◇◇チラシの裏 483枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592188363/

950: 2020/06/25(木) 12:18:33.13 ID:O0qb6sOA
結婚して共働きで必死に働いて
新車でそれぞれ良い車所有して、土地買って家建てて、専業になっても余裕で暮らせるように、出産リスク等を考えて貯金したらあっという間に結婚10年近く経った
自分なりに頑張って考えた人生設計だった
母親学級で最年長のおばさん扱いされて若い母親達に晒し者にされたのが結構メンタルやられてる
助産師さんは今回たまたま若い人だけだったのよと言ってくれたけど妊娠中ってこんなに打たれ弱くなるんだなと実感中

※人気記事ランキング

  1. 彼氏から突然「ワガママだな」と言われました。それ以来ずっとそっけない態度をとられてます。これってDV気質ってやつでしょうか?

  2. 結婚相談所で2年近く活動したけど上手くいかなかった時に、婚活系ブログでグレーの女性や、ADHDみたいな人は反対にモテるというアドバイスがあり、それを鵜呑みにして婚活したら…

  3. 彼氏「結婚して欲しい」私「私の地元に転勤して欲しい」彼氏「え?!転勤なんか出来ないし、制度的に無理!」と猛反対。その後、破断になったが…

  4. 彼女がよく俺の真似をしてきた。外食先で必ず俺と同じメニューを頼んでいて最初は可愛いと思ってたけど・・・

  5. 私が「料理本嫌い。適量って、それが分からないから本に頼ってるのに」と言ったら彼氏の友人に「はい、メシマズの言い訳始まりました〜」と煽られた

  6. 15歳年下の部下に恋をした。結婚してるけど、一生懸命アプローチして告白したけど振られた。俺は部下を恨み・・・

  7. 義姉の旦那が芸能の人だというので誰だろうとwktkしてたら…

  8. 久々に嫁とラーメン食べに行った。一生懸命に塩ラーメン食べてる嫁を見た店長さんから「一生懸命やからサービス」とゆで卵半分のせてもらった嫁が…


951: 2020/06/25(木) 12:22:48.15 ID:zilrADMw
「時は金なり」とはよく言ったもんだ

953: 2020/06/25(木) 12:30:13.15 ID:ar+kKT1j
>>950 
母親学級なんて行かなくていい。そんなタチ悪い人ばかり集まってるなら尚更行く必要なし
ママ友ほしいタイプの人なら、産まれてから節目節目どこかで必ず出来るから大丈夫大丈夫
ちなみに私は悪阻が酷すぎて1回も行けなかった

968: 2020/06/25(木) 14:04:13.62 ID:O0qb6sOA
>>953 
>>954 
有難う。昭和63年生まれなんだけど第一子限定の母親学級だったからか他が若くて、産科出て車乗り込むときに色々絡まれちゃって、でも少し元気出ました。出産頑張ります

969: 2020/06/25(木) 14:16:35.46 ID:VwIy3SEU
>>968 
ええええ同い年だ 
田舎だけれど、私もそうだし同世代の友達第一子ラッシュだよ 
母親学級でも同世代、ちょっと年上が意外と多いなって思ったし 
リーマンショックと震災で就活失敗した子多くて、結婚も出産も遅くなりがち 
20代半ばで結婚して子供作ってってできる子は勝ち組人生歩んでる子ぐらいだわ 
災難だったね

970: 2020/06/25(木) 14:17:17.80 ID:jDDYN74D
>>968 
同い年だ 
そこまで準備してから出産臨むのえらい 
32なんて今時高齢出産でもないのに、若い子は自分の年齢でしかマウントとれないんだよ 
夏の妊婦つらいけどお互いがんばろうね 

>>967 
立て乙

971: 2020/06/25(木) 14:27:32.96 ID:+Zsebtvh
妊娠初期の母親学級受けたときは30代が多かったけど、田舎の里帰り先で妊娠後期の母親学級受けたら20代前半から半ばくらいの若い子多かったな 
田舎ほど結婚早いって本当なんだなと思った

973: 2020/06/25(木) 14:56:10.61 ID:AHM3yPzH
>>950 
お気の毒さま 
ただ一般論としては、家や車を後回しにして先に子作りするのが堅実な人生設計というもの
妊娠出産に好適なのは25歳まで 
今の日本の常識らしきものが狂っている 
(反論無用です) 
950さんに言っても仕方ないのです、娘にちゃんと教えようと思う

981: 2020/06/25(木) 16:43:25.72 ID:vCs5ZvPP
>>973 
常識とも言い切れないし他人に言う話じゃないけど、我が子にはそう言い聞かせるつもり

980: 2020/06/25(木) 16:33:45.09 ID:EczFfouy
>>968 
昭和で言われても昭和が何年まであったのか未だに分からない 
でも32歳だったらほんとに高齢出産ってほどじゃないじゃん 
運が悪かったね、気にしないでドンマイ

※ アクセスの多いオススメ記事