母だけど人生疲れた53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569573691/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569573691/
304: 2019/10/09(水) 11:16:48.23 ID:i+gSihRF
私もまだ0才の赤ちゃんに最近、毎日のようにビンタしてたけど昨夜からは何故か穏やかな気持ちになれている。
このまま静かに過ぎ去りますように。。
このまま静かに過ぎ去りますように。。
※人気記事ランキング
305: 2019/10/09(水) 11:17:38.00 ID:i+gSihRF
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【規制寸前】10万給付金民完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww
- 俺みたいな底辺生まれ底辺育ちが人並みの幸せ望んじゃいけないんだってずっと言い聞かせて日々過ごしてきた。
- 嫁「夏布団洗濯する」と言って洗濯乾燥機かけて出かけたので、干したら柔軟剤の匂いがキツく衝動的に柔軟剤をゴミ箱へ→嫁「宝物捨てられた!ちくしょー!」と実家に帰っちゃったよ…
- 嫁がここ数日口を聞いてくれない。今朝机に手紙が置いてあった。「産後1ヶ月で育児、家事、俺の実家に毎日行くの疲れた。協力的になるつもりもないなら別れるのも仕方ない」
- 超絶エリートな兄が東京で一軒家を買った。土地の大きさは我が家の半分で、値段は3倍近くしてた。東京怖過ぎ…
- 義兄子を連れてびっくりドンキーに行ったら、義兄嫁から「贅沢させて格差を見せつけないでね」って意味合いのメールが来た
- 息子のバスの定期が切れていたのを忘れて送り出してしまった→バス会社「違約金1万八千円払え」私「最初の契約の時聞いてませんけど!」
- 交際して1年になる彼に、私「同棲したい」と伝えると黙り込んだ。本当に言葉に困る感じで。
305: 2019/10/09(水) 11:17:38.00 ID:i+gSihRF
みなさんは子供が何歳のときに一番苦労しましたか?
306: 2019/10/09(水) 11:30:57.14 ID:tPbc9xqS
>>304
こんなとこで仲間集ってないで穏やかな気持ちの内に公共機関に相談して少しの時間でも良いから預けたりする算段した方がいい
あなたは疲れすぎて度を越えてる
ここは疲れたスレだけど虐待を肯定するスレではないよ
こんなとこで仲間集ってないで穏やかな気持ちの内に公共機関に相談して少しの時間でも良いから預けたりする算段した方がいい
あなたは疲れすぎて度を越えてる
ここは疲れたスレだけど虐待を肯定するスレではないよ
307: 2019/10/09(水) 11:48:33.39 ID:KVnN75jd
>>304
私も0歳児の時が一番大変だったけど赤ちゃんにビンタとかないよ…
今すぐ保健師や児相にでも連絡して話を聞いてもらってください
私も0歳児の時が一番大変だったけど赤ちゃんにビンタとかないよ…
今すぐ保健師や児相にでも連絡して話を聞いてもらってください
309: 2019/10/09(水) 12:11:31.75 ID:K46vZtRh
>>304
0歳児にビンタは申し訳ないけど普通じゃない
こんなとこに書き込んでないでとっとと行政頼ってください
0歳児にビンタは申し訳ないけど普通じゃない
こんなとこに書き込んでないでとっとと行政頼ってください
310: 2019/10/09(水) 14:11:17.28 ID:nEkiOvxU
0歳児にビンタって・・・
311: 2019/10/09(水) 15:13:10.29 ID:2c5WLQdm
母だから人生疲れてるけど
「赤ちゃんに毎日ビンタ」て言葉には動悸してくる
一切肯定できない、母子それぞれのために早く子供と離れよう
保健所か相談してダイアルで伝えればオケ
「赤ちゃんに毎日ビンタ」て言葉には動悸してくる
一切肯定できない、母子それぞれのために早く子供と離れよう
保健所か相談してダイアルで伝えればオケ
313: 2019/10/09(水) 16:20:40.54 ID:U+0jWLdD
0歳児にビンタは脳に障害とか出そう
子供の頃にビンタくらいまくって鼓膜破れて手術した例知ってるよ
心身共に疲弊しきって、夢の中で死にたいと叫んでいた
子ども学校のノートが無くなったから買いに行って、台風に備えて一応食料買いに行って、下の子の迎えに行って、今横になってる
上は色んな意味で手が掛かる子だし本人に疲れた
子育てやめたい
子供の頃にビンタくらいまくって鼓膜破れて手術した例知ってるよ
心身共に疲弊しきって、夢の中で死にたいと叫んでいた
子ども学校のノートが無くなったから買いに行って、台風に備えて一応食料買いに行って、下の子の迎えに行って、今横になってる
上は色んな意味で手が掛かる子だし本人に疲れた
子育てやめたい
314: 2019/10/09(水) 16:32:36.07 ID:CZPSg81Y
ここは子育てに疲れて絶望してても子どもは捨てられない、愛情がある人が多いからね
愛情がなければ子に期待しないから叱ったりしないし、子が発達だろうが不治の病だろうが悲しくて泣いたりしないし、食事も作らないだろうし放置するだろうしね
0歳叩くとか虐待案件はスレチ
児相頼るといいよ
愛情がなければ子に期待しないから叱ったりしないし、子が発達だろうが不治の病だろうが悲しくて泣いたりしないし、食事も作らないだろうし放置するだろうしね
0歳叩くとか虐待案件はスレチ
児相頼るといいよ
316: 2019/10/09(水) 17:42:39.87 ID:i+gSihRF
>>304です
0歳児にビンタってやはり異常ですよね
最近、頭がおかしくなって止まりませんでした。。
みなさんのレス見て、ハッとしました
明日、ひとまず実家に預けて両親を頼ろうと思います
ありがとうございます
0歳児にビンタってやはり異常ですよね
最近、頭がおかしくなって止まりませんでした。。
みなさんのレス見て、ハッとしました
明日、ひとまず実家に預けて両親を頼ろうと思います
ありがとうございます
317: 2019/10/09(水) 17:54:18.26 ID:gJlzPAL2
何ヶ月の子か分からないけどゼロ歳児ビンタは首とか心配
手が出てしまう気持ちもわからんでもないけど、せめて首から上は叩くのやめよう
今1歳半の子育ててるけど顔面玩具で叩いてきたりされるとカッとなって手が出ちゃうけど、オムツの上からパシって叩く程度になんとか留めてる
手が出てしまう気持ちもわからんでもないけど、せめて首から上は叩くのやめよう
今1歳半の子育ててるけど顔面玩具で叩いてきたりされるとカッとなって手が出ちゃうけど、オムツの上からパシって叩く程度になんとか留めてる
318: 2019/10/09(水) 18:24:09.30 ID:idc5ZTHV
>>316
私も0歳児の時一番辛かったよ
特に8ヶ月から1歳になるまで
夜中はひどいし離乳食はムラがあって食べたり食べなかったり
歩きだすのも早くていすにの
私も0歳児の時一番辛かったよ
特に8ヶ月から1歳になるまで
夜中はひどいし離乳食はムラがあって食べたり食べなかったり
歩きだすのも早くていすにの
319: 2019/10/09(水) 18:27:35.11 ID:idc5ZTHV
>>318途中送信すんません
椅子やテーブルに登っていってゾッとしたり
夜中に泣いて起きた赤に近くの川の音を聞かせるためにぼーっと川を眺めていたら通報されたのかパトカー来たよw
椅子やテーブルに登っていってゾッとしたり
夜中に泣いて起きた赤に近くの川の音を聞かせるためにぼーっと川を眺めていたら通報されたのかパトカー来たよw
321: 2019/10/09(水) 18:33:36.12 ID:idc5ZTHV
支離滅裂で申し訳ない
ほっとけなくてさ
2歳前になるとコミュニケーションが取れ始めてまた全然違う感じになるから
今度はイヤイヤとかで別の悩みも出てくるんだけどさ
私は一切意思疎通の取れない赤子よりは2歳前の自我が出始めてる今の方が色々笑えて楽しい時もあるよ
まあ辛いのは変わらないのでここの住人だしアル中だけどね
ほっとけなくてさ
2歳前になるとコミュニケーションが取れ始めてまた全然違う感じになるから
今度はイヤイヤとかで別の悩みも出てくるんだけどさ
私は一切意思疎通の取れない赤子よりは2歳前の自我が出始めてる今の方が色々笑えて楽しい時もあるよ
まあ辛いのは変わらないのでここの住人だしアル中だけどね
323: 2019/10/09(水) 19:08:54.15 ID:i+gSihRF
>>317
>>318
>>319
ありがとう
まだ2カ月なんだ。。
結婚してから田舎に引っ越してきて、無人島みたいで友達誰もいないしずっと赤と2人きりで頭おかしくなってきてたけど
昨日このままじゃやばい!人と会話したいと思って、SNSで近くの人探してライン始めたw
そしたら穏やかな気持ちになれてる
>>319のパトカー来たに笑ったw
久しぶりに笑った気がするよありがとう!
私も頑張ります!
>>318
>>319
ありがとう
まだ2カ月なんだ。。
結婚してから田舎に引っ越してきて、無人島みたいで友達誰もいないしずっと赤と2人きりで頭おかしくなってきてたけど
昨日このままじゃやばい!人と会話したいと思って、SNSで近くの人探してライン始めたw
そしたら穏やかな気持ちになれてる
>>319のパトカー来たに笑ったw
久しぶりに笑った気がするよありがとう!
私も頑張ります!
324: 2019/10/09(水) 19:31:54.87 ID:K46vZtRh
>>323
適度に適当に頑張れ
適度に適当に頑張れ
330: 2019/10/10(木) 00:28:17.15 ID:lLTFGDTV
>>323
2ヶ月だと産後うつとか心配
帰れるなら少しでも実家帰るか、早めに受診した方が
あと最近は虐待防止に力入れてるから、役所に相談したら保健師が定期的に訪問してくれるはず
話し相手にいいかも
2ヶ月だと産後うつとか心配
帰れるなら少しでも実家帰るか、早めに受診した方が
あと最近は虐待防止に力入れてるから、役所に相談したら保健師が定期的に訪問してくれるはず
話し相手にいいかも
※ アクセスの多いオススメ記事
- 40数年生きてきてこんなに見た後で落ち込んだ映画って初めてだった。観終わってから3日経ってるのに、まだ引きずってるわ…。
- 嫁が容姿が整ってるのに不倫するなんてって言う人たちは、配偶者がブサイクであれば批判しないのかな。
- 私「子供が友達に一度あげたおもちゃを返してもらいたい」旦那「どうせそのうち捨てるんだし別にいいだろ。全部貰ってもらえば?」
- 社会人一年目の23歳の娘が、無断で門限を破るようになりました。未婚の娘が好き勝手による出歩くなど言語道断です。
- 小学生の子どもが、瞬足やバネのチカラみたいなギラギラした靴を履きたがるんだけど、あのギラギラが受け入れられなくて買いたくない!で押し通してるけど、なかなか諦めてくれない…
- 娘がクソ生意気になり、離婚届を用意してたら嫁から離婚と言ってきた。俺が「学費は出さない、慰謝料はもらう」と言ったら娘が「最後くらい話聞いて」と泣き出した
- 会社の飲み会で同僚に告白された。しかも周りから御膳立をされた上で2人っきりにされて、にやけた同僚に「付き合ってくれ」と言われ鳥肌が立ち…
- 彼女がサークルの先輩達に乱暴された。縛られて寝ている彼女を起こして「ごめん、償いはするから逃げよう」と避難させた
- ずっとテレワークで買い物以外外出してなくて、やっと夏休みに乗じて帰省&旅行しようかなって思ってたのに、GoToの東京都民除外はふざけてる
- 高校卒業後、神社で巫女として7年間奉仕。巫女の仕事は本当に大変だったのに、彼の友人に「巫女はバイト。ただのフリーター」と言われモヤモヤしてます。
- トップクラスの私大の4年生だけど、周りも親も高学歴高収入って人ばかりで、仕送り貰ったりしてる人が多いのに、うちだけ子どもからお金借りてるって本当に惨めになる…
- 夫が子供のピアノの習い事を勝手に辞めさせてしまった。レッスンには楽しく通っていたのに辞めさせるのはひどすぎる
- 新卒で就職したんだけど、秋から隣県に配属になった。通勤に1時間半かかる距離で朝は6時30分に起きないといけない…
- 20代前半で無事に旦那さんを捕まえることに成功したから、婚活終了!!
コメント
コメント一覧
2か月の子に毎日ビンタとかかなり深刻な問題だと思うけど、頭いかれてるのか
釣なのかどっちだこれ
まあハッとしちゃってるから釣りと思いたい
お願いだから子供と自分のためにも、児相に駆け込んでそのまま逃げてもいいから一線は越えないでくれ。
手加減してるから生まれて2ヶ月の赤ちゃんにビンタしてもいいという問題じゃない
毎日やってたら確実にエスカレートするし
しかも手足とかじゃなく顔や頭を狙うのはもう手遅れ
しかも二ヶ月じゃまだ首もすわってないんじゃないか
寝かしつけミュージックやらお雛巻きとか試してもダメ。
ほんと気が狂いそうになる。
なんでそこら辺、人間は手のかからないように進化出来なかったのかって自問自答。
実家頼れない人とか地獄やろ。
つーか、赤ちゃん死んでね?
山にお帰り
頭いかれてるのか、っていかれてるんだよ。
そして、毎日毎日世間や社会から孤立した大人1人と赤子1人の世界にいるから、もう分からなくなってる。(客観的に状況を見たり、指摘する人がいない危険な状態)
孤立した世界で少しずつ我慢してストレスを溜めて、自分がおかしくなってることにも気付かず、一般的な感覚も失ってく。
こうして沢山の人の目に触れる掃き溜めに書き込みしなかったらと思うと、そっちの方が怖いから、これでよかったんだよ。
力加減的にそうだろうね
この報告者がアジャコングとか北斗晶なら別だけど
赤ちゃん叩く母親を庇うなんて信じられんわ
頑張れ母さん、よく分かるよ。
その頃だと原始的なストレス反応で泣いてるから、何らかの不快要因があって、それが分かるまでは地獄だ。
我が子が泣く条件は、うちはおしっこだった。
おしっこを1滴でも出したら、新しいおむつに替えてやらないとどんだけ寝てても起きて、何時間でも泣く。
でも汚したおむつも、触ってみたらサラッとしてるんだけど…と思ってたけど、新生児は肌が敏感でそういう感覚も鋭いんだと(どこのソースかは忘れた)。
とにかくそれで1日に30~40枚のおむつを交換し、ギャンギャン泣かれる毎日を過ごした。
温度湿度明度天気空調、毛布の感触に重みに、衣類の肌ざわりに…思いつく限りを片っ端から試すしかない。
簡単なものだと、おしゃぶりで解決することもある(口さみしさ)。
異常者の集まりだわ
2019年の記事だから今通報しても仕方ないのかな
これが意味するのは……
もうストレスの根源が無くなった事を意味する。
それが何を意味するか、想像するだけで恐ろしい……
こういうバカ女って(母親と呼ぶ資格なし)
こんな育て方して後から苦労するの分からないんだろうね
今愛着が築けなかったら幼児期から情緒不安定だったり思春期は非行に走って苦労するよ
早く赤ちゃんは養子に出してあげて
子宮も臓器提供できるようになればいいのにね
育児はうまく行くことばかりじゃないし、辛い日もあるけど、ビンタなんて絶対にできない。
暴力のハードルが元々低い人なのかな。
このあとどうなったのか気になる。
有り得ないって言ってるスレ住民もいるけどフルボッコというわけではないから怖いよね
育児疲れや産後鬱もわかるけど2ヶ月の赤ちゃんに毎日ビンタは異常だよ
本来ヒトの育児ってのは1人でやるものじゃないからひとりでみてるとこうなりやすい
元は>>6が何故か父親を引き合いに出してきたことだと思うけど
3ヶ月おめでとう!
ありがとう!頑張るよ。
そんな風潮はないし、まともな人はメディアで虐待母を擁護してても疑問を抱く
多分だけど、ガチでイッちゃってる状態だったら、攻撃されてほんとに赤子コロしてしまいそうだしで、穏やかに外部に助けを求めるように誘導したんだと思うわ
2ヶ月の赤ちゃんビンタって異常過ぎるわ。
頼むから2人目は産むなよ。
赤ちゃんが元気に育ちますように。
違う違う
母親を否定して逆上させちゃうと赤ちゃんの命に関わるんだよ
だからこちらの言葉に耳を傾けているうちに優しく言って諭すんだ
結局のところ言葉しか届かないからね(近くにいりゃ即通報するけど)
こんな記事読まない方がいいよ~
頑張らないように頑張ってね!
同じこと思った。
頭のおかしい人が赤ん坊抱え込んでるのに、周囲が責めて怒鳴って罵倒してたら興奮して何するか分からないもんね。
とにかく叩けば良い方向に向くわけでもないのに。
どこが庇ってんだよwww
旦那さんは家事育児丸投げで ほとんど会話もなかったのかな
この手の話題で父親はなにしてた!って言うやついるけど日中は仕事なんだし見てないとこでやられたら父親には分からんと思うわ
こんな甘やかしより病院行くように促せよ
母親から産まれて2ヶ月、愛情じゃなくて毎日のビンタとかいかれてる以外だと鬼畜としか言えないわ。
ビンタなんて今まで一度も経験ないわ
力の差が歴然とあるのにそれに物言わせるのは最低
上に幼稚園児もいるんだけど、大きくなってきたらイヤイヤとか反抗期とかで精神的にも辛いことになってくるから、体が辛いくらいなんてことないやい!と自己暗示をかけて毎日やりすごしてるw
2ヶ月でここまで追い詰められてるって、よっぽど育てにくい子か産後うつかな。
その後良い方向に向かっていると良いんだけど…母子ともに無事でありますように。
つい最近、放置で子供2人殺したニュースで、母親擁護が多くて話題になってたじゃないか。
子供が死んでも擁護湧くし、実際この話だって本スレでもコメ欄でも同情レスあるしな。
住民が無責任に責め立てる人がいなくて良かった。
責めるのは簡単だし正論だけど、
ここで叩かれてたらセルフしたり心.中してもおかしくない。
同じ状況の別の人がスレを見ることもあるだろうし、
そこで責められてるのを見たら同様に追い詰められると思うし。
今は報告者もお子さんも心身健やかで楽しく過ごしてると良いなぁ。
ほんと骨に異常が起きてたり障害残ってるかもしれないんだよ?新生児の骨がどれだけ柔らかいか知らないわけじゃないだろうに、なんでここまで平然としてるの…
こういうやつが虐待とか車に置きっぱなしでころしちゃうんだろな
こういう所で相談するくらいだからさんざん育児版とかで子育ての愚痴とか読んでいるはずなのに子供なんか作らなきゃ良かったんじゃない。
それ以上母親を攻撃して追い詰めても虐待が加速の一択になるのを防ぎたかったからじゃない?と希望的解釈。
どうしたらいいのか道を示して親子を引き離した方がいいと思うから、一見擁護とも取れる反応しかできなかったんじゃないかな。
父親は母親ほど疲れてないケースが極めて多いだろうし、そんな奴が2ヶ月の子供を母親より強い力でビンタするんだったら、そりゃこれより叩かれても当然じゃないの?
まだ、生きるために泣く事しか出来ない赤ちゃんやぞ、何考えてるんだ
こういう記事からは遠くに離れて親子で穏やかな時間を過ごしておくれ。
赤ちゃんより3〜5歳の方がやばいのにな
あの事件の事情は知らんが、
ただの金銭目的の殺人と、育児や介護疲れから病んで殺人は全く違うだろ?
でも誰も殺人を肯定してる訳じゃないよ
情状酌量の余地ありってやつよ
うちの母親はちょっぴりオシッコ対策に生理用ナプキンを使った。オムツ全体を交換する必要がないから楽。
今の時代ならデリケートな尿漏れパッドがいくらでも開発されてるから更に楽。
私もそう感じた。
弱りきって泣いたりぐずったりも出来ないか
無反応になるような損傷を脳が負ってしまった……
×人工○人口
恥ずかしい人だね
狂人だからだよ
脳に障害でなきゃいいけど
子供の頃は脳の成長のこともあるから、
どうしてもぶつ必要があるならお尻を駆るくペンペンでしょ
お腹にいる時にお尻で母親の鼓動を聞いてるから、
お尻への刺激は赤さんにも喜怒哀楽がわかりやすいとか
母親も感情があるから我慢しろとは言わないけど、これはさすがに異常だよ
そういうことじゃないだろ
夫婦の会話があれば、嫁がストレスで発狂してることなんてすぐ分かることだ。
帰ったら家がぐちゃぐちゃな状態だったとか、夜泣きの頻度が酷いとか、必ず夜にも見える状態で、問題はそこにあるはずなんだよ。
あなたの子の3ヶ月までと、他の人の子の3ヶ月までと同じと思わないほうがいいよ。
3ヶ月までが一番辛かったって人も普通にわんさかいるわ。
今は寝られるけど。
夜中から明け方に壁に寄りかかりながら抱っこしていると、寝息をたてる可愛さと眠いけど寝られない絶望感でおかしくなったりした。
核家族化ってのがそもそも人間に向いてないんだと思う
人間がこれほどまでに繁栄したことには、繁殖を退き若い母親に知恵を授けたり、サポートをしたりという「祖母」の存在が大きいと言うし
女性が複数集まって生活すると、生理周期が重なりやすいというのも、同時期に繁殖して子育てを協力し合うためではないかな
一人で一人を看るよりは、たとえば五人で五人を看るほうが負担は少ないもの
進化の過程で人間が動物として得たものと、人間が人間として生きるため築いたものとの間に溝ができてしまったんだなと思う
この後さらにコロナが来て閉鎖的になるのに大丈夫かよ
結局、人によるよ
そういう思い込みはどうかと思う
全然笑うとこじゃなくね?
やっぱりちょっと精神やられてるんじゃ
少子化対策のために、こいつは子供産むだけ産んで即施設に入れればいい 赤子のうちは養子縁組も決まりやすいらしいしまともな家にいけるかもしれん
ところで父親はいないのか?赤子とは血の繋がらないクソ野郎で一緒になってぶん殴ってるとかありそうで怖いな
こういう女は股ユルな上、なぜかクソ野郎を渡り歩くからな…
ど、どうやって叩くの…?まだ首も据わってないよね…寝たままの子を?余計泣いちゃうよね…。。
????自分が幸せすぎる環境なのかな…全く想像できなくて、ひたすら混乱…。
久しぶりに笑ったとか他人事みたいに言ってるけど虐待でパトカーに乗ることになるのは自分なのにね
赤ちゃんが静かになった→耳が聞こえなくなってうまく声が出せないか首がおかしくなって泣き叫ぶどころじゃなくなった
土に帰れ
赤ちゃんぷるぷるぷる〜って感じで赤ちゃんもケラケラ笑って喜ぶ感じのあれ良いよね……そんな場面に合う機会は一切ないけど
34と59で言ってること違うじゃん。
ペチ、程度なんだろうな!?
バチーン!!だったら主を本気で100発ビンタしてやりたい。
どんな母親になるんだろう…
子供に自我が出てきたら…
ゾッとする。
リアルタイムで見かけたら通報するレベル
本当に。誰か助けてあげてくれ。母子ともに。
おじいおばあならビンタしたくなる気持ちもわかるけど、無抵抗の赤ちゃんはないでしょ
年齢を重ねればそれだけ子育ての悩みも経済的負担もかかる
ストレスなら暴力じゃなくて、趣味とか身体動かすとかもっとポジティブな方に発散しいよ
父親が母親より疲れてないって何を根拠に言ってるのか。
それはそれとして、この場合は同じように男が育児疲れで虐待してたとしてもこんなに擁護が出ないだろうということでしょ。
父親が母親より疲れてないソースは?
Twitterやヤフコメでも父親虐待はフルボッコ、母親には父親はなにしてた?行政は?母親にも時間は必要みたいなアホ擁護ばっかなのに
実家頼らない人間だけど頼れないなりに強くなるよ
頼れると思うからメンタルにくるんだと思う
元々頼れないと私が潰れたらガチでやばいから必死に頑張るし
情状酌量の余地なんてないよ
殺人は殺人
猿見てりゃ分かるだろ
本来排泄はそこらでするからおむつ変える必要も無いし、日中は特にやる事ないから飯探して歩いたり子供と昼寝したり毛繕い、夜はひたすら眠るだけで風呂も入らなくて良い
「人間らしさ」ってのは動物としての生き方の否定なんだから進化とは全く関係無いんだよ
どんな理由があろうとも殺人は殺人
生まれてすぐにその母親に夜型睡眠サイクルのせいで殴られ続ける
産後は1年くらい離別させてあげたらどうなんだろうか
このスレなら父親でも同じ感じだよ
責められたイライラの矛先はどこにいく?一番危ないのは赤ちゃん
こういう考えだから基本的に叩かないスレなんだよ
想像力が欠如してるお前が怖いわ
ネット越しに叩いて、虐待親がむしゃくしゃして子どもに当たったらどうすんだよ
人質をとって立てこもりをしてる犯罪者を罵る馬鹿がいるかって話
本人関係ないこのコメ欄ですら擁護コメ多いのに?
流石にちょっと女に対して希望的観測がすぎるわ・・・
産後うつでも自分がどうしようもない親だと責めるパターンが普通の例だが、こんな生まれて間もない赤ちゃんに暴力を振るうのは産後うつじゃなくてただの虐待。あったまおかしい。そもそもネットでそれを書き込んで誰か同情してくれるかなって考えてるであろう時点でガイジ確定。
そりゃ普通は死ぬほどの陣痛と出産に耐え、終えた直後からすぐ母親が赤ん坊に母乳またはミルクを数時間おきに上げて寝る間を惜しんで世話してるから父親より睡眠不足で疲労困憊なケースが一般的だからな。
ありうる
昨日から穏やかなのは一切世話が必要なくなったからじゃないのか
全部お前の妄想じゃん
女さんは自分の苦労()を大袈裟に語って男叩きしまくってるけど、嘘ってバレてんのいつ自覚すんの?お前もいつ気づくの?
で、なんでお前はこのゴミクズ虐待女の虐待には触れたがらないの?犯罪肯定者なの?
嘘やろ絶対障害残るやん
確実に産んだ直後からこいつ頭おかしくなってるやん
なんで旦那気づかんねん
コメントする