友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時48引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1492001236/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1492001236/
864: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/06(木) 21:38:17.38 ID:pttX42Lp
今日家に遊びに来てくれた友達にお礼の手土産を渡したら一瞬「えっ!ごめんいらない」って言われた時ちょっと引いた
結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
さすがに人から物を貰う時に「えっ!ごめんいらない」はないと思う
冷凍食品だけどおいしいから食べて欲しかったのに
結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
さすがに人から物を貰う時に「えっ!ごめんいらない」はないと思う
冷凍食品だけどおいしいから食べて欲しかったのに
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- イオンの地下駐車場のT字になった部分のつき当たり部分に車を止めてた。車に戻って運転席についたら、左右と正面に空くのを待ってる車が…
- 娘がクソ生意気になり、離婚届を用意してたら嫁から離婚と言ってきた。俺が「学費は出さない、慰謝料はもらう」と言ったら娘が「最後くらい話聞いて」と泣き出した
- 俺「休みに職場の飲み会に行く」嫁「休みの日は貴方が子供の面倒を見る日だ。行くなら離婚届書け」俺「会社の付き合いがあるから」→行ったら…
- 交際して1年になる彼に、私「同棲したい」と伝えると黙り込んだ。本当に言葉に困る感じで。
- 嫁がここ数日口を聞いてくれない。今朝机に手紙が置いてあった。「産後1ヶ月で育児、家事、俺の実家に毎日行くの疲れた。協力的になるつもりもないなら別れるのも仕方ない」
- 義兄子を連れてびっくりドンキーに行ったら、義兄嫁から「贅沢させて格差を見せつけないでね」って意味合いのメールが来た
- ママ友にお呼ばれしたので、うちが2人、ママ友家族4人分で合計6個のケーキを持ってお邪魔したら、あちらの娘があっという間に4つも完食してしまった。
- 新卒で就職したんだけど、秋から隣県に配属になった。通勤に1時間半かかる距離で朝は6時30分に起きないといけない…
868: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/06(木) 22:23:27.62 ID:NWSYS2D2
>>864
確かにそのお友達の言い方もあまり良くないけど、どう言う意味でのいらないなのかによるのかな
例えば家が遠くて着くまでに溶けてしまいそうとかなら、
渡す方も最初から保冷バッグなどで用意してあげてたら違ったのかも
嫌いな食べ物とかの理由なら自分だったらもらっておいて後は家族とかに食べてもらうかな
確かにそのお友達の言い方もあまり良くないけど、どう言う意味でのいらないなのかによるのかな
例えば家が遠くて着くまでに溶けてしまいそうとかなら、
渡す方も最初から保冷バッグなどで用意してあげてたら違ったのかも
嫌いな食べ物とかの理由なら自分だったらもらっておいて後は家族とかに食べてもらうかな
872: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/06(木) 23:29:11.14 ID:pttX42Lp
>>868
地方から都内に遊びにきた友達で明日と明後日は夢の国に行くって行ってたから帰るまでの日持ちを気にしたのかも
今日はスカイツリーに寄ってすぐホテルに泊まって明日から2日間はホテルの冷凍庫に置いておけるからいいと思った
物は豚まんでかなり前にこれおいしいって写真を載せたら食べたいって言ってたから嫌いなものじゃなかったと思う
地方から都内に遊びにきた友達で明日と明後日は夢の国に行くって行ってたから帰るまでの日持ちを気にしたのかも
今日はスカイツリーに寄ってすぐホテルに泊まって明日から2日間はホテルの冷凍庫に置いておけるからいいと思った
物は豚まんでかなり前にこれおいしいって写真を載せたら食べたいって言ってたから嫌いなものじゃなかったと思う
873: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/06(木) 23:35:48.75 ID:lk/JYX6M
ホテルの冷凍庫って氷くらいしか入らないのなこと多いし
最終日はチェックアウトしてからも遊ぶつもりだったんじゃないかな
そうじゃなくても地方からなら冷凍食品は荷物になるし
もらっても困るものだと思う
最終日はチェックアウトしてからも遊ぶつもりだったんじゃないかな
そうじゃなくても地方からなら冷凍食品は荷物になるし
もらっても困るものだと思う
874: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/06(木) 23:37:02.29 ID:fZvj8oVs
>>872
そりゃダメだろ
なんで旅行に冷凍食品持ち歩かなきゃならんのだ
冷凍便で送ってやれば済むことじゃないの
そりゃダメだろ
なんで旅行に冷凍食品持ち歩かなきゃならんのだ
冷凍便で送ってやれば済むことじゃないの
875: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/06(木) 23:43:11.47 ID:sIWX43vZ
>>872
その状況を知ってて冷凍食品を生で渡そうとしてくるあなたにドン引き
その状況を知ってて冷凍食品を生で渡そうとしてくるあなたにドン引き
876: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 00:04:33.75 ID:XrPulOvy
一瞬困るかなと思ったけど豚まん程度なら
最悪ホテルでチンして食えばよくない?
一瞬で切り捨てるのも性格良くないと思う。
最悪ホテルでチンして食えばよくない?
一瞬で切り捨てるのも性格良くないと思う。
877: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 00:09:18.78 ID:JuTlnBa3
旅行中に冷凍食品渡されたらくそ迷惑だな
そりゃごめんいらないくらい言いたくもなる
そりゃごめんいらないくらい言いたくもなる
880: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 01:12:05.19 ID:w93wxYmZ
手土産じゃなくてその場で出してやれなかったのか?
家まで来てたわけだし
家まで来てたわけだし
881: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 01:31:56.97 ID:pK1EWEbV
864だけど人から渡されたものはなんでも嬉しいありがたいって家庭で育ったから
人から物を貰う事が迷惑になるなんて考えた事が無かったからそういう人が多いのもちょっとびっくりしました
あと持病があって修学旅行以外で旅行した事がないからそんなに迷惑だなんて知らなかった
人から物を貰う事が迷惑になるなんて考えた事が無かったからそういう人が多いのもちょっとびっくりしました
あと持病があって修学旅行以外で旅行した事がないからそんなに迷惑だなんて知らなかった
882: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 01:37:57.08 ID:w93wxYmZ
>>881
持病だとかもらったものは全てありがたいとかどうでもいい情報足して
自分は優しい人アピール混ぜてるけど、お前やばいくらいずれてるよ
批判されてる本質はそこじゃない
お土産を渡そうとしたことに問題があるんじゃなくて
温度管理に厳しい制限がある食品を、その管理ができない
(そのあとスカイツリー行くんだろ?仮にホテルに冷凍庫やレンジがあるとしても
ホテル行く頃にはグダグダだよ)状況下にある人に渡そうとしたことが問題なんだよ
友達もお前にどん引きしてるなりに気を使った結果がとっさの「ごめん」なんだろ
その友達大事にしろよ・・・
持病だとかもらったものは全てありがたいとかどうでもいい情報足して
自分は優しい人アピール混ぜてるけど、お前やばいくらいずれてるよ
批判されてる本質はそこじゃない
お土産を渡そうとしたことに問題があるんじゃなくて
温度管理に厳しい制限がある食品を、その管理ができない
(そのあとスカイツリー行くんだろ?仮にホテルに冷凍庫やレンジがあるとしても
ホテル行く頃にはグダグダだよ)状況下にある人に渡そうとしたことが問題なんだよ
友達もお前にどん引きしてるなりに気を使った結果がとっさの「ごめん」なんだろ
その友達大事にしろよ・・・
885: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 01:50:15.32 ID:QPb8sGJl
そりゃいらんって言うわ
最初の文だけなら同情の余地もあったけどな
嫌がらせとしか思えん
最初の文だけなら同情の余地もあったけどな
嫌がらせとしか思えん
886: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 02:05:37.36 ID:FD71DSAC
ホテルってそもそも冷凍庫を見た事ない
飲み物入ってる冷蔵庫が多いよね
上で製氷器がギリ入ってる冷蔵庫は見た事あるがそこに他に何も入らなそう
要らないって言ってくれる方が良い友逹だから大事にしろ
飲み物入ってる冷蔵庫が多いよね
上で製氷器がギリ入ってる冷蔵庫は見た事あるがそこに他に何も入らなそう
要らないって言ってくれる方が良い友逹だから大事にしろ
887: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 02:33:16.83 ID:snIN7nOR
ホテルの冷蔵庫って下手したら飲み物ロック式で持ち込んだ飲食物は一切入らないヤツの場合もあるよね
氷はルームサービスかペール持って製氷室まで取りに行くとかで冷凍庫なしが多いし
そしてホテルで電子レンジなんて見た事ないわ
氷はルームサービスかペール持って製氷室まで取りに行くとかで冷凍庫なしが多いし
そしてホテルで電子レンジなんて見た事ないわ
891: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 08:51:07.73 ID:/8GVxkJ7
>>881
何もらってもありがたいって…炎天下の中で家から遠い所で生物もらって絶対傷んでどうしようもない物もらってもありがたいって思うの?
何で今?もらっても困るって分からないのかな
相手の立場になって考えられないのは持病とか物をもらってありがたいと思うとかは関係ないよ
ここまで言われても「自分は悪くないのになー」って思ってる時点で怖い
何もらってもありがたいって…炎天下の中で家から遠い所で生物もらって絶対傷んでどうしようもない物もらってもありがたいって思うの?
何で今?もらっても困るって分からないのかな
相手の立場になって考えられないのは持病とか物をもらってありがたいと思うとかは関係ないよ
ここまで言われても「自分は悪くないのになー」って思ってる時点で怖い
892: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 09:25:43.05 ID:y4+BFumh
>>881
俺なら笑顔でお礼言って影で捨てるけどな
俺なら笑顔でお礼言って影で捨てるけどな
893: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 09:34:02.37 ID:PSxkLnVO
>>892
自分は食べ物を捨ててはいけないって家庭で育った()からそれは無理だな
食べられず捨てることになるならいっそ断る
自分は食べ物を捨ててはいけないって家庭で育った()からそれは無理だな
食べられず捨てることになるならいっそ断る
895: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 10:05:27.77 ID:UiEDs0Av
旅行に来てるのに荷物増やす(しかも保存方法に限りがある)なんて嫌がらせだな
その場で食べさせて、気に入ってくれたら後日郵送で送るね~くらいがギリギリ
その場で食べさせて、気に入ってくれたら後日郵送で送るね~くらいがギリギリ
897: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/07(金) 10:29:15.60 ID:abL6AL3Q
>結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
この暑い日が続く中旅行中に冷凍物渡そうとしたとかありえないなぁとか思ってたけど
よく読んだら結局渡してるのね…信じられん
これは>>881がやめられても仕方ないよ
この暑い日が続く中旅行中に冷凍物渡そうとしたとかありえないなぁとか思ってたけど
よく読んだら結局渡してるのね…信じられん
これは>>881がやめられても仕方ないよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 娘がクソ生意気になり、離婚届を用意してたら嫁から離婚と言ってきた。俺が「学費は出さない、慰謝料はもらう」と言ったら娘が「最後くらい話聞いて」と泣き出した
- 俺「休みに職場の飲み会に行く」嫁「休みの日は貴方が子供の面倒を見る日だ。行くなら離婚届書け」俺「会社の付き合いがあるから」→行ったら…
- 会社の飲み会で同僚に告白された。しかも周りから御膳立をされた上で2人っきりにされて、にやけた同僚に「付き合ってくれ」と言われ鳥肌が立ち…
- 嫁がここ数日口を聞いてくれない。今朝机に手紙が置いてあった。「産後1ヶ月で育児、家事、俺の実家に毎日行くの疲れた。協力的になるつもりもないなら別れるのも仕方ない」
- 妻が「面白い写真が撮れたの!」と言ってスマホでその画像を見せてくれた時に、LINEのポップアップに男性名と「忘れられない。会いたい」とのメッセージが表示され…
- 嫁「何をしてやっても感謝の気持ちがない」俺「感謝してほしいならそれなりのレベルを果たせ。料理も掃除も中途半端で感謝できる男がいたら見てみたい」嫁「離婚する!」
- 甥っ子が私の誕生日に贈ってくれたマグカップを彼氏に割られた→仕事から帰ったら同じマグカップが平然と置いてあったのを見て、家出した。
- 猫を多頭飼いしてた老人が亡くなって、譲り先を探してたので譲り受けたいなと思ってた読んでたら「オス猫は1万2千円、メス猫は2万円」って…
- 旦那「お中元、お母さんカルピスがいいって」私「は?多分遊びに来た孫と飲むの!って事なんだろうけど無理って断るわ」→その理由が…
- 色々拗らせた菜食主義者の義兄嫁が嫌い。顔を合わせるたびに「あなたがやってることは地球環境の破壊です!」と言ってきてうんざりする
- 男が若い女の子が好きなのは別にいいけど、女が年下の男性と付き合うのを嘲笑うのはなんでだろう。
- 国立工学部に通ってる発達障がいの妹が「自分で服を買いたいからバイトしたい!」母「えー…」→困った母がママ友に相談した結果…
- 20代前半で無事に旦那さんを捕まえることに成功したから、婚活終了!!
- うちの子はクレヨンしんちゃん大好き。昔より下品度はだいぶ減ってるけど、やっぱり否定的な親は多いのかな?
コメント
コメント一覧
普通のお土産でも嵩張って邪魔だなーって感じなのに…
それでも拒否されるかもだがな
遊びに行く側が手土産持ってくのは分かるけど
しかも7月やんけ なぜ冷凍食品を渡すんだ
自分なら報告者と距離おく
それこそどこかでレンジ借りて食べるならしない限り悪くしちゃって捨てることになるの確定だもの
ひどすぎるwwwwwww
声出して笑ってしまった いらん
あくまで自分が「いい人」でいたいんだろうね
しかも夏に冷凍食品て…
持病とか全く言い訳になってないわ
体が弱くて修学旅行にしか行ったことないって常識が無いとこれが言い訳になると思うのだね。
コンビニのゴミ箱に直行されて「美味しかったよ」って言われた方が良かったのかな。
近所の友達ならわかるけど、持病があって云々のくだりも別にそれなら仕方ないねって考慮してもらえる理由になってない
想像力の欠如が原因
ほんと発達は気持ち悪い、宇宙人としか思えない
豚まん持ってスカイツリー観光する羽目になった友人気の毒すぎるしホテル帰ってからどうしたんだろうなあ
贈答用の箱入りとかならともかく、なんか1個だけ渡してそうだし
とりあえず、報告者は迷惑なモノ渡すなよ
善意の押しつけは引くほど迷惑やで
うちのマッマかよ
徒歩5分のとこに住んでるから別に私は良いけどさ
友達はないわ
ホテルに泊まったことがなくて冷凍庫があると信じていたとしても、スカイツリーに寄ってる間に溶けるじゃん。
そのまま晩ご飯にすればいいってこと?
せっかく旅行で来るなら食べに行くでしょ…。
いくら旅行したことなくてもそれぐらいわかるでしょうよ。
旅先で冷凍食品なんていらないわ
どうしても食べて欲しかったら、後日宅急便で送ればよかったのに
持ち歩けないし、ホテルに冷凍庫なんかほぼスペースないって断ってるのに、無理やり持たされたのも同じ。
例え善意からでも、本当に迷惑だから止めてほしい…
嫌げもの渡してどうすんの
報告者の家から真っ直ぐホテルに直帰しないかも知れないし、二日もホテルの冷凍庫に入れるの?
修学旅行以外の旅行に行ったことなくても、地方から来た友達への手土産として冷凍食品はおかしいと思うわ普通
しかも最初は保冷剤も付けずに渡そうとしたってこと?ないわー
「ホテルでチンして食べればいい」って言うけど、電子レンジがあるかも分からないし、地方から出てきて、わざわざ溶けた肉まんを無理して食べねばならんのだ。
よかれと思って!!
近場同士ならしないけど、地方から家まで遥々来てくれたからじゃないかな。
手土産や訪問のお礼に「ご家族とどうぞ」って渡してくれる人もいるよ。
7月に冷凍の肉まんは100%ありえないけど。
馬鹿すぎる。
しかも帰りに向いてるわけじゃなくて何日か旅行の工程が今からあるのに。
病気がちとか持病がある以前の問題なのでは。
持病で旅行したことなくたって想像できる範囲だよね
あとは申し訳ないけど最寄り駅についたらすぐゴミ箱にシュートするか
もらい物がすべてありがたいなんてことはないっつーの
時と場合によるわ
報告者の家を出たら帰宅するために空港か駅に直行なら百歩譲ってなくはないけど
このあと観光の日程が組んであるって知っててそれ?
むしろ悪意があったとか嫌がらせでしましたってほうがマシ
善意とか好意でこれってホント「無能な働き者」ってやつだわ
そうやね。
最終日に帰りの便の空港とか新幹線駅でとかだね。
帰りの旅程時間も考慮するし、どうしても生ものとかを渡す場合はガチガチにフリーズするなど細心の考慮は欠かせない。
いや、これは発達障がいに失礼なレベルの……
それだけでも非常識というか配慮に欠けてるというか想像力皆無というか……共感力も思いやりもない感じだけど、その上さらに「冷凍食品」で「保冷剤つめこんで」って…重いし溶けるし傷むし、食品捨てるの気分悪いし、嫌がらせにも程があるレベルだが。
これを理解していない様子なのが、読んでて怖くなってくる。
そこは渡すんじゃなくて後日クール便でしょ。ガチガチにフリーズしたものを持って歩かされる側の気持ちになってごらんよ。
何か問題でも?
今も付き合いがあるのかとか、その後どうなったのかを友達目線で知りたい。
肉まんの他にも色々やらかしてそう。
贈り物はまず相手の事を考えよう
ガチの発達障害者はこんな感じだよ
この報告者の場合はIQもかなり低そうだから知的障害のグレーゾーンでもあるだろうけど
確かにこれからのスケジュールとか考えると「ごめんいらない」も理解できるわ。
箱入りの高級な冷凍食品もあるから、そういうのを想像したわ
だから余計に捨てたりしづらくてその場で断ったのかと
まぁどっちでもいらないけどw
本当に着払いにしそうな報告者だけどね。
だいぶ頭たりてないみたいだし。
東京はフェイクで大阪かなと思った
通天閣やUSJなどを回ろうとしてる人に551を渡す感じ?
私がよくいただくのはチルドだから違うか
旅行にも言ったことなくてよくそこまで適当こけるな
部屋に一般家庭用みたいなでかい冷蔵庫でも置いてあると思ってるのか
もらっても困るって
夢の国行くなら確実にお土産で荷物増えるし7月に冷凍食品て
頭おかしい人間のやることっておかしいわ
ホテルに泊まってる友人に冷凍食品のお土産って完全なキチガイ案件
私なら「豚まんごめんね」と謝りつつ捨てるわ
ホントそれ
ご当地の名物やらホテルのディナーやらが旅行の醍醐味だっつーにな
報告者もレベル変わらんな。
しかも最初は保冷剤すら入れてなかったっぽいよね
いや、どうせケーキに付いてくる保冷剤だろうから全く役に立たないけどさ
そりゃ食べたいとか気を遣っていうべよ
私も冷凍でも迷惑だな
ほかほかの肉まんなんて臭うやん…
コメントする