何を書いても構いませんので@生活板 43
353: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/04/23(日)06:16:39 ID:ltt
見合いで結婚した夫は食い尽くし系だった
見合いと言っても夫が私を気に入り、家の力関係で成り立った政略結婚
どれだけ毎日の食事が苦痛でも離婚できなかった
20歳で入籍させられ、娘は21で出産
私自身がまだまだ子供だったから、子供の離乳食の材料まで食い尽くす夫を止めるすべもなく
当時コンビニもネット通販もなく、隠しておいた食材も掘り当てられ、私の食事を与えてもなお娘に満足に食べさせてやれず
母子ともに栄養失調で倒れて入院してから、夫はようやく自分が人の食べ物まで食い尽くしてたんだと気づいた
それまで何度諭しても理解できなかったことが、目の前で問題となって初めて自覚できる阿呆だった
それでも食べ尽しの癖は治らず、娘が成長してからも甘味や菓子類や肉類は隠しておいても貪り食った
私と娘は残ったものを分け合って二人で食べた
食べ尽しで暴飲暴食を繰り返したからか、16歳年上だった夫は娘の成人前に呆気なく亡くなった
その後娘が婿を貰って同居を始めた
婿はエビが好物らしく、夕飯をよそるとき、娘がこっそり婿の料理にだけエビを多めによそってるのを知ってる
ご飯食べてるときも「エビいる?」と婿に聞いている
あんな食べ尽し系の父親の血を引いてると思えないほど
婿も婿で娘の好物があると必ず娘に多めにわける
たまに娘の好物を娘のためだけに買ってくる
娘と婿は私の好物をよく買ってきてくれる
食べ物のことで人を気遣えること、気遣って貰えることをこんなに幸せなことだと思える日がくるとは思わなかった
婿は結婚10年目できっかり10キロ太り、私とダイエット中
食べることって幸せばかりじゃないのね
でも太ることさえ昔を思えばとても贅沢なことだわ
見合いと言っても夫が私を気に入り、家の力関係で成り立った政略結婚
どれだけ毎日の食事が苦痛でも離婚できなかった
20歳で入籍させられ、娘は21で出産
私自身がまだまだ子供だったから、子供の離乳食の材料まで食い尽くす夫を止めるすべもなく
当時コンビニもネット通販もなく、隠しておいた食材も掘り当てられ、私の食事を与えてもなお娘に満足に食べさせてやれず
母子ともに栄養失調で倒れて入院してから、夫はようやく自分が人の食べ物まで食い尽くしてたんだと気づいた
それまで何度諭しても理解できなかったことが、目の前で問題となって初めて自覚できる阿呆だった
それでも食べ尽しの癖は治らず、娘が成長してからも甘味や菓子類や肉類は隠しておいても貪り食った
私と娘は残ったものを分け合って二人で食べた
食べ尽しで暴飲暴食を繰り返したからか、16歳年上だった夫は娘の成人前に呆気なく亡くなった
その後娘が婿を貰って同居を始めた
婿はエビが好物らしく、夕飯をよそるとき、娘がこっそり婿の料理にだけエビを多めによそってるのを知ってる
ご飯食べてるときも「エビいる?」と婿に聞いている
あんな食べ尽し系の父親の血を引いてると思えないほど
婿も婿で娘の好物があると必ず娘に多めにわける
たまに娘の好物を娘のためだけに買ってくる
娘と婿は私の好物をよく買ってきてくれる
食べ物のことで人を気遣えること、気遣って貰えることをこんなに幸せなことだと思える日がくるとは思わなかった
婿は結婚10年目できっかり10キロ太り、私とダイエット中
食べることって幸せばかりじゃないのね
でも太ることさえ昔を思えばとても贅沢なことだわ
※人気記事ランキング
- 子供の名前を「繭悠琉」という名前にした。出生届をいただいた際に医師や看護師にかなり強い口調で止められた。
- 息子の嫁がロシア系中央アジア人なのですが、娘の結婚式に「振り袖や訪問着を着たい」と言い張っていて困っています。
- 親戚の子がうちに来るたびに物を持ち帰ろうとする。私「持って帰らないでくれる?」子「えっ?」私「あなたの物じゃないでしょ?」子「なんで?」私「だから〜」子「え?」私「…」
- 私が子供の頃、母が病死し弟は父と祖母がいる家に残ったが、私は養子に出された。祖母が他界し、父から「家族としての付き合いを復活させたい」と連絡がきた。
- 高校の時の部活のメンバーの1人が結婚する事になったので、寄せ書きを作ろうという話になった。イラストレーターになったA子に似顔絵を頼んだら・・・
- 子供が小学校に入学したばかりなんだけど、早くも「めんどくさい親」認定されてしまったかもしれない。
- 昼間でも夜用ナプキンを使ってたら、遊びにきた彼に「昼間も夜用ナプキン使うなんて無駄遣いだ!」と責められた…
- 映画館にドーナツを持ち込んだ彼氏にドン引きした。友人に相談したら、「そのくらいやるし、気にしすぎ」って言われた。世間ではそんな感覚なんだとビックリした。
- 息子の嫁がロシア系中央アジア人なのですが、娘の結婚式に「振り袖や訪問着を着たい」と言い張っていて困っています。
- 親戚の子がうちに来るたびに物を持ち帰ろうとする。私「持って帰らないでくれる?」子「えっ?」私「あなたの物じゃないでしょ?」子「なんで?」私「だから〜」子「え?」私「…」
- 義妹が料理してくれたら、少食だと思ってた主人と子供が「義妹の料理は美味しい!」とおかわりしてた。自分がメシマズなのを初めて認識した。
- 高校の時の部活のメンバーの1人が結婚する事になったので、寄せ書きを作ろうという話になった。イラストレーターになったA子に似顔絵を頼んだら・・・
- 息子の結婚相手に口は出さないつもりでいたけど、32歳でバツ5、子供は4人。子供は何故か全員夫側に引き取られてる。これはさすがに口を挟んでもいいよね?
- 夫が好んで飲む1パック400円以上の牛乳を自分の小遣いから出して貰ってたんだけど、プロテインの値上げが苦しいことを理由に家計費から出して欲しいと言ってきました。
- 生活費全般は夫、旅行などの特別出費は私だった。産休中生活費の申請をしたら「なんでお前の病院代も払うの?医療費は特別出費だろ」と言われた…
- 結婚して毎日ご飯を作るのが苦痛。外食したいのに夫が連れて行ってくれなくなった…
- 月のものが酷く重くて、職場で丸1週間死んだように過ごしてたら、前から私のことをグチグチ言ってきていた上司に生々しい表現で罵倒されました。
- お刺身定食を食べた。空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。私が「え、私何かした?」と聞いたら…
- 漫画家の性別が気になるのがよくわからない。性別なんて心底どうでもいいし、その人が作るものが面白いか興味ないかだけでよくない?
- 小説でも漫画でも、出来ればなるべく完結させて欲しい。未完で終わらせた物読むとファンだったらかなり辛い
- 4歳の娘がワガママすぎて疲れた。幼稚園ではそれなりにちゃんとやってるらしくてトラブルも無いみたいだから、私への甘えなのかもしれないけど…
- うちに中途採用で来た取引先の企業の偉いさんの息子は、常識がないどころではないとんでもない奴だった
コメント
コメント一覧
本人はどういう心理なんだろう
妻子の分まで貪り食って再試とも倒れても治せないって
食べることに対する一種の依存性なのかな
コンビニとかもない時代だったそうだから40年近く前だし田舎ならあるかもしれない
目の前にある食べ物はすべて自分のもの
人が食べてるのを見ると自分のものを奪われたようで苦痛を感じる
そんなところだ
中途半端に生き残って介護が必要な食い尽くしにジョブチェンジされたらたまったもんじゃないもん
今が幸せそうで本当に良かった
若いから、分からないことだらけで、36歳のおっさんにされるがままで苦痛なのに逃げられない…
そんな中娘さんが素敵な女性に育って、報告者も幸せで、そんな幸せがずっと続きますように
ああそうかコンビニがない時代か
それくらい昔なら田舎ならお見合いも普通だろうな
出戻りは恥だと簡単に離婚できなくて苦労した女性が多かった時代か
介護しないで済んだのが唯一良かった点だね
娘が結婚して10年、書き込みが2017年
平均年齢の28で結婚したと考えると
10+28+1=39
2017-39=1977だからそのくらいかな
食べることに夢中でネットに書き込む暇なさそうって思うけど
私は昔から「量が多いなら全部食べないでね。明日の朝、昼私のご飯にするから」と言ってるのに「量が多い」と文句を言いながら食べる。自ら食いつくし系を作ってしまったのかなー?
そんな旦那は40代半ばだけどガリ。いわゆる痩せの大食い。
一緒に外食してて私が自分で頼んだものを食べてたら、食べるのが早い元彼に「お腹いっぱいなの?食べるよ」っていつも手を伸ばされてたわ
たしかに(笑)
野生の獣かな?という考え方なのか…
ほんそれ
後遺症残したりして中途半端に生き延びるよりさっさと逝ってくれて良かったよ
食欲があるのは無いよりは良い事って社会的に問題視されにくいけど立派な心の病気
ゴミ屋敷住人と一緒で脅迫性障害の一種
食べたいから食べてるんじゃなくて、「食べ物が家に残っている事」に強い不安を感じる
多分自分の行動が理解しきれてないんじゃないかな
娘成人前に…ってことはだいぶ肥えた成人病の塊だったろうし
ほら、デブは自分の飲み食いしてる量を分かってない、全然食べてないのに太っちゃうって言うやつは普通の人から見るとめっちゃ高カロリー摂取してる…的な
飲み会とかでナチュラルに人の分まで食うやつ診断降りてたわ。
こだわり、固執の症状の一種。
あと、この旦那ほんっとーに早く居なくなって良かったね。幸せに過ごしてくれ。
タイトルがわからないけど前に読んだことあるよ。
家族や友人に怒られても「これ美味しいもっと食べよう」って思ったら他の人の事を考えられないみたい。
家族が買ってきたお菓子も美味しそうって食べちゃうんだって。
自分自身も食いつくしに近い友人がいるけど5人で唐揚げは頼んで5個だったのに平気で3個くらい食う奴いるし「少しは考えろ」って言っても「もう一皿頼めば良いだろ」って事が良くあってそいつとは飯はピザとか大皿料理みたいなの頼まない事にしている。
以前どこかで、「自分が食い尽くし系だ」って人が書いてたけど
人と会食すると、相手の食べ物が「自分のものなのに勝手に盗られている」
という感情が湧いてくるんだって。
自分のものでない、とわかっていてもそう感じてしまうんだそうだ。
その人の場合ははストレスに感じながらも、理性で押さえることができるって言ってた。
ただ、ものすごく疲れてしまうので基本的に食事は一人でするらしい。
少し前に突然食い尽くしの感覚がフッと沸いてきた、みたいな記事があった気がする
旦那と外食してたら突然旦那の分も食べたくて仕方なくなって、「なんで相手の為に自分が我慢しなきゃならないの?」みたいな思考になってたとか
餓鬼に取り憑かれているのです。だから妻子が自分の所為で倒れたことも頭で解っているのに止められないのです。
隙きあらば自語り…
と思いつつ自分も似たような感相手と交際したことがあるから、ちょっと言いたくなる気持ち分かるわ
人の頼んだもの食べたがるし、「ちょっと食べる?」と渡すと空になって返ってきた
悪気がないからタチ悪いし、育ちって本当に大事だなと食に関しては特に思う
楽しく食事できない相手は無理だ
野生の獣も満腹になったら残すんじゃね
残ったの専門で処理する動物もいるし
その人は確かその一度きりだったから特殊な感じするよね
盗み癖と同じ類の病気だと思う
おー、納得
だが食いつくしの描写が今回ずいぶんライトだな
やはり見下しているというか、支配していると思うから食べるんだろうか
そこまで食わせれば終わると思うんだけど。
盗癖に似ていると思う
単なる大食い、大食漢なら量を食べさせれば済むが、「人のもの」「食べてはいけないもの」を食べたがる
盗み食いに脳が快感覚えてるんじゃないかな
お前は脳が終わってるな
栄養回ってないの?
隠しておいて隙あらば食べる計画なら、生肉じゃなくて調理せずすぐ食べられるハムやソーセージを隠しておくと思う
だから表に出にくくてちゃんとした病気扱いされないんじゃないかな
少し前のモラハラDVみたいに
群で暮らしてる奴は子供優先で食べさせる場合もあるのにね
前にライオンが一番小さな世代の子ライオンより先にちょっと大きい子ライオンが食べようとしたのを叱ってる映像見たよ
離乳食の材料もと書かれてるし、
調理したかそのままかは知らんが
肉・野菜と状態に無関係に根こそぎ食われたんだろうね。
疑問を書くと24時間365日×○年間旦那と居たのかなー。もし旦那が勤め人なら旦那の居ないときに食べたらよかったんじゃない?2度作るの面倒臭くても栄養失調で入院するよりはマシだったんじゃない?
(入院費用出してる時点で金コマじゃないでしょ)田舎でコンビニなくでもそんなけ食べる旦那なら毎日買い物行ってたでしょうに。詳しく書かれてないから買い物は旦那なのか?で生卵とかも常備出来ないくらい?まさか米も食べる度に買ってるとか?時間ずれるかも知れないけど入院するよりはマシだろ。お握りとかめんどいなら卵茹でて食べたらいいし。なんか疑問
食材食われたら買いに行けばいいじゃん たくさん買わずにすればいいじゃん
かくしていおけばいいじゃん どう考えてもあり得ない設定であきれるわ
どうやるんだよ 痩せて倒れるまで食材食いつくされるとか どういう設定だよあほか
大家族だったりして大皿主体だと
取られる前に食べなきゃ!
って、大人になっても抜けないらしい
コンビニがない時代が「今どき」かー
おじいちゃん、セブンイレブンの一号店ができたのは1973年なんだよ
危険って書いておいたゴキブリ退治用のホウ酸団子まで食って
泡吹いて救急車で運ばれたやつの話を聞いたことがある
本人にもどうにもならん衝動なんだろう
あんまり知ったかぶっちゃだめだよ 本当に恥ずかしいよ
人を馬鹿にして言った言葉が間違っているなんて相当恥ずかしいよ・・・
セブンイレブンの本部が立ち上がったのが1973年の11月で
セブンイレブンの1号店(豊洲店)が開店したのは1974年の5月だよ
恥ずかしくないか? 人を馬鹿にして物知り顔で煽った情報自体が間違っているなんて。
そういう話じゃねえwww
そいいうはなしじゃねWWWWWWWW バカ丸出しだなお前
14だけど自語りすまん
ほんとそれ
その他にも一口食べたいの一口が大きかったり、クチャラーだったり、ご飯粒がめっちゃ茶碗に残ってるのに気にならなかったり、居酒屋に行って飲み物を注文せずお水ばっかり飲んでたりしたよ
食事って毎日の事だし、一個でも無理だと思うところがあったらずっと一緒には居られないねぇ
多分マウント行為も含まれるんだと思う
お前から食べ物を奪える俺は強い!って感覚?
ジャイアンがのび太からおもちゃ奪うのと同じじゃないの。結婚しちゃいけないタイプだね
この男の唯一良かった所はさっさとタヒんでくれたことだけだね
多分説明できないから治らないと思われ
毎日それをやるのか?
食費だけで月に数十万かかりそうやな
正確な年号とかどうでもええわ
要はコンビニもない時代(数十年前)が今時なのか?って話やろ
まぁおっさんになると数年前の話を「最近」って言いがちだしな
吐いてでも食べるんだと思うよ
友達いないやつ
あーなるほどなあ…
昔児童養護施設で働いてたときすぐ怒鳴ったりするくせにたっぷり食べさせることが愛情だと思い込んでる親がいて外出のたびに吐くまで食べさせられてた子がいたなあ
施設内で人のものは食べたらいけないこと、分けあって食べる楽しさみたいなのは伝えられたと思うけどその子の将来が心配だわ…
今みたいにあちこちに店があるわけじゃないし、子供が小さくて車必須の田舎で車が無かったら(夫が通勤に使っちゃう)なかなか買いに行けないのかもね
米くらいは炊けるだろうけど白米だけじゃどのみち栄養失調になるし
生きにくそう
大抵こういう食い尽くし系に限らず、DVやモラハラ、借金や浮気癖など碌でもない父親のもとで育った女性は無意識に父親に似たタイプを選んでしまうもんで、いくら父親みたいな男は絶対選ばない!と強く意識しても無理なもんなんだよ
運良くまともな男と付き合えてもどこか居心地の悪さを感じて上手くいかず結局父親みたいは男に落ち着いてしまうのがオチ
コンビニの無い時代が10数年前??? 45年前にコンビニはあるぞ
コンビニエンスストア協会に謝れこの野郎
自分が日本語読めてないのに頭カッカして見えてないのか
ついに日本語も読めなくなったか…
10数年前とかどこに書いてあるんだよ
アル中かな
「多分」で軽々しく発達障害とか書かないで。
正確な年号とかどうでもええわ
要はコンビニもない時代(数十年前)が今時なのか?って話やろ
まぁおっさんになると数年前の話を「最近」って言いがちだしな
書いてあるじゃん 何がアル中かな?だよ 書いてあるじゃんあははははは バカ丸出し
アル中かな?じゃねーんだよ 早く結婚なさい 40歳超えて独身のくせに
毒親育ちで入院後も、毒親と同居なんて!
少しずつ母親からも離れられるといいね
いうても100%そうなるわけじゃないだろ
割合が高いだけで
個別盛りなら個別盛りで「目の前の料理は全部自分のもの」って価値観になって
大人になっても他人の分を考えることができない みたいな話も聞く
結局本人の資質よ
>コンビニもない時代(数十年前)
>数十年前
十数年前じゃなくて 数 十 年前な
文字の順番よく見ようねおじいちゃん
精神病じゃない。闇のちからなんだよ。こいつが着くと、どうしようも無い。
何せ、腹が満たされる事の無い地獄の生きモンだから。
目の前に食べ物があると見境無く・際限無く、欲する。止まらない。
病気じゃない。憑かれモノだ。どうしようもない。
こいつが憑いた奴とは、近い中になってはいけない。助けられないし、どうにもできないから。
呪いみたいなもんだ。関わっちゃいけない。助けられんしな。
上司のまでやらかした例も読んだことある
三回目くらいで飲み会等に誘われなくなったとのこと
お前はバカか
バカだったな
それやって、吐いてまで食べられた報告もある
あのね。そういう事は周りが思う以上に当事者が一番よく分かっててやってることなのよ。
それでもどうにもならないから愚痴るわけで。
自分が考えること、思うことをすべてだと思わない方がいいよ。
もっと幸せ太りしろ!
コメントする