既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ402
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 00:06:38.83 ID:wBmL56nUa
飲み会で、気が大きくなったのか大きな物音を立てて帰ってきた夫。
子供が寝ているので静かにするよう言っても無視。
子供起きて大泣き。
寝かしつけしてる私の横に来て、しつこく話しかけてくるから(小声ではない)、子供を叱る調子で「うるさい!」とつい頬を叩いたら、思い切り叩き返された上、子供の寝ているそばで「なんで叩くんだ!」と興奮し、繰り返し怒鳴った。
2歳児で頻繁な夜泣きもあり、寝かしつけも大変なので、何度も「静かにして!」と繰り返し言ったが変わらず。
仕方がないので、「(外に)出てって!」と行ったら、外に出てった。
1度帰宅し、また出て行ったみたい。
私はどうすれば良かったんだろうか。
既婚男性の方、何か意見をいただければ幸いです。
子供が寝ているので静かにするよう言っても無視。
子供起きて大泣き。
寝かしつけしてる私の横に来て、しつこく話しかけてくるから(小声ではない)、子供を叱る調子で「うるさい!」とつい頬を叩いたら、思い切り叩き返された上、子供の寝ているそばで「なんで叩くんだ!」と興奮し、繰り返し怒鳴った。
2歳児で頻繁な夜泣きもあり、寝かしつけも大変なので、何度も「静かにして!」と繰り返し言ったが変わらず。
仕方がないので、「(外に)出てって!」と行ったら、外に出てった。
1度帰宅し、また出て行ったみたい。
私はどうすれば良かったんだろうか。
既婚男性の方、何か意見をいただければ幸いです。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 営業が「事務職は無駄」「腰掛ポスト」「会社にとって損失」と言い出した。社長が「手本を示してほしいので、全ての事務作業を自身でなさって下さい」と言い出し…
- 彼女が子宮がんだかで手術した。「お見舞いに行く」と話したらやんわり断られ、いざ手術が終わると全拒否された。
- 俺「お袋に仕送りしたい」嫁「婚前契約に同居及び仕送りはしないと契約したはずだ。乞食一家とは付き合えない」→家から追い出された…
- 結婚式で酒豪のAが酒を頼みまくって料金がとんでもないことになった。新婦が盛大に怒って「Aに酒代払わせろ」と新郎に詰め寄ったらしい…
- 高校生の息子と娘がいまだに私たち親を「ママ、パパ」と呼んでいてやめさせたい。そのうち自然にお父さん、お母さん呼びに移行していくだろうと思ってた
- 高校の時の部活のメンバーの1人が結婚する事になったので、寄せ書きを作ろうという話になった。イラストレーターになったA子に似顔絵を頼んだら・・・
- 今年30になる息子が、高校から大学にかけてお金持ちの愛人をやっていた事が発覚した。教習所や公務員予備校の費用まで出させていたらしい…
- 俺はかなりの偏食で、毎日同じ物を食べるのが平気なんだけど、最近「しつけが悪い」と言われた。父から「体質なのでしょうがない」と言われて育ったんだけど…
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 00:23:23.11 ID:WrKkK95ur
酔ったらそうなるんであれば、飲み会は禁止にすればいい
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 00:34:04.99 ID:9s2e0I4B0
素面の時なら反省してくれそうな旦那なら
書面に起こして何が困っていて、君としては許せないor譲れないことと、再度同じことをすれば
どんなペナルティーを科すかをはっきり伝えてみて
口頭で伝えるだけではうやむやになるからあかんで
書面に起こして何が困っていて、君としては許せないor譲れないことと、再度同じことをすれば
どんなペナルティーを科すかをはっきり伝えてみて
口頭で伝えるだけではうやむやになるからあかんで
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 00:34:04.23 ID:IugUARNT0
698と子供が可哀想だよ。ほとんどDVじゃん
旦那はどうしても飲みたいor断れない付き合いなら、自分の醜態を自覚して
ホテルに泊るなりして妻子と自分の安眠を確保すべきだね
無理して帰ってもどうせ自分の思った通りに動かない妻子に苛立って余計ストレス()溜めるだけだし
旦那はどうしても飲みたいor断れない付き合いなら、自分の醜態を自覚して
ホテルに泊るなりして妻子と自分の安眠を確保すべきだね
無理して帰ってもどうせ自分の思った通りに動かない妻子に苛立って余計ストレス()溜めるだけだし
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 06:06:22.54 ID:PZsD0T3E00202
>>698
それは一回だけの事?それかそういうのが頻繁にあるの?
一回だけのことであれば話し合ってもうしないでねでいいと思うけど、頻繁にあるなら周りの人を巻き込んで離婚を視野に入れた協議をしたらいいかと。
それは一回だけの事?それかそういうのが頻繁にあるの?
一回だけのことであれば話し合ってもうしないでねでいいと思うけど、頻繁にあるなら周りの人を巻き込んで離婚を視野に入れた協議をしたらいいかと。
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 06:47:21.48 ID:wBmL56nUa0202
>>698です。
レスくださった方、ありがとうございました。
酒癖が悪いのは昔からです。
いつもは、帰ってきてすぐ寝るか私が相手にしませんでした。
今回はお互い喧嘩するだけのエネルギーがあったんだと思います。
飲み会は断れず、飲酒量も抑えられないそうです。
夫の行動は離婚にまで発展してしまうほどの非常識なものなのですね。
自分が悪いのではないかと麻痺していました。
素面の時に反省してくれるかは微妙です。
年々、罵詈雑言や自己中な態度が酷く頑固になってきました。
一時は反省してもまたすぐ忘れるだろうと思います。
子供が二人おり、経済的な事情などから離婚は避けたいです。
昨夜は結局帰ってきませんでした。
不本意ながらこのまま離婚することになるのかもしれません。
私が「出て行って!」と言ったセリフを盾にして対抗してくる気がします。
まとまりのない文章で長々と失礼しました。
レスくださった方、ありがとうございました。
酒癖が悪いのは昔からです。
いつもは、帰ってきてすぐ寝るか私が相手にしませんでした。
今回はお互い喧嘩するだけのエネルギーがあったんだと思います。
飲み会は断れず、飲酒量も抑えられないそうです。
夫の行動は離婚にまで発展してしまうほどの非常識なものなのですね。
自分が悪いのではないかと麻痺していました。
素面の時に反省してくれるかは微妙です。
年々、罵詈雑言や自己中な態度が酷く頑固になってきました。
一時は反省してもまたすぐ忘れるだろうと思います。
子供が二人おり、経済的な事情などから離婚は避けたいです。
昨夜は結局帰ってきませんでした。
不本意ながらこのまま離婚することになるのかもしれません。
私が「出て行って!」と言ったセリフを盾にして対抗してくる気がします。
まとまりのない文章で長々と失礼しました。
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 14:00:51.43 ID:HlaZn9/La0202
>>712
酒癖が悪い人は、酒が入るとそういう人間になるとわかってて飲むんです
酒量が増えて、年々罵詈雑言も増えているなら、止めるのは無理でしょうし、素面の時に説得を試みても改善される事はないでしょう
酒癖の悪さを正当化してる訳です、旦那さんは
そういう人だという事を前提に、受け身になるのではなく、あなたがまず先に動く、対処の準備をしておくなど、いろいろと試しながら暮らしてみてください
知恵や術を身に付ける事は、あなたの精神的な部分や、環境を、今よりはマシにしてくれますから
旦那さんも、様々なストレスを抱えていると思います
あなたの精神的な部分が落ち着いているような時は、言葉や振る舞いで、旦那さんを気遣ってあげてください
酒の面は期待は出来ないと思いますが、話し合いよりは通じる事があると思います
気遣って貰えてると感じたら、相手にも気遣いをしたくなるものですから
酒癖が悪い人は、酒が入るとそういう人間になるとわかってて飲むんです
酒量が増えて、年々罵詈雑言も増えているなら、止めるのは無理でしょうし、素面の時に説得を試みても改善される事はないでしょう
酒癖の悪さを正当化してる訳です、旦那さんは
そういう人だという事を前提に、受け身になるのではなく、あなたがまず先に動く、対処の準備をしておくなど、いろいろと試しながら暮らしてみてください
知恵や術を身に付ける事は、あなたの精神的な部分や、環境を、今よりはマシにしてくれますから
旦那さんも、様々なストレスを抱えていると思います
あなたの精神的な部分が落ち着いているような時は、言葉や振る舞いで、旦那さんを気遣ってあげてください
酒の面は期待は出来ないと思いますが、話し合いよりは通じる事があると思います
気遣って貰えてると感じたら、相手にも気遣いをしたくなるものですから
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 14:28:49.34 ID:sF1ZYz4Hp0202
酒癖悪い奴にも驚くほどいい奴がいる
勧められても絶対に深酒しない奴だよ
自分のだらし無さを酒のせいにして好き放題する奴にロクなのいねぇよ
飲ませたら後悔するから誰も誘わなくなってどっかで一人で飲み始めるんだ
勧められても絶対に深酒しない奴だよ
自分のだらし無さを酒のせいにして好き放題する奴にロクなのいねぇよ
飲ませたら後悔するから誰も誘わなくなってどっかで一人で飲み始めるんだ
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 18:28:41.15 ID:MAePnwT7a0202
>>698です。
今日、夫が帰ってきました。
その後、今後酒は飲まないと約束させ、飲んだ場合は離婚し、養育費を給料の○%支払うと一筆書いてもらいました。
昨日の件は、反省はしているようですが、「愛情無いのに結婚を続けていても...離婚も良いかもね。」と言われました。
とりあえず、一筆貰えたのでもうどうでもいいです。
私自身母子家庭で育ったのですが、親の離婚後とても辛かった記憶があります。
なので、母親としてできるだけ耐えますが、子への暴力などが始まったら実行に移したいと思います。
レスくださった方、どうもありがとうございました。
今日、夫が帰ってきました。
その後、今後酒は飲まないと約束させ、飲んだ場合は離婚し、養育費を給料の○%支払うと一筆書いてもらいました。
昨日の件は、反省はしているようですが、「愛情無いのに結婚を続けていても...離婚も良いかもね。」と言われました。
とりあえず、一筆貰えたのでもうどうでもいいです。
私自身母子家庭で育ったのですが、親の離婚後とても辛かった記憶があります。
なので、母親としてできるだけ耐えますが、子への暴力などが始まったら実行に移したいと思います。
レスくださった方、どうもありがとうございました。
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 20:04:17.11 ID:mLCGbqrR00202
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 20:23:22.20 ID:SYmlG2Mb00202
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 22:24:52.80 ID:orq5wPJXd
冷えきった家庭で育つ子どもがかわいそうだ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/03(金) 01:27:35.74 ID:UOQP6ZKpa
>>722
お酒が入っていないと常識的で穏やかでとてもいい人なので、家庭内が冷え切ってるわけではないです。
一筆もらったのは、防衛のためです。
夫の祖父も酒乱で、日中はとても良い人なのですが、酒が入ると大変だったそうです。
話には聞いていたけど、酒乱ってとても恐ろしいですね。
お酒が入っていないと常識的で穏やかでとてもいい人なので、家庭内が冷え切ってるわけではないです。
一筆もらったのは、防衛のためです。
夫の祖父も酒乱で、日中はとても良い人なのですが、酒が入ると大変だったそうです。
話には聞いていたけど、酒乱ってとても恐ろしいですね。
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/03(金) 08:04:33.73 ID:k4Iz6obyK
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼女が子宮がんだかで手術した。「お見舞いに行く」と話したらやんわり断られ、いざ手術が終わると全拒否された。
- 俺「お袋に仕送りしたい」嫁「婚前契約に同居及び仕送りはしないと契約したはずだ。乞食一家とは付き合えない」→家から追い出された…
- 40年前に祖父が買った土地を譲り受け、訪ねてみたら公園になってた。そこに家を建てようとしたら卵を投げつけられた
- 高校生の息子と娘がいまだに私たち親を「ママ、パパ」と呼んでいてやめさせたい。そのうち自然にお父さん、お母さん呼びに移行していくだろうと思ってた
- 旦那の上司(50代の男性)が産まれてくる私達の子供の名付け親になりたいと言ってきた。私「お断りして」旦那「昇進にも関わってくるので断れない」
- 回転寿司で握り寿司を一口で食べたら彼氏にドン引きされて振られた・・・
- 夜勤から帰ってきたら嫁さんが朝7時30分なのに寝てる。子供達が「お腹すいたー」と駆け寄ってきてモヤモヤする…
- 漫画家の性別が気になるのがよくわからない。性別なんて心底どうでもいいし、その人が作るものが面白いか興味ないかだけでよくない?
- 確定申告をしてきた。旦那「年商いくらだった?」私「250万だったよ」旦那「学生のお小遣いだね」
- 娘のバレエの発表会に娘の友達4人誘ってたのに、当日次々とキャンセルの連絡が来て結局誰も来てくれなかった。「絶対行くね!」と言ってくれてたのに…
- 運転していて狭い道で譲ったり譲られたりする時、女が手を挙げてお礼をするのは生意気だ!と言われた。
- 結婚して2年。旦那71で私36という、いわゆる年の差婚。年の差婚にあまりいいイメージを持ってなかったし、年上すぎる男性は恋愛対象外だったのに…
- 旦那「週末休みは家事してるじゃん!」と言うので、私が家事の割合や頻度のことを言うと「お前の家事を減らせばいいし、ご飯は惣菜とか外食で賄えばいいだろ」私「…」
- 「義両親とは同居しない」という約束で結婚したのに、義両親が私達の側に引っ越してきてパニックになってます。
コメント
コメント一覧
離婚しないなら子供にとって母親も加害者だ
もう終わりだわ
それでも母親は離婚する決意があったみたいだけどこの人はどうだか
「素面の時に反省してくれるかは微妙です。 年々、罵詈雑言や自己中な態度が酷く頑固になってきました。 」のどこが常識的で穏やかでいい人なんだ?
思った
>>子供を叱る調子でつい叩いた
って、文章からも『子供相手にするぐらい優しくだから暴力じゃないのよ』『ついついやっちゃったのよ』って自己弁護が滲み出ていて養護できない報告者だなと思った
寝かしつけてる横で喋り続けるって人を怒らせる天才かよ
失敗したな
これだけでも酒乱旦那の被害に遭ったのは初めてじゃないってわかりそうなもんなのに
先に手を出した事だけをあげつらってネチネチ言う奴が出て来るって思ったわ
こういうのに限って女からモラハラ受けて我慢の末に男が手を出してしまった場合は
「今まで良く我慢した」「頑張ったよお前は」って擁護しまくるんでしょ
2才の子供いるような年齢でその状況なら40代、50代になった時の酒癖の悪さはやばいね
若い頃の感覚で飲むけど体は確実に年取ってて悪酔いしやすくなる
気持ちよく酔えてると思ってるのは本人だけで実際は軽微でも体調が悪くなっててそれを周りに当たり散らしてるから、酔いが覚めたとき本人はスッキリできた気でいる
しかし本人にはその自覚がなくて「意味なく周りが最近冷たい。自分可哀想」って勝手にさらなる飲酒に突っ走る
って甘やかせてるんじゃ改善しないわな
先に手を出すバカ女
はい出たー
酒入った程度で台無しになる人格なんて無価値だと認められない無能のセリフ
昔からこんな奴だと分かってるのに結婚した報告者のミスでしょ
可哀相な子だなこんな酒乱の父とDV母の間になんて産まれちゃって
これ、自分の首を絞めるだけだと思う。勿論泥酔して暴れた夫が悪いけど、こんなん書いても飲酒は絶対辞めないし、離婚すれば両方共不幸になるパターンにしか見えん。
酒を飲む時は水も同じくらい飲めとか、また殴ったら今度は本気で反撃するって脅すとか、こういう方向がいいと思う。
先に叩いた方が悪いよ。
つい叩いたってあるけど、ほんとに一回か?と疑う
悪いとわかって一緒にいるなら子供にとっては母親も加害者だ。
旦那側でもメシマズの話でもお前がかがいしゃだ、と言われてるぞ?
録画して泥酔した自分を見せるのは有効らしいですね
酔って記憶飛んでる人は反省したくでもできないから、いざ酔った自分を見たら、自分が想像してた以上の酷さに心を改めるってパターンが少なくないとか
とっさに叩いたりしないしほんとに酒乱に対して危機感あるならまず子供連れて家出るわ。
巻き込まれる人たちがロクな目に遭わんから
離婚理由になるから離婚すればいいだけの話
断じて良い人ではない
多少の犠牲は必要だけど。
精神的な虐待も深刻な問題だよ。
ついイラッとして…と例えるならわかるけど、子供を叱る調子で叩いたってことだから、日頃からそんな感じの女性なのかなと思っちゃった
ジャップ雌は能力がないのに態度が大きすぎるんだよなあ。無能なやつは大体そうだけど、自分が見えてないよなあ。
DVのほうがもっと離婚事由になりますわな。是非是非旦那にDVの慰謝料を払って親権も渡して離婚して下さいな。日常的に子供に暴力を奮っていると報告者(クソ嫁)が自白しているし、是非是非養育費を給料のX%払って生きて行ってくださいな。(笑)
さっさと素敵な整形レディがいるとこに帰れよ
お前のせいだろwww
シラフでも十分すぎるクズ
可哀想なのは子供だけだろ
夫婦間の約束は一方的に破棄できるんだけど。
クソ親父に虐げられる家庭で育つのも地獄だけど、貧困にあえぐのもまた地獄だし。母親に経済力がありゃ全て解決するからな。最低でも、養育費バックレられないような法整備とか
私は一滴も飲まないので、酒飲む人と薬物やる人は同類にしか見えないんだけど、薬(酒含む)で頭がおかしくなってる人ってそれ指摘するとキレて向かってくる(否認)から面倒臭いよ。
この報告者今後何があっても、それこそ子供に被害が及んでも離婚なんてしないと思う
金銭的な不安が〜とか言って結局そのままだろうな
暴力振るう人間って結局どうしようもない人格なんだよね
子供を叱る調子でつい叩いた
って誰も突っ込まないけど、普段から子どもを叱る時に叩いてるってことじゃないの?
と思った
ほんとこれよ
なぜこの女が全面的に被害者ヅラしてるんだか謎だわ
アル中の旦那もすぐ手が出る嫁もド底辺だよね
「◯◯がなければいい人」って「やればできる子」って言い回しと同じだよね
「やらないからできない子」、「◯◯があるから悪い人」という現実から目を逸らしているだけだし、やればできる子の殆どが一生やらないままで、◯◯がなければいい人の殆どが一生◯◯が治らないという現実からも逃げている
酔ってるから覚えてないっしょw
離婚した方がいいと思う
子供かわいそうでしかないね。手出されたら別れるって馬鹿なのか?馬鹿なのか。
酒癖悪い人ってもとからそういう性格で本性が出てきてるだけなんじゃないかなと思ってしまう
先に手出ししたのは、報告者だよね?
しかも、苛ついたら子供を日常的に叩いているって書き方だよね?
叱るというより、自分の感情優先で手出しちゃうタイプだよね、この報告者
泥酔だと殴ってそのまま後ろに昏倒強打で脳出血になったりするから殴らない方がいい。
叩かれてもしかたないような事をしでかしまくってる夫の事はノータッチで
馬鹿なのかなやっぱり
子供だけでなく旦那に手を出してるから酒乱も治らん可能性
当たり前だよ
酒乱とわかりながら結婚してるんだから
本人も子供に手をあげるタイプみたいだし
男女逆ならもっと叩かれる
報告者に落ち度があるとしたらそれだけだけど、
はっきりいって、それ言うほど軽い落ち度じゃないぞ
旦那が悪いことと、報告者が悪いことは関係ない
女ごときのビンタなんか暴力のうちに入んねえよ
むしろご褒美
旦那が悪いとわかって結婚生活してるなら妻も悪いになるんじゃないのか?
前にここでメシマズ妻が子供にモラハラしてた記事では旦那が叩かれていたが?
は?
そうだね
だから、きっと妻が殴られても仕方ないようなことをしでかしたら夫が殴りつけても仕方がないよね
その夫が「子供を叱る調子で「うるさい!」とつい頬を叩いた」と日常的に子供に「うるさい」と叩いていることを示唆したとしても、夫のDVではないんだよね
君が言ってるのはそういうことなんだけど
日常的に子供を叩いているっぽいのも気になるけど
子供相手に「うるさい!」って言ってんの?2歳児に?
叩かれても仕方ない女が男に叩かれても鬼の首をとったように男を責め立てるくせに女が叩いた場合はこれだもんなあ
男女逆にしないと反論できない時点でお察し
男女逆にされるような事をいうからだろうに。逆にしても反論できないことを言いなよ
方法はどうあれ反論されたのにそれに「お察し」とか煽り文句しか出てこない時点で負けだよ
それ効果的だっていうよね
あくまで相手がまともな神経を持ち合わせてる場合だろうけど
そこで、男女逆でもその通りだよ!って言えない時点で話にならない
ただの男叩き
?
お前※欄に勝ち負け競いに来てんの?それに俺を女だと思ってんだろ
阿呆
男の俺が男叩きしなきゃならない理由は?別にフェミでもなんでもないが
それとも男のふりしてるとでも言い出すか?
殴られてもしかたないような事をしたら殴られてもしょうがないんじゃないのか?その結果
どういう事になるかまでは知らんけどな
子供については実際日常的にひっ叩いてるなら擁護のしようがないが、実際どうなってるのか
はっきりしてないわけだから憶測だけで物事は言えん
で、お前ら二人して夫の非については一切何も触れないのはどういうわけなんだ?
男だって男を叩くことはあるよ、知らないの?
というか君が男かどうかなんてことは、全く関係ないんだけど
なんで最初から、男女逆でも殴られるような奴が悪いって言わないの?
まあ、それを別にしても「殴られるようなことをしたら殴られてもしょうがない」ってDV男がよくいう奴だよね
男って説得力はあるよ
夫に非があるのは大前提でそのうえでって話だと思ってたから、一切触れないなんてことをあげつらわれるとは思わなくて驚いた
そのうえで、非があったら一方的に暴力をふるっていいなんてことはない
相手に非があろうがなかろうが、男だろうが女だろうが、正当防衛以外で配偶者を殴ったらダメだと思ってるだけだよ
暴力に対して敷居が低すぎでしょ
>男だって男を叩くことはある
ならわざわざ「男叩き」なんて書く必要はこれっぽっちもないな?
女性が同性を叩いてたら女叩きなんて言うか普通?男かどうか全く関係ない!とか
苦しい言い訳して開き直るなようすみっともない
なんで最初から言わないの?って、原因作ってるのはどう見ても夫の方なのに
腹に据えかねて一発はたいたらそこで手出した方にすべての非があるみたいな言い方してるから
そら違うだろって話なのに、じゃあ男女逆ならーとか言われても意味不明なんだがな
この夫がもうDVそのものなのに、DV男がよく言う事だ!お前が男だっていう説得力がある!って
なんだそりゃw興奮してどんどん書いてる事がおかしくなってるけど大丈夫かね?
で、一発はたかれたから思い切り殴り返して怒鳴りまくるのは正当防衛に当たるのか?
一方的じゃなければ弱い立場のものに手上げても構わないというのか?そういう言い方だねそれ
それと、酔っぱらって大きな音立てて寝てる子供を起こして、さらに寝かしつけようとしている
報告者にしつこく絡み、子供寝かせてるんだからやめろと言われても一向にやめない
報告者は一体どうすればよかったんだ?
男女を逆にしても話が変わらないなら
「変わらないけどそれが何か?」の一言で終わる話を
グダグダグダグダここまで引っ張るお前は致命的に頭が悪いし
男女を逆にしたら話が変わってくるなら
お前は致命的なダブスタ野郎ということになるな
叩かれるような原因を作るやつは、男女を問わずいるんだから
最初に男女逆にしても同じって言えないからだよ
男という属性をダブスタしてでも叩いているなら女がやろうが男がやろうが男叩きでしょ
てか、なんで男女逆にしたら意味不明なの?
単純に男女入れ替えて原因を作ってる妻を腹に据えかねて一発殴ったって話にするだけ
難しくないよね
そして※73で君が「殴られるようなことをしたら殴られてもしょうがない」っていうから、ああ、DV男がよくいうやつだなって
要するに、君が、DV男の発想って話なのよ
興奮してるうんぬんよりも、話の流れが理解できないのかな
少なくとも最初に暴力を持ち込まなかっただけ圧倒的にマシ
最初に暴力を持ち込んだ人間が「アタシは弱い立場だ!DVだ!」なんて被害者面していいわけがないんだよ
暴力を持ち込める時点で強者だよ
暴力をふるう人間が「殴られるようなことをしたら殴られてもしょうがない」と主張したらどんな暴力にも反撃せずに耐えなきゃいけなくなっちゃうでしょ
それってDV男の発想だよね「お前が悪いんだから黙って殴られてろ」って
「報告者は殴らなければよかった」それだけだよ
悪いが、男が手出した時と女が手出した時は違うと思ってるよ
揚げ足取られる前に断っておくけどそんなのは無論状況にもよるがな
だから入れ替えても同じだとは言わなかったのがその理由
暴力ダメ!絶対!で凝り固まってるあんたには理解できないだけの話
あと俺は家族に手出したことなんてただの一度もないしこれからも絶対にない
なのにお前はDV男だ!ってバッカじゃないのマジで
だから男叩きだとか見当違いな事言って反論されては後出し後出しの苦しい
言い訳して不様晒すことになるんだよ
何が「話の流れが理解できないのかな」だ
「報告者は殴らなければよかった」誰もこんな事聞いてないよ読解力ない奴だな
報告者はその場でどう解決すればよかったんだって言ってんだよ
で、一発はたかれたから思い切り殴り返して怒鳴りまくるのは正当防衛に当たるのか?については
スルーしてるし「マシ」ってなんだよ誤魔化しやがって
結局理由や事情が何であろうと「先に手出した方が一方的に悪い」って狂った主張してるだけだな
「ボウリョクハンターイ!」ってシュプレヒコールしてるだけとかなんとも底の浅い人だ
普段はすごく大人しい人ですけど 飲んでは伯母に暴言暴力 伯母が良く家に逃げてきました
伯父は酒量もすごく肝臓壊して40代で亡くなりました 通夜でみんなから 自業自得と言われていました
コメントする