※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 104 ※※※※
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1312501516/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1312501516/
365: 愛と死の名無しさん 2011/08/18(木) 12:12:11.46
先月の友人の結婚式にて。
同じテーブルの友人は次の余興の準備で退席していて、自分一人でボケっと新郎友人達の余興を眺めていた。
終了後、何故か新郎友人の一人がテーブルまでやってきて、私の隣に着席。
あー疲れただの暑いだの一人でブツブツ呟いてたかと思ったら、
「なぁ、ビール持ってこさせるとかしろよ。気が利かないな」
とか言われた。
思わず「はぁ?」と思いっきり語尾上がりで睨んだら、
「そんなだから仲間はずれでボッチなんだよ。いつまでも売れ残りで寂しい思いしたくないだろ?ん?」
「男から声もかけられたことないんだろうけど、そういう無愛想なのダメだなぁ。俺だから我慢してやれるんだぜ」
と、テーブルに肘ついてこめかみに軽く手を当て、もう片方の手で人差し指を立ててクルクルしながら言われた。
さらに新郎友人男は立ち上がって、私の耳元で
「後で俺が女を教えてやるよ」
とささやき、私のグラスにメモを挟んで自分の席に帰っていった。
広げてみたら、携帯番号とメアド(名前+king+生年月日らしき日付)が書かれていた。
その後友人スピーチで出番があったので、スピーチの最後にメモをビリビリに破ったものを紙ふぶきのごとくバラ撒いてきた。
先日新婦と会って新婚旅行のお土産を貰った時に、
その男が私の素性を聞いてきて、「メールくれる約束したのにすっぽかされた」的なことを言ってきたらしい。
新婦が、
・私は既婚者。子どもも二人いる。(←事実)
・かなーり遠方住まい(←事実)で滅多に連絡がとれない。
と説明したところ、「だまされた!」と激怒していたらしい。
だまされたも何も思いっきり左手に指輪してたし。
余興参加しなかったのもボッチじゃなくてスピーチ予定だったのと遠方住まいだから準備に参加できなかったからだし。
遠方に嫁いでちょっと寂しかったけど、コイツともう関わることがないだろうと思うと、本当に遠方でよかったと思う。
同じテーブルの友人は次の余興の準備で退席していて、自分一人でボケっと新郎友人達の余興を眺めていた。
終了後、何故か新郎友人の一人がテーブルまでやってきて、私の隣に着席。
あー疲れただの暑いだの一人でブツブツ呟いてたかと思ったら、
「なぁ、ビール持ってこさせるとかしろよ。気が利かないな」
とか言われた。
思わず「はぁ?」と思いっきり語尾上がりで睨んだら、
「そんなだから仲間はずれでボッチなんだよ。いつまでも売れ残りで寂しい思いしたくないだろ?ん?」
「男から声もかけられたことないんだろうけど、そういう無愛想なのダメだなぁ。俺だから我慢してやれるんだぜ」
と、テーブルに肘ついてこめかみに軽く手を当て、もう片方の手で人差し指を立ててクルクルしながら言われた。
さらに新郎友人男は立ち上がって、私の耳元で
「後で俺が女を教えてやるよ」
とささやき、私のグラスにメモを挟んで自分の席に帰っていった。
広げてみたら、携帯番号とメアド(名前+king+生年月日らしき日付)が書かれていた。
その後友人スピーチで出番があったので、スピーチの最後にメモをビリビリに破ったものを紙ふぶきのごとくバラ撒いてきた。
先日新婦と会って新婚旅行のお土産を貰った時に、
その男が私の素性を聞いてきて、「メールくれる約束したのにすっぽかされた」的なことを言ってきたらしい。
新婦が、
・私は既婚者。子どもも二人いる。(←事実)
・かなーり遠方住まい(←事実)で滅多に連絡がとれない。
と説明したところ、「だまされた!」と激怒していたらしい。
だまされたも何も思いっきり左手に指輪してたし。
余興参加しなかったのもボッチじゃなくてスピーチ予定だったのと遠方住まいだから準備に参加できなかったからだし。
遠方に嫁いでちょっと寂しかったけど、コイツともう関わることがないだろうと思うと、本当に遠方でよかったと思う。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 子供の名前を「繭悠琉」という名前にした。出生届をいただいた際に医師や看護師にかなり強い口調で止められた。
- イオンの地下駐車場のT字になった部分のつき当たり部分に車を止めてた。車に戻って運転席についたら、左右と正面に空くのを待ってる車が…
- 義兄子の通院の為に、義兄嫁に私の車を貸したらガソリンを補充せずに返された。で、また「通院で借りたい」と言ってきたのであえてガソリンが残り少ない状態で貸したら…
- 友人が「これすごくいいんだよー、買ってよかった」と言ってたので、私も欲しくなって買ったら「いい加減マネするのはやめて!」と怒られた。
- 子供の頃、「自分のことは自分でやりなさい、他人に迷惑をかけるな」と言われて育ってきたんだけど、頼るとか甘えるとか相手の負担になってる気がして「お願い」とか簡単に言えない…
- 夫がテレビを見ながら無言でご飯を食べ、味付けが気に入らないときは「なにコレ?」とゴミを除けるように皿を追いやられ、お弁当作っても感謝の一言も無い。これもう駄目かな?
- 父が私のコーティングした爪を見て「なんだこれは?!一人暮らし始めてから夜の仕事始めたのか?!」とブチギレされた。ネイルアートに対するイメージってこんなに違うんだね。
- 不倫を疑ってる俺「DNA鑑定を要求する!」→実子だったんだけどどうすればいい?
367: 愛と死の名無しさん 2011/08/18(木) 13:41:07.05
>>365
> メアド(名前+king
どんだけ自意識過剰なんだこいつwww
> メアド(名前+king
どんだけ自意識過剰なんだこいつwww
369: 愛と死の名無しさん 2011/08/18(木) 14:42:05.86
>>365
クッソワロタwww
後味スッキリで気持ちいい笑い話だねw
クッソワロタwww
後味スッキリで気持ちいい笑い話だねw
※ アクセスの多いオススメ記事
- イオンの地下駐車場のT字になった部分のつき当たり部分に車を止めてた。車に戻って運転席についたら、左右と正面に空くのを待ってる車が…
- 義兄子の通院の為に、義兄嫁に私の車を貸したらガソリンを補充せずに返された。で、また「通院で借りたい」と言ってきたのであえてガソリンが残り少ない状態で貸したら…
- 義妹が料理してくれたら、少食だと思ってた主人と子供が「義妹の料理は美味しい!」とおかわりしてた。自分がメシマズなのを初めて認識した。
- 子供の頃、「自分のことは自分でやりなさい、他人に迷惑をかけるな」と言われて育ってきたんだけど、頼るとか甘えるとか相手の負担になってる気がして「お願い」とか簡単に言えない…
- 高校1年の息子と父親が同じ部屋にいて、同じ部屋で寝てるのはおかしいのか?どうしたらいいんだ?
- 父親の七回忌で嫁に対する愚痴をこぼしてたら伯父達が怒り狂い、その場で嫁の吊し上げ会がスタートした。
- 私が子供の頃、母が病死し弟は父と祖母がいる家に残ったが、私は養子に出された。祖母が他界し、父から「家族としての付き合いを復活させたい」と連絡がきた。
- 嫁が容姿が整ってるのに不倫するなんてって言う人たちは、配偶者がブサイクであれば批判しないのかな。
- 私「2人目欲しいなー」旦那「産むのはいいけど疲れただの何だの愚痴を聞かされるのはもう嫌だ」と言われました。
- 給付とか損失補填とか言われるとなんのために働いて納税してるのかと思ってしまう
- うちの母は台湾人。スーパーで製氷機から氷をもらったら店員がすっ飛んできて「ダメダメ!これは買い物した人しか持ってっちゃダメなの!」と言ってきた。
- 妻が「面白い写真が撮れたの!」と言ってスマホでその画像を見せてくれた時に、LINEのポップアップに男性名と「忘れられない。会いたい」とのメッセージが表示され…
- 教員が何か問題を起こすと、鬼の首をとったように「だから教員は〜」って叩かれるのすごい嫌。ネットって教員にやたら厳しい
- 高校の家庭科でお弁当を作る授業があり、ご飯を炊いたら芯が残ってるのにベタベタになった。でも主婦力高い女子が機転をきかせ…
コメント
コメント一覧
後日新郎から注意はしたんだろうか
友人席に共通の知り合いが一人もいない結婚式ってもちょっとおかしな招待だな。
親友なら友人でなくても知った顔いそうだし全くいないならそんな気まずい場所に行きたくないわ。
だからお前は女から声もかけられずにボッチなんだよって言い返してやりたい
おまけに馬鹿。
まず考えてみたらどうかな?
バナー広告のアホなレディコミかwブヒャヒャwwって一瞬面白がったが、これを見ず知らずの男から耳元で囁かれたのか…と思ったらゾッとした
そんなもんいくらでもあるだろ
新郎新婦&その友人が全員同じコミュニティにいるとか、どこのマイルドヤンキーだよ(笑)
新郎に苦情言えば良かったのに
「男を教える」だろ 教えて欲しくないが
DVやストーキング行為を起こす輩は幼少期から家庭内環境の悪かった方々で親も同様の環境を経てきています。最初からはっきり意思表示して2度目で人の話を聞かない場合は警察に相談してください。最初からまともではない人につかまったと自覚して行動しましょう。
知り合いが一人もいないのが普通って自分を基準にするなよ。
寧ろ(現実の)女を知らないから教えて下さいと乞う側。大人向けのA/Vや漫画の知識しかなさそう。知ってたらこんな気持ち悪い誘い方しない。
遠方で自分だけ余興参加出来なかったって書いてるじゃん
?
共通の知り合いが一人もいないなんて書いてないよね?
コミュニティごとに数人ずつ呼ぶにしても適齢期だと妊娠出産組も多いから一人になることは多々あると思うよ?
関係ないけど乙女ゲー制作会社がユーザーアンケートとったら1番不人気だったのが俺様系キャラだったらしいね
ああいうのは加減が難しいからね
俺様しすぎるとただの我儘自己中になる
乙女系というか花より男子の道明寺みたいなやつは今だとウケ悪そうだね
>同じテーブルの友人は次の余興の準備で退席していて
が読めなかったんだろうね…
最初の方に書いてあるけど
なんか凄いしっくりきたw
ここで言う女というのは恐らく
エクスタシーを味あわせてやる
つまりイかせて良い気持ちにしてやるとかそういう事だと思う
同じテーブルの友人は次の余興の準備〜とあり、居所が遠方だから余興準備に参加できなかったという情報から、一緒に参加している友人はいる。近隣に住んでいれば準備に参加できたので、友人たちと余興ができたという事がわかる。
いったいなにを見聞きして育ったらそんなバカヤロウになっちまうんだろう;
キモing
いや、だからそれがファンタジーしか知らない童貞くさい。
ムテキング?
味わわせる、な
ハンドルネームに姫とか使っちゃう奴も大概痛いやつだよね
別に普通レベルの顔の人でもナンパくらいされたことあると思うよ
女を落とす()ノウハウ本とか笑
黙ってついて来い俺に従え的な俺様キャラが魅力的に映るには
黙ってついて行けるだけの高スペックな甲斐性と
選択を委ねても決して間違えない完璧さが必要だからなぁ
そもそも男にリード()されたい女性ってのも今の時代そんなにいないだろうし
QueenよりPrincessのほうがよく見る気がする…
普通、なんて誰も言ってないよね?
そういう事例はよくあるって言ってるだけで別に一般化してないよね?何でそんな極端な解釈するの???
逆でしょ
勘助って自分より下と認定した人を狙うんだよ、じゃないとマウント取れないからね
明らかに自分より上の人とか、高嶺の花タイプには絶対に近寄らない
ってこいつが女になるみたいで草
言いたい事はわかるけど
躾のつもりじゃないかな?多分
居るから現実的にストーカーやら、ただの知り合いのはずの男に刺されたとか事件が有るんじゃん
そんな男が居ないなら無い事件だぞ
メアドを無理やり擁護してみようか「DJなのにお料理好きなCOOさんだったかもしれない」
無職の方でしたか。
女なんやろ。最近よく言うLGBTとかいう奴や。
マセラティ乗ってた
同じ事思ったw言葉としておかしいよね
「女の悦びを教えてやる」とかならまだ分るけど(それはそれでキモさは増す)
キモい上に馬鹿って救いようがないw
個人の好みだけど、どんなイケメンでも、高スペックでも、俺様系は嫌だ。
あるある!で、断ると「ブス!誰も相手にしないだろうから声をかけてやったのに勘違いすんな!」とか捨て台詞&逆ギレ。女として望まないナンパをされ、ブス呼ばわりされて、事故にあったようなもんだ。
やる!でも誰にも教えないか、理由付きで(1万円のためこのメアドなんだと)教える。
そもそも4がバカなのは明らかだから
類友だろ
どこで何を読んでそのセリフを言おうと思ったのか激しく気になる
お祝いに水を差すに普通は言えんやろ
ローラーヒーローをご存知ない?
何それ?馬?
馬じゃないよ鳥だよ
まあなんにせよキモイわw
タコの頭にハチマキ巻いて
きゅーっと締めたらしまらない
◯◯◯姫たむ、みたいなのとか痛い人もいない?
スティーブマックイーン「解せぬ」
まぁまぁいるよ。
びっくりするぐらい自意識過剰な男の人っているけど、同性だと気付けないものなのかな。
女にだけめちゃくちゃ偉そうな男の人とか。
そういう男性は、男相手には失礼な事しないのかな。
「明日もう一度来て下さい。本当の女を教えてあげますよ」って言われて行ってみたら、完璧な女装の麗人が待ってた。
ってとこまで勝手に想像した。
同じこと思ってしまった私は汚れた大人だわ。
ってアドレスだったりして
自分に自信が無いからマウント取りたがるんだよ
「あの紫色のドレス着た女 生意気じゃね 折角この俺が口説いてるのに無視しやがる」といったら 新郎が「お前は 入社したばかりで知らないかもしれなけど 私さんは元社員で今は〇〇支店の支店長夫人だ!」と言うと その男は顔真っ青になって ガクブルしていたらしい
席次表見ればわかるのに 披露宴で一応令夫人として来賓席にいたのに 元上司に囲まれて
「なんだ 私さんも偉くなったもんだ」と弄られまくって 居心地悪かった
コメントする