ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう393
276: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:04:52.61 0
夜中なんだけど凄く悔しいので愚痴らせてください。
今日確定申告でバタバタしてて夜ご飯が作れなかった。
帰宅した旦那にごめんねというと「年商いくらだった?」って。
「250万だったよ」っていったら「学生のお小遣いだね」って鼻で笑われた。
でも私たち完全別財布で、貯金名目で私は月に8万家に入れてる。それと別に食費は3万くらい。
貯金がいくらかは分からないけど、家賃光熱費合わせても8万いかない。
しかも家事は殆ど私持ち。
旦那の家事は週に1回の休みに掃除とゴミ捨てだけ。
先週急な打ち合わせでお金が足りなくて1万円旦那に借りたんだけど、
今日の晩御飯はその利子でおごれまで言われちゃった。
なんかすっごくムカついてる。
なんでこんなにムカつくのかわかんないけど本当にムカついた。
なんか怒ったら勢いで別れそうで言わなかったけど、怒れなかった分モヤモヤとイライラが凄くて、眠れなくて愚痴。
駄文失礼しました。
今日確定申告でバタバタしてて夜ご飯が作れなかった。
帰宅した旦那にごめんねというと「年商いくらだった?」って。
「250万だったよ」っていったら「学生のお小遣いだね」って鼻で笑われた。
でも私たち完全別財布で、貯金名目で私は月に8万家に入れてる。それと別に食費は3万くらい。
貯金がいくらかは分からないけど、家賃光熱費合わせても8万いかない。
しかも家事は殆ど私持ち。
旦那の家事は週に1回の休みに掃除とゴミ捨てだけ。
先週急な打ち合わせでお金が足りなくて1万円旦那に借りたんだけど、
今日の晩御飯はその利子でおごれまで言われちゃった。
なんかすっごくムカついてる。
なんでこんなにムカつくのかわかんないけど本当にムカついた。
なんか怒ったら勢いで別れそうで言わなかったけど、怒れなかった分モヤモヤとイライラが凄くて、眠れなくて愚痴。
駄文失礼しました。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 15歳年下の部下に恋をした。結婚してるけど、一生懸命アプローチして告白したけど振られた。俺は部下を恨み・・・
- 義姉の旦那が芸能の人だというので誰だろうとwktkしてたら…
- 寿司屋に時間予約して入店し、通された時にいきなり後ろから子連れおばさんが髪の毛掴んで「順番があるでしょ!ちゃんと守りなさいよっ!」って怒鳴られた。
- 久々に嫁とラーメン食べに行った。一生懸命に塩ラーメン食べてる嫁を見た店長さんから「一生懸命やからサービス」とゆで卵半分のせてもらった嫁が…
- ホームセンターで椅子を買って軽トラを借りようとしたら「任意保険加入かつ他車適用」な人のみ貸し出し可能だった
- 同棲しないで結婚したから相手の嫌なところがワンサカ出てきて後悔中。一緒に暮らすならもっとおおらかな子がよかった
- 派遣で来たA、Bが優秀すぎてCさんと取り巻き6人が全員退職した。C「特定の人だけを特別扱い、えこひいきする会社になんかいられない。人手不足で困ればいい」
- 私が「料理本嫌い。適量って、それが分からないから本に頼ってるのに」と言ったら彼氏の友人に「はい、メシマズの言い訳始まりました〜」と煽られた
278: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:08:47.47 0
279: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:11:49.36 0
280: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:12:27.91 O
283: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:18:56.52 0
>>278
>>279
>>280
レスありがとうございます。
雑に書きすぎてフォロー足りてませんでした。
旦那いつもはとても優しい人なんです。
今まで8万は貯金で納得してたし、家事も私が家にいるからで納得してたんですが、
今日初めてイライラして、貯金って本当にしてるの?とか、家事私がやってんじゃん!とか全てを悪く思う発想に切り替わってしまって書き方が悪かったです。
子供はいないんですが、旦那のこと好きなので別れるのはきついような気がします。
ただ今はこんなに頑張ってるのになんでこんなこと言われなくちゃいけないんだろうって気持ちでいっぱいです。
人間やったことはしっかり覚えているのに、してもらったことは忘れてしまうので、今は私がお金入れてる、家事してるに対応する旦那がしてくれてることを思いつきません。
本当むしろ250万稼いでるって凄いね!っていうとこだろうって思います。
うざい。
>>279
>>280
レスありがとうございます。
雑に書きすぎてフォロー足りてませんでした。
旦那いつもはとても優しい人なんです。
今まで8万は貯金で納得してたし、家事も私が家にいるからで納得してたんですが、
今日初めてイライラして、貯金って本当にしてるの?とか、家事私がやってんじゃん!とか全てを悪く思う発想に切り替わってしまって書き方が悪かったです。
子供はいないんですが、旦那のこと好きなので別れるのはきついような気がします。
ただ今はこんなに頑張ってるのになんでこんなこと言われなくちゃいけないんだろうって気持ちでいっぱいです。
人間やったことはしっかり覚えているのに、してもらったことは忘れてしまうので、今は私がお金入れてる、家事してるに対応する旦那がしてくれてることを思いつきません。
本当むしろ250万稼いでるって凄いね!っていうとこだろうって思います。
うざい。
281: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:14:13.79 0
282: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:14:33.44 0
285: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:22:03.14 0
旦那いつもはいい人とか、私が悪い方向に考えちゃったとか
共依存の見本だね
そうやって自分の人生空費したらいいと思う
共依存の見本だね
そうやって自分の人生空費したらいいと思う
286: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:25:55.64 0
年商250万で年収はいくらなの?
貯金額はなんで把握してないの?
貯金額はなんで把握してないの?
287: 280 2016/03/16(水) 02:26:16.51 O
289: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:33:46.41 0
>>285
付き合って2年結婚1年目で旦那にイライラしたのは初めてです。
こんなにムカつくこと言われたのも初めてで、戸惑いとイライラが凄いです。
多分共依存とはちがうと思います。
>>286
年収は190万です。
貯金額は今まで旦那に任せてて聞いたこともなかったんですが、今日イライラでそこに疑問を持ったので、
「最近金銭的にきついし、貯金額がある程度溜まってるなら月の支払いを減らしたい。」と言ったところ全然溜まってないと言われました。
「いくらぐらいなの?」と聞いたところ「俺も金預かって口座に振り込んでるだけだからよくわからない」と。
後日口座を見せてもらう約束はしましたが、本当に実は貯金してないんじゃ…?と不安になってます。
>>287
ああ…今日だけ嫌味だったのは収入の件でだったってことでしょうか…
凄くありえますよね。
でも毎月10万円以上支払いがあるので250じゃ全然足りなくて、むしろ稼がなきゃいけない方なんだけど…
それが原因ならどうにもこうにもできそうにないですね。
というかそれが原因なら毎月の貯金額減らせよ!!って言いたくなります。
付き合って2年結婚1年目で旦那にイライラしたのは初めてです。
こんなにムカつくこと言われたのも初めてで、戸惑いとイライラが凄いです。
多分共依存とはちがうと思います。
>>286
年収は190万です。
貯金額は今まで旦那に任せてて聞いたこともなかったんですが、今日イライラでそこに疑問を持ったので、
「最近金銭的にきついし、貯金額がある程度溜まってるなら月の支払いを減らしたい。」と言ったところ全然溜まってないと言われました。
「いくらぐらいなの?」と聞いたところ「俺も金預かって口座に振り込んでるだけだからよくわからない」と。
後日口座を見せてもらう約束はしましたが、本当に実は貯金してないんじゃ…?と不安になってます。
>>287
ああ…今日だけ嫌味だったのは収入の件でだったってことでしょうか…
凄くありえますよね。
でも毎月10万円以上支払いがあるので250じゃ全然足りなくて、むしろ稼がなきゃいけない方なんだけど…
それが原因ならどうにもこうにもできそうにないですね。
というかそれが原因なら毎月の貯金額減らせよ!!って言いたくなります。
288: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:29:23.76 0
うちの母も父がモラハラモンスターなのに いつもは良い人なのよ??
でもちょっと・・・って言ってる
熱があってだるい妻を自分が暇だからドライブに連れて行く夫とかキチガイなのに
母はちょっとわがままな人っていう認識 別れな悪いことは言わない子供が苦労するから
子供のために別れな
でもちょっと・・・って言ってる
熱があってだるい妻を自分が暇だからドライブに連れて行く夫とかキチガイなのに
母はちょっとわがままな人っていう認識 別れな悪いことは言わない子供が苦労するから
子供のために別れな
290: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 02:37:57.96 0
>>288
>熱があってだるい妻を自分が暇だからドライブに連れて行く夫とかキチガイなのに
私も同じことありましたが、その時は2週間遊びにいけなかったので、気を使って気分転換に連れて行ってくれたのかなって思ってたので、
なんか価値観?というかそんな考えかたもあるんだなと焦りました。
>母はちょっとわがままな人っていう認識
私は優しい人って認識なのでこれはちがうかな…
モラハラってよく聞きますし、知ってますけど多分うちの旦那はちがうはずです。。
少し自身がなくなってきましたが。
別れは貯金次第で考えます。
>熱があってだるい妻を自分が暇だからドライブに連れて行く夫とかキチガイなのに
私も同じことありましたが、その時は2週間遊びにいけなかったので、気を使って気分転換に連れて行ってくれたのかなって思ってたので、
なんか価値観?というかそんな考えかたもあるんだなと焦りました。
>母はちょっとわがままな人っていう認識
私は優しい人って認識なのでこれはちがうかな…
モラハラってよく聞きますし、知ってますけど多分うちの旦那はちがうはずです。。
少し自身がなくなってきましたが。
別れは貯金次第で考えます。
295: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 07:19:21.44 0
全然優しくないよ
291: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 03:18:21.56 0
貯金してくれてる=夫婦の共有財産としての貯金てことだよね?
それ完全別財布じゃなくて今まで不干渉なだけじゃない?
貯金できない人に自由にやらすと貯金するわけないよ
管理できる方が管理しないと
それ以前にモラハラの問題ぽいけど
それ完全別財布じゃなくて今まで不干渉なだけじゃない?
貯金できない人に自由にやらすと貯金するわけないよ
管理できる方が管理しないと
それ以前にモラハラの問題ぽいけど
292: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 03:32:58.49 0
働いて得た収入を「学生のお小遣いだね」って鼻で笑うのはモラハラ以外の何物でもないと思う
293: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 03:36:12.51 0
学生のお小遣い(バイト代?)年250万もないよね・・・
294: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 06:49:43.61 0
リッチな学生だなー
確定申告必要なレベルの小遣いって
そもそも旦那の稼ぎはどの程度なんだか
確定申告必要なレベルの小遣いって
そもそも旦那の稼ぎはどの程度なんだか
296: 名無しさん@HOME 2016/03/16(水) 08:07:00.26 0
学生のバイトどころか、こっちの地域は資格あっても求人誌で見ると年収200万の正社員なんてザラなのに。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 義姉の旦那が芸能の人だというので誰だろうとwktkしてたら…
- 寿司屋に時間予約して入店し、通された時にいきなり後ろから子連れおばさんが髪の毛掴んで「順番があるでしょ!ちゃんと守りなさいよっ!」って怒鳴られた。
- 派遣で来たA、Bが優秀すぎてCさんと取り巻き6人が全員退職した。C「特定の人だけを特別扱い、えこひいきする会社になんかいられない。人手不足で困ればいい」
- ホームセンターで椅子を買って軽トラを借りようとしたら「任意保険加入かつ他車適用」な人のみ貸し出し可能だった
- 旦那に「俺は稼いでるから家事も子供の世話もしない」と面と向かって言われた。世の平均からすれば稼いでいるけど、もっと稼いでれば安心してATMだち割り切れるのに…
- 私が結婚式に行ってる間、夫に1歳児の子守をお願いしたのに、勝手に義実家に連れて行かれてた。「勝手に連れてかないで」と言っておいたのに…
- 旗当番することになったんだけど、年中の下の子の預け先が無いから一緒に連れてっていいのか聞いたら「みんな連れてきてません」って言われたんだけど…
- 彼氏から突然「ワガママだな」と言われました。それ以来ずっとそっけない態度をとられてます。これってDV気質ってやつでしょうか?
- 彼氏「結婚して欲しい」私「私の地元に転勤して欲しい」彼氏「え?!転勤なんか出来ないし、制度的に無理!」と猛反対。その後、破断になったが…
- 結婚相談所で2年近く活動したけど上手くいかなかった時に、婚活系ブログでグレーの女性や、ADHDみたいな人は反対にモテるというアドバイスがあり、それを鵜呑みにして婚活したら…
- 妹の20歳の誕生日前夜に「おめでとう。いよいよ20歳だね。紫の鏡」とメールを送ったら、妹がタクシー乗り付けて我が家にやって来て、鬼の形相の妹にビンタされた。
- 喫茶店で、「平仮名の名前って哀れだよね〜」「わかるw親が平仮名しか書けない人かなんかかな?」という他人の会話が耳に入ったんですが、かなり衝撃でした。
- コロナが流行る前のニュースって何だったっけ…?
- 私は持病持ちで疲れるとすぐに寝込んでしまう。だから友達と約束をしても、前日にドタキャンになってしまうことも多い。本当に申し訳ないとは思ってるけど…
コメント
コメント一覧
250万でも週3で働いてと365日朝から晩まで働いて250万じゃ全然違うし報告者の250万で年収だと190万で感謝しろも十分おかしいけど。
世間知らずなんだな、としか
>こういう話で「普段は優しい人です」って言うのは何で?
そりゃ旦那を叩いて欲しくて書いてるんじゃないから
慰めて欲しくて書いてるんだと思う
だから旦那に批難が向くと「私の書き方が悪かったんだ」ってなって
良いところをあげようと必死になる
報告者がどれだけ稼いでるかなんてぶっちゃけ関係ない
自分と比べて出来てない部分(年収)だけを見て落とすのが目的で
してくれてる部分(家事など)は無視する奴なんだから
例えば報告者が旦那より稼いでて旦那が家事を報告者より多くしてたら
報告者が家事をしないことを馬鹿にしてたと思うよ
とはいえ誰にでも長所短所があるから、見極めるのは難しい
あなたみたいに自分は違う見極められる/見極められたと自信をもつのは軽薄だと思うね 問題がないと思っても後から色々出てくるし、病気介護なんかは突然くる
好きなように使ってるから報告者がカツカツでやりくりしてるのを鼻で笑うんだと思うよ
ただ子供は作るな
どうせ離婚する相手なら気を使う必要ないし嫌われても屁でもないだろ
時給も低いわりに忙しい仕事だけど、旦那が見下す人だったら続いてないわ。
役立たず
ウチの地元だと、たぶんこの旦那は確かにまぁまぁ優しい方だし。
周りの男と比較したら優しいのかもしれないと思った。
えぇ~九州?
労働集約型?原価だけ引いて、諸々の経費類は年収から?
いずれにせよ月8万を貯金用家計に入れてるのは偉い。
お客を増やしていけば、じわじわ年商も上がる。
私は優しい人って認識なのでこれはちがうかな…
このくだり、完全に頭弱い人の流れだよな。言葉は違えどほぼ同意義でいいように受け止めてるって意味で使われてるのが読み取れてない。
嫌味言われてもぼけーっと聞き流して反論せずあとからモヤモヤして時間切れ。モラハラにタゲられる要素だらけ。ご愁傷さま。
婚活の場で年収190万の男性がいたら…
それな
結局「夫が育児も家事もしてくれない…これなら一人がマシ…」とか言って離婚することになる
振り回される子供が可哀相
ぼくちんどうしたの?学校でいじめられたの?
かわいちょうにねぇ〜
これも報告者がエネミーなのかね?
死んでも直らないバカだねこの報告者
今まで隠してただけだわ
日本人の年収の中央値が350万円とかそのくらいだし、家事やってくれてるなら190万は少なくとも詰るような収入ではない
今の節税してるんかも知れんけど、ガンガン経費で処理したら良さげ!
お前の返しもセンス無いな
平成中期かと思った
学生の小遣いって揶揄するわりに一万にけちけちとか笑えない。
貯金無かったら浮気を調べてから離婚した方がいいかもね。
てか借りた1万の利子で晩飯奢れとかどんな高利貸しだよトサン以上かよ
250万は偉いよ、うちの嫁は30年間で250万程度しか稼いで無い。
交際期間1年+結婚期間1年(交際2年目)なのか、交際期間2年+結婚期間1年なのかどっちなんだろう
で良いんじゃないの?
付き合って2年で結婚してたら1年経過ってことじゃないのか?
それ以外にどう読み取れるんだよ
駄目なときが攻撃的すぎるから相対的に普段何もしないときが優しく見える
そもそも別財布にできるほどの収入じゃないよね
破綻の将来しか見えないなあ
年商と収入からフリーのライターとかイラストレーターみたいな旦那の作る生活基盤あっての仕事と読み取ったわ
旦那がモラハラなのは事実なのでなにか手を打つべきだけどこの人はこの人で子供もいないみたいなのに190万で威張るのは草
プラス家事全般やってるなら十分だよな
パート主婦で年収190万稼げる人がどれだけいるやら
老人か
連休で学校も休みだから暇なんだね
➀ 妻
➁ 女中
③ ペット
④ ラブドール
それで家事全部やってくれるならいいよ
でもどうせ家事はしないんでしょ?
どうやったらスレ主のお花畑の思考になれるのか?
普通なら離婚だろう。
普段は優しいヒト=酒飲まないときは優しいヒト
みたいなもんじゃね?
250稼いでんなら(田舎でしょ?) そのクソ亭主捨てて独り暮らししたら余裕で楽な暮らしになるけど?
街中でも都内でなけりゃ余裕
好きだからとか言う女って、ぶっちゃけ抱いてくれる男なら誰でもいんじゃね?としか
スゲー最悪なヒモぶら下げてる女は抱いてもらったらチャラにしちゃうからさ
とじ蓋がいつまでもたっても見つからない
君達らしい意見だね
頭が悪いんだから無理して反転しようとしなくて良いよ?
結婚前から「年収190万」って言ってる男と承知の上でくっ付いて(もしくは一切聞かずに結婚して)、結婚後に「たった190万?子供の小遣いだね」と言い出し、貯金するから出せと言っていた金を貯金せず使ってた女の話なんか見たら、嬉ション撒き散らしながら叩きまくる癖にw
うちは私が家計管理してるけど生活用口座の通帳はいつでも見れるようにしてるしカード明細は聞かれたらいつでも開示と内容説明できるようにしてる
それよりたかだか一万で利息で食事奢れとか十一のヤーさん並みだな
勝手に人生浪費してろ
世の中其すらできないゴミがウジャウジャ居るから、別に気にならないけどなー
掲示板に書きこむことで気づくといいね
190万以上の暮らししてるから別れられないんだろうし、逆だとフルボッコだろうねえ。
自分は在宅自営だけど確定申告なんて毎年0とか数十万とかだよw それで不思議なことになんとか妻子養えてたんだわ。それが自営というもん。リーマンやらバイト、フリーターの年収250万とはぜんぜん違う。今は子供に手がかからなくなったんで妻はフルタイムで働いて自分が兼業主夫化してるけどね。今は商売軌道に乗って妻はまた青色専従者になろうか迷ってるみたいだけど、それでもまだ確定申告なんて毎年100万いきませんわw
家事やって月8万入れるならたいていは文句言わないだろ
報告者の稼ぎが高いか低いかの問題じゃなくて、人として人が働いた稼ぎに
こんな言い方ができるって、かなり歪んでるし悪意があるし失礼であり得ないのに
「いつもはとても優しい人なんです」だもんな。洗脳が行き届いてるよ。
コメントする