スレ立てるまでもない悩み相談113【既女
26: 可愛い奥様@ 2015/12/12(土) 19:21:46.86 ID:4AXRDg6p0
旦那が私の両親を嫌ってて、悪口を私に言ってくるのがつらい。
生理的に嫌なんだと。
その両親から産まれて育てられたのがあんたの妻なんですけど。
両親は旦那に角をたてないようすごく気を使ってるのがわかるからなおさらつらい。
もう二人とも高齢で病持ちで先も長くないのにどうしてそこまで責められるのか…
板挟みに疲れて旦那のことが嫌いになりそう。
ちなみに結婚4年くらいで、旦那と両親が話してるのは数えるくらいしかない。はぁ…
流れぶったぎってごめん。誰にも言えないから吐き出したかった。
生理的に嫌なんだと。
その両親から産まれて育てられたのがあんたの妻なんですけど。
両親は旦那に角をたてないようすごく気を使ってるのがわかるからなおさらつらい。
もう二人とも高齢で病持ちで先も長くないのにどうしてそこまで責められるのか…
板挟みに疲れて旦那のことが嫌いになりそう。
ちなみに結婚4年くらいで、旦那と両親が話してるのは数えるくらいしかない。はぁ…
流れぶったぎってごめん。誰にも言えないから吐き出したかった。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私は婚活して、年収3000万の会社社長を捕まえた。友達は同じ頃に10代の時に憧れてた人と再会して結婚。「お金持ちだね!玉の輿じゃん!良かったね!」と祝福してくれたんだけど…
- 上沼恵美子のパワハラの件、関西の人はどう思っているの?
- 私「近所の放置姉妹に迷惑してるんだよね」旦那「お前が神経質なだけでしょ?」→旦那も実際に接したら執着ぶりが半端なくて、旦那「今後対応は気をつける」と言ってたんだけど…
- 高校生の弟が2chデビューしてまんまと女叩き厨になってしまった。無視してるんだけど「女を黙らせたw」「論破したw」と調子に乗ってうざさ倍増
- 家族で今の風潮に対して従来型の子どもコンテンツは無理があると話し合ってたんだけどさ…
- 小学5年生の娘がアクセサリー分に入った。材料を買ってもその日の内に使い切ってしまうので、毎週買い物をしなきゃいけないことにモヤモヤしてます。
- 知人の男から「なに気取ってんだ、ま〜ん(笑)ま〜ん(笑)ま〜ん(笑)(エンドレス」とメールが来たが、無視して寝た。
- 不妊治療中に、商店街のお惣菜屋さんに久しぶりに行ったら「最近こないから赤ちゃん出来たんじゃないかって思ってた。もしかしておめでた?」と言われて傷ついた
27: 可愛い奥様@ 2015/12/12(土) 19:50:02.28 ID:KfIAjyrs0
会わないようにした方が皆のためじゃない?
配偶者の家族の悪口言うのって厳禁だよね…
配偶者の家族の悪口言うのって厳禁だよね…
29: 可愛い奥様@ 2015/12/12(土) 21:05:53.71 ID:tL6qIxHK0
>>26
妻の親の悪口をつらつら言うってさ
妻の事も同じようにバカにして侮辱してるってことだよね
自分なら我慢できないわぁ
それでもその旦那とこれからも生活してくんなら
親には会わせないことだよ。親がかわいそう
帰省も一人でするとかにしたほうがいい
妻の親の悪口をつらつら言うってさ
妻の事も同じようにバカにして侮辱してるってことだよね
自分なら我慢できないわぁ
それでもその旦那とこれからも生活してくんなら
親には会わせないことだよ。親がかわいそう
帰省も一人でするとかにしたほうがいい
32: 26@ 2015/12/13(日) 02:24:18.95 ID:174EBfC80
レスありがとう。
もともと旦那が両親嫌いになったのは
結婚するときに反対されたからなんだけど
学歴指摘されたのが許せないみたい(旦那は高卒)
もうことあるごとに悪口をいうから
さっき娘の私が代わりに謝罪すると旦那に泣いて土下座してきた。
でも受け入れてもらえなかったよ。
実家と距離を置くのが一番なんだろうけど旦那は入り婿。
同居が両親が結婚を許す条件だったんだ。
もう誰も幸せになれない気がしてきた。遅かれ早かれ離婚コースだな。
もともと旦那が両親嫌いになったのは
結婚するときに反対されたからなんだけど
学歴指摘されたのが許せないみたい(旦那は高卒)
もうことあるごとに悪口をいうから
さっき娘の私が代わりに謝罪すると旦那に泣いて土下座してきた。
でも受け入れてもらえなかったよ。
実家と距離を置くのが一番なんだろうけど旦那は入り婿。
同居が両親が結婚を許す条件だったんだ。
もう誰も幸せになれない気がしてきた。遅かれ早かれ離婚コースだな。
33: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 03:17:59.44 ID:336kaCgT0
両親と距離をおいて別居する選択肢はないわけね
両親>旦那なら離婚しかないね
両親>旦那なら離婚しかないね
34: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 03:28:32.58 ID:Av5Kg94W0
入り婿が義理の親を嫌いなら、もう離婚しかなくない?
26も必要以上にヘコヘコすることはないよ。
26も必要以上にヘコヘコすることはないよ。
35: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 06:03:21.98 ID:74UwWHZZ0
あー釣り?
男女逆ならこことか家庭板によくある話じゃん
低学歴と蔑む義両親、同居するのが条件の結婚、嫁(入り婿)なんだから別居は出来ない
根本を何も解決する気がないのに、泣いて土下座とかされたって
なんか、悲劇の主人公気取りかよってしらけるし
泣いて土下座する事で、譲歩も努力も一切しないとなれば余計に腹が立つよなぁ
両親に謝罪させるとか
両親が上から目線で「許す条件」とか言ったって、せめて近距離別居にするとか
何らかの努力とか譲歩をしたらいいのに
男女逆ならこことか家庭板によくある話じゃん
低学歴と蔑む義両親、同居するのが条件の結婚、嫁(入り婿)なんだから別居は出来ない
根本を何も解決する気がないのに、泣いて土下座とかされたって
なんか、悲劇の主人公気取りかよってしらけるし
泣いて土下座する事で、譲歩も努力も一切しないとなれば余計に腹が立つよなぁ
両親に謝罪させるとか
両親が上から目線で「許す条件」とか言ったって、せめて近距離別居にするとか
何らかの努力とか譲歩をしたらいいのに
36: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 07:23:30.63 ID:NHgtoV680
思った
なんで両親が謝罪しないの?
他にも細かいことが色々あって生理的に無理になったのでは?
入り婿だから別居できないとか意味わからない
両親が許そうと許すまいと結婚できるし、結局親に対して良い子でいたいだけだよね
旦那を守るより旦那が悪いから離婚しかないっていう発想が出てくるところがもうね
なんで両親が謝罪しないの?
他にも細かいことが色々あって生理的に無理になったのでは?
入り婿だから別居できないとか意味わからない
両親が許そうと許すまいと結婚できるし、結局親に対して良い子でいたいだけだよね
旦那を守るより旦那が悪いから離婚しかないっていう発想が出てくるところがもうね
38: 26@ 2015/12/13(日) 08:48:31.40 ID:xPjTZi0i0
どんなレスでもついてるとうれしいね。ありがとう。
そう、男女逆なら本当によくある話ですよね。
両親はその件に関しては結婚式の前日に謝罪しました。その後も1回。
でも旦那は言ったことは消えないと謝罪は受け入れなかった。
謝るくらいなら言うなと。もともと人の好き嫌いが激しいタイプなんだけど、坊主憎けりゃ袈裟までで、両親に限らずとことん嫌うんだよね。
まだ同居はしてないんだ。今まで私がクッションになって双方の間に入ってきたけど、先日たまたま私が仕事の時に同居に向けての相談で旦那だけで実家に行った時に、我慢が限界になったみたい。
近距離別居も提案したけど、それも育児や生活の援助の面で同居の方がメリットあるし俺一人が我慢すればいいんだろと話し合いは投げやりで…
私も盾になってきたつもりなんだけどなぁ。
親にとっていい子でいたい気持ちはある。今の私があるのは両親のおかげだからね。正直、旦那の好き嫌いの為に親子の縁を切るつもりはない。
ありがとね。話を聞いてもらえるだけでちょっと楽になってきたよ。
そう、男女逆なら本当によくある話ですよね。
両親はその件に関しては結婚式の前日に謝罪しました。その後も1回。
でも旦那は言ったことは消えないと謝罪は受け入れなかった。
謝るくらいなら言うなと。もともと人の好き嫌いが激しいタイプなんだけど、坊主憎けりゃ袈裟までで、両親に限らずとことん嫌うんだよね。
まだ同居はしてないんだ。今まで私がクッションになって双方の間に入ってきたけど、先日たまたま私が仕事の時に同居に向けての相談で旦那だけで実家に行った時に、我慢が限界になったみたい。
近距離別居も提案したけど、それも育児や生活の援助の面で同居の方がメリットあるし俺一人が我慢すればいいんだろと話し合いは投げやりで…
私も盾になってきたつもりなんだけどなぁ。
親にとっていい子でいたい気持ちはある。今の私があるのは両親のおかげだからね。正直、旦那の好き嫌いの為に親子の縁を切るつもりはない。
ありがとね。話を聞いてもらえるだけでちょっと楽になってきたよ。
39: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 08:50:59.14 ID:BYv/2oI70
そこまで執念深いって、もう基地外レベルやん。
40: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 09:08:07.71 ID:trlxwLtz0
旦那さんが謝罪を受け入れないのは、両親が心からの謝罪をしていないからじゃないかな
学歴をバカにするのって、すごく失礼なことだよ
その時点で破局してもおかしくないけど、結婚して婿に入ってくれただけで
心の広い人だなーと思ったけど
同居したら旦那さんの最後のプライドが崩れるだろうね
全体的に>>26一家が旦那さんを下に見ている感じがする
悪いのは「昔の些細なことを謝ってあげたのにいつまでも根に持ってる夫」だと思ってるみたいだけど
人として言ってはいけないことを言った>>26両親と>>26自身だと思うよ
学歴をバカにするのって、すごく失礼なことだよ
その時点で破局してもおかしくないけど、結婚して婿に入ってくれただけで
心の広い人だなーと思ったけど
同居したら旦那さんの最後のプライドが崩れるだろうね
全体的に>>26一家が旦那さんを下に見ている感じがする
悪いのは「昔の些細なことを謝ってあげたのにいつまでも根に持ってる夫」だと思ってるみたいだけど
人として言ってはいけないことを言った>>26両親と>>26自身だと思うよ
41: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 11:26:37.73 ID:nSY8CU6G0
うん どこまでいっても旦那が悪いってことしか無いなら離婚するしかないと思うよ
二人の家庭をまもりたいから、というよりあなたが我慢できないなら仕方ないから別居しましょうっていう本音が透けていたんじゃないの
そんな言われ方したら俺が我慢すれば良いんだろってなるのは仕方ないよ
二人の家庭をまもりたいから、というよりあなたが我慢できないなら仕方ないから別居しましょうっていう本音が透けていたんじゃないの
そんな言われ方したら俺が我慢すれば良いんだろってなるのは仕方ないよ
43: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 12:02:55.64 ID:F7PoEnxx0
>旦那は言ったことは消えないと謝罪は受け入れなかった
そんなんなのに、なんで結婚したんだろうね
旦那さんの神経も分からんって思う
しかも入り婿ってさ
離婚しないのが復讐のつもりなのかな
だとしたらそのほうが怖いけど、さすがにそれはないよね?
そんなんなのに、なんで結婚したんだろうね
旦那さんの神経も分からんって思う
しかも入り婿ってさ
離婚しないのが復讐のつもりなのかな
だとしたらそのほうが怖いけど、さすがにそれはないよね?
55: 26 ◆F1hbQdCZt2 @ 2015/12/13(日) 20:52:57.09 ID:ktlptZYL0
レスくれた方々がいるのでトリップつけました。
同居に向けて家をリフォーム計画中なんです。旦那が一人で実家に向かったのはその打ち合わせで。
一人で行かせるの、かなり不安だったんだけどやっぱり、という結果になってしまった。
実家は大した家ではないです。両親のプライドが馬鹿みたいに高いだけ。
人様の学歴をつつくなんて本当に失礼なことだと思うし
我が親ながら本当に恥ずかしかったよ。
旦那はなにも悪くないと思ってる。
>>40の言うとおり、むしろそんな事をいわれてまで婿に入ってくれて、なんていい人なんだろうと思ってるんだけど…
でも両親の前ではおくびにも出さないけど
両親を嫌って、私に悪口を言ってくる旦那の神経がわからない。
結婚してることで旦那に旨味があるような実家でもないしね。
近距離別居も嫌だと言うし、いっそ同居自体をやめようと言ってもそれも拒否。
その話し合いをするのも嫌なんだとさ。
そして私に愚痴を言うの繰り返し。
私としてもどうしてあげたらいいのかサッパリわからん。
同居に向けて家をリフォーム計画中なんです。旦那が一人で実家に向かったのはその打ち合わせで。
一人で行かせるの、かなり不安だったんだけどやっぱり、という結果になってしまった。
実家は大した家ではないです。両親のプライドが馬鹿みたいに高いだけ。
人様の学歴をつつくなんて本当に失礼なことだと思うし
我が親ながら本当に恥ずかしかったよ。
旦那はなにも悪くないと思ってる。
>>40の言うとおり、むしろそんな事をいわれてまで婿に入ってくれて、なんていい人なんだろうと思ってるんだけど…
でも両親の前ではおくびにも出さないけど
両親を嫌って、私に悪口を言ってくる旦那の神経がわからない。
結婚してることで旦那に旨味があるような実家でもないしね。
近距離別居も嫌だと言うし、いっそ同居自体をやめようと言ってもそれも拒否。
その話し合いをするのも嫌なんだとさ。
そして私に愚痴を言うの繰り返し。
私としてもどうしてあげたらいいのかサッパリわからん。
56: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 20:56:54.47 ID:1G/z0GZs0
あなたのご両親は、大した家柄でもないのに、入り婿だとか学歴だとかで旦那さんをdisってるの?
離婚して、解放してあげたら?
離婚して、解放してあげたら?
57: 花子 ◆Zqia5EyJTA @ 2015/12/13(日) 21:34:05.94 ID:HCfSQ1Jk0
58: 可愛い奥様@ 2015/12/13(日) 22:13:24.96 ID:F7PoEnxx0
簡単に離婚って言いたくないけど
別れたほうがお互いのためかもねー
特に旦那さんのほうがね
子供産まれたら更に大変なことになりそ
別れたほうがお互いのためかもねー
特に旦那さんのほうがね
子供産まれたら更に大変なことになりそ
62: 花子 ◆Zqia5EyJTA @ 2015/12/13(日) 23:08:15.69 ID:HCfSQ1Jk0
つか、リフォームしちゃうと旦那の金が使われるんでしょ?
と、旦那にも権利が生じるから、
離婚しづらくなるよね。
なので、リフォームを中止するか、実家の金だけでリフォームすれば?
と、旦那にも権利が生じるから、
離婚しづらくなるよね。
なので、リフォームを中止するか、実家の金だけでリフォームすれば?
63: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@ 2015/12/14(月) 08:57:04.78 ID:WlV/4pZt0
旦那さんは>>26に両親の悪口を言うことで、恨みをはらすというか仕返ししてるのかもよ
旦那さんのほうも意地になってるのかもしれないけど、同居は無理矢理にでも
止めたほうがいいと思う
家のリフォームが止められないなら、進めてもらってもいいけど
今は同居の時期ではないと思う
あと10年か20年かわからないけど、旦那さんと>>26両親の確執が解決するまでは
しないほうがいいと思うよ
あと>>26はどちらの味方になりたいのかな
両親をかばうのであれば、離婚の方向で話を進めたほうが良い
親はたしかに親だし、悪口言われるのはおもしろくないだろうけど
>>26は結婚したんだから、旦那さん側につくべきじゃないかな
板ばさみになるのはおかしいと思うし、両親にもっと怒っていいと思う
旦那さんのほうも意地になってるのかもしれないけど、同居は無理矢理にでも
止めたほうがいいと思う
家のリフォームが止められないなら、進めてもらってもいいけど
今は同居の時期ではないと思う
あと10年か20年かわからないけど、旦那さんと>>26両親の確執が解決するまでは
しないほうがいいと思うよ
あと>>26はどちらの味方になりたいのかな
両親をかばうのであれば、離婚の方向で話を進めたほうが良い
親はたしかに親だし、悪口言われるのはおもしろくないだろうけど
>>26は結婚したんだから、旦那さん側につくべきじゃないかな
板ばさみになるのはおかしいと思うし、両親にもっと怒っていいと思う
78: 26 ◆F1hbQdCZt2 @ 2015/12/14(月) 17:49:24.58 ID:vU2lgbyj0
皆の意見を聞いてちょっと冷静になれたよ。ありがとう。
自分だけで考えてると煮詰まってくるから新鮮だった。
リフォームの打ち合わせは両親とではなく業者との打ち合わせで相手がいる以上行かざるを得なかなったんだ。
代金も私が払うので旦那の稼ぎに手を付けるつもりはない。今後万一離婚の希望が出てきても旦那に負担がかからないように配慮はしてるつもりなんだけど
皆の意見はやはり同居はやめる意見が多いね。
前述したけど両親は高齢で、持病もあるので片親はあと数年で、もしかしたら来年には亡くなっている可能性が高いんだ。
一人っ子で他に頼れる親戚もいないので介護を考えるとやはり縁を切ることはできない。(もちろん介護に旦那を巻き込むつもりはサラサラないけど)
この状況を旦那もわかってるから、私に明確に同居をしたくないと言えなくて辛いのかもね。
私もあと数年くらい私に親孝行する時間をくれてもいいんじゃないかと旦那に甘えたい気持ちもある。
私自身、今後親孝行をできる時間が残り少ないことを思うとなかなか決断できずにいるよ。私たち夫婦と暮らすことを楽しみにしてるみたいだから。
まだ両親が若くて元気ならば、旦那最優先で考えられるんだけどね。
難しいね。盛大な後だしすまん。
相談のってくれた人ありがとう。
これにて〆ます。
自分だけで考えてると煮詰まってくるから新鮮だった。
リフォームの打ち合わせは両親とではなく業者との打ち合わせで相手がいる以上行かざるを得なかなったんだ。
代金も私が払うので旦那の稼ぎに手を付けるつもりはない。今後万一離婚の希望が出てきても旦那に負担がかからないように配慮はしてるつもりなんだけど
皆の意見はやはり同居はやめる意見が多いね。
前述したけど両親は高齢で、持病もあるので片親はあと数年で、もしかしたら来年には亡くなっている可能性が高いんだ。
一人っ子で他に頼れる親戚もいないので介護を考えるとやはり縁を切ることはできない。(もちろん介護に旦那を巻き込むつもりはサラサラないけど)
この状況を旦那もわかってるから、私に明確に同居をしたくないと言えなくて辛いのかもね。
私もあと数年くらい私に親孝行する時間をくれてもいいんじゃないかと旦那に甘えたい気持ちもある。
私自身、今後親孝行をできる時間が残り少ないことを思うとなかなか決断できずにいるよ。私たち夫婦と暮らすことを楽しみにしてるみたいだから。
まだ両親が若くて元気ならば、旦那最優先で考えられるんだけどね。
難しいね。盛大な後だしすまん。
相談のってくれた人ありがとう。
これにて〆ます。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 上沼恵美子のパワハラの件、関西の人はどう思っているの?
- 私「近所の放置姉妹に迷惑してるんだよね」旦那「お前が神経質なだけでしょ?」→旦那も実際に接したら執着ぶりが半端なくて、旦那「今後対応は気をつける」と言ってたんだけど…
- 俺は現在うつ病で週1しか仕事をしてないんだが、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックれて家出した。どうにかして戻ってきてほしい
- 家族で今の風潮に対して従来型の子どもコンテンツは無理があると話し合ってたんだけどさ…
- 友達が時間を守れない人だった。「言っても治らない人」だと諦めてたが、友達の家に迎えに行ってみたら…
- ママ友に「A子の飼ってる犬ってダンスできるみたいだよ」と言ったのが原因で大事になってしまい、A子から友やめされてしまった
- 高校生の反抗期中の娘に、ステンレスの水筒をぶん投げられて私の手の甲に当たった。腫れてるし痛みと情けなさで涙止まらない…
- 家族で行くのを楽しみにしていた場所があった。旦那が「俺の友達とうちの子つれて今月、そこ行ってくるからー」と言い出して喧嘩になった。
- 私「白黒映画見たことあるよ」彼「嘘つくな。白黒映画の時代に生まれてないだろ」私「DVDで見れるでしょ?」彼「あ、そっか」→結果…
- この時期、旦那に「冷たいあっさりしたようなのでいいよ~」と言われるけど、作るときは暑いんだよ!冷やす手間だけ増えて面倒なんだよ!
- 私が小学生の頃、「女って漢字は、くノ一って書くんだよね」と発言したら、先生に「そんな失礼なこと言うもんじゃない!」と激怒された
- 4人子持ちの先輩に言われた「忙しいならなおのことたくさん産みなさい頑張って育てなさい」という言葉が今身に染みてる。
- ネトゲで嫁と出会って結婚したんだけど、リアルの知合いから「ネトゲ婚とか絶対うまくいかない」と馬鹿にされ続けててモヤモヤする
- 1ヶ月ぶりに休みがある旦那。息子は旦那と遊びたいとはしゃいでいて、旦那はパチンコに行きたいとウキウキ。どっちを尊重してあげたらいいんだろう…
コメント
コメント一覧
他の選択肢もあったのに見えてる地雷原に躍り出て馬鹿だろ
親の反対を押し切ってまで結婚する価値があったようには思えないよ
両親が計二回謝罪したってことは、その後は旦那にとって嫌な事を言ったりしたりはしてないよね?ご両親は
って前提で書くけども、未だにぐちぐち言うって、内容は過去高卒について言われたことだよね?
それだけでもう無理だと思うよ
自分はこいつらに馬鹿にされた!しかないじゃん、旦那の中には
ずっとその時から時間が止まってるじゃん
報告者親を嫌うのは旦那の自由、許さないのも自由
だけど、妻に土下座までされてもなおも責め続けるって某国の人間並みにしつこいよ
嫌いだって気持ちも許さないって決意も、ずっと胸の中に入れておけよって
報告者親に言わずにその娘に言い続けるって、多分ご両親が亡くなっても言い続けるよ
だって入り婿の旦那が報告者の上に立てる、唯一の材料だもの
そんな人とこの先数十年一緒に暮らすなんて無理だわ
というかそもそも婚約破棄するわ
何言うてんねん
お前みたいな低知能でモラハラでゴミクズな家庭板脳どもがよく義実家の人間を好き放題叩きまくってるくせにモラハラゴミクズ嫁の家族がキチガイだとクソ嫁擁護かよ
だからダブスタやめろクズって言われてるんだろうが
いつ自覚できるようになるんだよカス
異常はお前だよ、姑に小言言われたくらいで死ぬまで根に持つくせに
入り婿なら今後同居するかもしれない両親に直接言えるわけねーし、故に>>1に愚痴るというのもわかる。要は察してチャンじゃないけど「お前から両親に言ってくれ・態度を改めてくれ」みたいな感じなんじゃねーのかね?
>>1の報告・相談見ると、両親が悪い事は判っているのに、それを自分の親に話していないんじゃないのかね?直と義理じゃ同じ内容でもカドの立ち方って違ってくるから、>>1が両親にダンナに失礼だって事を伝えないとわからんのじゃないの?
謝罪はしているみたいだけど、両親は「学歴について下げだのは悪かった、でも事実だろ?」みたいな感じなんじゃねーの?ここまでこじれるってのは。
夫は土地がタダで手に入るし、住居費払わないで良いから報告者と結婚を継続したがってる。
高卒ってかなり恥ずかしいことだから相当トラウマになったんだろうな
でもやっぱり許せない自分がいる、でも嫁は好きだし嫁の気持ちも事もわかる、でも…
って感じかね
問題を解決せずに結婚したのが悪いしもう詰んでるね
あと精神的なサンドバッグ
報告者の両親が亡くなっても報告者に両親の悪口や恨みつらみを言い続けると思う
むしろ大卒で高卒に劣る方がよほど恥ずかしいんだが
「卒業した大学の名前はあてにならない。どんなにいい大学出ても、ほとんど遊んでるだけの奴も多いし。だから大学じゃなく卒業した高校を参考にして選ぶ」と言ってる大企業の人事も多いそうだし
何より地方じゃ高卒なんてめずらしくないからそんなに恥ずかしいことでもない
>「やっぱり高卒は」みたいな事匂わされたんじゃね?
それはあるかもと思うけど、ならそれを報告者に愚痴る時に言わないって変じゃない?
ここぞとばかりに言いそうだけど「またこんなこと言われた!」ってさ
なのに報告者が同居を止めようって言うと「俺が我慢すればいいんだろ?」だからね
旦那が被害者であることは間違いないんだけどさ、もうなんかマウントの材料になってるよ
ここまで来ると報告者親の高卒についての言及も常識の範囲内の心配だったんじゃ?とさえ思える
旦那側の意見もあれば、もう少し状況が見えてくるのだろうけど。
年収も低そうw
ご両親の反対は正しかったと思うよ。
錯覚だよ?
それは、ただの ゴ ミ 屑!
国公立なら学費もそこまで高くないし、全ての国公立かはわからないけど、成績優秀で家庭環境の問題で金銭面が苦しい人は免除申請もできるよ。
もしも、やりたいことがあって高卒の道を選んだのなら、それはむしろ誇れるようなことだと思う。
そういうのではなく高卒で、そのことに対してコンプ持ってるとしたら、完全に自業自得。
馬鹿にされたくはないくせに、されるようなことしてるんだから、やっぱりこの旦那は馬鹿なんだと思う。
貴方は学歴以前に人間性が卑しい
思ってない限り腹立つでしょ、普通は。
価値観が違うだけって風にも言えるところで、何でもかんでもコンプレックス呼ばわりするのは
無神経だと思うわ。
「婚約、結婚、妊娠に関わる事で旦那側が妻に対して何かやらかしたら
結婚できても(子供がうまれても)旦那は嫁から一生言われる覚悟しろ、一生言われても仕方ない」
って言われてるんだから
報告者も一生旦那に言われる覚悟したら良いんじゃないかな
この夫は近距離別居案や同居自体をやめる案を出しても断ってくるのが謎なんだよ
これが男女逆でウトメが嫌いな嫁なら喜んで飛びつきそうな案なのに
俺が家長でご主人様で嫁と義父母が俺に従うって形の同居がお望みだったりするんだろうか?
旦那を馬鹿にした(のか?)事については擁護してないだろ
が、旦那の言動が意味不明すぎて被害者コスプレに見える
むしろより長く被害者の立場でいられる方向に動いてないか?
やらかした奴に言えよって話なんだが
妊娠出産に関する旦那のやらかしへの恨みつらみを
旦那でなく旦那の義両親に言い続けてるようなもんだぞ
我慢すればいいんだろ!←我慢してない
言ったことは消えない、許さない←でも入婿になる
馬鹿ですよね
どっちかと縁を切るか関係性を終わらせるかどうか、悩むべき人間は報告者だけではないと思う
高卒が馬鹿にされるべきとは思わないけど、結婚相手を罵倒して土下座する生活くらいなら結婚しなきゃいいのにとしか思えない
だからと言って旦那に何度も土下座させてたらキチガイだよ
普通にそういう案件じゃ突っ込み入ってますがねえ?
読む事もできない馬鹿でも入力は出来るんだから難儀なご時世だよまったく
登場人物全員終わってるやん
よんどころない事情でもあるなら別だが、そうでない場合のほとんどが本人の責任だからだ
努力を怠り学問を放棄したのが自分だとわかっているから劣等感が押さえられず他に責任転嫁する
登場人物全員頭おかしいの?
旦那側でわかることって、一人でリフォーム計画の話し合いに赴いて怒って帰ってきたことだけだけど、
条件を飲んで結婚確定した後でまだそんな事になるって事は…そういうことじゃね?
最初は旦那キチと思って読んだけど、「旦那に気を使ってる両親」の所に旦那1人で行ったら怒って帰ってくるってなんかおかしいだろ
ひたすら私と両親可哀想!って書き方して同情誘って、旦那が何されたか全部書いてなさそう
バカ親から生まれたバカ女と、そいつと結婚するバカ男
登場人物みな知的障害の欠陥品
一生恨んでやる
あんたら女さんの常套句じゃないの
その好きな嫁にぐちぐち言い過ぎてるのはどうなのよ?
自分もそう思った
最初は本当に腹立てたかもしれないけれど今言ってるのはこれ言っておけばいいという学習の結果だな
まんさんに文句を言う資格は無いなwwwwwww
謝罪してもなら最初から言うな~だのと受け入れる気がないなら離婚しろよ面倒くさい
なら結婚しなきゃ良かったじゃんw
同居しなきゃいいじゃんw
女がこんなんやってたらデモデモダッテ、察してちゃん、ヒス、エネme言われて終わりだがねw
ネチネチネチネチ文句垂れてるだけのアメーバ男も立派なデモデモダッテの察してちゃんヒスだね
妻に土下座までさせても許せないのに同居は辞めようとしないのは旦那なのに怒ってる!ってただの被害者面したマウントとってるようにしか思えんのだが
その結婚は失敗だったと諦めるしか…
そーそー、性別関係ないよね、義親に学歴バカにされた気持ちも
現状持ち上がってる嫁からの同居止めようって提案もすんなり飲めば済む話じゃん
誰も「許せ」なんて思ってないよ、そこまで恨んでる奴等とそれでも同居に進もうとしてるこの旦那の気が知れないって※欄では書かれてるけど?
義親への恨み言を嫁に当たり散らしながらも敵と同居するつもりのデモデモダッテ旦那
あんたならこの旦那みたいな選択する?しないでしょ
「ふーん高卒なんだ何で大学行かなかったの?親が貧乏だったのそれとも学力が足りなかったの?」
「そうか○○君は高卒か、若いうちから働いていて偉いな」
冒頭で両親も気を使っているとあるし後者だと思うけど高卒がスイッチなんだろうね。
妻が泣いて土下座するって報告者も何でこんなキチと一緒にいるの?
女性を性/器呼びする人にも文句言う資格ないと思う。
で、お馬鹿な男女逆なら厨さんもここに湧いてるけど、「義両親に酷いこと言われたので夫のことを再三責めて夫に土下座させました。でも義両親の家に住んだらお金が浮くので家は欲しいです!」なんて言ったら貴方達喜んで乞食恥知らずって袋叩きにするでしょww
この夫人格に問題があるから離婚した方が良いよ。
以上!
また、そんな嫌われて仕方ない嫁両親と同居の家とかよくも提案して押し切ったもんだ。それと「入婿」って1)姓を嫁親の側の名乗りにする2)同居を義務付ける3)嫁両親と養子縁組して介護まで含めた面倒を見る代わりに伝承工芸技術だとか芸事の家門だとか会社の事業経営権を旦那に相続させるだとか、そう言う(とりわけ3)のメリット付き)での「入婿養子」なのか? 「プライドだけ高い」嫁両親が二度謝罪した、と言うがどんな物言いでの謝罪なのかも気になるし、報告者が言うほどちゃんと改めて謝罪したのかも疑問(未だに「プライドだけ高い」とか報告者も言う様な嫁両親が「心を入れ替えるレベルでの謝罪」したとは思えない)。
つまりこの報告者は俺の見たところ、旦那と嫁両親との【間に立って】いつでも真ん中で私はバランサーとか思ってるが、決然と旦那の側に立つ事は無く、旦那に名乗りを一人娘を盾に強いて、それで嫁両親から継承出来る「家柄」や事業も無く、その癖介護も押し付け、子供はそのあまりにもひどい報告者や報告者両親の態度に怒る旦那に涙で(報告者の代わりに)謝罪する。その事でも旦那は「おまえ(子供)の謝罪する事じゃない」と(許さないが)やめさせると、この報告者は「子供まで涙で謝罪するのに旦那は嫁両親を許さない!」と旦那を批判して離婚だの何だのとネットにチクってる。
一人娘の世界観でどこまでも自分に都合良い無理強いをして居るだけに思える。
切り札にしてるよね
これ出したら妻が黙るし謝るし土下座までする気持ちいいカードよ
跡取りが欲しいなら、娘に子供を複数人産んでもらって、そのうちの1人と書類の上で養子縁組した方が手っ取り早いし、確実に血族に資産を残せる。
離婚したら他人になる血の繋がりもない娘婿なんてどうでも良いじゃん。
高卒と結婚なんてしない方がいい
残酷だが、高卒なんて家庭環境にも本人の能力性格にも問題ある奴が99%
両親はこの人が見てる前でだけ殊勝にしてるんでないの?
子供は別として登場人物全て何かしら悪い点があるが、概ねうなずけるご意見だな。
子供の謝罪エピソードも、報告者は旦那の意固地さアピールにつもりで出したのだろうけど、「第三者に近い子供の目から見ても更に謝罪が必要な案件であること」「子供にそうまでさせるような状況に追い込んだ母・祖父母」を裏付けてる皮肉な結果ともいえる。
我慢できないなら離婚すれば。
どうやったって夫は変わらないだろうし、両親の言葉は取り消せない。
夫を責めるのは簡単だけど、それで溜飲下げても何の意味もないでしょ。
「旦那側の意見も聞かないとどちらが悪いのかなんてわからない。この嫁は何か隠してそう。わかってて結婚したなら受け入れるべき。悪口の内容を具体的に言わない時点でこいつも怪しい」とかだな。
そもそも仲が良くないの分かってるなら同居の相談を1人で行かせるなよ。そりゃ娘がいないところなら面と向かって学歴バカにする義両親なんて悪口言いたい放題でしょ笑
親戚の一人として、息子が結婚したいというから、身辺を親として調べて、戸主のじいさんとばあさんに説明して、それから両親ともども「こういう人と縁がありました」と、親戚を回れ。
これは、息子の結婚についての手順を示したつもりだった。
「爆睡が反対している」という認識になったらしい。
あたしは、先代の爺さん婆さんなら、このくらいは確認するだろう、ということを説明したんだが。
「どう説明したら反対を取り下げるか」という思考になり、ウソやかけひきだらけの説明になった。そのウソを暴くたびに、「むちゅこたんかわいそう。なんであんなに反対されるんや」と。
相談者の旦那もそういうふうな、ちょっと概念の不足している人かもしれない。
恋愛は一つでもいいところがあれば進む。お見合いは一つでも悪いところがあれば止まる。
しかし、対策もできるし、対策の共通認識も必要だと思う。対策可能な悪い所ならね。
家族になったら、なかなか矯正できるものでもないし。
「釣書を見たい」ということだった。本人は反対されているととっていた。
「それは脈があるから、テーマをこなせ」と説得して、釣書の下書きをして、「自分の手で書くように」と言い含めたことがあった。当然、彼は、あたしが正式な下書きをしたら、そのまま相手に出すだろうから、書き方の注意点まで書いておいた。
その後のテーマもこなして、相手両親は認めた。
そいつは今、嫁の里の財産を食いつぶし、嫁をあごで使っている。
披露宴で中学校の担任は言っていた。「彼を選んだ新婦の勇気と決断をたたえます」
今となっては、蛮勇だった。
伴侶は、常識や倫理観の釣り合った人を選ぶべきだ。
下衆な人にとってこれはいけない行動だと思う。
「一緒に相談者の両親を非難する」ことを求めていたんだろう。
両親の代りに謝罪することで、相談者が両親の側で行動したということが、なおさら気に入らないのだと思う。
被害者だいるのって気持ちいいんだよ
だが
本人達から謝罪されても許せない←分かる
嫁から謝罪されても許せない←分かる
嫁に嫁両親の愚痴を言う←分かる
近距離別居も同居案解消もしない←???
男女逆なら、結婚前から分かっていたのに結婚したのが悪い、悲劇のヒロイン気取りとか、所詮金目当てって言われる内容
生理的に無理なのに、何故近距離別居も、同居しないも却下なんだろうな
嫁が旦那親が妊娠出産でやらかしたことをいつまでも旦那に愚痴っても
「止められなかった旦那が悪い」
で済まされるけどな
男女逆なら「無条件に配偶者の味方をしないのが悪い」「守るべき家族は誰か考えろ」と旦那がボコられるんだが
コメントする