スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性105
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 09:59:08.12 ID:0LyFfqlK0
愚痴。
うちの嫁、俺実家に関わることを嫌がる。俺母の一周忌までふけようとしやがった。
理由が次女の模試につきそうだって。バスで10分程度なのに付き添いなんかいるわけない。
そもそも模試は先に決まってたんだから一周忌の日程を決めるときに言えばいい。
母が亡くなる直前、花火大会が見える病院の個室に入院してたんだ。
その年はきっと母にとって最期の花火大会になるからみんなで病室に行こうってなって
病院にも了解をとって弟家族と集合したのに俺嫁と娘達は来ない。
弟嫁が子供達にって行列ができる店のお菓子持って来たんだけど
俺、そのお菓子を3人分持って帰ったよ。すごく申し訳なくて情けなかった。
娘は嫁から花火大会のことを聞かされてなかった。泣いて怒ってた。
表面だって俺親と仲が悪かったわけではなかった。
むしろ、俺夫婦が揃って転職に失敗したときには弟も含めて散々世話になった。
子供が幼稚園や小学校に上がるときは体操着袋とかも作ってもらい名前書きもやってもらった。
保護者として学校に行ってもらったこともあった。
病気して頼れなくなった途端にこれだよ。こんな冷たいヤツだったんだな。
うちの嫁、俺実家に関わることを嫌がる。俺母の一周忌までふけようとしやがった。
理由が次女の模試につきそうだって。バスで10分程度なのに付き添いなんかいるわけない。
そもそも模試は先に決まってたんだから一周忌の日程を決めるときに言えばいい。
母が亡くなる直前、花火大会が見える病院の個室に入院してたんだ。
その年はきっと母にとって最期の花火大会になるからみんなで病室に行こうってなって
病院にも了解をとって弟家族と集合したのに俺嫁と娘達は来ない。
弟嫁が子供達にって行列ができる店のお菓子持って来たんだけど
俺、そのお菓子を3人分持って帰ったよ。すごく申し訳なくて情けなかった。
娘は嫁から花火大会のことを聞かされてなかった。泣いて怒ってた。
表面だって俺親と仲が悪かったわけではなかった。
むしろ、俺夫婦が揃って転職に失敗したときには弟も含めて散々世話になった。
子供が幼稚園や小学校に上がるときは体操着袋とかも作ってもらい名前書きもやってもらった。
保護者として学校に行ってもらったこともあった。
病気して頼れなくなった途端にこれだよ。こんな冷たいヤツだったんだな。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 子供の名前を「繭悠琉」という名前にした。出生届をいただいた際に医師や看護師にかなり強い口調で止められた。
- イオンの地下駐車場のT字になった部分のつき当たり部分に車を止めてた。車に戻って運転席についたら、左右と正面に空くのを待ってる車が…
- 義兄子の通院の為に、義兄嫁に私の車を貸したらガソリンを補充せずに返された。で、また「通院で借りたい」と言ってきたのであえてガソリンが残り少ない状態で貸したら…
- 友人が「これすごくいいんだよー、買ってよかった」と言ってたので、私も欲しくなって買ったら「いい加減マネするのはやめて!」と怒られた。
- 子供の頃、「自分のことは自分でやりなさい、他人に迷惑をかけるな」と言われて育ってきたんだけど、頼るとか甘えるとか相手の負担になってる気がして「お願い」とか簡単に言えない…
- 夫がテレビを見ながら無言でご飯を食べ、味付けが気に入らないときは「なにコレ?」とゴミを除けるように皿を追いやられ、お弁当作っても感謝の一言も無い。これもう駄目かな?
- 父が私のコーティングした爪を見て「なんだこれは?!一人暮らし始めてから夜の仕事始めたのか?!」とブチギレされた。ネイルアートに対するイメージってこんなに違うんだね。
- 不倫を疑ってる俺「DNA鑑定を要求する!」→実子だったんだけどどうすればいい?
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 10:09:25.32 ID:gejEs9vB0
なにか>>653に言えない、そうなるきっかけでもあったんじゃないか。信じてやれよ、自分で選んだヨメさんだろ。
亡くなったお母さんも653夫婦が仲良くやっていくことを望んでるハズでしょ。花火大会のことなんかは取り戻せないけど、これからどうするかを逃げずに話し合えたらいいね
亡くなったお母さんも653夫婦が仲良くやっていくことを望んでるハズでしょ。花火大会のことなんかは取り戻せないけど、これからどうするかを逃げずに話し合えたらいいね
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 10:12:30.04 ID:qrln29NbK
そのショックの度に弟の影がちらついているのが凄く気になるが
野暮な勘繰りは止めとくか
野暮な勘繰りは止めとくか
659: 653 2017/04/29(土) 10:42:55.19 ID:0LyFfqlK0
愚痴にレスありがとう。
>>657
弟は嫁に気を遣いすぎるぐらい気を遣ってる。
一時風呂を沸かす金もない時期があったんだけど
弟は俺がいたら嫁が風呂に入りにくいだろうって夜の23時まで外にいたりとか。
嫁にとって俺実家は嫌なことを押し付けたり金をむしるための存在だったって思い始めてる。
そういう目で見ると友人関係なんかも「この人は利用するための存在なんだろうな」って。
嫁に似てる次女が心配だ。思い過ごしならいいが。
>>657
弟は嫁に気を遣いすぎるぐらい気を遣ってる。
一時風呂を沸かす金もない時期があったんだけど
弟は俺がいたら嫁が風呂に入りにくいだろうって夜の23時まで外にいたりとか。
嫁にとって俺実家は嫌なことを押し付けたり金をむしるための存在だったって思い始めてる。
そういう目で見ると友人関係なんかも「この人は利用するための存在なんだろうな」って。
嫁に似てる次女が心配だ。思い過ごしならいいが。
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 10:48:22.92 ID:qrln29NbK
>>659
それ嫁視点金の無い時期に弟の夜遊びの口実に使われたと言い張ることもできるから弟擁護にならないんだが
なんつーかお前ら自分の善意は善行に繋がってると信じてるクチか?
はたから見てると言ってることとやってることが無茶苦茶に見えるぞ
それ嫁視点金の無い時期に弟の夜遊びの口実に使われたと言い張ることもできるから弟擁護にならないんだが
なんつーかお前ら自分の善意は善行に繋がってると信じてるクチか?
はたから見てると言ってることとやってることが無茶苦茶に見えるぞ
661: 653 2017/04/29(土) 11:10:06.77 ID:0LyFfqlK0
>>660
言ってることとやってることが無茶苦茶なのはどの辺なんだろう?
正直、なんで弟がこんなに叩かれるのか理解できない。
俺親が言うには弟は車の中で寝てたりとかしてたらしいが
確かに俺の目で見たわけじゃないから本当かどうか分からない。
言ってることとやってることが無茶苦茶なのはどの辺なんだろう?
正直、なんで弟がこんなに叩かれるのか理解できない。
俺親が言うには弟は車の中で寝てたりとかしてたらしいが
確かに俺の目で見たわけじゃないから本当かどうか分からない。
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 11:19:36.95 ID:qrln29NbK
>>661
一番おかしいと感じたのは病院での花火
子供たちが嫁から聞いてない→お前が連絡してない上に弟家族と合流するのが先で疑問を持たないのがおかしい
お菓子を持ってきた→通常なら病院が許可するなら面会時間過ぎた面会だけでお菓子の持ち込みは許可しない(衛生面で問題)
あと一周忌と模試→言われないと考慮しないのが変、模試の日程はそれこそ言われる前に自分で出来たはず
とな、お前が変なんじゃね?と思う箇所が多すぎてなぁ
一番おかしいと感じたのは病院での花火
子供たちが嫁から聞いてない→お前が連絡してない上に弟家族と合流するのが先で疑問を持たないのがおかしい
お菓子を持ってきた→通常なら病院が許可するなら面会時間過ぎた面会だけでお菓子の持ち込みは許可しない(衛生面で問題)
あと一周忌と模試→言われないと考慮しないのが変、模試の日程はそれこそ言われる前に自分で出来たはず
とな、お前が変なんじゃね?と思う箇所が多すぎてなぁ
663: 653 2017/04/29(土) 11:40:12.44 ID:0LyFfqlK0
>>662
そっか。
花火大会→娘には嫁から言っとくってことだった。菓子の持ち込み可。弟夫婦とは病室で合流。
花火は面会時間の範囲から始まって時間外に終わりだが花火大会の終わりまで面会延長。
面会延長の件はうちだけでなく個室の患者はみんなOK
衛生がなんとかって言うけど、食品の持込にルールなんかなかったぞ?
一周忌と模試→他に事情があって、子供は不参加で大人だけの予定だった。
だから模試がある日に一周忌を入れても問題なかった。もちろん先にこの日でいいか聞いた。
前々日に「模試に付き添うから一周忌行かないよ」と言い出した。
模試は何回かありもっと遠い会場もあったけど付き添ったのはこの日だけだ。
後だしになるようならすまなかった。
そっか。
花火大会→娘には嫁から言っとくってことだった。菓子の持ち込み可。弟夫婦とは病室で合流。
花火は面会時間の範囲から始まって時間外に終わりだが花火大会の終わりまで面会延長。
面会延長の件はうちだけでなく個室の患者はみんなOK
衛生がなんとかって言うけど、食品の持込にルールなんかなかったぞ?
一周忌と模試→他に事情があって、子供は不参加で大人だけの予定だった。
だから模試がある日に一周忌を入れても問題なかった。もちろん先にこの日でいいか聞いた。
前々日に「模試に付き添うから一周忌行かないよ」と言い出した。
模試は何回かありもっと遠い会場もあったけど付き添ったのはこの日だけだ。
後だしになるようならすまなかった。
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 12:10:27.87 ID:vppsdvqw0NIKU
義親なんて所詮他人なのに無理やり家族扱いしろと言っても出来ない奴は出来ないし、する気も無いんだから諦めろ。
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 12:18:14.01 ID:G6U/7uTrdNIKU
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 12:22:26.79 ID:B7zyIVOv0NIKU
金がいる時は仕方なく良い顔してたけど、そうじゃなくなった今、やってられるかよって感じかな?
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 13:59:08.15 ID:/GZsGWum0NIKU
結局、人間は自分が気持ちよく暮らす為に行動してる訳だからね
家族がいる方が快適だから結婚するし、家族が不機嫌でいるより快適だから妻子を喜ばせる
義親が喜ぼうが喜ぶまいが自分にデメリットがなけりゃ無関心なのが当たり前
よく父親は家族の為に生きる義務があるみたいなこと言う女いるけど、頭わいてるんじゃねーのって思うよ
家族がいる方が快適だから結婚するし、家族が不機嫌でいるより快適だから妻子を喜ばせる
義親が喜ぼうが喜ぶまいが自分にデメリットがなけりゃ無関心なのが当たり前
よく父親は家族の為に生きる義務があるみたいなこと言う女いるけど、頭わいてるんじゃねーのって思うよ
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 14:51:34.39 ID:ShPsa4sNpNIKU
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/29(土) 13:39:22.21 ID:G6U/7uTrdNIKU
なんだか悲しい気持ちになってきた
※ アクセスの多いオススメ記事
- イオンの地下駐車場のT字になった部分のつき当たり部分に車を止めてた。車に戻って運転席についたら、左右と正面に空くのを待ってる車が…
- 義兄子の通院の為に、義兄嫁に私の車を貸したらガソリンを補充せずに返された。で、また「通院で借りたい」と言ってきたのであえてガソリンが残り少ない状態で貸したら…
- 義妹が料理してくれたら、少食だと思ってた主人と子供が「義妹の料理は美味しい!」とおかわりしてた。自分がメシマズなのを初めて認識した。
- 子供の頃、「自分のことは自分でやりなさい、他人に迷惑をかけるな」と言われて育ってきたんだけど、頼るとか甘えるとか相手の負担になってる気がして「お願い」とか簡単に言えない…
- 高校1年の息子と父親が同じ部屋にいて、同じ部屋で寝てるのはおかしいのか?どうしたらいいんだ?
- 父親の七回忌で嫁に対する愚痴をこぼしてたら伯父達が怒り狂い、その場で嫁の吊し上げ会がスタートした。
- 私が子供の頃、母が病死し弟は父と祖母がいる家に残ったが、私は養子に出された。祖母が他界し、父から「家族としての付き合いを復活させたい」と連絡がきた。
- 嫁が容姿が整ってるのに不倫するなんてって言う人たちは、配偶者がブサイクであれば批判しないのかな。
- 私「2人目欲しいなー」旦那「産むのはいいけど疲れただの何だの愚痴を聞かされるのはもう嫌だ」と言われました。
- 給付とか損失補填とか言われるとなんのために働いて納税してるのかと思ってしまう
- うちの母は台湾人。スーパーで製氷機から氷をもらったら店員がすっ飛んできて「ダメダメ!これは買い物した人しか持ってっちゃダメなの!」と言ってきた。
- 妻が「面白い写真が撮れたの!」と言ってスマホでその画像を見せてくれた時に、LINEのポップアップに男性名と「忘れられない。会いたい」とのメッセージが表示され…
- 教員が何か問題を起こすと、鬼の首をとったように「だから教員は〜」って叩かれるのすごい嫌。ネットって教員にやたら厳しい
- 高校の家庭科でお弁当を作る授業があり、ご飯を炊いたら芯が残ってるのにベタベタになった。でも主婦力高い女子が機転をきかせ…
コメント
コメント一覧
一緒に行くでも前日確認ぐらいするし別行動ならもっと確認必要だし
嫁が伝えたからまあいっかとはならんだろ
そもそもこの母親が嫁に対してどんな人間だったのかもよく分からんし、こいつ自身の人間像も全く見えてこない
人としておかしいでしょ
なんというか報告者家族自体あまり良いと関係性じゃなさそう
日常的に会話があれば花火の話とか出そうだけど
つーか
>俺母の一周忌までふけようとしやがった。
>理由が次女の模試につきそうだって。バスで10分程度なのに付き添いなんかいるわけない。
>そもそも模試は先に決まってたんだから一周忌の日程を決めるときに言えばいい。
模試の日付を嫁に言われないとわかんないの?
その上で付き添いなんていらないだろと決めつけ
模試の付き添いを一周忌をふける言い訳扱い
なんかはしばしに違和感覚える
この報告で
>単に報告者→母親優先・嫁→娘優先ってだけのように見える
のなら、人として終わってる
片耳では判断できない
それなのに父娘の関係が見えない
旦那や娘さんへの今後の対応によってはいろいろ考えるべきだ
うちのパチンカス父でさえ休日勉強してたらテストでもあるの?って話しかけてくるくらいはしてきたのにどんだけ会話ない家族なの
勿論旦那側に一切の落ち度なく、積み重ねたものがなかろうがそうなる。ジャップ雌はクズしかいないから。
そうなる前先手を打って、人生の敵を排除して、自分の人生を取り戻し家族を守るか、いいようにクソ嫁に家族ごと食い物にされるかは、お前の選択一つだ。
最期なら娘から祖母へ何か用意しようとか父親から促さないもんなのかね
うちはこの連休祖母の喜寿の誕生日だから父からお前からもお祖母ちゃんに何か贈ってあげてくれない?って打診が来たよ
仕事で帰るの遅いとか娘も反抗期とか色々あるからな。
花火は嫁から伝えるとしても食卓で話題にもならないの?
一緒に行こうとかならないの?
だよね。自分の親の事なんだから、自分で説明したりお願いしたりしないのかな。
お見舞いのお菓子どうする?とか何時ごろ病室に来れる?とかの段取りも確認するよね、普通。
嫁の返答次第では離婚してもいいんじゃないか
嫁にとったら姑なんて他人だろうけど、色々世話になっていたのに一周忌すら出ないというのは人としての義理や礼節がなってない
旦那と娘を取り返しつかないほど傷つけても良しとするこのバカ女の言い分を知りたいね
嫁は地獄に落ちろと思うが
娘との関係性はどうかと思う
次女が嫁に似て心配なら、嫁はさっさと追い出さないと
娘にものすごく悪影響じゃね?
模試とかやる年齢ならもう手遅れかもしれないけど
父娘の関係も良くなさそうだし、このままじゃまずいだろ
そう思う
自分が娘の立場だったら母のしたことを一生忘れないと思う
そこまで義実家を嫌いになる経緯があったのかも分からんし、これだけの情報じゃなんとも言えんわ
これで女叩きをする奴のほうが軽蔑されると思うぞ
「子供がいるのにガス代払えなくなる貯金スカスカで無謀な転職する」「兄弟の家に風呂に行かせてるのに家主に気を使わせる」とか端々から報告者が言ってる事を鵜呑みにできないんだよね。
転職あたりから嫁の恨み買ってそう。
それだけ母がやらかしてんじゃね?
嫌い程度なら体面を考えて葬式位出る。
凄い確執があるだろコレ。
最後の最後の花火すら可愛がってた孫が嫁の嫌がらせで揃わず…多分その時も微妙な空気になってしまっただろうしさ…胸が痛い。
ほんとこれ
自分の親のことなのに嫁まかせ??
一度も娘と花火大会のことを言わないってどんだけ交流が薄いんだよ…
それはない
だからこそ息子である報告者の暢気さが信じられん
娘になんで自分から一度も花火のこと話さないんだろう・・・
だからこそ息子である報告者の暢気さが信じられん
娘になんで自分から一度も花火のこと話さないんだろう・・・
○子供は模試があるから不参加、大人だけ参加の予定だから模試と被っても本来なら問題なかったが嫁が何故か急に模試に付き添うと言い出した(一周忌の日にちを決める段階では付き添いに言及しなかった)。
○他の会場で行われた模試には付き添わなかった。
急に嫁が一周忌と被る日付の模試にだけ付き添うと言い出したんだから、ふける言い訳じゃなきゃなんなの?
男だからで叩かれてるんじゃないと思うよ
報告者が女ならそれこそ子供の模試も把握してないで旦那に丸投げの時点でおかしいし
>俺夫婦が揃って転職に失敗したときには
嫁も無謀な転職してると読み取れんか?
花火の話題さえ出さないなら普段からそこまで孫と仲良くないと思うよ
今時祖母と孫でLINEくらいしてるだろうにそういったやり取りしてない時点でお察し
それこそ報告者が娘達を連れて行っても良いだろうに何で自分だけ先に行ってたんだろう
花火大会が近所で行われるのを窓から眺めるだけなら息子が特別早く病院行って何かしなきゃいけないわけでも無さそうだし、当日も普通の夫婦なら何時くらいに着くかとかまめにやり取りするよね
花火がどのくらいの時間あったのかわからないけど直前に来てないならそこから家に電話して娘だけでも迎えに行けなかったんだろうか
その一生ものの恨みを返してるだけかもしれん
普通に仕事だったんじゃないの。
この場合は奥さんがどう思っていようと、目に見えた結果を覆す事由がなければ批判はされる。
当然この妻を伴侶としてる投稿者も世間からは同類にしか見られない。
死期がわかってるような親が入院してたら、普通の家庭生活とは違うよ。
病院に通ってたら家にいる時間も減るから家族間の会話も少なくなる。
なにより「最期の花火見学」もある意味、悲しいイベントだから
「楽しみだね~」と盛り上がるような話にならないでしょ。
嫁が「伝えておいた」と言えば、「そうか」で終わる可能性が高い。
仕事だったなら先に終わってるんだから帰宅→家族で病院でも良いのでは
うちは去年祖父が亡くなってるけど通院に付き合ってる父からお見舞いの打診が来たよ
楽しみだねという会話でなくても最期だから良い思い出にしてあげたいよなくらいは父親から言ってもおかしくない
今は連絡ツールが沢山ある時代だからいくら家を留守にしがちでも「お母さんから聞いた?」って娘にメールの一通も送れないわけないし入院中の祖母に孫の写真見せるとかって昔は出来なかった交流も出来るんだしさ
報告者が家族との交流をきちんとしてなかった結果だと思う
自分の子供との連絡くらい自分でしなきゃ行き違いが起こっても仕方ない
あなたのコメントを見て思ったんだけど
おばあちゃんはもう口も聞けない状態だったのかな
自分の祖母が入院してた時はよくお見舞いに行ったし
出来ないとわかってても、退院したらあれこれしたいなーって言うおばあちゃんとの会話もあったから
明るい話題ではなかったかもしれないけどね
この報告者と、娘たちと、おばあちゃん本人との間で
花火見物に関しての話題は一切出なかったのかな
反抗期なら尚更嫁任せにせず自分で話さなきゃ駄目でしょ
反抗期だから娘と会話出来ません、でも祖母のお見舞いは来て欲しいってなめてんのか
コレ自分でいっぱい押したの?恥ずかしくない?
大人だったら普通話し合ってどっちか様子見の保険かけないか?うちなら一気に2人転職はないわ。
娘まで巻き込むなよというのが感想。
でも、報告者と娘の会話がなさそうなのが違和感。
多分嫁娘大学入学あたりで別れる気なんじゃない?その位の覚悟じゃないと葬式スルーはないよ。別れる気予定なら旦那周りの人間関係なんて2度と会わないから痛くも痒くもないよ。
ああ良かった正常な考えの人がいた
死期が近いなら仕事以外は病室に詰めたり病院が自宅から遠いなら近くの宿泊施設に泊まったりもするし男でも動揺してまともな思考できなかったりするよ
親の死に向かい合ってる人間に娘との会話がないのかだの
一周忌の日程はお寺や兄弟親戚の都合があるのに模試の日程も知らないのだの糞ツマンネー屁理屈ひねり出して嫁擁護
家庭板脳もいい加減にしろと思うわ
嫁と娘は俺の付属品
模試の日と花火被ってるならどっちみち日程合わせても娘ははばじゃん
そうなんだけどまったく非がないとはちょっと思えない
大抵裏で何かあったりしてるのに気づかなかったとかあるからね
もし本当に何もないのに義親なんか知ったことかって態度なんだったら人でなしとしか思えないけど
お前から話しといてくれなんて事があったかもしれんだろ
こんなんでどっちかを一方的に悪者にするのは違うだろ
まだそんなこと言ってんのあんた
あんたの連打されて自演やめろって言われるぞ
それでいいのか?
君、どうして返信機能使わないの?
スルーしたのは一周忌
葬式はいくらなんでもフケないだろう
とはいえたかが模試に付き添うからって義親の一周忌スルーもおかしい事に変わりはないけど
もし義実家から嫌がらせを受けていたのだとしても、義実家から経済的な援助を受けてそれに頼らざるを得なかったのは事実なんでしょ?
なら一周忌くらい出ろよと思うし、そこまで姑を憎んでいるなら嫌がらせされていた時に義実家と縁切りして援助も断ればよかったんだよ
嫌いな人間に借りを作るのが悪い
とっくに死んでる定期
嫁がアレなのは前提としても、報告者もなんか微妙なんだよな
娘が来なかったのって嫁のせいじゃないんじゃないの?って読んでてかなり疑問だった
それ書く人は気に入らないコメントに連打してる犯人
本当にそう思うわ
実際嫁姑で確執があったのだとしても、風呂を沸かす金もなかった時に義実家に援助して貰ったのならその分の恩は返すべき
個人的な好き嫌いなど色々あっても義理は義理だから筋は通さないと
それを返したくない、法事にすら出たくないと言うなら最初から援助を受けるべきではない
夫婦で借金して夜の店で働いてでも自分たちだけで乗り切ればよかったんだ
報告者も貰うもんだけ貰って恩を仇で返すような女とよく子育てなんか出来るなと思うよ
花火のことを娘に直接話すことも出来ない程度の関係性では表面しか見えないのも当然
どちらかを一方的に悪いなんて言ってないよ
報告にも変なところがあるし変な家族計画だなってだけ
この先、ATMに徹するか とっとと離婚するか 二択やな。
家族計画www
だって報告者もじゃなくて報告者が悪いって書き方してるもの
と決めつけるのもどうか
何食ったらこうなれるんだwww
会話のない家族と書いてあるでしょ
あなたが横からしゃしゃって反抗期と言ったからそれなら自分で言うべきって返しただけだよ
頭悪いなあ
俺夫婦が揃って転職に失敗したときには弟も含めて散々世話になった。
子供が幼稚園や小学校に上がるときは体操着袋とかも作ってもらい名前書きもやってもらった。
保護者として学校に行ってもらったこともあった。
これ全部報告者自身にも責があるし妻だけに恩を着せるのは頭がおかしいよ?
子供がいるのに生活防衛資金も貯めずガス止められるような状況で転職したのは報告者にも責任があるでしょ。袋物やら名前書きやら報告者もやれよ親なんだから。
同程度〜のことを妻親にもして貰ってるなら報告者が妻親にどう接してるのかも問われるし。
なんでお菓子持って来ない!ってキレてんのこの人?恩があるのはほぼ報告者なんだから自分で買って持って行けよ。
大体ガス代も無かったなら家計に余裕があるわけじゃ無いだろうし、他所様に菓子振る舞えるような状況じゃないでしょ。有り難く弟から頂いて帰れよ。
機能不全の家庭では無茶なイベントだよねこれ
家族仲や親子関係あっての祖父母と孫の関係だし父と娘の関係がしっかりしてない状態で決行は無謀だわ
薄っぺらいな
確かに決めつけたやつもいるだろうが疑問を持ったからこそってのもあるよ
220くらい押すっていう拘りがある人らしいよ
役割分担(夫は仕事妻は家事育児)があったなら経済的な援助を受けなければならなくなったのは報告者のせいだから報告者が実家と妻に頭を下げるべき。
役割分担が無い共働き世帯だったなら風呂を借りに行けるような距離(夫実家近く)に住んで頂いたという点で報告者が妻にお礼を言うべきだし花火大会にせよ一周忌にせよ報告者が娘に言うべき。
いいとこ取りはやめなさい見苦しい。
役割分担があったなら金が無いのは報告者の責任だから報告者が実家に頭を下げるべきだし、役割分担がなかったなら娘への報告は報告者が自分でやるべき。
経済的な援助を受けざるを得なくなった理由が、報告者が何かやらかしたせいで、それを義理実家も推奨したとかだったら、「借りを作ったのは報告者」と嫁が割り切ることはあるかも
子どもの行事や使う物の用意も、本当に嫁がやりたくなくて義理実家が協力したのか、嫁がやりたかったのに義理実家がしゃしゃり出たのかもしれない
でも、嫁にどんな言い分があっても、子どもを傷つけたことは報告者は責めていいと思う
コンビニ経営にでも手を出したのかと思った
人件費節約のために家族使うよね
…もしそれだとしたら、例え報告者が押し切ろうとしても、止めない嫁にも問題あるけど
母親も長女も付き添わなかったら模試行った次女だけハブられてるしそれもどうかと思うな…
そういう予定あわせを全然しない家庭なんだろうな
なんで仕事の方が早く終わると決めつけるの? 残業かもしれないし 飲食業かもしれないよ。
同じ事書いてるけどもっと短くできるだろ
「報告者が全部悪い 女性である妻はこれっぽっちも悪くない」これだけ言いたいんでしょ?
嫁、冠婚葬祭がドライな家で育ったから、サボることに罪悪感がないとか?
葬式ならまだしも、一周忌は「兄弟・実子のみで。親しくしていた甥姪孫は予定が合うなら。実子の配偶者とかわざわざ呼ぶの悪いよね」みたいな家もあるぞ
娘はいきたかったんだろうけど嫁が意図的に隠したんだろうな
これ、娘からも一生恨まれるぞ母親に対して不信感は一生きえないだろう
言ったとしてもこの嫁なら嘘ついて中止になったとか娘に言いそう
先に来れてるんだから早く終わったんでしょ
時間になっても来ないと書いてあるんだから
報告者が後から合流なら仕事終わった時点でもう着いたか嫁か娘に確認するのが普通だしまだ来てないなら家寄って娘だけでも拾って行けばいい
それはどの話にでも言える事じゃない?
何でこれだけ?
それとも毎回書いてるの?
がやがやいうやつが居なかったら一周忌自体しない。
そんな俺は親の介護が重い。金がなくなる前に早く死んでくれと思ってる。言わないし態度に出さないけどね。
夫婦二人とも転職したって書いてあるから稼ぐ役目は夫婦どちらも担ってたって事でしょ
それにわざわざ嫌な義実家に頼らなくても妻と子供だけで妻の実家の方に避難することだって出来たんじゃないの?
夫のせいで世帯収入が激減した!というなら離婚する選択肢だってあったはずだよ
むしろ夫の収入が少なすぎる場合離婚して母子手当貰う方が楽になるっていうよね
報告者は妻に無理矢理母親の介護をさせてた訳じゃないし何も横暴なお願いなんかしてない
病気の母と一緒に花火を見て欲しかったとか一周忌に出て欲しいとか、どちらも大した事じゃない
たとえ夫のせいで過去義実家に世話になったのだとしても世話になったのが事実ならそれくらいやりなよ
嫌ならそれこそ何で離婚してないの?って感じなんだけど
お互いが経済的負担を担うべきという考え方なら、育児にかかる責任も双方にあるのだから、娘へのホウレンソウは自分でやるべきだよね?
ましてや見舞いの菓子は自分で用意するものだね。
そういうダブスタがダメなんだよ。
言わないなんて優しいな。
私は自分の親には「ボケたらすぐ施設に入れ」「年金が安いならど田舎の施設でも行け」って言ってるし、
義理親には「私は仕事は辞めませんよ?」と言ってる。
でも嫁の親が死んで「一周忌出て欲しい」って言われたら嫁の立場を考えて出るでしょ?
それが結婚だからね
やたら役割分担に拘ってるけど論点を逸らすなよ
義実家に経済的な援助を受けたのは事実なんだからせめて一周忌くらい出ろ
もう義実家に一切関わりたくないと言うなら今すぐ離婚すればいい
横だけど、家と職場と病院の位置関係も分からないのに、別行動がおかしいと決めつける方がおかしいわ。
妻擁護派の意見は全部難癖だな。
模試と被ってるのは一周忌。花火大会は嫁が知らせておくねって言っておいて娘に教えてなかった。
どんだけ報告者叩きたいのか知らんが、ちゃんと読んでからにしなよ文盲。
親の死に向かい合ってる人間に娘との会話がないのかだの
一周忌の日程はお寺や兄弟親戚の都合があるのに模試の日程も知らないのだの糞ツマンネー屁理屈ひねり出して
っていうけど、もし万が一これが嫁だったら誰も味方してくれないと思う
模試の日程も知らず、娘とも会話しないで親の死に向き合って夫に丸投げの人はそうそういないから
嫁擁護っていうより、父親としてどうなんだろうねって話をしてるんだと思うよみんな
昔世話になったことがあるならなおさら
死にゆく祖母との最後の時間を過ごせなかったら、子供の心の成長も影響出るだろうし
そもそも普通、亡くなる直前の身内のことであれば、恩義を受けていようがいまいが付き合うものだよ。それをされないっていうのは相当のこと。嫁が根っからの人でなしでないなら、嫁なりの理由があったと思うのが妥当なところ。なのにこの報告者の書く嫁の気持ちは全部推測なんだもん。何できちんと嫁と話してないの?
嫁が情が薄いってのはわかるけど、それとは別に報告者も変だよね。別居してるのかなっていうくらい子どもとこうしたああしたみたいな話ないし。模試の付き添いやら花火の話だって、嫁任せにしないでご飯の時とかに普通に話せばいいのに。名前も母親に任せて自分や嫁が書くって考えがないのも変だし。そんなの5分で終わるだろうに。嫁も変だけど子どもも報告者も距離感おかしい。本当にそんな希薄な家族関係なら、そりゃ母親や弟夫婦交えてなんて無理だろうな。
なんて浅いコメントだ
うわぁ非常時に片方がテンパってたらもう片方がフォローするのが夫婦じゃないんだw
妊娠出産の時は全面的にフォロー求めても旦那の気持ちは踏みつけでいいんだー(棒
いついかなるときも満点であれ!というならこのコメ欄のずっと後ろの方にいる年老いた親なんて施設に入れるし死んでも関係ねーし一周忌なんてやりたくねーと公言するような男と結婚しとけよ
生活板的にはこういうのが満点なんだろ
自分とことちょっと似てたから経験談しか書けないけど、とにかく義母も義姉も旦那に甘くて義実家は人当たりは良いのだけど、旦那が自分の家庭のことなのに義実家や義家族に自分の知らないとこで甘えてたな。
だから義実家関係のイベントを優先するし、感謝しろを強要してきてた
まずすぐ甘えるんじゃなくて自分たちで迷惑かけないようにってしたいのに自立しない。
甘えるのは自分なのにやってもらってる感を出す。そして義実家と子供だけが身内感覚で嫁は他人だから意見は聞きやしない。
この繰り返しだと義実家でお世話になってるのは頭ではわかってるんだけど、義実家も敵みたいな感覚になっていったな
もう離婚してるけどね。
妻だけに恩着せるとかいうけど、妻も助けて貰ったのは事実じゃん
なのにお世話になったのは妻だけじゃないからお世話になった相手の最期のイベントに集まるのをドタキャンしてもいい、恩を仇で返していいっていうの?
これがお前がお世話になったから1人で病院行けって旦那が言ったなら妻だけに恩着せるって言い分も分かるけど何をどう見てそういう言い様が出てきたのか謎すぎ
子持ちが親の死後一年もテンパってんじゃねえよバカかよ
そんな頭の具合だからガス代すら払えなくなるんだよ
何処に模試も把握してないなんて書いてんの?
子供は模試があるから不参加、大人だけ参加の予定だから模試と被っても本来なら問題なかったが嫁が何故か急に模試に付き添うと言い出した(一周忌の日にちを決める段階では付き添いに言及しなかった)
模試があるから不参加、被ってるけど問題ないって確認した上で決めたような事は書いてるから模試の日にちはちゃんと分かってると認識したけど?
先に来れてるってか、そもそも嫁子供は来なかったんですが?
うちもクソ姑だけど流石に死にそうならうわべだけでも一回は見舞いと法事くらいは行くかな、取り仕切りは絶対にしないしお手伝い程度で主体的には動かないけど
嘘付け
妻なら擁護だらけになるわゴミめ
いいとこ取りしてるのは嫁じゃん
義実家から金もらって子供の面倒も見てもらってでも姑の一周忌にすら出ませーん!だってよ
強欲で冷血で最低の人間だな
自分も正直、実親の一周忌もどうでもいい…
まして配偶者に来いなんて、強要する考えが全くない
いろんな人がいるねー
子供は育てたように育つもんだし。
似たような親戚が、子や孫達に冷たくされて孤独だとぼやいてるわ。
そんな嫁と妥協して一緒にいるなら、残念ながら報告者も嫁と同類と見なされるよ。
>一時風呂を沸かす金もない時期があったんだけど
>弟は俺がいたら嫁が風呂に入りにくいだろうって夜の23時まで外にいたりとか。
弟は気を使ってると思うけど
嫁目線だと夫の実家でお風呂にはいるのはすごく辛いと思うよ
弟の行動を気を使いすぎるって表現してるんだから普通の女性には耐えられない環境だと思う
いいとこ取りどころか失ってることの方が多いと思う
その模試にだけ付き添う理由があったけど、聞き流して覚えてないとか?
ふける理由以外を考えたらこれくらいしか出てこないけど
転職は、夫婦揃って失敗してるんだから、報告者だけのせいじゃないだろ。
コメントする