スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part80
489: 17/09/25(月)14:01:03 ID:deM
子供を私立小学校に入れたいのに義実家にも旦那にも反対される
金銭的余裕がないわけではなく旦那と同じ年収で同じ職業の人の家庭は大抵私立に進ませてる
旦那だって小学校から有名私立に通ってたから義実家や旦那の理解がないわけでもない
義兄の子供は私立小学校へ通ってるのになんでうちだけダメかわからなくてイライラする
金銭的余裕がないわけではなく旦那と同じ年収で同じ職業の人の家庭は大抵私立に進ませてる
旦那だって小学校から有名私立に通ってたから義実家や旦那の理解がないわけでもない
義兄の子供は私立小学校へ通ってるのになんでうちだけダメかわからなくてイライラする
※人気記事ランキング
490: 17/09/25(月)14:03:28 ID:jid
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁が「ランチ行ってくる」って言って帰ってきたのが19時過ぎ。子供が上からも下からもピーピーだっていうのに・・・
- 隣に若い夫婦が住んでるんだけど、時々、丑三つ時に夕飯作ってるような匂いがしてくる。赤ちゃんいるのに心配だわ。
- 子供が出来てからは自分の事がおざなりになって、髪の毛もあまり切りに行けずお肌もがさついていた。何気なく夫に「女捨てちゃってるね。なんかごめんね笑」と言ったら…
- 家族でWOWOWのドラマを見ていたら、娘二人と私VS夫で対立。夫が「もういい!俺は何もしない!番組をDVDに焼かない!」とベッドに行ってしまった…
- 【質問】女が男にやられる行為として、どこまでがセーフでどこからアウト?
- ど真ん中の彼女が亡くなってしまい、後輩から「あなたの中に今でも彼女が生きていることは分かってる。それでも良いから付き合って下さい」と言われ付き合ったが…
- 新入社員の女が、40代半ば幼い系の美人のAさんに対して「若作りに一生懸命でぇ、尊敬しますぅ〜」「私にそんな可愛らし∼い声出せないですぅ〜」などと露骨に嫌味を言ってて…
- 私が愛用している化粧水がハトムギ化粧水。兄嫁から「こんな物使ってるの!?もっとちゃんとした物使うようにしなきゃ!」と説教された…
490: 17/09/25(月)14:03:28 ID:jid
503: 17/09/25(月)14:35:05 ID:deM
507: 17/09/25(月)14:38:10 ID:RF7
512: 17/09/25(月)14:41:18 ID:deM
>>507
頭が悪いとかじゃないのになんで諦めなきゃならないの?
娘は勉強や習い事も上手にこなしてるし幼稚園だって私立の恥ずかしくないところへ行ってるよ
友達がみんな私立へ行くのに1人だけ公立の方がかわいそうじゃない?
頭が悪いとかじゃないのになんで諦めなきゃならないの?
娘は勉強や習い事も上手にこなしてるし幼稚園だって私立の恥ずかしくないところへ行ってるよ
友達がみんな私立へ行くのに1人だけ公立の方がかわいそうじゃない?
514: 17/09/25(月)14:43:39 ID:RF7
516: 17/09/25(月)14:49:56 ID:deM
520: 17/09/25(月)14:55:10 ID:SZH
>>516
ああ、DQNネーム(良く言えばキラキラネーム)なのね。
そりゃきちんとした私立は難しかろう。
DQNネームをつける親はDQN率が高い。
子供のしつけもろくにできない親である可能性が高い。
そんな子供を入れて、DQN親が問題を起こしたら大変。
そういう可能性が高い子供には入学してほしくない。
試験を受けるまでもないから、書類選考で落としておこう。
それがまともな入試関係者の考え方です。
子供にDQNネームをつけたあなたが悪い。
自分のせいじゃないのに、
DQNネームなせいで今後も苦労するであろう子供はかわいそうだが、
それが現実だから仕方ないね。
ああ、DQNネーム(良く言えばキラキラネーム)なのね。
そりゃきちんとした私立は難しかろう。
DQNネームをつける親はDQN率が高い。
子供のしつけもろくにできない親である可能性が高い。
そんな子供を入れて、DQN親が問題を起こしたら大変。
そういう可能性が高い子供には入学してほしくない。
試験を受けるまでもないから、書類選考で落としておこう。
それがまともな入試関係者の考え方です。
子供にDQNネームをつけたあなたが悪い。
自分のせいじゃないのに、
DQNネームなせいで今後も苦労するであろう子供はかわいそうだが、
それが現実だから仕方ないね。
521: 17/09/25(月)14:55:24 ID:RF7
娘さんの意思は?
今以上に習い事等頑張ってでも私立に行きたいのか、特に私立にこだわっていないのか?
娘さんが強く希望するなら、旦那さんを説得する方向でいいと思うけど。
ただ、お友達たちがみんな合格して、娘さんだけが不合格の可能性も忘れないでね。
今以上に習い事等頑張ってでも私立に行きたいのか、特に私立にこだわっていないのか?
娘さんが強く希望するなら、旦那さんを説得する方向でいいと思うけど。
ただ、お友達たちがみんな合格して、娘さんだけが不合格の可能性も忘れないでね。
527: 17/09/25(月)15:04:58 ID:deM
>>520
そういう犬か猫の名前みたいなんじゃないってば
ちゃんとマナーを教えてあるから馬鹿みたいな名前の子によくいる動物もどきじゃなくてどこでもお利口さんにできるよ
>>521
娘は私立に行きたがってるよ
制服が可愛くて娘の好きな習い事の部活で有名なとこを目指してる
だから旦那を説得したいし義母に娘へ「貴女は公立しか無理よ」って嫌味言わせるのを止めたい
そういう犬か猫の名前みたいなんじゃないってば
ちゃんとマナーを教えてあるから馬鹿みたいな名前の子によくいる動物もどきじゃなくてどこでもお利口さんにできるよ
>>521
娘は私立に行きたがってるよ
制服が可愛くて娘の好きな習い事の部活で有名なとこを目指してる
だから旦那を説得したいし義母に娘へ「貴女は公立しか無理よ」って嫌味言わせるのを止めたい
539: 17/09/25(月)15:16:10 ID:RF7
>>527
そしたら、「娘が志望校に合格すると思う根拠」をプレゼンするしかないんでないの?
志望校の合格基準をきちんと調べてさ。
ちなみにお受験塾は行ってる?そちらで太鼓判出して貰えば、説得の材料になるんじゃない?
義母はほっとけ。
そしたら、「娘が志望校に合格すると思う根拠」をプレゼンするしかないんでないの?
志望校の合格基準をきちんと調べてさ。
ちなみにお受験塾は行ってる?そちらで太鼓判出して貰えば、説得の材料になるんじゃない?
義母はほっとけ。
540: 17/09/25(月)15:17:09 ID:SZH
>>527
いやいや、だからね、
書類選考を通れば、頭いいとかきちんとしつけされてるとか、
わかってもらえるかもしれないけど、
そもそも書類選考で落ちたら、それを知ってもらう機会すら与えられないって言ってるの。
んで、DQNネームの子は、書類選考の時点で落とされる可能性が高い。
実際はどんな名前なのかわからないから、どのくらい厳しそうなのかまではわからないけど、
少なくとも、現に私立に進学させた実績がある身内が書類選考で落とされると言ってるところを見ると、
そう判断されても仕方ない名前なのだろうし。
いやいや、だからね、
書類選考を通れば、頭いいとかきちんとしつけされてるとか、
わかってもらえるかもしれないけど、
そもそも書類選考で落ちたら、それを知ってもらう機会すら与えられないって言ってるの。
んで、DQNネームの子は、書類選考の時点で落とされる可能性が高い。
実際はどんな名前なのかわからないから、どのくらい厳しそうなのかまではわからないけど、
少なくとも、現に私立に進学させた実績がある身内が書類選考で落とされると言ってるところを見ると、
そう判断されても仕方ない名前なのだろうし。
544: 17/09/25(月)15:45:29 ID:deM
>>539
お受験塾は通っていて先生からは余裕を持って合格できる太鼓判を押されていて名前も問題ないと言われてる
合格基準も娘より年上の子を合格させているママや塾の先生に聞いて把握していて旦那や義実家には説明した
それでも反対してくるから困ってるんだよ
>>540
だからDQNネームやキラキラネームじゃないから
疑われてるから読みを書くけど『かな』だよ
下の字は奈で上の字は常用漢字を使っていてよくいる名前になってる
でも義母たち曰く∼子や∼美って名前じゃないからダメなんだってさ
お受験塾は通っていて先生からは余裕を持って合格できる太鼓判を押されていて名前も問題ないと言われてる
合格基準も娘より年上の子を合格させているママや塾の先生に聞いて把握していて旦那や義実家には説明した
それでも反対してくるから困ってるんだよ
>>540
だからDQNネームやキラキラネームじゃないから
疑われてるから読みを書くけど『かな』だよ
下の字は奈で上の字は常用漢字を使っていてよくいる名前になってる
でも義母たち曰く∼子や∼美って名前じゃないからダメなんだってさ
546: 17/09/25(月)15:51:42 ID:RF7
550: 17/09/25(月)16:22:26 ID:deM
>>546
義実家とは二世帯住宅に住んでる
受験するしないはともかく義母が反対してることを娘にことあるごとに言うから娘が動揺してしまってるんだ
娘が習い事で褒められたら「いくら習い事やお勉強が上手でもねえ」、失敗したら「やっぱりかなちゃんにはあの学校は無理よ」ってね
止めたいけれど私が仕事や家事で席を空けざるを得ない時ばかり狙ってやられてて旦那は旦那で娘に「隙を無くさないと受からないよ、もっとがんばらなきゃ」ってプレッシャー掛けてくる
義実家とは二世帯住宅に住んでる
受験するしないはともかく義母が反対してることを娘にことあるごとに言うから娘が動揺してしまってるんだ
娘が習い事で褒められたら「いくら習い事やお勉強が上手でもねえ」、失敗したら「やっぱりかなちゃんにはあの学校は無理よ」ってね
止めたいけれど私が仕事や家事で席を空けざるを得ない時ばかり狙ってやられてて旦那は旦那で娘に「隙を無くさないと受からないよ、もっとがんばらなきゃ」ってプレッシャー掛けてくる
551: 17/09/25(月)16:28:06 ID:SZH
552: 17/09/25(月)16:29:31 ID:RF7
>>550
じゃあ、
>義兄の子供は私立小学校へ通ってるのになんでうちだけダメかわからなくてイライラする
の答えは出たんじゃない?
嫁いびりか、長男教(義兄子よりいい学校に行かせたくない)だね。
願書はこっそり出して、「ほら、書類選考ではじかれなかったぜ」はできても、肝心の娘さんの環境が悪いわなぁ。
じゃあ、
>義兄の子供は私立小学校へ通ってるのになんでうちだけダメかわからなくてイライラする
の答えは出たんじゃない?
嫁いびりか、長男教(義兄子よりいい学校に行かせたくない)だね。
願書はこっそり出して、「ほら、書類選考ではじかれなかったぜ」はできても、肝心の娘さんの環境が悪いわなぁ。
553: 17/09/25(月)16:42:46 ID:jid
>>550
うぎゃーただの嫁いびりじゃないよ!虐待じゃん!
娘さん可哀想∼!
ものすごく自己肯定感の薄い、自己評価の低い子になっちゃうよ。
そこまでする?と思うかもしれないけど、レコーダー仕掛けておいていくつか録音して、旦那ごと捨てる覚悟で同居解消できないかな?旦那は切ろうとすればたぶん縋ってくるから。
守れるのはお母さんだけだから、どうにかしてあげてほしい…。
うぎゃーただの嫁いびりじゃないよ!虐待じゃん!
娘さん可哀想∼!
ものすごく自己肯定感の薄い、自己評価の低い子になっちゃうよ。
そこまでする?と思うかもしれないけど、レコーダー仕掛けておいていくつか録音して、旦那ごと捨てる覚悟で同居解消できないかな?旦那は切ろうとすればたぶん縋ってくるから。
守れるのはお母さんだけだから、どうにかしてあげてほしい…。
562: 17/09/25(月)17:19:09 ID:deM
>>551>>552>>553
義母、私にはともかく娘には普通の祖母をしてたから孫いびりは考えてなかった…
やっぱり実家に帰って物理的に引き離すしかないか
娘が「お父さんも一緒じゃないとダメ!」ってすごく嫌がるから躊躇してたけど検討するよ
義母、私にはともかく娘には普通の祖母をしてたから孫いびりは考えてなかった…
やっぱり実家に帰って物理的に引き離すしかないか
娘が「お父さんも一緒じゃないとダメ!」ってすごく嫌がるから躊躇してたけど検討するよ
590: 17/09/25(月)20:57:33 ID:BKt
>>562
旦那さん長男教の義母を引き取って、はっちゃけてるのかも
じゃなかったら、義母が「孫は女の子だから教育は不要!」なんて考えの古い人とかかな
娘さん可哀想だなぁ
たとえ失敗してもチャレンジすることに意味があるのにね
この親子じゃ娘さんのフォローをするどころか非難しそうで怖いわ
良く話し合って頑張れ
旦那さん長男教の義母を引き取って、はっちゃけてるのかも
じゃなかったら、義母が「孫は女の子だから教育は不要!」なんて考えの古い人とかかな
娘さん可哀想だなぁ
たとえ失敗してもチャレンジすることに意味があるのにね
この親子じゃ娘さんのフォローをするどころか非難しそうで怖いわ
良く話し合って頑張れ
※ アクセスの多いオススメ記事
- おやつやゲームを特に制限していないのですが、小学生の娘の担任から「親がきちんと管理して下さい」とかなり厳しく言われました。
- 真冬の真夜中11時に女子高生が一人ベンチに座ってて、コートも着ていなかったので保護した。女の子「弟の携帯とゲーム機を粉砕して追い出された」
- 専業主婦だけど、他人にありがとうと言われる事がないので辛い。それで最近スーパーの「お客様の声」を書く事でストレス解消してる
- 仕事も子供も諦められない女性と、それを後押しする風潮あるけど、男が妊娠出産できない以上、平等なんて無理だと思うわ。
- 少子化対策に「男は好きな時に女を襲っていいことにしろ〜」ってほざいてる奴がいたんだけど・・・
- 私の実家全員から夫が嫌われてる。結婚前から母は夫のことを嫌っている感じで「あんたはあんなのがいいの〜?」と言われたりして、やっぱり夫に問題があるのかな?
- 電話してきた駅員さんは困ったように「〇〇さんにこちらの駅まで迎えに来てくれと、小学生が10人くらい来ているんですが」と言い出した。
- その日は旦那が休みで、私は出勤だった。早番の仕事が終わり近所のスーパーに行ったら、旦那が見てるはずの3歳の娘がお金を握りしめて泣きながらサービスカウンターにいた。
- 読書が趣味で独身時代はあれこれ買い込んで読みふけってたの。爺と結婚する時にダンボール2箱だけ持っていったら…
- 休み明けに嫁に「亭主元気で留守がいいって言うじゃん」とか言われた。格言とか諺だから許されるみたいな発想はおかしい
- 娘が自分の貯金から2万出し「大事に使うからテナー・サックス買って!」と34万もするやつをお願いしてきたんだが、アホ嫁が…
- 家族でWOWOWのドラマを見ていたら、娘二人と私VS夫で対立。夫が「もういい!俺は何もしない!番組をDVDに焼かない!」とベッドに行ってしまった…
- 妊娠初期だけど、マタニティマークをつけるとトラブルに遭うって話あったけど、何かあったときのために付けたほうがいいって言われたから付けることにした。
- プラチナを100g買った。キャラメルくらいの大きさだって聞いてたけど、もう少し大きくてマッチ箱にしまえるくらい。ドキドキするが買ったのは内緒!
コメント
コメント一覧
エネ夫はママンに同調してるだけ
もしくは嫁が憎けりゃ孫まで憎いのか
むしろ今時の子としては地味な方じゃないか
クソトメとエネ夫かよ
私立小の受験は11月だからこの書き込みから1ヶ月ちょいだけど、
一時的に実家に帰っても二世帯じゃ逃げ場がないね
娘さんは良くてもこの人や他の家族がやらかすかも
男叩き、義実家叩きさせるためだろうが
こいつら底抜けのバカでモラハラだから簡単に真に受けるからな
極端に、死を、招こう招こうと、努力してるほどだ、明らかに
インセルは黙ってて
素朴な疑問だけど匿名掲示板で味方を増やしてなんになるの?
お前はみんなの会話の終わり頃に気の利いたつもりのコメントをするも誰も反応してくれないタイプの奴だろ
旦那や義母に多数派の意見として堂々と開示できるとかそんなところじゃね?
但し、2chからの伝統として「2 ちゃんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない」
だから、屁の突っ張りにもならない可能性は否定できないなw
それか蚊奈とかじゃね
理解の良い子は嫌な事を嫌だとは言わんからな
だろって言われても
そんな細かい事気にしたことないよ
誰か反応してくれないと怖いの?
あいむ もすきいと!
加奈とかならまだわかるところが、火奈かもしれない。
禍奈なんて可能性もある。
あるいは名前そのものが嘘のかのうせい。
叩かれそうな流れになったから当たり障りのない名前を出してきたのかもね。
俺の意見としては「ジジババなんぞかまわずに受験させればいいじゃん」なんだが。
旦那叩かせて「そうですよねやっぱり私立ですよね」って肯定するため
その辺りを見抜かれているのでは?
名前の件は叩かせるための嘘くさいな
例えば義兄一家は年収数千万で報告者一家は年収300万とかかもしれないんだよな。
第一、夫は自分の手でその名前を役所に提出したんだろうに(父届け出が大方)。
子供の将来を自らの手で潰すくらいなら、取り返しのつく時期に、何故ラリパッパな妻を無視して普通の名前で出生届を出さなかったんだ。
この人のせいで娘が恥をかきそうだから
止めとけって言ってるんじゃないの?
後出しがひどすぎるよね。
住民もよく相手してたなと思う。
勿体ぶるほどではないのに後のせさくさくだからちょっとキティちゃんかも
お前って常にそんなことしてるの?そろそろお前が自分で実行したら?
はい、ではここで主人と義母が書き込みますね!ってか?馬鹿なのか?いや、馬鹿だろうお前。
最近姉まで参戦してきた土屋三兄弟(姉弟)もすごいよな。親の独創性。
私立だと両親の面接とかあるから旦那が反対してたら難しいんじゃないかな
近所のカナちゃんと呼ばれてる女の子の正式名がカナフラミーだったよ。
だから安心はできない。
つまりお前は老害の躾もできない間抜けなんだな、哀れ…
盛大な後出しあるからキチかもしれん
お前もな
虚しい奴。ネット弁慶か。さわってしまったからコロナ以上の除菌しないと!
鹿奈も菓奈も仮奈も常用漢字だからなぁ
伽奈かも
(伽の字は常用漢字じゃないけど人名用漢字)
ちょっとキラキラよりで、伽奈かと思った
その際の会話を録音して義母にも聞かせる
そもそも書類選考でもダメそうならお受験塾に入れる段階で反対すれば良いのによくわからない二人だ
夫がOBならかなり有利だし収入も職業も大丈夫なら目指す小学校で夫が何かやらかしたとか、名前以外に何か裏がないかな?
!?
君途中で一瞬田中邦衛らしき霊に意識乗っ取られてなかった?
常用漢字って書いてあるじゃん
てっきりうわーな名前かと思ったら30代半ばの自分の同級生にもいるくらい普通すぎる名前で驚いた
これで落とされるなら受かる子ゼロだろってくらいの名前だよね
まだ実績が無い子供なのに親のせいで受験失敗とか悲惨だな。
イメージとしては受験要綱をちゃんと守られているかの方が重視されていると思った。
親が全て書くのではなくこの部分は子供に書かせてくださいとかって守っているか字の綺麗さとかが見られると思ってた。
そう、後出しは100%嘘。
なぜならネットに書き込むやつは最初から明確な目的があるから。
それは大抵共感同意自分悪くない相手悪いだから。
そのためには嘘つくのは当たり前だからね。
でも創作否定の人たちはすべて真実って思うらしいよw
後出しって聞かれた事に答えるならともかく「えっお前今それを言うの?」ってくらい重要な事を後出しして来るからな。
特に叩かれ始めて出てくる夫の悪口なんかは確実に嘘だと思った方が良いよな。
DNA鑑定して、托卵じゃないと証明しなきゃ。
もし本当に托卵だったら、スマン。
娘じゃなくてコイツだろ
自分の娘をイビる夫や自分の孫をイビる姑とかいるかよ
どうせ本当はキチじみた名前なんだろ整合性なくなってんぞ嘘滅
出来る事も出来なくなるし心も歪むぞ。
本当だとしたらただの嫁イビリだしそれを増長させてる旦那も必要なくない?
収入の面でクリアできても、いろいろ親の協力が必要だから
働きながらだと親の方が大変じゃないかな
落ちないよ
今時クラス名簿はひらがなで読み方ふってある人が9割ぐらいだし、わりと昔からDQNでなくてもおかしな名前や読めない当て字で名づける人はいるし
名前で落とすなんてネットでよくあるけど現実では聞いたことない
仮にそれで落とすのが本当にあってもそういう読めない名前のが今多いし、むしろ読めない名前が人事採用にいたりするんだから名前だけで落とせないでしょ
ピカチュウくんとかいたらむしろ話題になるわ
カナリアちゃんとか
小学校前の娘に「隙をなくせ」とか言ってもわからんやろw
書いてあることが全て事実なら、なにか隠し事でもない限り話が成り立たん
でもやっぱりこの名前だとあたしはそうは思わないけどやっぱりキラキラって噛みついてくるかもなー
せや!全然キラキラとは程遠い名前って事にしたろ!
叩かれ始めてからの嘘の設定で「そう言うことなら相手が悪い」って言ってもらったからって何になるっていうんだろうね
実際はそうじゃないんだから自分が悪いのは変わらないのに
相談もせず一人で「あたし悪くないもん」って悶々としてる方がまだ有意義のような
そのラリパッパの血が受け継がれてる娘をまさか私立に入れるってラリパッパが言い出し始めるとまでは思わなかったんだろ
ラリパッパの血が入ってる時点で私立は諦めてたからラリパッパの名前を許容したはずだったのに
義母や旦那の理屈でいくと、加奈はダメで加奈子はオッケーって事だよね
んなわけあるかw
それで子供攻撃するのは酷いな
どんな名前かと思ったけど「かな」ちゃんだったら普通の名前だもんね
落とすよ。
真理亜とか玲生くらいなら落とさないかもだけど、
ハム太郎(はむたろう)とか爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)とか
月海愛(るなまりあ)とか野風平蔵重親(のかぜへいぞうしげちか)
みたいなのがきたら120%落とすよ。
おめーは学校の人事とかをすべて網羅してるのか?学校側だって訳の分からん名前つける
親とその子供なんか入学させたくないんだよ。現実を見ろ。
カナって読ませてるけどなぜか漢字で3文字とか、画数むちゃ多いとか読み方ブッタギリとか連想ゲーム式とか。
常用漢字で読み方が「かな」でも、佳奈とか加菜とかみたいなまともな字とは限らないからなぁ
「美麗愛姫」と書いて「かな」とか、そんなトンデモネームだったりする可能性もあるし
せめてきちんと読みなよ…下の文字が「奈」なのは確定なんだよ
投稿者の話を素直に聞くなら〜子、〜美以外は書類選考で弾かれ絶対に受からないような事言われてるみたいだけど流石にそれはないよね
そういやそれを言ってる旦那の名前は何なんだろう?〜男とか〜雄系なんだろうか
コメントする