義母のムカツク一言(`A´) 六十五言目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1438911736/
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1438911736/
198: 2015/08/11(火) 13:00:45.43 0
先週、安定期に入ったので妊娠を報告した
「嬉しい、家族が増えるっていいわねぇ~」
は?この子は私たちの子であって、あんたの家族じゃないし
結婚してほんの数回しか会ってないくせに家族呼ばわり不愉快
「嬉しい、家族が増えるっていいわねぇ~」
は?この子は私たちの子であって、あんたの家族じゃないし
結婚してほんの数回しか会ってないくせに家族呼ばわり不愉快
※人気記事ランキング
199: 2015/08/11(火) 13:02:37.37 0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私は婚活して、年収3000万の会社社長を捕まえた。友達は同じ頃に10代の時に憧れてた人と再会して結婚。「お金持ちだね!玉の輿じゃん!良かったね!」と祝福してくれたんだけど…
- 上沼恵美子のパワハラの件、関西の人はどう思っているの?
- 私「近所の放置姉妹に迷惑してるんだよね」旦那「お前が神経質なだけでしょ?」→旦那も実際に接したら執着ぶりが半端なくて、旦那「今後対応は気をつける」と言ってたんだけど…
- 小2の頃、地域のバレークラブに入った。小3に上がる頃に他の上級生を差し置いてレギュラーになったんだけど、それがきっかけで上級生数人からイジメを受けるようになった。
- 飲み会に行っても酒飲まない女。いくら弱いからって一杯くらい大丈夫なはずなのに。雰囲気悪くなるから止めて欲しいんだよなー。
- ネトゲにログインして、チャットで旦那に「早く夕飯食べに来い。じゃなきゃ夕飯抜きだぞ」と釘を刺したら変な人から粘着される様になった
- 旦那がトイレットペーパーの芯を下に落としたままにして5個も10個も溜まるので「何で捨てないの?」と聞くと、旦那「何で捨てないの?」と聞き返された。タヒねよ
- 私は持病持ちで疲れるとすぐに寝込んでしまう。だから友達と約束をしても、前日にドタキャンになってしまうことも多い。本当に申し訳ないとは思ってるけど…
199: 2015/08/11(火) 13:02:37.37 0
なんか違う…
201: 2015/08/11(火) 13:08:46.14 0
家庭板脳乙
こうですかわかりません><
こうですかわかりません><
204: 2015/08/11(火) 13:17:47.79 0
なに、家庭板脳とか
今私は夫との大事な子供を育ててるの
夫と結婚したのであって、夫実家に入ったわけじゃないんだよ、だから、家族じゃない
それって、おかしな考え方かな
妊娠中にあんまりストレスになる発言はして欲しくなかったのに、まさかの典型的トメ発言にげんなり
しかも、子供布団送るとか言い出した…いらないよー
今私は夫との大事な子供を育ててるの
夫と結婚したのであって、夫実家に入ったわけじゃないんだよ、だから、家族じゃない
それって、おかしな考え方かな
妊娠中にあんまりストレスになる発言はして欲しくなかったのに、まさかの典型的トメ発言にげんなり
しかも、子供布団送るとか言い出した…いらないよー
205: 2015/08/11(火) 13:24:27.88 0
ここはトメの暴言を晒すスレであって
トメあるあるを書き綴るスレじゃないの
トメあるあるを書き綴るスレじゃないの
207: 2015/08/11(火) 13:32:40.20 0
>>205
トメのむかつく一言だよ
トメのむかつく一言だよ
211: 2015/08/11(火) 13:40:49.70 0
形だけでもそう言ってくれるトメで羨ましい。しかも別居でしょ?
うちは2人目妊娠報告したら
表情ガラリと変わって顔真っ赤にして
「私は3人目はおろしたから貴女もおろしたほうがいい。私の面倒みてもらわなきゃいけないから」
だったよ。目が点。
2人目の妊娠なんですけど?
今思えば同性としての嫉妬だったんだなぁ。と思う。
うちは2人目妊娠報告したら
表情ガラリと変わって顔真っ赤にして
「私は3人目はおろしたから貴女もおろしたほうがいい。私の面倒みてもらわなきゃいけないから」
だったよ。目が点。
2人目の妊娠なんですけど?
今思えば同性としての嫉妬だったんだなぁ。と思う。
206: 2015/08/11(火) 13:30:04.67 0
お前みたいなやつが将来
「嫁子ちゃんは家族じゃないからね~w」
っていうクソトメになるんだよ
「嫁子ちゃんは家族じゃないからね~w」
っていうクソトメになるんだよ
216: 2015/08/11(火) 13:43:11.70 0
>>206
もう6ヶ月で、子供の女の子の可能性高いから大丈夫
もう6ヶ月で、子供の女の子の可能性高いから大丈夫
217: 2015/08/11(火) 13:47:30.14 0
じゃあ「婿男君は家族じゃないもんね~」だな
どっちにしてもクソトメ決定w
どっちにしてもクソトメ決定w
220: 2015/08/11(火) 13:51:26.91 0
>>217
そんなこと言わないよ
子供の配偶者に、家族だとか家族じゃないとか、そんな古い考え方しないから
娘は家族、それだけだよ
なんでそんなに昭和のクソトメ思考なの?
そんなこと言わないよ
子供の配偶者に、家族だとか家族じゃないとか、そんな古い考え方しないから
娘は家族、それだけだよ
なんでそんなに昭和のクソトメ思考なの?
223: 2015/08/11(火) 13:55:13.24 0
古い考えかあ
なんでも新しければいいってもんでもないって事か
なんでも新しければいいってもんでもないって事か
225: 2015/08/11(火) 13:58:38.41 0
じゃあどうしてそんなに義母の発言にムカツクの?
>>220の論調だと拘りないみたいだけど
>>220の論調だと拘りないみたいだけど
226: 2015/08/11(火) 14:03:11.53 0
>>225
だから、家族と勝手に認定されてるのがムカつくの
家族だから孫抱いてもいいわよね、とか家族だから老後の面倒は当然よね、みたいなクソトメ多いから
私の家族は夫と子供
子供の家族は夫と私
私と子供を勝手に家族に数えないでほしい
だから、家族と勝手に認定されてるのがムカつくの
家族だから孫抱いてもいいわよね、とか家族だから老後の面倒は当然よね、みたいなクソトメ多いから
私の家族は夫と子供
子供の家族は夫と私
私と子供を勝手に家族に数えないでほしい
227: 2015/08/11(火) 14:05:07.56 0
つまり「家族認定する=クソトメに違いない」って短絡思考なんだね
周囲にはそんなトメばかりなのかな?可哀想に
まともな人間関係が築けないんだろうか
周囲にはそんなトメばかりなのかな?可哀想に
まともな人間関係が築けないんだろうか
228: 2015/08/11(火) 14:05:27.02 0
夫の家族は?
231: 2015/08/11(火) 14:09:47.38 0
>>228
夫の家族は私と子供と義両親だと思うようにしてるよ
夫にとっては親だし
それに、私の家族には私の両親も入ってるからね
夫の家族は私と子供と義両親だと思うようにしてるよ
夫にとっては親だし
それに、私の家族には私の両親も入ってるからね
229: 2015/08/11(火) 14:06:20.02 0
え?「家族が増えるっていいわね~」って別に孫=家族発言じゃないよね?
友達が犬を飼いだしたときとかにも言うよね?
友達が犬を飼いだしたときとかにも言うよね?
232: 2015/08/11(火) 14:11:27.08 0
「一族が増えるっていいわね」なら許せるのかな
どっちにしても面倒くさい>>198
どっちにしても面倒くさい>>198
235: 2015/08/11(火) 14:16:30.39 0
>>232
一族とかさらに嫌だわ
義実家のコミュニティに入ったつもりは一切ないのに
結婚は個人同士のことなんだから、時代遅れの考え方はお断りしたい
一族とかさらに嫌だわ
義実家のコミュニティに入ったつもりは一切ないのに
結婚は個人同士のことなんだから、時代遅れの考え方はお断りしたい
245: 2015/08/11(火) 14:37:23.57 0
自分は子供の誕生を喜ばれることを素直に喜べない人にはなりたくないなぁ
ま、それから糞トメに変貌する可能性は置いといて
ま、それから糞トメに変貌する可能性は置いといて
238: 2015/08/11(火) 14:25:29.40 0
「(私の)家族が増えるって~」じゃなく
「(一般論として)『家族が増える(ということ)』って~」の意味じゃないの?
なんか狭量で面倒くさい人だね
「(一般論として)『家族が増える(ということ)』って~」の意味じゃないの?
なんか狭量で面倒くさい人だね
239: 2015/08/11(火) 14:27:35.62 0
狭量で面倒・・・ぴったりすぎる評価
241: 2015/08/11(火) 14:29:26.81 0
>>238
まあまあ、家族=同居してる集合体
としか解釈できないんだから
あ、でも自分の両親と兄弟は家族なのか
ややこしいな
とりあえず198が考える家族の定義よろしく
まあまあ、家族=同居してる集合体
としか解釈できないんだから
あ、でも自分の両親と兄弟は家族なのか
ややこしいな
とりあえず198が考える家族の定義よろしく
244: 2015/08/11(火) 14:32:42.91 0
(私に孫ができて)嬉しい、(一般論としてあなたと息子に)家族が増えるっていいわね~
246: 2015/08/11(火) 14:40:47.34 0
こういう考えの若い女性って多いの?
249: 2015/08/11(火) 14:52:39.71 0
>>246
なんかズレてる人っているよね
産後だからピリピリしているのかもしれないけどね
なんかズレてる人っているよね
産後だからピリピリしているのかもしれないけどね
250: 2015/08/11(火) 14:56:07.47 0
>>249
ズレてる人はいつの時代もいる
じゃなきゃこんなスレ立たない
ズレてる人はいつの時代もいる
じゃなきゃこんなスレ立たない
※ アクセスの多いオススメ記事
- 上沼恵美子のパワハラの件、関西の人はどう思っているの?
- 私「近所の放置姉妹に迷惑してるんだよね」旦那「お前が神経質なだけでしょ?」→旦那も実際に接したら執着ぶりが半端なくて、旦那「今後対応は気をつける」と言ってたんだけど…
- 俺は現在うつ病で週1しか仕事をしてないんだが、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックれて家出した。どうにかして戻ってきてほしい
- 飲み会に行っても酒飲まない女。いくら弱いからって一杯くらい大丈夫なはずなのに。雰囲気悪くなるから止めて欲しいんだよなー。
- 知人の男から「なに気取ってんだ、ま〜ん(笑)ま〜ん(笑)ま〜ん(笑)(エンドレス」とメールが来たが、無視して寝た。
- 私「猫の部屋の窓は開けないで」弟嫁「わかりましたー」と言いながら窓全開にされる。こんなことが日常茶飯事で本当に困ってる。
- 元ヤンだったけど大学入ってからハイクラスの男捕まえるために清楚系にイメチェンして、裏で愛人とかしつつ育ちのいいお嬢様のフリしてた。
- よくオシャレママが、2〜3歳くらいの女の子にTシャツロングワンピみたいな格好させて連れてるの見かけるけど、ああいうの奴隷にしか見えない…
- 息子が「お金を出すから家族旅行に行こう」と誘ってくれた。私が「娘も誘ったからホテルの予約を変更できない?」と聞いたら突然機嫌が悪くなってしまった…
- 去年突然死した娘の初盆。飲み会に行った夫からは一切連絡もなく、結局帰ってきたのは3時過ぎ。後で「盛り上がってたから帰れる雰囲気じゃなかった」と…
- 立ち合い出産で我が子誕生後の第一声が「先生!DNA検査をお願いします!」だった人ってどれくらいいるんだろう。
- 管理職に昇進→「女性は楽でいいですよねぇ」と嫌味を吐かれたこともあって、成果残して周りを見返そうと給与面の改革に取り組んだ結果…
- 不妊治療中に、商店街のお惣菜屋さんに久しぶりに行ったら「最近こないから赤ちゃん出来たんじゃないかって思ってた。もしかしておめでた?」と言われて傷ついた
- ネトゲで嫁と出会って結婚したんだけど、リアルの知合いから「ネトゲ婚とか絶対うまくいかない」と馬鹿にされ続けててモヤモヤする
コメント
コメント一覧
てか、あなたたち夫婦に家族が増えていいわねぇとしか受け取れんのんだが
普通の人間は自分達の老後資金は自分達で貯めてるし、嫁に介護させてやろうとも思ってないし、他所様が育てた赤の他人のお嬢さんに威張ったりもしないから。
言葉尻だけ捉えてカッカせず、ちゃんと相手の本質を見た方がいいよ。
トメの回答はベストに見えるけど、これが違うならベストな回答を教えて欲しい
最早報告しない位の勢いでいればいいのに。家族じゃないのに何で報告したん?
なんでもかんでも悪く取りすぎだろ。
じゃあ嫁の親が「うちの孫にランドセル有難うございますう!」って言っても「いえいえどういたしまして!」って笑顔で応えてね!
ん? この理論でいくとトメの家族増えてるよね? トメ正解じゃね?
あらまぁ!孫ができるのね!とっても嬉しいわ、教えてくれてありがとう!
とかじゃないかな?
だよね、家族でもないのに報告する必要がない
勝手に生んでお祝い何かも貰わずに他人として生きていけばいい
私の子供であってお前の孫じゃない!
とか言い出しそうw
実際家族が増えるのは〜って(あなたの)家族が〜ってことだよね?
私にはそうとしか読めなかった。
夫婦二人から家族3人になるのね、的な
家族の範疇に関しては報告者と同じ考え方(同居してなければ家族じゃない、実家や義実家は親族)だけど、そこまでピリピリすることでもないと思う。
お前を喜ばすために妊娠したわけじゃない!っていうよ
普通に「うちの孫でもありますから当然ですよ〜」と返すだろ
いや私もそこが気になった
結婚したら親はもう家族じゃないんだよ!
って思うタイプの人なのかなと思ったから
この理論で行くとトメの家族は夫と子どもと孫で子どもの嫁だけは入らなくなるよね?
父方母方の祖父母もいずれも孫からみたら家族
報告者乙
という一般論だろうな
ガルガル期はえーよ
それを正当化したくてあれやこれや理由つけてるだけ
よくガルガル期を言い訳にする人いるけど
頭がもともとおかしいんだと思う
普通の人はならないよ・・・そんな人見たことない
たまーにちょっと思考回路おかしいタイプが発症してるっぽいけど
近寄らないから詳細不明だw
何が大丈夫なんだろう
もし報告者が義母と同じ発言したら娘の夫に同じ事を思われるのに
それとも嫁親は別か
家系図書いたら?
家族かどうかわかるでしょwww
ほんとやばいね
元から性格が悪いだけだろこんなキチガイ
息子に家族が出来るんだから喜ばしい事だよね
旦那がもし同じことを嫁に言ったら発狂するくせにw
>>12
>>15
なるほどなぁ…
なんつーかこう、難しいね……
どこのスラム出身だよ気持ち悪い
この人、自分の両親は私の家族って書いてるよ…この人の家族の定義ってなんだろう
頭も確実に悪い(笑)
ストレスはたまるし
他人にも迷惑なんだよ
自分の狭量さと性格の悪さが原因と自覚しろ
>私の家族は夫と子供
子供の家族は夫と私
>夫の家族は私と子供と義両親だと思うようにしてるよ
夫にとっては親だし
それに、私の家族には私の両親も入ってるからね
ここら辺から見るとこの人にとっての家族は配偶者、親、子の一親等までっぽい
だから祖父母と孫は家族じゃないらしい。変わってるね。
穿ちすぎてキモい。
つか結婚すんなよ…
専業主婦叩いたり、女性を体の一部の蔑称で呼ぶバカと同じだわな。
ダーリンにくっついてきたババァは家族じゃないの!おこだよ!
こう言うやつは結婚前は猫かぶるから見抜きにくいんだよ…
まじで義母さんかわいそう
自分だけの子供っていうなら養育費なしで離婚したら?
この手のタイプに女の子ができたら100%ピーナツ実家依存になるから旦那来ないよ
いや、ここで妄想で男叩きしているゲスパーおばちゃんと同じだと思うーwww
家庭板脳のお手本のようなバカ女だなw
こんなんじゃトメさんが嫌気が差して付き合いを控えるかも知れないけど
そうなったら嫁を助けもしない嫁イビリとか逆恨みに走るのが目に見えてるわw
知能が低いから善意と悪意の区別も付かないし攻撃的
自分の夫の親を尊重もできない人間性がクソだと思う。リベラルをはき間違えてる
あらそう。息子におめでとうと伝えてね。
がベストアンサーだろ。
だって嫁は家族じゃないみたいだし、自分の家族に祝辞を贈るんだろうしね。
謎過ぎるよね。
義実家嫌い!って人は多いのかもしれんが、「お前の家族じゃないわ」とか思うならなんで報告したのかね?
二親等になる兄弟はどうなんだろうな
子は女の子だから〜と言ってるが生まれるまでわからんぞ、きっちり足の間に隠れてる時がある
結婚の意味も分かってないなら結婚するな子供も産むな
周りまで不幸になる典型的な疫病神
一人で勝手に力んでて意味がわからない…
お祖母ちゃんがいい人そうなのが救いだね
あー
ちょっとでも接触してきたら「嫁イビリ!過干渉!」ってキレるけど全く音沙汰ないとそれはそれで文句言いそうな嫁だよな
こんな瞬間湯沸器の母親とか娘可哀想
ピーナツ親子ってコメあったけどむしろ娘に何でも口出ししてきて常に無気力でママの言うことには逆らえない奴隷化してそうだわ
そりゃ産むのは娘だし
女様のダブスタだろ。
義母は家族じゃないけど両親の娘だからずっと家族って。
女の子の可能性が高いから大丈夫ってじゃあ娘婿いびる気だったのかよ。
実の母親の神経がおかしいって投稿されそうだけどな。
育ちが悪そうの一言だね...
それに夫の家族に義両親入ってるなら夫の子供は義両親にとって家族じゃないんか
凄まじい言語能力だな
てか報告者の考えで『夫の家族は、夫、子供、義両親』なんだから家族が増えるで間違ってないよな
いやいや、報告者の理屈で言うなら誰が産もうと関係ないのでは?
えぇ……なにこの人こわい……
孫ができる=家族が増えるで別に何の問題もないでしょ
私も妊婦だがTwitterで周りに妊婦様多すぎ
妊婦だからって何しても許されるとか、最優先されるべきってやつ多すぎて気持ち悪い
年に数回会うだけでよくて嫌味もなくて、嫌なお姑さんだったら別居しててもなぜか気づいたら家に押しかけて来たり、孫のためにとか言って連れまわしたりするもんだよ。
それだと妊娠してるの私なんですけど!とか言い出すよ
途中から変わってるよな。こんなのが嫁じゃなくてホント良かったわ
勝手に被害妄想広げて勝手に反抗して敵作ってるだけ
こういうのはいずれ自滅するわ
妻側親族、夫側親族どっちがランドセル用意するかは地域によって違うでしょ。
言いそうwめんどくせーww
旦那側の家族は他人、だから何言っても貶してもそれはワテクシの過程を守るための事
アテクシ側の家族は大切な魂の繋がりがあるの! だから何も言うな! 言ったら離婚! 慰謝料! 裁判!
マジでタヒんでくんねーかなって思った。
こっち(旦那側)からの贈り物は現金以外一切禁止だぜ? しかも旦那だけスタバに来てもらってソレを手渡し。 お礼のメッセージは一切ナシ。
俺からすると姪っ子だけど、ほぼみたこと無いから合ってもおじちゃーんなんて来るわけなく、5分程度玄関で会話をして終わり。
その時偶然みかけたら「こんにちは」と「またおいで」以外禁止。*「さようなら」は拒絶の意味があるので使用禁止だとさ。 それ以外の会話は未婚の俺は悪影響だとかで禁止。
どーよ? コレ? 結構キテね? (笑)
そりゃ妊娠報告に来たらこれくらいは返すだろw
家庭板脳ほんとキショいわ
おまえフルボッコですごいな
この人にとっては夫婦と子供だけが家族で夫と私と子供は家族(A)で、義両親とその子供は家族(B)、それを合わせて夫にとっての家族は私と子供と義両親て表現なのかと。集合の2つの円ABの重なった所に夫みたいなイメージ。
これw
コメントでまでネタ書かなくてもいいのにレベルなんだが、マジなのか?
下手したら結婚できないよ
こんなきつい女の子供
女ならこのくらいは十分あり得るだろう
お前は女をなんだと思ってるんだ?
コメントする