スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part391
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556162796/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556162796/
438: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 03:41:47.14 ID:gQPCO5yC
専業主婦の嫁に食費雑費小遣い込みで現金1万円渡してて足りなかったら自分の貯金(知る限り数十万程度だけど)から買い物するか働いて稼いでねって言ってるんだけどもっと現金よこせって言われる
カードで払えるのはカードでなるべく払ってって言ってるしレシートちゃんと見せてくれるなら現金もっと渡すよって言ってるんだけどそもそもカード払いできないお店や現金が必要なことってそんなにある?
冠婚葬祭でお金包む時は別で現金渡してる
ここ2年ほどカードメインで生活してるけど現金かつレシート出せないのって自販機や友達複数で飲食して現金出し合って自分以外の人が支払いしてレシート頂戴と言うのは恥ずかしい時くらい
カードで払えるのはカードでなるべく払ってって言ってるしレシートちゃんと見せてくれるなら現金もっと渡すよって言ってるんだけどそもそもカード払いできないお店や現金が必要なことってそんなにある?
冠婚葬祭でお金包む時は別で現金渡してる
ここ2年ほどカードメインで生活してるけど現金かつレシート出せないのって自販機や友達複数で飲食して現金出し合って自分以外の人が支払いしてレシート頂戴と言うのは恥ずかしい時くらい
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 息子がいじめられていたので「自分からは絶対に攻撃するな。だが、どうしても我慢が出来なくなった場合は手加減無しで思いきやれ!」と言ったら…
- 結婚して2年経っても子供が出来ないので病院で診てもらったら、俺が原因だと発覚。嫁は「子供だけが人生じゃないから」と言ってくれたが、離婚して部下と関係を持ったら…
- 彼氏の部屋に一緒に行ってドアを開けたら、見知らぬ男がいた。「家族の人かな?」って思ってたらいきなり彼氏が部屋に飛び込んで、その男を物凄い勢いでボコボコにした
- 夫が趣味のスポーツで足骨折。2ヶ月も休職しててずっと家にいて寝てる。1歳半の子の世話もしてくれなくてイライラしっぱなし。
- 嫁「発達障がいだと思うから検査して」と言われたので、病院に連絡して検査したら特に問題は無くて、IQ120だった。それを嫁に伝えたら…
- 今朝高二の息子が「スマホを解約したい」と言い出した。どうやらひっきり無しにLINEが来て辟易しているらしい
- 娘が実家を出たいと言い出した。俺「なんで?」娘「弟が嫌だ!」俺「息子と食事の時間とかをずらせばいいだろ」と言ったら俺にもイヤだと八つ当たりされたんだが…
- 夫がテレワークで家で仕事するのが本当にストレス溜まる。夫「子供の泣き声がうるさい」→壁ドンしてくる…
441: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 04:47:44.90 ID:dDXmBUoo
>>438
カード払いなら月いくら使っていいの?
美容院代や化粧品や嫁だけの衣服に5万10万使っていいの?
てかさ小遣いで現金1万渡してるたって食費雑費込みってことは
実際小遣いで使える金額なんて5千円以下とかの可能性があるんでないの
あとカード払いって面倒と思ったり、使うのに気が引ける人はそれなりにいるよ
コンビニだのマクドナルドで数百円の買い物なら現金払いの方が早いとかね
カード払いなら月いくら使っていいの?
美容院代や化粧品や嫁だけの衣服に5万10万使っていいの?
てかさ小遣いで現金1万渡してるたって食費雑費込みってことは
実際小遣いで使える金額なんて5千円以下とかの可能性があるんでないの
あとカード払いって面倒と思ったり、使うのに気が引ける人はそれなりにいるよ
コンビニだのマクドナルドで数百円の買い物なら現金払いの方が早いとかね
443: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 05:22:06.26 ID:gQPCO5yC
>>441
自分が聞きたいのは現金かつレシート出さずに使いたいことが1万以上あるものなのか?ということです
1万円だと足りないほどマクドナルド使うのですか?そもそもマクドナルドはレシート貰えますよね?
目安の予算としては大人2人未就園児1人で食費(俺の昼食は天引き社食なので別)と雑費と子供服等で9万まで、嫁の服や美容院や小遣いは月平均で2万くらいまでにしてねと言ってます
今はカードでそのくらい使ってる+使途不明の現金1万円になってます
1万円の使い道は嫁が友達と遊ぶ時の飲食費用になっていると思われます
家計費分の予算が足りないのなら目安予算を増やすのは構いませんがこれ以上嫁が私的にお金を使いたいのなら働いて欲しいです
カードだろうが現金だろうがお金はお金なのに、現金なら気が引けないっておかしくないですか?嫁もおそらく同じ考えなのでしょうが…
ちなみに嫁が退職して専業主婦になった頃、現金で月10万渡してたら食費雑費を削って小遣いに回されたことがありこの方法になっています
嫁がレシート付きで家計簿をつけて見せてくれるなら現金で渡しても構いませんが嫁はそれは無理だと言います
自分が聞きたいのは現金かつレシート出さずに使いたいことが1万以上あるものなのか?ということです
1万円だと足りないほどマクドナルド使うのですか?そもそもマクドナルドはレシート貰えますよね?
目安の予算としては大人2人未就園児1人で食費(俺の昼食は天引き社食なので別)と雑費と子供服等で9万まで、嫁の服や美容院や小遣いは月平均で2万くらいまでにしてねと言ってます
今はカードでそのくらい使ってる+使途不明の現金1万円になってます
1万円の使い道は嫁が友達と遊ぶ時の飲食費用になっていると思われます
家計費分の予算が足りないのなら目安予算を増やすのは構いませんがこれ以上嫁が私的にお金を使いたいのなら働いて欲しいです
カードだろうが現金だろうがお金はお金なのに、現金なら気が引けないっておかしくないですか?嫁もおそらく同じ考えなのでしょうが…
ちなみに嫁が退職して専業主婦になった頃、現金で月10万渡してたら食費雑費を削って小遣いに回されたことがありこの方法になっています
嫁がレシート付きで家計簿をつけて見せてくれるなら現金で渡しても構いませんが嫁はそれは無理だと言います
444: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 05:30:03.90 ID:gQPCO5yC
ちなみに子供は現在1歳半
嫁親が趣味の家庭菜園をしていて旬の野菜はよくいただいています
嫁親が趣味の家庭菜園をしていて旬の野菜はよくいただいています
445: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 06:10:53.33 ID:r9+jMZTA
生理用品とか
446: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 06:51:07.06 ID:zpwnQFup
>>443
というか嫁にそれ聞けないの?何に使ったの?って
というか嫁にそれ聞けないの?何に使ったの?って
447: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 07:06:19.56 ID:gQPCO5yC
>>445
普通にカードで買ってるけど仮に現金で買ってもせいぜいひと月1000円以下でしょ?
>>446
聞いても答えて貰えないの…
普通にカードで買ってるけど仮に現金で買ってもせいぜいひと月1000円以下でしょ?
>>446
聞いても答えて貰えないの…
448: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 07:09:59.20 ID:HMFFgKFl
>>447
答えられないならお金出さなくていい
言えないけど金は黙ってよこせとかそんな馬鹿な話あるかい
答えられないならお金出さなくていい
言えないけど金は黙ってよこせとかそんな馬鹿な話あるかい
450: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 08:34:50.96 ID:0PI388iT
パチンコかゲーセンかもな
昼間のイオン付帯のゲーセンなんて爺婆と乳母車に赤ん坊乗せたママンがメダルゲームに興じておるわ
メダル貸し出し機にレシートは出ん
昼間のイオン付帯のゲーセンなんて爺婆と乳母車に赤ん坊乗せたママンがメダルゲームに興じておるわ
メダル貸し出し機にレシートは出ん
451: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:01:41.53 ID:YZ8t3hM8
>>438
小遣いは金額決めておかないと、生活費もなんも感も自分の小遣いと思い込むからな。
ママ友との会食・カラオケは小遣いの範囲でやれ、小遣いは使途を明らかにしなくていい、逆に言うと家計分は不明金を許さない、で押し通せ。
小遣いは金額決めておかないと、生活費もなんも感も自分の小遣いと思い込むからな。
ママ友との会食・カラオケは小遣いの範囲でやれ、小遣いは使途を明らかにしなくていい、逆に言うと家計分は不明金を許さない、で押し通せ。
452: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:14:19.68 ID:dDXmBUoo
>>447
生理用品は使用してる「物」によるし、生理日数や経血量による
頻尿気味でトイレのたびにナプキンを変えてるとなると1000円じゃすまない
量が多い人でも同じだし、日数長いだけでも使用数が多くなる
生理不純で婦人科にかかっててもコントロールできなくて大量出血する人は生理用品代だけで月に1万以上飛ぶ
勝手な思い込みでこんなもんだろで済まさないほうがいい
レシートさえ渡せばったって、漫画だのファッション誌だのでも文句一つなくくれるの?
季節の飾り物の小物を集めるのが嫁の趣味だとしたら、嫌な顔すらせず本当にくれるの?
パチンコやゲーセンじゃなく潔白な使い方でも、もし購入品にちょっとでも文句つけてるなら
嫁はそれが嫌でレシート出さない可能性もあるよ
生理用品は使用してる「物」によるし、生理日数や経血量による
頻尿気味でトイレのたびにナプキンを変えてるとなると1000円じゃすまない
量が多い人でも同じだし、日数長いだけでも使用数が多くなる
生理不純で婦人科にかかっててもコントロールできなくて大量出血する人は生理用品代だけで月に1万以上飛ぶ
勝手な思い込みでこんなもんだろで済まさないほうがいい
レシートさえ渡せばったって、漫画だのファッション誌だのでも文句一つなくくれるの?
季節の飾り物の小物を集めるのが嫁の趣味だとしたら、嫌な顔すらせず本当にくれるの?
パチンコやゲーセンじゃなく潔白な使い方でも、もし購入品にちょっとでも文句つけてるなら
嫁はそれが嫌でレシート出さない可能性もあるよ
453: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:25:42.80 ID:gQPCO5yC
>>448,451
俺はそう思うんだよね
使途不問金1万で十分だと思うけどこの額で良いですかね?
>>450
それあるかも、それならレシート出せないのも分かる
>>452
じゃあ一万以上かかるレシートちょうだい
思い込みって言うか実際生理用品て嫁はカードの履歴見ると毎月薬局の安い昼用と夜用1パックずつ程度しか買ってないんだよね
・嫁の趣味でもしも俺が渡す以上に金かけたいなら働いて自分で稼いで
・今は嫁が大変だろうと思って俺も家事育児やってるけどもしも家計に入れない小遣い稼ぎのために働くなら「働くための余力有り」と判断して家事はやらないし育児も子供とは遊ぶけど世話はしない
・家計に貢献するような働き方するならもちろん今以上に家事育児やる
って嫁に言ってる
俺はそう思うんだよね
使途不問金1万で十分だと思うけどこの額で良いですかね?
>>450
それあるかも、それならレシート出せないのも分かる
>>452
じゃあ一万以上かかるレシートちょうだい
思い込みって言うか実際生理用品て嫁はカードの履歴見ると毎月薬局の安い昼用と夜用1パックずつ程度しか買ってないんだよね
・嫁の趣味でもしも俺が渡す以上に金かけたいなら働いて自分で稼いで
・今は嫁が大変だろうと思って俺も家事育児やってるけどもしも家計に入れない小遣い稼ぎのために働くなら「働くための余力有り」と判断して家事はやらないし育児も子供とは遊ぶけど世話はしない
・家計に貢献するような働き方するならもちろん今以上に家事育児やる
って嫁に言ってる
455: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:30:13.94 ID:gQPCO5yC
レシート渡せばお金出すよって言うのは現金を家計費に使った場合です
だから実質嫁の小遣いはカード2万円と現金1万円分で3万ですね
俺も同じように小遣い3万に設定してスーツもそこから買ってるけどやりくりできてるよ、子供がいたらそんなに飲みに出歩かないしね
>>452は「女性はお金かかるから男と同じ小遣いじゃ無理」って言いそうだけど、俺はスーツも出してるんだから仕事着不要の嫁だって服や美容院込みで3万以内でやりくりして欲しい
だから実質嫁の小遣いはカード2万円と現金1万円分で3万ですね
俺も同じように小遣い3万に設定してスーツもそこから買ってるけどやりくりできてるよ、子供がいたらそんなに飲みに出歩かないしね
>>452は「女性はお金かかるから男と同じ小遣いじゃ無理」って言いそうだけど、俺はスーツも出してるんだから仕事着不要の嫁だって服や美容院込みで3万以内でやりくりして欲しい
457: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:37:11.70 ID:YZ8t3hM8
>>453
小遣いが1万円で妥当かどうかはわからん。なんだか少ない気もする。まして、雑費食費と合わせてなら、苦しいかもな。
まあ、夫婦でナンボ稼いで、御亭主の小遣いがナンボかにもよるけれど。
ただ、或る程度の自由になる金持たせてないと、窮屈で気狂うで。
小遣いが1万円で妥当かどうかはわからん。なんだか少ない気もする。まして、雑費食費と合わせてなら、苦しいかもな。
まあ、夫婦でナンボ稼いで、御亭主の小遣いがナンボかにもよるけれど。
ただ、或る程度の自由になる金持たせてないと、窮屈で気狂うで。
459: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:46:27.20 ID:gQPCO5yC
>>457
食費雑費はレシートくれれば清算すると言っています
カードと現金合わせて3万ですが少ないでしょうかね?
カードは家計専用にして現金で3万渡しても良いけど嫁にそう言うと「そういうことじゃないだろ!」って怒られたんだよなぁ
嫁は妊娠する少し前に専業主婦になって今は俺の年収が30で500前半で昇給有り
4LDKの建売が3000万前半くらいの関東です
こんなにお金使いたいなら両実家とも同じ市内なんで子供が幼稚園児になったら親のサポート受けつつ嫁に週2くらいでパートして欲しいけど、嫁の稼ぎを家計に入れるか俺と小遣い折半するっていうのをすごく嫌がるんだよね
例えば4万稼いで俺も嫁も2万ずつ小遣いアップ、ってするなら俺も家事育児もっとやるけど4万全部自分の小遣いにするなら家事全部やってねって言うとキレる
食費雑費はレシートくれれば清算すると言っています
カードと現金合わせて3万ですが少ないでしょうかね?
カードは家計専用にして現金で3万渡しても良いけど嫁にそう言うと「そういうことじゃないだろ!」って怒られたんだよなぁ
嫁は妊娠する少し前に専業主婦になって今は俺の年収が30で500前半で昇給有り
4LDKの建売が3000万前半くらいの関東です
こんなにお金使いたいなら両実家とも同じ市内なんで子供が幼稚園児になったら親のサポート受けつつ嫁に週2くらいでパートして欲しいけど、嫁の稼ぎを家計に入れるか俺と小遣い折半するっていうのをすごく嫌がるんだよね
例えば4万稼いで俺も嫁も2万ずつ小遣いアップ、ってするなら俺も家事育児もっとやるけど4万全部自分の小遣いにするなら家事全部やってねって言うとキレる
458: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:45:29.27 ID:tRuQCDo3
家族何人かわからんけど、食費こみ一万てありえなくね?
いやいやムリっしょ
いやいやムリっしょ
460: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 09:47:57.96 ID:gQPCO5yC
>>458
一歳半の子供と夫婦2人で食費雑費子供服等で9万です
もしも足りないならもっと出しても良いけど今のところカード利用もそのくらいになってます
一歳半の子供と夫婦2人で食費雑費子供服等で9万です
もしも足りないならもっと出しても良いけど今のところカード利用もそのくらいになってます
461: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 10:03:40.58 ID:+GfMq+Rn
金額の問題ではなく、そんだけギチギチに管理しようとするからキレられるのでは
「俺の金」意識が強すぎて、子供の小遣い管理(を名目にした支配)する親か何かのようだ
「俺の金」意識が強すぎて、子供の小遣い管理(を名目にした支配)する親か何かのようだ
462: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 10:10:08.73 ID:YZ8t3hM8
>>459
その手の嫁さんは、財布丸ごと預けない限り満足しないけれど、浪費実績があるんだから怖くてできないよなあ。
その手の嫁さんは、財布丸ごと預けない限り満足しないけれど、浪費実績があるんだから怖くてできないよなあ。
464: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 10:22:20.75 ID:gQPCO5yC
>>461
いや俺の金っていうか小遣いはお互いの個人の金だけど食費とかは家庭の金でしょ?
専業主婦の嫁が買い物すること多くなるとしても食費にいくらかかってるとかは俺だって知る権利あるでしょ
嫁がレシート見せてくれるなら現金で渡すんだけどそれすらダメなの?
>>462
そうなんだよ…
俺としても夫婦のみで10万渡してた時に信用できるようなら貯金含めて家計管理任せたかったけど嫁の自主性に任せたらめっちゃ質素な献立にされたりティッシュ節約のために食卓にトイレットペーパー置かれたりしたんだよ…
いや俺の金っていうか小遣いはお互いの個人の金だけど食費とかは家庭の金でしょ?
専業主婦の嫁が買い物すること多くなるとしても食費にいくらかかってるとかは俺だって知る権利あるでしょ
嫁がレシート見せてくれるなら現金で渡すんだけどそれすらダメなの?
>>462
そうなんだよ…
俺としても夫婦のみで10万渡してた時に信用できるようなら貯金含めて家計管理任せたかったけど嫁の自主性に任せたらめっちゃ質素な献立にされたりティッシュ節約のために食卓にトイレットペーパー置かれたりしたんだよ…
463: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 10:21:15.47 ID:yzdTmnmW
ハズレ夫を引いた嫁さん、かわいそ。
俺なんか、給料全部、嫁さんに任せている。
俺なんか、給料全部、嫁さんに任せている。
465: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 10:23:23.09 ID:n2KthRcz
>>463
配偶者のことさん付けて呼ぶ奴って嫁さん旦那さん名前さんいずれにしてもなんでこうもアレなんだろう
配偶者のことさん付けて呼ぶ奴って嫁さん旦那さん名前さんいずれにしてもなんでこうもアレなんだろう
475: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 13:26:47.90 ID:H5IXBBf8
>>464
服と美容院と化粧品とか遊びの食費と込み込みで月2万(+1万円)かぁ
奥さんもどうかと思うけど額面設定も正直キチキチだとは思った
どうせ使途不明金をだすのであればお互い1万程度小遣いアップしたらどうだろうとは思うけどな
それか社食代見合いをを奥さんのランチ代と称してオンしてしまうか
そのかわり今の範囲を超えたら文句言うなり精査するなりしたらいい
ちなみに俺はスーツ出してるからって主張は個人的には少しズレているかも
奥さんがオシャレしない地味な感じの見た目構わない感じの人ならわかるけどね
服と美容院と化粧品とか遊びの食費と込み込みで月2万(+1万円)かぁ
奥さんもどうかと思うけど額面設定も正直キチキチだとは思った
どうせ使途不明金をだすのであればお互い1万程度小遣いアップしたらどうだろうとは思うけどな
それか社食代見合いをを奥さんのランチ代と称してオンしてしまうか
そのかわり今の範囲を超えたら文句言うなり精査するなりしたらいい
ちなみに俺はスーツ出してるからって主張は個人的には少しズレているかも
奥さんがオシャレしない地味な感じの見た目構わない感じの人ならわかるけどね
476: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 13:32:05.94 ID:gQPCO5yC
>>475
キチキチか?じゃあ嫁が4万稼いで俺と嫁の小遣い双方5万にすれば良いよね
社食代とランチ代は別でしょ、社食がずるいと思うなら食費から弁当作って
なんで嫁のファッションの話が出てくるか意味不明
俺のスーツって本来経費に近い性質のものでそれも家計ではなく小遣いから出してるんだから当然嫁の私服も小遣いに込みでしょって話だが、まさか女は男より金かかって当然とでも?
専業主婦を自由に着飾らせる余裕は無いからそういうことしたいなら稼いでくれ
って話なんだけど
キチキチか?じゃあ嫁が4万稼いで俺と嫁の小遣い双方5万にすれば良いよね
社食代とランチ代は別でしょ、社食がずるいと思うなら食費から弁当作って
なんで嫁のファッションの話が出てくるか意味不明
俺のスーツって本来経費に近い性質のものでそれも家計ではなく小遣いから出してるんだから当然嫁の私服も小遣いに込みでしょって話だが、まさか女は男より金かかって当然とでも?
専業主婦を自由に着飾らせる余裕は無いからそういうことしたいなら稼いでくれ
って話なんだけど
477: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 13:40:14.65 ID:M3KPC5OP
働けはわかったけど1歳半の子供どうすんの
保育園もタダじゃないし
保育園もタダじゃないし
478: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 13:44:01.12 ID:0Yacbljx
>>476
ここでグチグチ語って住人言い負かしても奥さんの考え変わるわけじゃないんだから
さっさと渡さないと極めるか話し合いでもすれば?
ここでグチグチ語って住人言い負かしても奥さんの考え変わるわけじゃないんだから
さっさと渡さないと極めるか話し合いでもすれば?
481: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 13:46:33.90 ID:K2RFUEDg
ID:gQPCO5yCは既男板に書いたほうがよかったんじゃないか?
正直叩かれている理由が全くわからんわ
年収500万の中でならかなりうまくやっているほうだと思うぞ
そして本人はお金の管理をしっかりしたいだけって話だし
正直叩かれている理由が全くわからんわ
年収500万の中でならかなりうまくやっているほうだと思うぞ
そして本人はお金の管理をしっかりしたいだけって話だし
483: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 13:53:51.97 ID:H5IXBBf8
>>481
やりくり自体はそれなりと思うよ
ただロボット相手ならうまく行くと思うけど相手も人間だから
奥さんもちょっとアレだから擁護する気もないんだけど読んでて妙に不快感があるのは本音
なら直に話すと余計だろうなとは思うよ
なぜかな俺の金、俺は正しい、俺は損したくないが前面に出ちゃうからだろうか
なんつーか下手くそだなと思う
やりくり自体はそれなりと思うよ
ただロボット相手ならうまく行くと思うけど相手も人間だから
奥さんもちょっとアレだから擁護する気もないんだけど読んでて妙に不快感があるのは本音
なら直に話すと余計だろうなとは思うよ
なぜかな俺の金、俺は正しい、俺は損したくないが前面に出ちゃうからだろうか
なんつーか下手くそだなと思う
※ アクセスの多いオススメ記事
- 結婚して2年経っても子供が出来ないので病院で診てもらったら、俺が原因だと発覚。嫁は「子供だけが人生じゃないから」と言ってくれたが、離婚して部下と関係を持ったら…
- 彼氏の部屋に一緒に行ってドアを開けたら、見知らぬ男がいた。「家族の人かな?」って思ってたらいきなり彼氏が部屋に飛び込んで、その男を物凄い勢いでボコボコにした
- 黒猫から「宅配ボックスにすでに物が入ってるため再配達して下さい」という趣旨の不在票が入ってた。ボックスを開けてみると三軒先の家宛の荷物が2つも入ってた。
- 嫁「発達障がいだと思うから検査して」と言われたので、病院に連絡して検査したら特に問題は無くて、IQ120だった。それを嫁に伝えたら…
- 私の親は子供の教育には無関心。塾もピアノ教室も行かせてくれないのに「近所の子は出来るのにお前たちは何も出来ない」と言うような人。
- 育児で本当に苦しい日に一度、旦那に「寝かしつけを手伝ってもらえないか」と聞いたけど、無言で背中を向けられた
- 太った赤ちゃんが苦手。見た目がダメ。あれって粉ミルク飲んでるからなの?
- 安くない学費を費やして、高卒と同じ仕事なんて親も泣くよね。
- 【閲覧注意】初めて義実家に帰省した時に、義母「サラダ作って」私「はい」→キュウリを切ろうとしたら義母に「何やってんの」と言われ「なにかおかしいですか?」と聞いたら…
- 結婚相談所に現在入会してるんだけど、当日のキャンセルってそこまで重要な問題なんだろうか?気分が乗らない時だってあるのに厳しすぎる
- 新婦は小学生の頃からずっと好きな人がいて、新郎が結婚式にサプライズでその人を呼んだ。新婦は「やっぱりその人が好き」と言い出し…
- 彼に何気なく「うちのおじいちゃん消防士だったんだ。殉職しちゃったんだけど」と言ったら彼に「火事で消防士が殉職?w」と笑われた
- 男って結婚したらメリットあるん?
- 転勤族の夫に「関東に来る際はビジネスホテルに泊まるか1Kの部屋を借りるかして」と提案したら「俺には家が必要ないということか!」と激怒されてしまった
コメント
コメント一覧
3人人が、いて、1人が、子供なら、残り2人の他人が、気づいたら仲が良くなる、
これを見てきたが、その子供を、いつか思い出せず死を待つしか能がない
って思ったけど、かなりしっかりした良い旦那さんの話だった
一歳の子を育てながらこんなに細かく監視されてたら病みそうだな。
とりあえずレシートは全部とっておいて、旦那に家計簿をつけてもらえばいいんじゃなかろうか。
稼ぎに出るなら家事や育児は手伝わないはないでしょう
全額小遣いにするなら家事育児全部やれだから当然だろ。
お前は旦那が給料全額小遣いにして家計には一銭も入れないけど、家計家事育児は嫁負担な、でokってことだよな?男女平等って素晴らしいね★
これネタじゃなくて本物っぽくて怖いわ笑
ガチの人か
この旦那はしっかりしてて理想だが、お前さんみたいなのはダメだろうな…
子ども一歳半で家事育児してるんだろ?
オメーが仕事してるよりよっぽど長時間労力提供してるのになんでこんな上から目線なんだ
金銭生まなきゃ仕事してないってか?
女が家庭に入るのって地獄だな
生理用品の数把握してるのも全然キモイとか思わない
この女、育児を言い訳に寄生する気満々やぞ。
貯金は少し厳しそうだが
その現金1万だけが、妻が個人的に好きにしていい額なら少し足りない気がする
話し合ってるのだろうが、互いが頑なになってる印象やね。がんがれ
これ詰みじゃない?一生渡される現金一ヶ月一万の制限受け続けるか、パートでくたびれた上に今まで以上の家事育児をやるか
自由にしたいなら働けまではわかるけど、家事はともかく育児もしないって考えはまともじゃないと思う
使用用途を説明しないで拗ねてるからだろw
子供みたいな真似をしたら下に見られるのは当然
じゃあ子供の将来のための貯金金減らさないとねー
飲食店だとサイゼリヤが現金払いで有名だけど一万もかからないしな
男だと風○店とかはカード払い出来ないまたは明細に載せたくないから現金が必要とかあるだろうけどw
1万は個人の遊びの食費込みであって家計の食費は別って何で読めないの?
給料全部嫁管理で毎日
洗濯、洗い物、ゴミ出し、
トイレ掃除、風呂掃除、
息子の習い事、町内会の役員
までやっても感謝のひとつもしない
俺の嫁にこのスレを読ませたい。
全部お前の願望じゃん。働く気もないし言ったら断るなんてどこからも読み取れないのに妄想で語るなよ
きっちりしてるから大丈夫だろ。そもそもそんな心配なら馬鹿嫁が必要な詳細出せばいいだけでしょ
詳細言えないが金は寄越せとか頭がおかしい
頑張って縦読みしてみたけど…やっぱガチのやつか。
お前の世界じゃ話し合いにならない相手とでも必ずコミュニケーション取れるんだ
コミュニケーション拒否してる嫁が無能なだけであって責任転嫁するな
ゴミ出しついでに嫁さんも断捨離しよう。息子はあなたについてくるよ普通に。
ほんとにね
このケースは妻に金銭管理させたら浪費まっしぐらになるだろうな。実際、食費雑費ケチって自分の小遣いにしてた前科ありみたいだし。
夫に家事育児分担させてパートで稼いだ分は全部自分の小遣いなんてまかり通るわけないだろうに。
と、しっかりもの夫に家計管理任せてるダラ奥の私はそう思うよ。
同意。同じく金銭感覚ガバガバ駄目嫁だけど、旦那に管理してもらえてめっちゃ感謝だよね。普通にピル代婦人科検診代旦那に請求してるわ。
全部家計まとめてお小遣いにするのが気に食わないからでしょ
パート代全部お小遣いにする気なら、お小遣い稼ぎのためにできなくなった家事育児はカバーしません
家族分は節約して自分のへそくり増やした過去があるのに図々しい
「使う理由をきちんと説明してくれ」と言ってるのが完全に読めてないねぇ。
家計を削って自分のために使うような人間だから、頑なに用途を言わずに金をクレクレと言うのを不審に思われてるんだよ。
さらにカードからも2万円使っていいことになってるから合計3万円で、それは旦那の小遣いとも同額ってちゃんと書いてあるぞ
何言ったところで報告者を叩いてるのは間違えてる側有利に譲歩しろって事でしかないわけで
ただただ悪化させるだけで良い事が一つもない。負担増やしてこの嫁の機嫌を取れとか冗談じゃない
その前にもしももなにも「家族に言えない私的な事でどうしてもお金を使いたいなら自分で稼ごうか」と言われたら、死に物狂いで嫌がる専業主婦の妻と言う事実が悲しいよね…
「全額」自分のお小遣いにするならって書いてんだろ…。
家計に貢献するなら今まで以上に、家事育児に力を入れるとも書いてあるけど。
金が欲しけりゃ自分で稼げ。
無能は黙って相応しい生活するか、良い宿主見つける努力しろ。
>嫁の服や美容院や小遣いは月平均で2万くらいまでにしてねと言ってます
> カードで払えるのはカードでなるべく払ってって言ってるしレシートちゃんと見せてくれるなら現金もっと渡すよって言ってるんだけど
つまりカードからも小遣いで2万くらい使ってokなんだぞ?
さらに現金払い分が足りなくても、使った内容をレシートで出せば追加支給があるんだぞ?
だから現金払いの不足分は使途不明金と言われてるんだろうに、なぜ経済DVみたいに言う人がいるんだ
美容院代が小遣いに含まれる点も、旦那のスーツを旦那小遣いから出してる点を考えれば平等だと思うが
そして働いても全額自分の小遣いにして家計に入れる気無い自己中なら分担考えるって書いてるのに何で働いたら家事育児やらないと変換するのか
働いても全額小遣いとか馬鹿な真似するな。常識考えろよって意味すら理解できないってヤバすぎるだろ
私も働いてた頃から家計は全て主人に任せてる。いまは体壊して専業主婦だけど、本とPS4のソフト中古で買うくらいしか欲しいものないから、特段お小遣いも貰ってない。ダラだから本当楽々させてもらってありがたい。
嫁さん共働きとかじゃないよな?
共働きなら料理=その他の家事でトントンだが、専業なら凄くやってあげてると思う。
と思ったけどカード使ってるのか
明細も出せないんじゃ話にならないな
報告者嫁さん、第二子考えてないなら入園のタイミングでパート始めるといいよ
で、でたー妄想を付け足して男を叩くやつーw
>ちなみに嫁が退職して専業主婦になった頃、現金で月10万渡してたら食費雑費を削って小遣いに回されたことがありこの方法になっています
この横領を見てるはずなのに男叩きできるとかホント凄いっすねw
こんなこと会社でやれば犯罪者なんだけどなぜこれを無視したんだよお前
犯罪者を擁護するわ、上から目線だわ、都合の悪いことは触れないわでお前何様のつもりなんだ?
きっとミラクルワールドの住人なんだよ
監視かなあ
内訳さえあれば買えるんだし問題なくね?
共働きだろうが借金800万肩代わりしてるなら妥当だろ
女から見てもハズレは夫じゃなくて嫁だわ
小遣いが同額なら家事も負担するっていうけど、こういう「俺が絶対正しい」と主張する男は
「共稼ぎの時はちゃんとやってました」という。
嫁が専業になってから現金渡さないとか、カード使えとか言い出したんだよ。
用途いえば使わせてくれる金が
自分のためだけに月3万ある子ども一歳半の専業主婦って
めっちゃセレブじゃない?
化粧品買おうが服買おうがいいわけでしょ
生理用品把握されてんのはキモいけど
小遣い同額ならな
確かに奥さんの自由に使えるお金が多すぎるね
もっと減らすか厳しくした方が良いと思う
いざ離婚するってなった時ちゃんと把握してなかったせいで貯蓄や資産が全然残ってない(嫁に持ってかれた)なんてことざらにあるし。
相手や周りがどう思うかは置いといて、このスレ主のやり方が何だかんだ1番正しい。しっかりした良い旦那さんだと思うわ。
私は絶対専業にはなりたくないわ
今はカードでそのくらい使ってる+使途不明の現金1万円
ということだから、嫁のおこづかいは、カード1~2万円、使途不明OK1万円、そのほか、領収書さえ出せば+αで、領収書不要の金額をあげろということだから、パチ、スロ、公営ギャンブル、さあなんだろう?
稼ぎを家計に入れないのに、何で夫が家事育児を分担しなきゃいけないの?
家計を夫が全部負担するんだから、家事育児は妻が全部負担して当たり前でしょう。
家事育児手伝わないと言っても、子どもと遊んだりはするつもりみたいし。
小遣いほぼ同額って書いてあるやん。
未就園児1人の専業主婦で食費雑費6万に小遣い3万って充分だと思うよ。羨ましい。
たしかに日本語使えるだけで話が通じない相手をパートナーに選んだことは本人に非があるよね
偉そうな事言いたかったら、くまなく読んできちんと理解できてからにしろ
うちは共働きだけど、家計管理は私だし、家計のお金だと思うと自分のための物に毎月1万も使えないな
遊興費って書いた方がわかりやすかったかもね
いや全くギチギチじゃないよ
そもそもの話、旦那がこんだけキッチリやってくれてるのに嫁が文句言うから、ならこうしてねって言ってるだけ
与えられた範囲内でやりくりしてれば何も言われない
結局そこだよね
この嫁とか、他の文句言ってる奴らって家計と自分の財布の区別が付いてない
カードや別会計でレシート貰うのはちょっと気が引けるかもね
せかせかしてる人がいたら「早くしろ」って文句言われるだろうし
申告しろと言われても、主婦同士の会話は旦那には知られたくないものだよ
旦那は正論は正論でも、理詰めで融通が利かない感じ
息がつまるだろうなぁ
男に全く非がない時は妄想で酷いことをしたことにして叩けるから最強だよな
毎回私払うよ!って言って現金集めてカードで払ってる人いる
影でポイ活さんかな?って言われてるけど
こういうケースもあるのかなって思った
で、自分の分以外の現金を夫に返してるパターン
それならレシート頂戴って言わなくてもいいもんね
絶対レシート自分のものになるし
現金としての小遣いに関してはレシートを見せる義務もないし、カードも私物を買うなら明細で見るだレシートを見せる必要もない。
現金がないのだから食材や子供関係の物はカードが使える店しか使えないし、そこで妻だけが食べるお菓子を買っていたら「これは自分が食べたくて買ったものだから二万円から引いておくな」とかいちいちやるつもりなのかな?
馬鹿は読み直せよ
美容院と服とランチ代と意外にお金かかるのが下着代だと思う
私はもうデブのBBAなのでユニクロブラトップを穴があくまで着るけど女子力高い人はブラとショーツセットにするでしょ
そうするとそこそこするよ
そして今は暑いから下着かぶれもしやすいし、安いやつ買えないと思う
奥さんの小遣いは2万円じゃなくて3万円だよ
更に言えばランチは食費って言えば
報告者はレシートくれれば家計から出すって言ってるし
生理用品の流れからして下着類もちゃんとした
理由があるなら必要分はレシート渡せば
家計から出してくれるでしょ
>ママ友とちょっとお茶したりする時に
>カードや別会計でレシート貰うのはちょっと気が引けるかもね
そのためのフリーな現金1万円でしょ?
そもそもの原因が、
嫁が悪質で卑怯な救いようが無いクズ行為をした結果だからね
嫁の自業自得で理詰めって話じゃないよ
それなのにかなり好きにお金が使える状況を
残してあげてるだけでも
報告者は融通が聞くし、優しくしっかりした
報告者だと思うよ
専業で2万で賄えないなら働けよ
うん、だから3万ぐらいはかかるんじゃないのと思う
私はもうBBAなので旦那にパンツがいくらとか生理用品いくらとか知られてももうどうでもいいのよ
でもそういうの知られたくない人もいるんじゃない?
恥じらいというかさ
スーツを小遣いで買ってる人にブラとショーツセットで6000円とか言い難いじゃん
絶対高いから安いので買えって言われちゃうよ
まぁ、奥さんが何にお金をかけるかにもよるよね
白髪いっぱいあったら美容院も毎月行かなきゃ行けないし
子供はどうするの?
保育料も無料じゃないよ
それくらい報告者が出すだろ
ってか文盲は黙ってなよ
文盲って言うなら相手しなければいいのにw
この報告者なら保育園代も自分で出せって言いそうだよ
>この報告者なら保育園代も自分で出せって言いそう
それはあなたの妄想、もしくは願望です
>>89が出すだろって決めつけてるから同じ様に言っただけです
何がなんでも旦那叩きしたいの?
それなら「それはあなたの妄想です」と言えばいいだけなのに、なぜ、根拠のない妄想で返すのですか?
全部管理してもらえるのは楽でいいけど貯蓄に一切関われないのは不安だからヘソクリ分であと1万くらい欲しいところ
女叩きさんたちも似たようなことしてるからお互い様やね
文盲って言われたから言い返しただけだよ
同じ様なこと言われないとわからないかなと思って
大体こういうのの流れは専業擁護するとゲスパー乙か自分語りうるせーって言われるじゃん
文盲じゃん
専業なら稼げよ、で終わりなんだから
いや、一歳半の子供と夫婦2人で食費雑費子供服等で9万。
そこにカード払い2万と使途不問の現金1万の合計3万が奥さんの小遣い。
実に羨ましい金額だと思う。
読み直して気付いたけど間違えてたね。プラス3万食費雑費か。ほんと羨ましいわ。
ただこの年収で貯金は出来てるのか不安になる。
管理、してるならいいけど丸投げで結果に文句言うタイプに見えるが
「この旦那〇〇しそう〜」とか、ちゃんと読めよって突っ込まれてる文盲が多いのは男叩きの方だと思うけどね。
まず、嫁さん小遣い3万なら一般的に少ないことは無いと思う。足りないならレシートを出して何故足りないかを主張すればいのにそれもしないのだから、現金もっとよこせの件は嫁に味方できない。
ただこの報告者は自分の考えを譲る気はなく、かつ自分の理屈で相手を捻じ伏せようとしているから不快。例えば嫁が小遣い稼ぎに働きに出るなら、報告者は家事はせず育児も子供と遊ぶだけしかしないのが平等、という主張。これはつまり、報告者の基準で金と家事育児負担のトレード比率を勝手に定義し、その定義を前提に計算すれば負担が同じだから夫婦平等だろ?という主張。嫁の意思の入らない前提に基づく論理展開に嫁が納得いくはずもない。ただ論理破綻はしていないから嫁はどこが悪いか上手く突けないんだろうな。
使途不明金が一万越えるってどういうこと?
レシート出ないならメモなり口頭なりで説明すればいいのに何に使ったかも言えないんだ…
ましてや開示できない使途ってのもなぁ。相談者はカード渡して抑制させてるとは思うが、なにかしらの知恵が働けばカードから現金化になりそうで怖いな。
この嫁にはそれぐらいしても許される
正論も無視、理屈も関係ないとにかく男は女のしたいようにさせない限りモラハラだっていうのは常日頃からの女の主張だろうに
実際1歳半の子供抱えて働くのは無理でしょう預ける代金とパート代でとんとんだろうし
お金にきっちりしてるのは美点だけどあまり締めすぎるのもよくないと思う
1万じゃ美容代・服もろくに買えないしね
反論に、全くなってないねぇ(笑)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
ま〜ん(笑)は都合の悪いことは読めないんだよ!察しろ!
お前はバカなんだからちゃんと何回も読んでこいよ
そう見えるならただ読解力ない人だね笑
明細出さないと金は出さないって至極普通のことなのに笑
家計で前科がある嫁に恥じらいなんか無いでしょ
仮にあったとしてもどの口がって感じかと
「絶対高いから安いので買えって言われちゃうよ」
誰が言うの?報告者なら理由とレシート渡せば
理解して家計にしてくれるでしょ…
あなた全くわかってないですね
まず日本語理解しましょう
理解できるようになってからもう一度ちゃんと
読んでみましょうね
いや、嫁は家計で前科あるじゃん
それに家計に入れない金稼ぎはゲームで遊んでるのと同じなんだけど…
専業主婦の奥さんが「私毎日4時間ゲームするから4時間分の家事をあなたがやってね」
であなたは納得するの?
なんで報告者が考えを譲らないかちゃんとわかってる?
嫁が生活費を着服したいがために家族に同意のない節約生活を強いるモラハラを働いた前科持ちだからだよ
なんでそこが抜け落ちてんの?
あと、「俺の金、俺は正しい、俺は損したくない」ではなく「嫁だけの好きにしていい金ではない、嫁が間違ってる、嫁の贅沢のためにモラハラされたくない」の間違いだと思うよ
事実だし
仕事休んで子供の面倒見させるなら、働いて得た金は一旦全額家庭に入れろよ
一銭も盗むなよ
貯蓄に一切関われないの意味がわからんのだが、世の中の共働きで旦那の稼ぎで生活して嫁の給料を全額貯金スタイルの場合、旦那は結局貯金してないことになっちゃうわけ?じゃあやっぱり家計費折半スタイルの方がいいね
旦那叩きしてる奴らは、旦那が大変そうだと思って何か手伝ってあげてる時にその旦那は遊んでたらどう思う?腹立つだろ?遊ぶ暇があるなら私に手伝わせるなよってなるだろ?
そうすれば共働き家計折半で不満は出ないでしょ
まーた横領隠蔽で話を進めてるよ
3万円が少ない?アホか
わかる人にわかればいい
きっちりしてるからこそダラを呼び寄せるんだろうか
嫁選びきっちりしないとその後管理をきっちりしててもストレス溜まる生活しか出来ないんだな
これが反論に見えるって相当頭が悪いんだな
こんな遅い書き込みに不自然なハート数
わざわざ日を跨いでID変えてお疲れさん
おそらくその予定で金貯めてるんだろうなあ
半分は持って行かれる、親権取れない可能性もあるから有責事案が積み重ねられてそうで草
こんな文盲にこれだけいいねがつくのもびっくりだわ
そりゃ家計に入れないバイトならやれと言われるわ当たり前
このサイトでは難癖つけてるのは男叩きばかりだね
馬鹿降臨
後から変わる場合もあるんだよなあ
金管理なんて同棲でもしないとわからんよ
正直こういう夫婦はそれが一番だと思う
今回は嫁が全面的に子持ちに向いてないタイプ
嫁も子持ちに向いてないけど旦那も向いてないと思う
必要最低限の身だしなみは嫁にも必要
生理用品チェックするぐらい細かい人は結婚に向いてない
どっちも向いてないよ
は?何で旦那が関係あるんだよ。アホか
毎月小遣い3万あって最低限の身だしなみもできないなら結婚どころか庶民の生活向いてないよ
そんな金いるなら尚更独身で働いとけ。または来世の親ガチャに期待して自決したらいい
1から読み直しな…中学卒業程度の学力が有れば理解できる文章やぞ
ねぇ記事読んだ?
最低限の身だしなみのレベルが人によって違うでしょ
上に書いてあったユニクロブラトップで済む人もいれば可愛いペアの下着じゃなきゃ嫌だって人もいる
そもそもユニクロブラトップの女と付き合いたいと思う?
ばばくさいよ
読み直して出直してこい
どうして男性が正論言うと突っかかってくる女が多いのだろうか? 同じ女として情けない。自立しろ
夫の稼ぎで考えた時に出来る最低限を考えろってことじゃないのかね。 お金をかけたいなら自分で働きゃいいじゃん。
つまり、旦那の小遣いを3万円とか少額にしてる奥さんは
じじくさいオッサンが好きな趣味の悪い女なんだね
流石に今回の内容で3万円で無理なレベルの人は
自分勝手の頭悪い無能で我儘なゴミしか存在しないよ
そう言った事すら理解できない時点で
あなたの発言にはなんの価値もないよ
妻がみすぼらしくなっても好きでいられるならいいと思う
元が可愛らしい人は独身時代は自分にお金かけてるよね
結婚して子供産んで専業になったら独身の時よりはお金をかけられないに決まってる
でも子供産んでから女に見えない、おばさんになったって愚痴はよく見るよ
月3万円+明細があかせるなら追加ありという金銭の状態でみすぼらしくなるなら、働けば?
働いてくれば万事解決なんだけど
アホくさw
最低限の身嗜みをハイレベルに求めるなら仕事しろよwww
言ってる意味が分からん
ガイジかな
内容理解できないあなたには難しいのかもしれませんが
今回の話で奥さんがみすぼらしくなる要素は
全くないから安心してください
それくらい報告者は奥さんにお金使ってます
(むしろ貯金できてるのか心配になるレベル)
今度はちゃんとまとめ記事の内容理解してから
書き込みしましょうね、じゃないと
今回みたいにあなたはまた恥を掻くことになりますからね
生理用品をチェックしてるんじゃなくて、「生理用品でお金を使ってるに違いない!」って難癖付けられたからカードの履歴をチェックしたんでしょ
なんか、話の流れを読むのが絶望的にヘタクソなんだね
君みたいな話がきちんと理解できないタイプがあらゆる場面で一番家族に迷惑かけるから、結婚も子供も向いてないだろうね
なお、同棲中は生活費のみを出し合うスタイルでうまく行ってたのに結婚後に金を一つにまとめてから金使い荒くなる女もいる模様
使途を知られたくないから無理とか言うんだろうなー、と同じ専業主婦の自分は思うわ
専業主婦だけど3万円あれば余裕だし友人とのランチなんてせいぜい1回あたり1000-2000円しか選ばないし(安く美味しくコスパ高い店選びが好き)、何にそんなお金使うのか分からないわ
美容院や洋服も毎月かかるわけじゃないし
コメントする