何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
982: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)16:38:44 ID:xK.bs.L1
コロナウイルスで緊急事態宣言が出てる中、親はマスクしてるのに子供だけなぜマスクしてないの?と疑問に思う方も多いのですが、マスクを付けないのではなく、付けることができないのです。
マスクは息苦しいのか嫌がって秒で取っちゃうし、触りまくるしで逆効果なのです。
親のマスクも怖がって取っちゃおうとするからあえて夫婦揃って付けないというママ友さんもいます。
赤ちゃんは窒息してしまうので尚更付けられません。
しかも防犯上の理由で子供を置いていくことはできないので、子供にマスクなしで連れてかざるを得ないのです。
家族全員で行く理由も、スーパーだったら今週分の献立どうしようとか夫婦間で決めたいし、荷物も重くなるのでどうしても主人は必要。子供はパパやママだけお出かけずるいずるいと言い出すものだから連れてかざるを得ない。
家電量販店だったら、冷蔵庫とかテレビとかパソコンとか買い換える時、利便性や結構な額がかかるからどうしても夫婦間でどれにするか考えたい。だから子供を連れてかざるをえない。
なので多目に見てもらいたいのです。
あなたたちも子連れを見てピリピリされてるかと思いますが、こちらも好きで子供を連れてお買い物してるわけじゃないのでピリピリしております。
マスクは息苦しいのか嫌がって秒で取っちゃうし、触りまくるしで逆効果なのです。
親のマスクも怖がって取っちゃおうとするからあえて夫婦揃って付けないというママ友さんもいます。
赤ちゃんは窒息してしまうので尚更付けられません。
しかも防犯上の理由で子供を置いていくことはできないので、子供にマスクなしで連れてかざるを得ないのです。
家族全員で行く理由も、スーパーだったら今週分の献立どうしようとか夫婦間で決めたいし、荷物も重くなるのでどうしても主人は必要。子供はパパやママだけお出かけずるいずるいと言い出すものだから連れてかざるを得ない。
家電量販店だったら、冷蔵庫とかテレビとかパソコンとか買い換える時、利便性や結構な額がかかるからどうしても夫婦間でどれにするか考えたい。だから子供を連れてかざるをえない。
なので多目に見てもらいたいのです。
あなたたちも子連れを見てピリピリされてるかと思いますが、こちらも好きで子供を連れてお買い物してるわけじゃないのでピリピリしております。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼氏の部屋に一緒に行ってドアを開けたら、見知らぬ男がいた。「家族の人かな?」って思ってたらいきなり彼氏が部屋に飛び込んで、その男を物凄い勢いでボコボコにした
- 私「妊娠しました。安定期に入ってます。」トメ「嬉しい、家族が増えるっていいわねぇ〜」→この子は私達の子で、あんたの家族じゃない!!
- 黒猫から「宅配ボックスにすでに物が入ってるため再配達して下さい」という趣旨の不在票が入ってた。ボックスを開けてみると三軒先の家宛の荷物が2つも入ってた。
- 同棲って何が悪いの?一緒に暮らしてみないとわからない部分とかあるし、そういうの何も知らないままで籍入れるの怖くない?
- リサイクルショップでお皿を買ってたら、旦那が「お前本当にこういうモノ買うの好きだよなー。ほどほどにしろよ」と言ってきた
- 夫が「元妻との息子を引き取る」と言い出し、私は「引き取らないで欲しい」と伝えたら追い出されてしまい離婚した。でも先日夫に復縁を打診したら・・・
- レストランでお子様メニューにパスタあるとこ多いけど、パスタはすごい汚れて大変だから食べさせないっての
- 転勤族の夫に「関東に来る際はビジネスホテルに泊まるか1Kの部屋を借りるかして」と提案したら「俺には家が必要ないということか!」と激怒されてしまった
983: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)16:43:51 ID:LL.qt.L9
>>982
「大目に」だと思うな
「大目に」だと思うな
985: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)17:04:18 ID:LF.lm.L2
>>982
家で皆で献立決めてから父親が買い物に行くのはダメなのかな
家電も通販で買うのは?その方が安いし品揃えもあるからお得だったりするよ
家で皆で献立決めてから父親が買い物に行くのはダメなのかな
家電も通販で買うのは?その方が安いし品揃えもあるからお得だったりするよ
987: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)17:08:49 ID:Wy.zo.L16
>>982
!aku
★アク禁:>>982
!aku
★アク禁:>>982
988: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)17:15:04 ID:Wy.zo.L16
>>982
厳しいかもしれませんが夫婦で解決しようとしてないように思えます。
あれこれやってもダメだった結果かもしれませんが「どうすればより良い方向に行くか?」聞いてるのではなく噛みつきに来てるだけに感じます。
って、アク禁したから読めないでしょうが次スレに引っ張りそうだから申し訳ないですがアクセス禁止としました。
厳しいかもしれませんが夫婦で解決しようとしてないように思えます。
あれこれやってもダメだった結果かもしれませんが「どうすればより良い方向に行くか?」聞いてるのではなく噛みつきに来てるだけに感じます。
って、アク禁したから読めないでしょうが次スレに引っ張りそうだから申し訳ないですがアクセス禁止としました。
992: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)20:39:35 ID:2G.zo.L9
>>982
「大目にみて」って、迷惑をかける側が都合よく使ってんじゃねーよ
「大目にみて」って、迷惑をかける側が都合よく使ってんじゃねーよ
993: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)21:54:44 ID:jf.7z.L3
3年目の浮気ぐらい
994: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)22:13:35 ID:Jb.ia.L1
ひらきなおるその態度が気に入らないのよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「妊娠しました。安定期に入ってます。」トメ「嬉しい、家族が増えるっていいわねぇ〜」→この子は私達の子で、あんたの家族じゃない!!
- 黒猫から「宅配ボックスにすでに物が入ってるため再配達して下さい」という趣旨の不在票が入ってた。ボックスを開けてみると三軒先の家宛の荷物が2つも入ってた。
- 嫁「発達障がいだと思うから検査して」と言われたので、病院に連絡して検査したら特に問題は無くて、IQ120だった。それを嫁に伝えたら…
- リサイクルショップでお皿を買ってたら、旦那が「お前本当にこういうモノ買うの好きだよなー。ほどほどにしろよ」と言ってきた
- 実際の女の性分がネット上のコピペまんまだとわかったことに衝撃だった。そのせいで友達に絶縁された。
- 嫁は「きちんとした奥さん」なんだけど、俺に取っては一種のメシマズだ。飯とか味噌汁とかおかずとか面倒だから何皿もいらない。ジャンクフード楽だし美味しいのに…
- 結婚式で新婦から両親への手紙を読んだ。新婦「ようやく自分の本当の家族を持つ事ができた。あなた方と二度と会うことはありません」
- 彼女との会話がつまらない。大人しくて真面目な子だと思ってたのに、まるで子供と話をしてるみたい…
- うとうとしてたら、子供が先に起きてて冷蔵庫の卵を割られ、牛乳を溢され、顔がヨーグルトまみれになっていた。仕方ないことだけど毎日見張るのは疲れる…
- 私は普段の言葉使いが古臭いらしい。私が自宅マンションのことを「安普請ですよ」と言ったら「またそんな古風な言葉使ってー」と笑われてしまいました。
- 私が入院してる間に、義母が勝手に3歳の娘と七五三の写真を撮ってた。義母も写ってるしありえない。データごと抹消したい…
- 昔は「多少の我慢も必要!」って皆でルールを守ってたのに、今は「我慢するくらいなら『自分がしたい』と思った事をする!」とルールを平気で破る人が増えた
- 車のナンバーを1122(いい夫婦)にしてる人や、結婚記念日を11月22日にする人が苦手
- 薬局に行ったら、50枚入りのマスク箱が山積みになってたので、手にとって見てみると…
コメント
コメント一覧
>親のマスクも怖がって取っちゃおうとするからあえて夫婦揃って付けない
これはいったい何を言ってるの?アホ夫婦なの?
他はまったく共感できない
自粛期間中に一家総出で買い物してる家族いたけど子供はうろちょろして商品ベタベタ触るし、父親は通路の真ん中でボケーっとしてるしで本当に邪魔だった
こういう人が平気で出かけて感染して人に移すんだろうなあ。
それ受けてアマゾンも3歳以下のマスクの取り扱いやめたんだよね
WHOも幼児のマスクは危険って出しているし
あの手この手で工夫してるお母さんもいるのにね
好きなキャラクターの刺繍をしたり
動物柄にしたり
子は親を選べないもんね
可哀想に
今後は「子供を作らない」啓蒙が必要だよな。社会に子供が居なかったら、だいぶいろいろな問題が解消する。
ま、24時間メードを付けられる金持ちは子供作ってもかまわないとは思うが。
WHOに言われてもなあ
一番信用できない団体に成り下がった感じだもんなあ
しかし、それなら親の片方が買い物→他は車の中くらいの対処はすべき。
もろちん、屋根付きの駐車場じゃないから熱中症になるという反論もあるだろうが、そこは探せ。
他人のマスクを取るようになったらどうすんの?って話だわ。
マスクを怖がるのは異常なことなんだから家でどうにかして慣れさせるしかない。
夫婦でアンパンマンのマスクとかしたらいいのに。
じゃ何歳か知らんが給食当番のときどうすんの?
うちはもう4年生だけど普通に小さい時からつけるときはつけてたし幼稚園のとき給食当番でもつけてたわ
まさか風邪で小児科行く時もつけたことないの?非常識のバカ親だね
手繋いでくれないから野放し~のアホ親と同じ
お金で買える団体だもんねw
何の工夫もせずに何やってんのこの親。
自分の子供ぐらい護ってやれよ。
大層気に入って、寝る時でさえ外したがらなくなってるw
そういうのが「工夫」なのよ
多目に見てもらえるわけありません。
馬鹿が子供を作っちゃダメだよ。
あなたの口から出るなんて心疑うわ
小学生くらいなら(ベビーカー卒業するくらいまで?)付けるべきと思う
コロナが怖いらしい
療育行ってる発達グレーな子がしてるんだから健常児は言い聞かせればできて当然じゃないのって思ってしまう
子供によるってわかってるんだけどね
性格悪くてごめん
大抵こういう親は買い物中に子どもがあちこちの食品触りまくっても注意も叱りもしない馬鹿なんだよなー
パパママはマスクで子供はノーガード。
こんなアホ共に一人頭10万出す国は終わってると思ったわ。
普段見知ってる親の顔がマスクで変わっちゃうのが怖いんじゃないのかな?
赤ちゃん抱っこしてたら、親のマスク取っちゃったり、怖くて泣いちゃうのは結構あるあるな気もするけどね。
自分は子供が小学生だから家に置いてってるけどもっと小さかったら一緒に連れてくよ
この時は5月だしみんな神経質になってるのはわかるけどさ
確かに危ないなとは思うし、夫婦揃ってつけないのはどうなのって思うけど
スレは日付を見たらまだしも、コメでそこまでピリピリしなくてもとも思う
熱中症もこわいよね。
幼稚園でマスク必須だからつけてるけど、ふざけて目のとこにずらして「仮面ライダー」とかやったり、鼻を出すスタイルでつけててマスクの上の方噛んでて唾液でべったりしてたりして、逆に不衛生…
子供が扱ってるって時点であまり予防効果は期待してない…
今なんてもはや大人でも付けてない人多いよね
むしろ子どもの方が習慣化してるからちゃんと付けてる気がする
熱中症で亡くなる方の方が多いし、防護服着てても感染するし、もはやお守り程度なんだからそんなピリピリしてもねぇ
感染予防じゃなくて感染拡大予防だから。
解説してた博士?が、子供にマスクは辛いかもしれないけどだからと言ってコロナにかからない訳ではないしウィルスを広めないという事でもないがって言葉を濁してたな
ただ、大人はマスクして悪い事はないのだからすればいいのにと個人的には思う
ネットでいくら言い訳してもこんな時にこのバカ家族は・・・って見られるだけですよ
よかったね
最初はマスク着けるの嫌がってたけど、4歳にわかる言葉でなぜマスクを着けなきゃいけないかを根気強く教えたら嫌がらずに着けるようになったよ
自分がダメなだけなのを子供だから仕方ないだの周りが厳しすぎるとか他人のせいにするな
こういう奴が拡散するんだな
や、これはいつもとは違う。
子どもがいなけりゃわからないってレベルの問題じゃないよ。
工夫してもダメな子はいるよ。
逆に言われたら怒るくせに。
グレーだからできるんじゃないの?笑
さすが、発達の親。
子ども同士しかいない保育園、幼稚園、学校と
ジジババ沢山いる公共の場とは状況違うから
ケースバイケースで考えればいいのにね。
じじばば
マスクしてない子供から小児科医一人と看護師二人がコロナに感染したニュース見たよ
ずっと着けっぱなしはキツイと思うけど必要なときは着けた方がいいと思う
だからお前ら我慢しろ
うん、わかった
使い捨てはカサカサして痒いしいやで、布はふわっとしてて好きだって。
好きな柄は特に無いけど大きめと言うか、鼻周りが楽なのが好きって言う。
ちょっと咳払いでもしようもんなら一触即発!!!
敵のマスクのヒモをび~~んってやるバトルが始まりそう
だからって子供だけじゃなく
最初から夫婦ですら付けないってのはどうなの?
ってことでは
旦那に行かせるとか色々あるだろ
旦那とかいないの?
耳ゴムが伸びきる勢いで引っ張って地面に投げ捨てて靴で踏んでゴリゴリやって使用不可能にしてくれるわ
別まとめに旦那に買い物頼むと言われた通りに買ってくれないというコメント山ほどあっただろ
自閉症の子とかマスクするとパニックになってしまうらしいね
顔がなくなったって認識してしまうって何かで見た
でも今はその話をしてないよ
工夫しないで大目に見てよって開き直るバカ親の話をしている
発達障害の子供の場合についての解説で見たけど、顔がマスクで隠れてるとその下にちゃんと鼻や口がある想像することができないから「目と顎の間がちょん切れてる怪物」みたいな認識になって、父母の顔ですらわからなくなって怖がるんだってさ
ワンオペで一緒に連れてくのはいいけど、一家揃ってノーマスクでお出掛けはアウト
旦那がいるならどっちかが留守番して大人ひとりで買い物するといいよ
家電も夕飯のメニューも家で打ち合わせて現地で電話でもメールでも細かい話できるだろう
自粛期間真っ只中での行動だから余計に悪いよ。
その情報知ってるから、子どもがノーマスクで売り場走ってたらテロだって思う。
もし自分が、頭のオカシイおじさんだったら、蹴り飛ばしたいくらい。
もちろん絶対しないけど、それくらい嫌悪感ある。
良い事だ
一緒に連れてくの結構。
だから連れてく覚悟があるならマスク出来るよう工夫して、って話でしょ。
一家総出でスーパーとかにいる家族いると『最悪命に関わる病気なのに、可愛い子どもを危険に晒してまで不要不急の買い物ですか、お疲れ様でーす』って生温い視線で見ちゃうわ。こんな家族の子どもって、大抵店内走り回る猿なんだよなー。
なので多目に見てもらいたいのです。
あなたたちも子連れを見てピリピリされてるかと思いますが、こちらも好きで子供を連れてお買い物してるわけじゃないのでピリピリしております。
だもん。他人に求めてるのはこのアホな親。
それと、夫婦揃ってマスクを着けないのとは全くの別問題。
うちも同じ
おしゃれ意識高い()女児なので「トータルコーディネート♪」って全身ピンク色にしてる
スーパーで家族揃って献立決めたいのは勝手な都合じゃねーか
旦那がいる時にまとめ買いしないで
献立をあらかじめ家で決めて欲しいものメモしてパパっと買い物すればいいだけだろ
ノロと違ってウイルス1個で発症するわけでもなさそうだし。
だいたいの感染は、ある程度まとまったウイルスなり菌の侵入を許した時に発症するもんだ。
赤や幼児はすぐに手をなめたりするから、外出は用心したほうがいい。
2mも離れていたら、くしゃみや席で出た飛沫が飛び散るが、した向いてやったり、手を当ててやれば、さほど変わらないだろう。
まあ、どんな手立てをしても、これだけ長期間流行しているわけだから、どこで感染するかわからない。感染力が高いのは、無症状の期間が長いためだそうだし。
排泄物や唾液にウイルスがたんまり入っているというのだから、マスクよりも携帯型マイアルコールのほうが、いいかもしれない。
しかし日本は、「同調圧力」はめっぽう強いからな。
ところで、アルコール以外の有効な消毒剤はまだないのかな?洗剤を噴霧できないし、1%の塩素水は、人が吸い込んだらダメージがある。ホルムアルデヒドやグルタールアルデヒドは人にも害がある。銅イオンや銀イオンは?
それと、核家族ではなく大きめの家族なら、子供を連れていくこともないんだが。
それなら旦那に子どもを見てもらって妻が買い物に行くんだね
それもできないというなら、いないものと割りきって旦那だけ留守番させとけ
どこの世界に住んでるんだ…?すれ違う人、電車内、店の中気持ち悪いくらいみんなマスクしてるが
あなたは啓蒙活動の必要なく子ども作れなさそう
いやいやw
四六時中マスクつけることに疑問を持ってるだけで、感染拡大予防の装着は必要だと思ってるよ。
早とちりしないでくれる?マスク付けて熱中症にでもなりたいの?
WHOかどっかが言ってなかった?
営利団体は利益に基づいてしか行動しないよ
中国に忖度しまくった態度に出るわ、適当な情報ぶちまくわ、みんなが言ってる事にヘラヘラ同調して下手に出るわって
凄まじい小物ムーブかましてたゴミ団体な
今更WHOの発言を引き合いに出すヤツがいるとは
どこがいったかもわからない
フワフワした情報を無条件で信じることのできる危機管理の低さに驚く
そうだね。
投稿者側のことを書き忘れたけど、大目に見てほしいとか他人に求める必要もない思う
働く車とかがプリントしてあるマスクとか作って家で練習してるけど、少し目を離すとマスク投げ捨ててるし疲れちゃうからほとんど外出してない。
周りの方に大目にみて、とは思わないけどもう1週間以上私も子どもも家から出てなくて、なんかうまく過ごせる方法ないかなぁ、とは思う。
家で身体思いっきり動かせたり、楽しいことできたら、小さい子も周りの人もお互いピリピリしなくて済むのにね。
将来はパーフェクト超人だな
全ての情報がフワフワしてる気はするけどね。
あなたはいい親だよ。
キャラクターものとか可愛かったりポップなものを親が着けてもダメだったとかあればまた違ったと思うわな
なおさら、買い物は家族総出じゃなくて代表1人で行くようにって言われてなかったっけ…?
献立の相談したいってのなら、スマホで連絡とりあえばいいし。
献立の買い物を旦那に行かせるのが不安なら旦那と子供に留守番してもらえばいいじゃんか
その終わってる国から貰った10万円返せばぁ?
金は欲しいけど国は批判するって笑っちゃう
本当これ
大概静かにしなさいと注意するんじゃなくて親子揃ってべらべら喋ってるから仕方なしに見えない
他に改善の余地があるのに多目に見ろはない
てか感染させるだけじゃなく感染させられる場合もあるのに子供を危険に晒してまで夕飯夫婦で決めなきゃ駄目なのも理解出来ない
辞退したけどなにか?
まぁだからつけるのはやめる!みんなも大目に見て!
じゃなくて、他の方も書いてあるように表情付きのマスクを作るなり、透明なフェイスシールドにするなり努力しろやとは思うがな
ホントこれ
小学生とかも通学時のマスクなしは構わないから、そこら辺の大人からちゃんと距離を取るように指導してほしい
子供たちからうつるのも怖いけど、通りすがりのおばさんでしかない私から子供たちにうつるかもと思うのも怖い
子供がマスク苦手、赤ちゃんはつけられないのは解るが後の献立の相談なんかは電話でも良いし、物見たいならビデオ通話で出来るし、結局家族揃って出掛けたいのを正当化する言い訳にしか聞こえない。
だけどメニューなんか家で夫婦で相談すればいいし、マスクなしなら買い物は奥さん一人でして家族は車で待つ、駐車場までカートで持っていって旦那にバトンタッチでいいやん?
家電も家でネットで見ながら決めればよいのでは。
>>66
ああそうだよ言葉が足りなかったな
旦那と子供を家に置いて1人で買い物行けって事だよ
週分の献立どうしようとか家で決めろボケ
頭が悪すぎて同じ人間とは思えない
咳までしてんのおるぞ
スーパーは夫婦で行くなよ。
献立位自分で決めろ。ってか嫁に決定権無いの?
ネットスーパー
前よりは都合つくようになってきたけど未だにコロナ前の状況には戻ってない
子供がいるのに!?
って、確かに噛み付いてきそう
一家諸共さっさと感染してしまえ
ちゃんと躾しろ
父親はスマホで逐一報告すれば冷蔵庫とかでもなんとかなるでしょ。そもそもかいに行く前に大体決めてから行くし。普通。
うちのど田舎、4世帯家族5人がコロナ陽性でクラスターになり、赤ん坊(陽性)がコロナ対応できる医療センターでマスクなしで泣き叫んだ結果、診察していた小児科医や看護師が感染して二次クラスターになって更に感染者が毎日出てしまってる
嫌がって泣いても、感染してんならマスクさせとけ医師にうつすな
あれも出来ないこれも出来ないのに、生きている価値があるの?
エイリアンみたいなガキだな
ころせばいいのに
赤ん坊にマスク!?
発達だからできるってことではないと思うよ
だって、うちの園はマスク必須だもの
それだったらうちの園はみんな発達になっちゃうわ
家族で話しながら買い物したいって?
食べ物の前で喋んなや!
なにこの早とちり
ありがとう。
もう少し試行錯誤しながら頑張ろうと思う。
感染した赤ん坊用にあるだろ
マスクかどうか名称は忘れたが
わかる。超わかる。
一家総出の奴らは基本的にバカしか居ないんだよね
ぬぼーっと突っ立ってスマホ弄りしてるクソ邪魔な父親、子供放牧でお喋りに夢中な母親、生まれてから一度も躾をされたことのないバカガキ…
こんなんばっかで嫌だったわ
コメントする