確かにイケメンで187cmあって、とあるスポーツで県内トップクラスだからハイスペックだとは思う
それでも一般人なのにこんな芸能人みたいなモテ方をするとは
でも息子はそのせいで疲れきってるらしい
俺「LINE来ても無視すればいいだろ」
息子「それも悪いし…」
俺「そもそもID教えなければいいだろ」
息子「ID聞かれて、正面切って断れるか?スマホぶっ壊れてて~みたいな嘘ついてもすぐバレるし、そういうのは後味悪いだろ」
と、話し合っても解決策はなかった
しかし解約はなぁ…高校生にもなってスマホも持ってなかったらハブられるんじゃないか?という親としての心配がある
みんなが息子みたいな立場だったらどうする?
俺は息子と似つかないブサ男なので解決策が全く思い浮かばない
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私は婚活して、年収3000万の会社社長を捕まえた。友達は同じ頃に10代の時に憧れてた人と再会して結婚。「お金持ちだね!玉の輿じゃん!良かったね!」と祝福してくれたんだけど…
- 嫁が全然携帯に出ない。俺「携帯に出てよ」嫁「忙しかったから仕方ない」義父「何のための携帯だ!繋がらないなら意味がないだろ!」
- 上沼恵美子のパワハラの件、関西の人はどう思っているの?
- 下の子を妊娠中、夫・3歳息子とじゃぶじゃぶ池が有名な公園へ→私「半パンと水着持っていったら?」旦那「どっちもいらない」と普通のパンツにスリッポンを履いて行った結果…
- 色白の赤ちゃんってそれだけで可愛いって注目浴びますか?うちの子の方が顔立ちが整ってるのに友人の子ばかり注目を浴びてモヤモヤする…
- ママ友3人を自宅に招いた時に、手作りのカボチャ団子とバームクーヘンを出したら、何も持ってきてないCママが「せっかく来てあげたのにこの質素な食べ物は何?」と怒り出した。
- 私「だし巻き卵が日に日にうまくなっていくわ〜」旦那「それしか自作してないからだろ」
- 1ヶ月ぶりに休みがある旦那。息子は旦那と遊びたいとはしゃいでいて、旦那はパチンコに行きたいとウキウキ。どっちを尊重してあげたらいいんだろう…
344: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)16:28:44 ID:syr
携帯解約するくらいならLINE止めりゃよくね?
345: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)16:30:42 ID:tav
346: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)16:32:36 ID:tav
連投失礼
ちなみに上記の後に結局LINEやってるのがバレて後味悪くなった経験があるから、嘘をつくのも嫌になったらしい
ちなみに上記の後に結局LINEやってるのがバレて後味悪くなった経験があるから、嘘をつくのも嫌になったらしい
347: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)16:46:51 ID:PEy
豆に連絡したいタイプでも無く苦痛だからと相手に連絡控えさせるとか
なんと言うか、そういうのどのように対応出来るかでで息子の今後の人生にも関わってきそう
なんと言うか、そういうのどのように対応出来るかでで息子の今後の人生にも関わってきそう
348: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)16:52:47 ID:01Z
>>343
連絡無精になる。
大人になれば人間関係切ったりすることも必要になるからその練習だ。
まずは興味のないラインには2時間に一回とか決まった時間にしか返信しないとかしないとか決めて動くとかするとやりやすいかと
彼女が一人で来ちゃえば「平等に接する必要なんてなかったわ」と気づける時は来るだろうけど、言ってもわからんだろうね
連絡無精になる。
大人になれば人間関係切ったりすることも必要になるからその練習だ。
まずは興味のないラインには2時間に一回とか決まった時間にしか返信しないとかしないとか決めて動くとかするとやりやすいかと
彼女が一人で来ちゃえば「平等に接する必要なんてなかったわ」と気づける時は来るだろうけど、言ってもわからんだろうね
349: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)17:21:49 ID:tav
>>347-348
息子に提案してきた
まず>>347については「そんなことハッキリ言えるなら苦労してない」と
「ほとんど会うこともない人ならまだしもほとんどは実際に繋がりのある人達だし、その人達を無下に扱ったら実生活にも支障が出る」ってさ
>>348については「すでにやってる」らしい
2時間どころかわざと5時間遅らせたりして「返信めんどくさいアピール」してると
だけどそれでもめげずに毎日送ってくる人が多数らしい
「この世の中は心情を察したり忖度してくれるような人は俺が思ってる以上に少ないんだな」ってさ
彼女作るのが一番手っ取り早いだろうことは俺も言ったんだけど、今のとこその予定はないらしい
息子に提案してきた
まず>>347については「そんなことハッキリ言えるなら苦労してない」と
「ほとんど会うこともない人ならまだしもほとんどは実際に繋がりのある人達だし、その人達を無下に扱ったら実生活にも支障が出る」ってさ
>>348については「すでにやってる」らしい
2時間どころかわざと5時間遅らせたりして「返信めんどくさいアピール」してると
だけどそれでもめげずに毎日送ってくる人が多数らしい
「この世の中は心情を察したり忖度してくれるような人は俺が思ってる以上に少ないんだな」ってさ
彼女作るのが一番手っ取り早いだろうことは俺も言ったんだけど、今のとこその予定はないらしい
352: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)17:48:42 ID:ihK
>>349
大変そうではあるけど、良い顔したけりゃそれなりの労力を伴うってのを人より早く学んだと思うしかないね。
数時間空けても苦痛って状況がよくわからんが、そんなに人数いるのか?
親父がいつまでもその事に踏み込むのも鬱陶しいだろうし、あるていど言ったら好きにやらせるのが良いんでは?
大変そうではあるけど、良い顔したけりゃそれなりの労力を伴うってのを人より早く学んだと思うしかないね。
数時間空けても苦痛って状況がよくわからんが、そんなに人数いるのか?
親父がいつまでもその事に踏み込むのも鬱陶しいだろうし、あるていど言ったら好きにやらせるのが良いんでは?
353: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)17:57:25 ID:tav
>>352
学校の女子だけでも頻繁に連絡してくるのが30人以上いるってさ
5時間作戦とかを乗り越えてきた猛者達らしい
好きにって言っても、今のご時世スマホもなくてやっていけるかが心配でなぁ…
ましてや高校生だし
学校の女子だけでも頻繁に連絡してくるのが30人以上いるってさ
5時間作戦とかを乗り越えてきた猛者達らしい
好きにって言っても、今のご時世スマホもなくてやっていけるかが心配でなぁ…
ましてや高校生だし
355: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)18:05:59 ID:hBz
今後二度とスマホ持たないって言ってるわけじゃあるまいし、
本人が辛いって言って解約したがってるんだから望みどおりにしてやりゃいいのに
本人が辛いって言って解約したがってるんだから望みどおりにしてやりゃいいのに
356: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)18:22:05 ID:tav
>>355
そうすべきなんかなー…
未成年の子供の選択を正してやるのが親の役目とは思うけど、何が本人のためになるのかわかりかねてるわ
希望通り解約してやることが一番なんかなー…
それで友達からハブられたりしたら…ってのが心配なんだが余計なお世話なのだろうか…?
何が正しいのかわからなくなってきた
今後については本人は「大学という今より広い世界に行ったら俺は埋もれた凡人になるのか、あるいは余計に人が寄ってくるのか。前者ならまたスマホ持ちたいけど、後者ならなぁ…」って言ってる
そうすべきなんかなー…
未成年の子供の選択を正してやるのが親の役目とは思うけど、何が本人のためになるのかわかりかねてるわ
希望通り解約してやることが一番なんかなー…
それで友達からハブられたりしたら…ってのが心配なんだが余計なお世話なのだろうか…?
何が正しいのかわからなくなってきた
今後については本人は「大学という今より広い世界に行ったら俺は埋もれた凡人になるのか、あるいは余計に人が寄ってくるのか。前者ならまたスマホ持ちたいけど、後者ならなぁ…」って言ってる
358: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)18:33:35 ID:ihK
>>356
止めてデメリットがあるなら自分から言ってくるでしょ。そこまで相談してくるような関係なんだから
ただし本人にスマホを失うことのメリットデメリットを一週間くらいは考えさせた方がいいと思う。自分はスマホが出たとき大学生だったけど、確かに約束取り付けやらで不便にはなりそう。まぁパソコンからGmailで良いのかな
止めてデメリットがあるなら自分から言ってくるでしょ。そこまで相談してくるような関係なんだから
ただし本人にスマホを失うことのメリットデメリットを一週間くらいは考えさせた方がいいと思う。自分はスマホが出たとき大学生だったけど、確かに約束取り付けやらで不便にはなりそう。まぁパソコンからGmailで良いのかな
359: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)18:42:22 ID:tav
>>358
いや普段はこんなに話す関係じゃないのよ
学校のことなんか全く話さないからこんな現状も知らなかったわけだし
今回は「スマホの解約」という親の協力不可欠な案件だからちゃんと話してきただけじゃねーかな
あと今帰省中で旅行のテンションになってるからってのもあるかも
今の学生って連絡全部LINEらしいしなぁ
クラスLINEてのもあるみたいだし
それを止めるデメリットも大きいよなぁ
とりあえずしばらく考えさせてみるわ
いや普段はこんなに話す関係じゃないのよ
学校のことなんか全く話さないからこんな現状も知らなかったわけだし
今回は「スマホの解約」という親の協力不可欠な案件だからちゃんと話してきただけじゃねーかな
あと今帰省中で旅行のテンションになってるからってのもあるかも
今の学生って連絡全部LINEらしいしなぁ
クラスLINEてのもあるみたいだし
それを止めるデメリットも大きいよなぁ
とりあえずしばらく考えさせてみるわ
363: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)20:37:26 ID:1VV
364: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)20:45:58 ID:unN
>>359
事情を知る友達が居ればクラスラインなんぞいらんから問題ない
そして万人に良い顔しようとするのは傲慢だとちゃんと教えてやれ
まあ連絡は受け取るけど返信はしないと宣言すればそれで十分だし、一度解約して新たに契約して仲の良い相手にだけ教えてもいいけどな
事情を知る友達が居ればクラスラインなんぞいらんから問題ない
そして万人に良い顔しようとするのは傲慢だとちゃんと教えてやれ
まあ連絡は受け取るけど返信はしないと宣言すればそれで十分だし、一度解約して新たに契約して仲の良い相手にだけ教えてもいいけどな
367: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)21:26:54 ID:8GT
>>353
イケメン俳優の武勇伝でも「学年の1/3の女子に告白された」とか「廊下に女子が集まってきた」とかいろいろあるから、息子さんそのレベルのイケメンなんだろうね
むしろナルシストだったら気が楽だろうに、そうじゃないなら苦痛なだけなのか
にしてもなんで彼女作らないの?
好きな子もいないのかな
彼女いれば女子とのLINEも「彼女いるから」で堂々と断れるのに
イケメン俳優の武勇伝でも「学年の1/3の女子に告白された」とか「廊下に女子が集まってきた」とかいろいろあるから、息子さんそのレベルのイケメンなんだろうね
むしろナルシストだったら気が楽だろうに、そうじゃないなら苦痛なだけなのか
にしてもなんで彼女作らないの?
好きな子もいないのかな
彼女いれば女子とのLINEも「彼女いるから」で堂々と断れるのに
374: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)22:35:33 ID:tav
>>363
スタンプではないけど、そっけない短文で返してはいるみたいだ
それでも相手はめげないようだな
>>364
そうだなー
みんなにいい顔しようとしてっからこうやって息切れしてんだよな
人間関係も整理が必要だということをちゃんと説いてやるわ
息子もう寝たから明日にするけど
>>367
彼女作らない理由はわかんないなー
明日聞いてみるけど、そういうことは答えてくれないかもな
親にそういうの探られるのウザがる年頃だからな
スタンプではないけど、そっけない短文で返してはいるみたいだ
それでも相手はめげないようだな
>>364
そうだなー
みんなにいい顔しようとしてっからこうやって息切れしてんだよな
人間関係も整理が必要だということをちゃんと説いてやるわ
息子もう寝たから明日にするけど
>>367
彼女作らない理由はわかんないなー
明日聞いてみるけど、そういうことは答えてくれないかもな
親にそういうの探られるのウザがる年頃だからな
369: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)21:39:03 ID:unN
考えたら。彼女いなくても他校の彼女が居るって言っちゃえば良いんでね?
371: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)22:10:47 ID:nxG
372: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)22:15:45 ID:unN
373: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)22:30:16 ID:nxG
>>372
以前身近にそういう事例があったんだけど
近辺の他校の女子のネットワークも駆使して
追っかけもどきみたいなのに行動を逐一チェックされて
少なくとも近辺の他校に会ってる女子がいないことはつきとめられて
あとは遠距離かただの逃げ口上の二択ということになって
遠距離なら近くにいるアタシのほうがいいはず!ってすごい複数爆撃くらって
なんかかえって面倒くさいことになってたよ
以前身近にそういう事例があったんだけど
近辺の他校の女子のネットワークも駆使して
追っかけもどきみたいなのに行動を逐一チェックされて
少なくとも近辺の他校に会ってる女子がいないことはつきとめられて
あとは遠距離かただの逃げ口上の二択ということになって
遠距離なら近くにいるアタシのほうがいいはず!ってすごい複数爆撃くらって
なんかかえって面倒くさいことになってたよ
375: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)22:37:30 ID:tav
376: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/30(土)23:08:40 ID:MfZ
男がみんながみんな女性を好きなわけでもないしねえ。
408: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/31(日)15:02:36 ID:1mh
昨日相談した>>343だけど報告
スマホの件を俺から嫁にも相談したら、嫁も参戦してきて今日親子三人で話し合った
息子に「みんなにいい顔しようとしても続かないぞ。極論を言えば人間関係ってのは無限に繋がってしまうんだから、そこはある程度整理しないとダメだ。それが社会の生き方だ」と説いた
わりと息子に響いてくれたみたいで、「んじゃ解約しないでもう少し考えてみるわ」って言ってくれた
みんなのおかげで久しぶりに親らしいこと言えたわwありがとなw
それと「なんで彼女作らないんだ?」って聞いてみたけど、案の定「いいだろ別に」ってかわされた
が、嫁が引き下がらず「好きな子もいないの?その歳でそれはおかしい」と食い下がりまくった結果、「本屋の店員のこといいなーと思ってるけど、店員ナンパなんてできねーから仕方ねえだろ!」と本音を吐いてた
一年くらい前からずっと気になってるらしいw
久しぶりに親子の会話ができてなんだかんだ嬉しかったわ
中学生くらいからあんまり話してくれなくなってたからな
話が脱線したけど、とにかく息子には人間関係で頑張ってほしい
それが将来に役立てばいいなと
スマホの件を俺から嫁にも相談したら、嫁も参戦してきて今日親子三人で話し合った
息子に「みんなにいい顔しようとしても続かないぞ。極論を言えば人間関係ってのは無限に繋がってしまうんだから、そこはある程度整理しないとダメだ。それが社会の生き方だ」と説いた
わりと息子に響いてくれたみたいで、「んじゃ解約しないでもう少し考えてみるわ」って言ってくれた
みんなのおかげで久しぶりに親らしいこと言えたわwありがとなw
それと「なんで彼女作らないんだ?」って聞いてみたけど、案の定「いいだろ別に」ってかわされた
が、嫁が引き下がらず「好きな子もいないの?その歳でそれはおかしい」と食い下がりまくった結果、「本屋の店員のこといいなーと思ってるけど、店員ナンパなんてできねーから仕方ねえだろ!」と本音を吐いてた
一年くらい前からずっと気になってるらしいw
久しぶりに親子の会話ができてなんだかんだ嬉しかったわ
中学生くらいからあんまり話してくれなくなってたからな
話が脱線したけど、とにかく息子には人間関係で頑張ってほしい
それが将来に役立てばいいなと
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁が全然携帯に出ない。俺「携帯に出てよ」嫁「忙しかったから仕方ない」義父「何のための携帯だ!繋がらないなら意味がないだろ!」
- 上沼恵美子のパワハラの件、関西の人はどう思っているの?
- 俺は花屋。中学生の職場体験をきっかけに女の子が2人、少ない給料で長年働いてくれた→2人の結婚式で本気のセッティングをかましてやったら…
- 色白の赤ちゃんってそれだけで可愛いって注目浴びますか?うちの子の方が顔立ちが整ってるのに友人の子ばかり注目を浴びてモヤモヤする…
- 旦那がトイレットペーパーの芯を下に落としたままにして5個も10個も溜まるので「何で捨てないの?」と聞くと、旦那「何で捨てないの?」と聞き返された。タヒねよ
- 取引先や業者さんが手土産持ってきて「皆さんで食べて下さい」って皆のいる前で言うから困る。社員全員に配れるような量じゃない
- 友人「麺類と言えばラーメンに決まってるだろ。うどんが食べたいならうどんが食べたいと言うはずだ」
- 上の子寝かしつけてる途中で私も寝落ちしてしまったんだけど、旦那に激しく揺り起こされ「夕食の片付けもしてないし、下の子どーすんだよ!?」と怒鳴りつけられた…涙が止まらない…
- 中学時代に酷いいじめをしてきた奴にばったり会った。「子供が生まれたら自分のした事を思い出して苦しくなった。申し訳ありませんでした」と謝ってくれたけど・・・
- 元ヤンだったけど大学入ってからハイクラスの男捕まえるために清楚系にイメチェンして、裏で愛人とかしつつ育ちのいいお嬢様のフリしてた。
- 4人子持ちの先輩に言われた「忙しいならなおのことたくさん産みなさい頑張って育てなさい」という言葉が今身に染みてる。
- ママ友3人を自宅に招いた時に、手作りのカボチャ団子とバームクーヘンを出したら、何も持ってきてないCママが「せっかく来てあげたのにこの質素な食べ物は何?」と怒り出した。
- ママ友「地方の実家に戻る」皆「やめた方がいい」ママ友「もう新幹線取ったから今更やめられない」皆「貴方のせいで感染者が増えるかもしれないんだよ」
- 日本でコロナが収束するのっていつだろうか…?
コメント
コメント一覧
あと番号やメアドは変更する
それで本当に信頼できる相手にだけ番号やメアドは教えるようにすれば?
で終わる話なのに何で嘘吐くとか解約の話になるのかさっぱり分からん
ぜねれえしょんギャップって奴だね
返信を強要されてるわけじゃなかろう
それは実際にこういう状況になったことがない人が言える言葉
多分山のようにメッセージが溜まっていくんだろうな。そしてメール爆撃やLINEを通じての着信もドンドン来るんだと思われ。そりゃスマホを手放したくなるのも分からんでも無い。
もう親が「イケメンで」って時点で自慢じゃんw
どうぞお亡くなりになっていただいて結構ですよ
この話が全て事実だとしたら机や下駄箱に漫画みたいに放課後待ってますってもっと重たい物がくるぞ。
今時の子ってラインのIDだけ聞くとかしてるの?
お話したいだけじゃなうだろうから電話番号を聞いてそこからラインを探しそうだけど。
「面と向かってそんなこと言えるわけないだろ」って息子の言葉がそのまま当てはまる話だ
普通に会話しててそんなこと言ったら「お前とは仲良くないんだよね」って言ってるようなもんなんだから事実でもなかなか言えんよ
そりゃモテるわ
それでもワンチャン狙ってくるしつこい子たちが30人いるってことなんじゃないかな…
思った。
人あたりも良くて優しいんだろうね。
それで高身長イケメンならそりゃモテるわ。
丸1日返信しないこともザラな私には、5時間で返信きたらマメな人だなぁと思っちゃうわ
未読無視でええやん!
次会ったときは何もないように普通にしてればいいよ!
面倒なやつにはみんなしてるよね…?
せめて一晩、私なら3日後に返そ…と思ってそのまま忘れる
橋本環奈好きな人間は全員イケメンなのか…?
そのままいい感じに育って欲しい。
必要な連絡やほしい連絡も埋もれてしまうからだろ
いらないものの山から必要なものを探りだすのは本当に面倒くさい。入れ物をそのまま捨ててしまいたくなるくらいには
偏差値低い学校なのかなって思った
LINEの頻度を減らしてもらえるとありがたいな」
とか、言えないだろうなあ
男女関係にまでずかずかと入り込むデリカシーのなさ
文章からして頭のいい親には思えんわなすげぇ自己満足だけして息子の中ではずっと悩んでそう
そういうのは暇がある時にでも、必要なぶんだけしてたらいいんだよ
?
自分が高校生の頃は恋愛なんか興味なかったし好きな子なんていなかったわ
「見て見て今日も元気なウンピッピ~」って立派なフン画像で最後まで粘ってた人も離れたらしい
ネットに「これが○○高校の××君のIDだ」とかそのスポーツの掲示板に晒されたらライバルに嫌がらせとかも受けそうだし。
たぶん可愛いというよりも
イケメンの存在をまったく気にしないで凛と仕事をしてる所とかを気にいってそう
自分に色目を使わない女が珍しくて
と思ったけど当たり前にLINEが普及してる学生たちと、大人になってからLINEが普及し始めた私らでは感覚が違うんだろうなぁ
メールや電話は面倒だと完無視してたな
主婦の人が多い時間帯は安心するってよく言ってた。
そのうち、やはり主婦が多い時間帯を好むオタク気質の男の子たちと仲良くなって あまりモテなくなってたけど、
ゲームとかの話で盛り上がったりして楽しそうにしてたよ。
イケメンも大変だよね…
相手は、LINEくらいいいじゃん!すぐ返信できるでしょ!って感覚なんだろうけど
毎日山ほどメッセージが来たらそりゃ疲れるわ。
気になる子がいる本屋でバイトして彼女ゲットするのがいいのでは。
もう番号まるごと変えて機種変して親と連絡は取れるようにしつつ信頼出来る友達にだけ「緊急連絡先」って事にしとけばいいのでは
本人がそうしたいって言っているんだからそれでいいのに。
返事しないと落ち着かないタイプの子なんでしょ。スマホを持たない選択を
すればそういう面倒ごとを全部置いてこれるからそうしたかっただろうに。
持つことでの時間的精神的拘束より持たない不自由を選びたかったんだよ息子さんは。
無神経な親だこと。
わかりみが過ぎる。返信しないの悪いなと思い始めた矢先スマホを壊して、IDも電話帳消えて音信不通となった。
以降味をしめて時々スマホが壊れる設定になってる。
親からも繋がり重視の今風の子、というか彼女の椅子狙いの女子達と似た重たさを感じる。
家族の誰かが交通事故なんかで重傷祖父母が危篤って時に連絡がつかないと困るだろ。
携帯の無い時代なら○○の家に遊びに行くで電話番号を控えられるけど今じゃそれも無理だし、男友達からしたら連絡がつかないからあいつは良いかってなっちゃうよ。
ゲスパーだねえ
女の子問題を解決せずに目先の対応しても、似た問題起きたら元の木阿弥
息子と話して根治できそうなら、最高の結果だろ
それは同感だが、他に相談のあてもなかったんだろうな
「オモシレー女」ってやつかな?w
女子の方にだって好みはあるからなぁ。
万人受けするイケメンって
途中になっちゃった…
万人受けするイケメンって言われてもパッと出てこないよ。
かっこいい部類の中でもそれぞれの好みがあるし、いくら顔が整ってても興味そそられなかったらイケメンだなぁで終わってしまうしね。
ラインってIDだけ分かれば繋がれると思うよ。
そこから電話番号知らなくてもライン電話で通話できるし、実際私もトークしたことあるし通話もしたことあるけど電話番号は知らないってママ友多い。
今時の子はそれが簡単にできる環境じゃない気がする。
既読が付いちゃうと見たのになんで?!ってなる子も多いだろうし、相手が多ければその間ずっと鳴ってるんだろうしね。
メールだった時は読んだかも分からない状態だったから放置されててもこちらには分からなかったけど、今の子は大変だなぁということが多いと親になって感じるよ。
②通知音をオフ
③自動応答設定「メッセージありがとう。」
④(聞かれると面倒くさい)キーワードAI応答設定「どんな娘がタイプ?」→「アレキサンドロス大王」
それってただ自分が悪者になりたくないだけやん。それなのに「周りの奴らが無理矢理〜」って被害者ヅラしてるのが正論だとでも?
そもそも現状ひっきりなしにライン来て困ってるからよっぽど仲良い奴にしか教えないんだよね、って話せばいいだけやん。それでも強引に押し付けてくる奴とも仲良くしたいの?変わってるね
愚者は経験から語る、まさにお手本の様なコメントですな。
??実際それで困ってるんだから付き合い浅い奴に言われたら本当に困ってるんだよね〜、って言うのにジェネレーションギャップもクソもねーだろアホ
ID検索無効にしとけば繋がらんよ
その後の人生は、シンドイだろうけど。
30人はきついわ
普通はID聞いたらその場で1回繋がること確認するんだけど、無効にする意味なくない?
年頃の息子の好きな子を家族会議で言わせる親とか嫌すぎるよね
本人がそうしたいって言ってるんだから。
なんか言われたら、「親にスマホ没収された」「母がLINEチェックしてるっぽい」
で、さーっと女子が消えると思うが
人ごと、グループごとに通知切れるんだよ
いらないと思う女の子達だけ通知切っとけば解決する
返してよ!とか言われそうでダルいってのはあるかもしれんが基本必要事項しか連絡しないんだとでも言っとけばいい
5時間後返信くらいじゃちょっと遅い程度で嫌がられてることまではわからん子の方が多そう
将来「ぜってー何がなんでも手に入れる!ぜってー言うこと聞かす!」スイッチ持ちのキチママになりそうだなあ…
悪者になりたくないのなんて当たり前だと思うが…学校という狭いコミュニティなら尚更
愚痴りながらでも出来るだけ軋轢作らず生活するのなんて普通の社会生活送ってれば当然のことじゃないの
本人に非がなくても悪いことにされたら最後、こぞって嫌がらせとかありえるもんね
いい友達がいるとなんとかなるけど運も大きい
好きな子を彼女にしたいは違うから
好きでもない女性を彼女にしたらよけい面倒やんけ
好きな娘さんがいるなら良かったよ、イケメンだが真面目な息子さんなんだな
相手が傷つこうが嫌われようがハッキリと言わなければいけないことがあるんだよって教えてやれよ。
適当にあしらえないようじゃ、へたすっとゲイに走るぞこれ。
もしかして勉強できる人は恋に溺れないとおもってらっしゃる?
「私そういうの嫌いじゃないから!」とか「私が治してあげる!」とか言い出す
この状況だと毎日50〜100件とか返さなくても溜まっていくレベルなんだと思う
そうなると通知切ってても必要な連絡を見るためにライン開いた瞬間、未読の数字がどんどん増えていくし最新のはメッセージの一部見れるわけだから「返事してよ」とか「私のこと嫌い?涙」とか人数分ズラッとあるのも目に入る
今でさえうんざりしてるんだろうから病むと思うよ…
これで解決じゃないかな
>「オモシレー女」ってやつかな?
店員てあるから自分は「大人のオネーサン」的に気になってるのかと推測した
これ個人のキャパ越えてるでしょ凄まじい時間の無駄
今度は♂から山の様な…
コメントする