スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
88: 20/09/01(火)13:59:45 ID:JT.zh.L4
愚痴らせて下さい。もう頑張れないかも。
結婚して3年。子供が出来ない。
私も夫も何度も検査してもらったけど問題は全くなかった。
多分笑えるくらい相性が絶望的に良くないんだろうね。
子供は欲しいけど、出来ないなら出来ないでも仕方ないと思ってる。
相性の問題なら、あとは神のみぞ知るってやつかなって思うし。
両方の親からは「欲しい気持ちがあるなら自分達も協力するから不妊治療にチャレンジしてみたら?」と言われるけど、私も夫もなんとなくそこまではしたくないっていう部分があるから、きっとこのまま夫婦2人だけの生活が続くんだと思う。
昨日夫と家で飲んでたら、疲れてたのもあってか珍しく夫がベロベロに酔っちゃってさ。
寝っ転がる夫に「眠いならベッドで寝なきゃ。」と声をかけたら私の顔をジーッと見ながら急にポロポロと泣き出して、
「子供ほしいなぁ…。我が子をこの手で抱きたいなぁ…。なんでなんだろうなぁ…。嫁ちゃん以外となら出来るのかなぁ…。」だって。
思わず何も言えなくなってボーとしてる間に夫は寝ちゃった。
夫に毛布だけかけて、私は1人寝室のベッドに潜ったけど、全然眠れないw
正直、口に出さないだけで私も同じように考えた事があったんだよね。
「夫以外の人となら我が子を産めるんじゃないか?」って。
もちろん、誰のでもいいから子供が欲しいって訳じゃない。
あくまでも私が欲しいのは「夫の子」だし、夫が欲しいのも「私の子」だというのはわかってる。
その為に2人で何度も泣いて泣いて乗り越えてきた。
けど夫も私と同じ事を考えてたんだってのを知って、「このまま2人一緒にいても、どちらも幸せになれないんじゃないか?」って思ってしまった。
2人だけの生活も幸せだと、2人だけの家族でも幸せに過ごしていけると思ってたけど、果たして本当にそうなのかな。
お互いに口に出せないだけで、一生心の隅で(この人相手じゃなかったら、ここに自分の子供もいてくれたんじゃないだろうか?)と考えてながら生きていくことになるんじゃないのかな?
夫の事が好きなのにどうすればいいんだろう。
好きで好きでたまらないのに。
結婚して3年。子供が出来ない。
私も夫も何度も検査してもらったけど問題は全くなかった。
多分笑えるくらい相性が絶望的に良くないんだろうね。
子供は欲しいけど、出来ないなら出来ないでも仕方ないと思ってる。
相性の問題なら、あとは神のみぞ知るってやつかなって思うし。
両方の親からは「欲しい気持ちがあるなら自分達も協力するから不妊治療にチャレンジしてみたら?」と言われるけど、私も夫もなんとなくそこまではしたくないっていう部分があるから、きっとこのまま夫婦2人だけの生活が続くんだと思う。
昨日夫と家で飲んでたら、疲れてたのもあってか珍しく夫がベロベロに酔っちゃってさ。
寝っ転がる夫に「眠いならベッドで寝なきゃ。」と声をかけたら私の顔をジーッと見ながら急にポロポロと泣き出して、
「子供ほしいなぁ…。我が子をこの手で抱きたいなぁ…。なんでなんだろうなぁ…。嫁ちゃん以外となら出来るのかなぁ…。」だって。
思わず何も言えなくなってボーとしてる間に夫は寝ちゃった。
夫に毛布だけかけて、私は1人寝室のベッドに潜ったけど、全然眠れないw
正直、口に出さないだけで私も同じように考えた事があったんだよね。
「夫以外の人となら我が子を産めるんじゃないか?」って。
もちろん、誰のでもいいから子供が欲しいって訳じゃない。
あくまでも私が欲しいのは「夫の子」だし、夫が欲しいのも「私の子」だというのはわかってる。
その為に2人で何度も泣いて泣いて乗り越えてきた。
けど夫も私と同じ事を考えてたんだってのを知って、「このまま2人一緒にいても、どちらも幸せになれないんじゃないか?」って思ってしまった。
2人だけの生活も幸せだと、2人だけの家族でも幸せに過ごしていけると思ってたけど、果たして本当にそうなのかな。
お互いに口に出せないだけで、一生心の隅で(この人相手じゃなかったら、ここに自分の子供もいてくれたんじゃないだろうか?)と考えてながら生きていくことになるんじゃないのかな?
夫の事が好きなのにどうすればいいんだろう。
好きで好きでたまらないのに。
※人気記事ランキング
89: 20/09/01(火)14:27:36 ID:SX.6m.L2
※ アクセスの多いオススメ記事
- 焼鮭の皮を食べるってのは非常識で貧乏くさいものなの?美味しいし栄養あるし、食べるのが普通だと思ってたよ。
- 旦那に対する怒りが消えない。あいついない方が楽なんじゃないかって思えてならない
- 【黒い過去】犬の散歩ついでに、近所の893組長の自宅のガスを止めたりある事ない事通報しまくった結果・・・
- 嫁実家が「格好がみっともない。それだと職場で馬鹿にされる」と高いコートやバッグを嫁に買っていた。数万も使って成人済みの娘に買わなくてもいいと思う…
- 上の子寝かしつけてる途中で私も寝落ちしてしまったんだけど、旦那に激しく揺り起こされ「夕食の片付けもしてないし、下の子どーすんだよ!?」と怒鳴りつけられた…涙が止まらない…
- うちは親が子供よりも夫婦関係を優先するような家庭だった。休日に一緒に買い物などについて行ってもキッズスペースに放り込まれるか、二人で遊んでなさいって別行動された。
- 若ママ「ご飯を土鍋で炊いてる」私「衛生面大丈夫なの?」若ママ「慣れれば楽だしやり方教えますよ」私「炊飯器も買えない貧乏人じゃないから」→ボスママがきて…
- 棚に書類がずっと置いてあって邪魔なのでまとめて捨てたら、その中に亡くなったひいおばあちゃんの手紙も混ざっていたらしく嫁が号泣した。
89: 20/09/01(火)14:27:36 ID:SX.6m.L2
>>88
じゃあ不妊治療しなよ
治療までしたくないとかいって、他の種ならとか畑ならとかモヤモヤしててもなぁ
挑戦してダメならまた新たな気持ちも芽生えるんじゃないの?
2人で生きる決心とかもしくは離婚しようとか見えてくることもあろう
じゃあ不妊治療しなよ
治療までしたくないとかいって、他の種ならとか畑ならとかモヤモヤしててもなぁ
挑戦してダメならまた新たな気持ちも芽生えるんじゃないの?
2人で生きる決心とかもしくは離婚しようとか見えてくることもあろう
90: 20/09/01(火)14:40:31 ID:sg.dk.L7
最初のスクリーニング検査で子種の数や形が正常でも実は卵子が認識できなくて不妊ってパターンも普通にあるしな
二人で泣いて乗り越えてきました!夫のこと好きでたまらないのに!って悲劇のヒロイン、ヒーローに溺れてる暇あるなら一度くらい治療試してみたらいいのに
二人で泣いて乗り越えてきました!夫のこと好きでたまらないのに!って悲劇のヒロイン、ヒーローに溺れてる暇あるなら一度くらい治療試してみたらいいのに
91: 20/09/01(火)14:46:22 ID:lh.tt.L9
>>88
辛いのでしょう
ただねえ、うーん、ただ悲しんでいるままでも人生は刻々と過ぎるよ
これまでもそしてこれからも哀しむだけで人生終わるのかな?
他の人達も言ってくれてるが、不妊治療をしないでただただご夫婦二人で苦しむばかりなのは何故だろうと思うよ
経済的な問題があるなら別の課題ではありますが
何か変だよ
辛いのでしょう
ただねえ、うーん、ただ悲しんでいるままでも人生は刻々と過ぎるよ
これまでもそしてこれからも哀しむだけで人生終わるのかな?
他の人達も言ってくれてるが、不妊治療をしないでただただご夫婦二人で苦しむばかりなのは何故だろうと思うよ
経済的な問題があるなら別の課題ではありますが
何か変だよ
92: 20/09/01(火)15:02:48 ID:km.co.L1
>>88
治療する一択だよ。
治療する一択だよ。
95: 20/09/01(火)15:07:46 ID:km.co.L1
>>88
治療する一択。不妊外来行ってみ。30代、40代だけじゃなくて20代もたくさん来てる。世の中こんなに不妊で悩んでる人がたくさんいるんだって驚くはず。妊娠って誰でも出来ることじゃないんだから、泣くほど子供欲しがる旦那のためにもがんばってみなよ。
治療する一択。不妊外来行ってみ。30代、40代だけじゃなくて20代もたくさん来てる。世の中こんなに不妊で悩んでる人がたくさんいるんだって驚くはず。妊娠って誰でも出来ることじゃないんだから、泣くほど子供欲しがる旦那のためにもがんばってみなよ。
93: 20/09/01(火)15:03:24 ID:JT.zh.L4
皆さんお恥ずかしい愚痴ですみません。
私達が結婚した年にこの地域が豪雨災害に見舞われまして、我が家もかなりの被害にあって
私達が結婚した年にこの地域が豪雨災害に見舞われまして、我が家もかなりの被害にあって
94: 20/09/01(火)15:05:43 ID:JT.zh.L4
途中でおくっちゃった。すみません。
被害にあってしまい、金銭的にかなりダメージがありまして、今でこそそれなりに落ち着きましたが、両親も未だにその時のトラウマで体調も崩す事もあって不妊治療に莫大なお金を使う事を躊躇してしまっています。
被害にあってしまい、金銭的にかなりダメージがありまして、今でこそそれなりに落ち着きましたが、両親も未だにその時のトラウマで体調も崩す事もあって不妊治療に莫大なお金を使う事を躊躇してしまっています。
96: 20/09/01(火)15:14:23 ID:sg.dk.L7
莫大なって言っても自治体によっては不妊治療に対して所得に応じた補助が出るところも多いし、
所得上限超えても不妊治療は医療費控除できるし、
一度しっかり調べて話し合って期限や回数をしっかり決めてやればやらない後悔で後々グダグダになるのに比べたらダメージはそんなにひどくない
所得上限超えても不妊治療は医療費控除できるし、
一度しっかり調べて話し合って期限や回数をしっかり決めてやればやらない後悔で後々グダグダになるのに比べたらダメージはそんなにひどくない
98: 20/09/01(火)17:21:02 ID:lh.tt.L9
やっぱり経済的ハードルがある訳ですか
だけども他の人も教えてくれている通り、公的な支援制度がこの国にはあるのだし、では?ほんとうにいくら掛かるのか?医療機関によっても若干なりとも違いがあるのか?とか、調べたのでしょうか?
見積を検討の結果どうなんだろう?となるのなら分かるが
だけども他の人も教えてくれている通り、公的な支援制度がこの国にはあるのだし、では?ほんとうにいくら掛かるのか?医療機関によっても若干なりとも違いがあるのか?とか、調べたのでしょうか?
見積を検討の結果どうなんだろう?となるのなら分かるが
99: 20/09/01(火)17:24:00 ID:V0.ri.L1
>>94
豪雨災害なんてなくてもお金使うのが嫌なんでしょ
親に迷惑をかけないようになんとか自分でやらなきゃって生きてこなかった?
こういう時の踏ん切りって本当に難しいよね
背中を押しても多分気持ちは不妊治療をしない方向に傾いたままだろうからやりなよとは言わないけど、夫婦でメソメソしてたら100%不幸な人生をあと何十年と過ごす事になるよ
豪雨災害なんてなくてもお金使うのが嫌なんでしょ
親に迷惑をかけないようになんとか自分でやらなきゃって生きてこなかった?
こういう時の踏ん切りって本当に難しいよね
背中を押しても多分気持ちは不妊治療をしない方向に傾いたままだろうからやりなよとは言わないけど、夫婦でメソメソしてたら100%不幸な人生をあと何十年と過ごす事になるよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 亡くなった先妻の忘れ形見の娘がどうやら俺の子ではないらしい。今の妻にもどう言えばいいのかわからんし、俺一人の胸にしまっておこうにも限界がある…
- 嫁に「孫の顔を見せたいから長男と一緒に実家に帰りたい」と言ったら、「誰も子供をきちんと見ない。いろいろ前科があるから、貴方には任せられない」と言われた。
- 単身赴任中ですが、突然妻から「離婚したい」と言われました。夫婦仲は良かったからそんなこと思ってたなんて思いもしなくてかなり慌ててます。
- 夕飯の片付け中に夫が「このままずっと在宅ワークがいいなぁ」と言い出して、自分でも可笑しいくらい動揺してお皿落としちゃった…
- 騒音のお宅の奥さんから「うちの娘の声楽レッスンに苦情の手紙を入れた方を探してるんです!」とまくしたてられた。
- 嫁が貯金していた1200万円を間男の為に使ってた事が発覚した。嫁「どうせ離婚して半分は私の財産だから」→その後…
- 妹の婚約者と会ってから父の様子がおかしい。父「あの婚約者は怖い、なんとなく変な感じがする」→興信所で調べた結果・・・
- 息子のバスの定期が切れていたのを忘れて送り出してしまった→バス会社「違約金1万八千円払え」私「最初の契約の時聞いてませんけど!」
- 毎日お弁当も夜ご飯も作ってるが、それ以外にファストフードを買うのがやめられず夫が借金してた。惣菜+私の手料理を出したら惣菜の方だけ食べてしまう…
- 嫁が妊娠したけど喜べない。なんだかんだ子なしで良かった気がする…
- イオンのフードコートで隣の席の家族が、一杯のちゃんぽんを3人で分けて食べ始めた。貧乏そうでもない普通の家族なのに…とモヤモヤした。
- 痛みを我慢すれば30万浮くけど、やっぱりやれるなら無痛で産みたい。貧乏人は我慢するべきかな?
- ガソリンスタンド行ったら、スポーツカーの兄ちゃん「ハイオク、200('A`) 」店員「え?満タンですか?」兄ちゃん「200だよ!」店員「…」
- 俺「正月に嫁連れて帰省する」母「うちには泊まらないで。布団や料理用意するのが嫌」俺「嫁が嫌いなんだろ?」母「しつこい、来るなと言ったら来るな!」
コメント
コメント一覧
このまま子なし人生を歩むとお互い不幸な人生しか送れなさそうだし、治療しないなら別れた方が違う幸せ見つけられそうだね
口に出すのと出さないとでは全くの別物
タイミング人工授精までならその何度した検査の金額の方が高そう
親も援助するって言ってるし自治体だって援助してるんだからさ
莫大な金額って大して調べてないだろ
羨ましい
うちは全額自費で180万かかったよ
補助には所得制限あって、共働きなら簡単に越えるんだよね
あなたより税金収めてるのに、あなたより税金の恩恵に与れないんだから、やってられないわぁ
ナチュラルに年収マウント取ってて草
皮肉を言うな皮肉を
不妊治療もいろいろあるからなぁ
徐々に、ステップアップしていくのがスタンダードと思う
最初は、そんなに費用もかからないし、ホント費用負担も今は色々あるからね
ご主人とお酒抜きで、しっかり話して2人で病院行ってお話聞いておいでよ
時間は過ぎてゆくばかりで、お互い別々の道を歩むことになっても時間は戻らないよ
ってお伝えしたいです
する度に思い出すだろうな
たぶん結婚に向いてないんだろうな
可愛い子供より先に死ぬのも無責任だしさ
災害は残念だが金の言い訳すんなよ。
我が家は借金して3年不妊治療して
双子を授かった。
借金は今も返済中だが幸せだ。
大切なものは何なのかよく考えてほしい。
私は体外やったらあっさりと出来て二児ママになったよ
私もやっぱり旦那の子供が欲しかったんだよね気持ちわかるわ誰でも良いわけじゃない
不妊治療って病院の相性もあるからね。うちの親戚が長年悩んでたのに、病院変えたら原因がわかってすぐ妊娠したよ「早めに病院変えれば、こんなにお金も時間もかからなかったのに」って後悔しててよ。年齢が経つほど可能性は低くなるからね。
予算も病院と相談しながらチャレンジしたほうがいいよ。
意外と逆だったりするよ。
体外、顕微は数日おきに病院に行く。採卵日も数日前に指定されるから、急遽休みを取らないといけない。薬漬けで体調崩しやすいし、ストレスも大敵。仕事をやめられるならやめた方がいいんだよ。
でも、大抵の夫婦はお金かかるからやめられない。もちろん仕事が好きで続けてる人もいるだろうけど、周り見てる限り嫁が専業か扶養内パートで体外、顕微まで手出せるのは、旦那がそれだけ稼いでる場合が高い。
そら金もないのに子供作ってもどうしようもないからな
貧乏な家に生まれたら可哀想なだけだし
再婚した相手がもっと重度の不妊て事だってあるだろうに何で今より良い結果になるとしか考えてないんだろ
つまり、満足しているのは親だけ。
※14さんのところの双子がかわいそうってことだ。
「若いときの衝動で結婚し…。」
妊娠は「手続き」じゃない。ある確率を伴なうもので、そういう行為を行うのは、本能にプログラムされた感情によるものだ。そういうものを社会が排斥しすぎたから、おかしくなったこともあるんだろう。本来日本人はラテン系なんだ。
3年くらい子供に恵まれないのは、そう珍しいことだろうか?
本人は何をしているのか?基礎体温の測定くらいしているんだろう?
家で二人で飲み始めたなら、そのまま始めるとか、寝込みを襲うとか、お風呂で遊ぶようなこともしないのじゃあるまいか?
子供が産まれるための手続きというような認識だと、動物の機能として何かが不足するのかもしれない。
寝込んだ夫に寝具をかけ、ではなく、もっとスケベエになって寝込みを襲え。それ以前につぶれるまで飲ませないで、やることをやれ。
報告者にはやれることやってから泣きなよとは思うけど、借金してまで不妊治療することが必ずしも正しいとは思わない
旦那が稼いでたら、助成の対象外だから5万で顕微できるとかあり得ないんですけどね
だっておかしくない?
税金収めてない人がより税金の恩恵に預かって、税金収めてる人が対象外とか
市町村の職員採用が議員のコネだったり、組織票を動員できる集団だったりして、人事権の一部をつかんでしまっているから、そういうことが起こってくる。
市町村の仕事が、そういった人の利便性を追求するものになっていったんだ。
何でもかんでも市町村でやれとか国がやれという世論があるたびに、そういう機能を税金で持たせて行っているんだ。
小さな政府がいいと常々思う。
うちのじいさんは、自転車で通行中引っ掛けられて、警官を呼ぶ羽目になったが、警官から「救急車で病院へ行って診察してもらえ」といわれ、「自分で行くから呼ぶな。税金を使うな」と断った。80を超えて、3割負担だ。警官1人分くらい養う税金を納めている。
ごみの収集でも、マンションのプランターなら回収するが、自分で自宅の花壇を改造するときは対象外だ。固定資産税を少なく納めている人のサービスしかない。
おとなしく税金を納める人から取り、うるさい人に出すのが、役所が楽する方法。
もっと「普通の納税者」が、役所の仕事に口を出さないといけない。
しかし最近はクレーム処理が伴う窓口は、天下り企業の「入札」で対応して、職員は別のところでくつろいでいる。あなたの疑問を聞く人は何の権限もないパートさんか、天下り企業が請け負っている窓口担当者。
何も知らないくせに知った風な口を聞くな。
まぁ確かに。
数百万程度のまとまった金を出せない時点で、子供育てる経済力あるのかなって感じだけど。
税金で食ってるのは何も公務員だけじゃないんだが。
福祉系で働いてる人馬鹿にしてんのか
ええ!?病院代全部合わせて!?
まだ総額計算しきってないけどたぶん補助引いても60万以上かかってる…
私の知らない補助がまだあるんかな…
酒飲む時間と金がもったいない
今度は育児関連でお互い被害者面してメソメソしてそうだわ
自分が不妊かも知らないとも考えてないよね
夫婦共にそもそも離婚して再婚出来るかもわからんしね
自分が子供希望してたなら、原因不明で子供が出来ずに離婚した人と再婚したいとは思わんわ
想像できる(笑)
お金なんて後からでも稼げるんだから若いうちに不妊治療すべきでしょ
お金はあるに越したことはないけど、必ずなければならないものでもないよ。
今は高校までは授業料無料だし、児童手当で国立大学の学費相当の総額200万近く貰えるしね。
夫婦二人で貯金もできない経済状況なら、たしかに子供は無理だろうけど、「数百万の貯金」ってハードルは幻影だと思う。
借金までして作ったのは可哀想としか言えないわ
双子なら学費貯めるのも難しいし高卒か奨学金負債で低収入、晩婚の二択
そしてまた金銭面で子供持てないか奨学金返済で晩婚になって不妊治療で負の連鎖
ほんとそれ
うちは子供に貧しい思いをさせたくないから子供は一人っ子と決めてるわ
タイミングだけでも診てもらえばいいのに
お金そんなにかからないよ
うちは卵管が通ってるか検査した後にすぐできたわ
嘘か本当か知らないけど卵管が通りやすくなってて出来やすくなるらしい
すんなり妊娠出産した人が不妊の人に「早く赤ちゃん産みなよ~」と言うのがうざがられるように、不妊治療で結果的に授かれた人が「ウダウダ言う暇あるなら不妊治療しなよ」と押し付けるのもどうなのかなぁと思ってしまうわ。
不妊治療に課金して神経すり減らしても授かれないパターンもあるんだから、慎重になるのも当然。
ただ、この旦那さんのように泣く程子供が欲しいと男性側が思ってくれているなら、治療を始めた場合にスムーズにステップアップしていけるとは思う。
悩んで立ち止まることも大切だし、子供がいるから必ず幸せになれるってわけでもないと思うし…。
醜いなあ
人権捨てたアル中とわざわざ結婚したんだからこの程度わかってただろ
不満だよね
行政サービスは低収入ほど充実していて高収入は対象外の方がほとんど
税金を納めてるのは高収入だしその金でサービスが成り立ってるんだから、せめてサービスは平等に受けられるようにしないとね
180万掛かったと仰る方が既にこのコメ欄にいらっしゃいますが、これは莫大な金額ではないと主張するんですか?
雀の涙ほどの税金しか払わずに、払った以上の恩恵を受けて堂々としている低収入の人こそ醜いのでは?
低収入なら補助受けられるんだよ
この報告者も低収入なのでは?
できることやってないのにぐずぐず泣いてるからまずやってから泣けって言ってるだけでしょ
不妊に「早く赤ちゃん産みなよ〜」と言われても不可能なもんは不可能、本人の気持ち次第でどうなるもんでもない
不妊に「不妊治療しなよ」と言われて受診するのは可能だし簡単、本人の気持ち次第
全く別だよ
結局検査で自分に理由があった場合に捨てられるのが怖いんだろう
泣くほど子供が欲しいならくだらないプライドなんか捨てちまえと思ったわ
治療するにしても少しでも若いうちの方がいいのに何をグダグダやっているのかと
結局この夫婦はそこまで子供が欲しくないんじゃないかな
ほんとに旦那との子がほしいなら他の人も言ってるけど不妊治療をまずはするでしょ
なんでそこで「他の人と」になるのかわかんねえ
だって旦那(妻)と医学的に子供作るのはイヤ→他の人となら自然妊娠てきる=旦那(妻)以外とやるってことなんだけど
え…それ「この人との子がほしい」って切実に思う人たちができることじゃなくない…?
まずは福祉社会の理念からぶっ壊さないといけないな
そこまで追い詰められてるからだよ
自○する奴に自○は駄目だって言っても何もならないだろ?
それが日本の税金のシステムです
法律で決められた税金を払ってる以上他人にとやかく言われる謂れは無い
嫌ならアメリカでも行けば?
税金システムには文句言ってない(不満はあるけど)
税金で高収入からがっぽりとった後に、さらに行政サービスで差別(低所得優遇、高収入は対象外)するのに文句言ってるんだよ
人生はあっという間なんだ
いらないなら良いけど欲しいなら少しでも若いうちにガンガン進まないと本当にもったいない
成功率が下がる上に障がいを持つ可能性が上がってしまう
大金かけて授かったのに問題があっておろすことになったら本当に辛いよ
それの原資は税金なんだけど?
低収入なのではなく災害に遭って金銭的にダメージを受けたと書いてあるよ
あと普通に働いてても180万何の躊躇もなくポンと出せる人も少ないんじゃないか
まぁ時間は金で買えないから、治療した方がいいのではと思うけどさ…
もうこいつアク禁してよ
いろいろやってみてそれでも出来なくて追い詰められた結果なら理解出来る
不妊治療続けても双方問題ないはずなのに何故か出来なくて、治療続ける事で心が疲れてしまって目的が「伴侶との子供を成す」事ではなくただ「子供を成す」事になってしまうほど見誤ってしまう事はあると思う
でもこの人なんにもしてないじゃん。回転寿司行って「みんな流れてくぅぅぅぅ」って食べられなくて泣いてるだけみたい。取れよ。取ろうとしろよ。
それこそ個人差じゃね?
自○する奴だって手を尽くせばなんとかなる事が多いのにそれに固執してしまうんだからさ
自殺の理由って殆どそんな事でって場合が多いし
どっちもどっちなわけねーだろ馬鹿
自分も旦那ありきで旦那の子供が欲しい、旦那と自分の家庭に更に子供がいたらいいなって考えだから旦那を切り捨てて子供が欲しい人の気持ちは分からんわ
仮にどちらかが不妊で子供出来なかったとしても旦那と別れてまで欲しいとは全く思わないや
だよねぇ
絶望して泣いて座り込むのはやれること全部やった後でいい
というかやれること全部やっておかないとこの先更に辛くなると思うし後悔することになるんじゃないかな
この夫婦がこのまま50くらいになって不妊治療して授かったよその家庭を見た時「うちも治療してれば…」って絶対グチグチ言うと思うわ
そもそもこの問題は自殺とはちょっと性質が違うよね
この夫婦のメンタルが自殺者並みに病んでるならどのみち子育ては無理だな
むしろ出来たら子供が不幸になる
低収入と高収入で原資に違いがあるわけじゃないし、それじゃ差別する理由にならないでしょ
その行政サービスの目的が経済的弱者救済なんだからお金がある人は自力でやってねってのをおかしいとは思わない
おかしいと思うなら議員になって法律を変えるしかない
それも嫌なら先に言ったとおりに全て自己責任のアメリカとかに行ったほうが精神衛生上良いよ
少なくとも※14の数百万の借金は幻影じゃないみたいよ
お金が大してなくても自力でやってね、の間違いだよ
少しでも人より多く稼ぐとそれを余分なお金と捉えて、その分税金で持ってかれたり行政サービスで差をつけたりして、やや高所得者と低所得者を同じ生活レベルにさせるのが日本
高収入のおかけで生活が成り立ってるのに、経済的弱者が偉そうにしてもっともっとと集るのが日本
180万で不妊治療したものだけど、何の躊躇いもなくポンとなんて出してないよ
めちゃくちゃ躊躇ったけど、あらゆることを冷静に考えて、それでも不妊治療にお金を出す価値があると思ったから出したんだよ
低収入じゃないなら、不妊治療は補助なしで出せない額じゃない(そのへん行政はよーく分かってらっしゃる)
だからそれが嫌なら自分の好きな国にいったほうが良いって言ってるんだけど通じてる?
低所得者が高所得者を追い出すなんて、勘違いしすぎだよね
ほんと低所得者ほど偉そうで嫌になるわ
そんなメンタルだから低所得なんだろうね
ねー!
うちも補助金出たって、穴埋めにもならない
どこの自治体からそんな手厚く補助が出るのか知りたい!!
そうやって「やることやってから泣け」って押し付ける考え方の人が多いんだな~と思っただけです。
コメ欄を見て、アドバイスというより「不妊ならこういうルートを辿るのが正解、自分達だってこんな努力をした、それに沿ってないのに落ち込むなんて甘い」って言う人が多い印象を受けました。
やれることやったけどダメだったから泣く、やれる可能性はあったけどそこまでの気力が湧かなくて泣く、いろんな人がいていいのにな~と私は思ってます
横からだけどやることやってから泣けは当たり前の感想だと思うな
どんなことでもそう
やる気なくて全然勉強しなかったら志望校落ちたー!って泣いても自業自得としか思わない
最初から受験をしないという選択は後悔しないならあり
ただチャンスや幸せは自分から掴まないと勝手には来てくれないんだよ
ごめん全然噛み合ってない
いやーそもそも子供って好きな人とだからほしいってもんじゃないの?
好きな人と不妊治療もしないくせ相手が違うならできるかも…って子供だけがほしいってこと?
ならぐじくじ悩まないでこっそりどこかでやってくれば?とすら思うわ
子供であれば何でもいいわけじゃないっていうなら他の人となら…なんて考えなくない?
出来ないとわかったら欲しくなるという心理かもしれん
180万自費で払ったって話を、躊躇いもなくポンと出したって話に変えて進める人は噛み合わないよね
低所得者ってお金のありがたみが分かってない
だから低所得なんだよ
旦那だけが「相手が別の人なら」って思ってたならまだしも、報告者自身も「相手が別の人なら」思った事があるくらいに子供を欲してて、それなのに不妊治療するかじゃなくて別れた方がお互いの為かしら…と悩むって、良くわからない。
受験で例えるなら、全然勉強しなかったのではなくて自習はやっているし成績は平均値(検査で問題なし)、でも予備校や家庭教師を頼むところまではできず、そういう所で学力を伸ばした人たちから「さっさと塾いけばいいのに」と言われているような感じですよね。
塾通いに本腰入れるなら部活は辞めないといけない、不妊治療が忙しくなれば仕事との両立はきつくなってくる、その点も似ていますね。
自然妊娠をのぞんでいる、でもうまくいかない、だからたまに愚痴を吐く、というのも別に叩かれることではないのになーと思った次第です。
その高所得は日本の土壌があってこそじゃないのか?
高所得者から低所得者への富の分配をやめたら犯罪率が上がるぞ?
日本人で年収600万未満は約80%も居るぞ?
その層が金を使わなけりゃ経済活動はどんどん落ち込んで高所得者様だなんて威張ってられなくなるぞ?
カイジで「思ってるだけならまだいいっ…口に出してしまったら…戦争だろうがっ…!」というセリフがあります
結婚だけなら向いてるんじゃない?
子供一切欲しくない女性も存在するよ
一応すでに不妊の検査はして、2人とも問題ないからこそ「なんで?」って気持ちが強いんだろう
検査は終わってるらしいよ
低所得こそ高所得があるから生きていけるんやん
逆、逆
集れないなら犯罪しますよ〜て脅しも凄いね、さすが低所得様!
>低所得こそ高所得があるから生きていけるんやん
これの根拠は?
解決策分かってんのにしないとかアホかと
金持ち喧嘩せずってのは、金持ちが自身の余裕さをアピールする為に作り出した言葉なのかもな
高所得者の税金で整備された社会で生きてるやん
道路だって役所だって、生きてくために必要なものは税金で整備されてる
低所得者は払う税金より受ける恩恵の方が大きいんやぞ
なのに高所得者より偉そうにして、その癖集るのが低所得者
君が言ってる高所得者やけど、全く理解できてなくて草
国に高所得者扱いされても、その分税金で持ってかれて行政サービスからも弾かれてるんだから手元に残るお金は低所得者に毛が生えた程度
だから不満やって言っとるやん
悠々自適な生活ができるのは富豪くらいだよ
低所得者からみたら、高所得者はみんな悠々自適な生活をしてると妄想してるんだろうが、お前ら低所得者に集られるお陰で大して贅沢できんのだわ
私も子ども好きじゃないし、そう思ってた。でも結婚後なかなか子どもができないなか、自分たちより後に結婚した人がどんどん妊娠していく。最初は平気だったのだけど、何人目かの妊娠のニュース(報告)を聞いた後、気づいたら涙が出てた。(ちなみにメールなので、涙を友人に見られてないよ)初めて自分も子ども欲しかったんだ…と気づいた。
そういう相性はあるかもしれないけど、「子供さえ出来れば他の人とでもいい」とか言い出したら夫婦の意味って何なの?って話にならないかな
自分だったら信頼関係のない好きでもない人と一緒に子育てなんか出来ないわ
受益者負担という考えがあって高所得者はその整備された環境を使って高所得を得ているのだから負担が大きいのがおかしいとも思わない
それが嫌ならアメリカでもどこでも実力主義の所に行けば良い
自治体によっては
県と市でダブルで補助金出る所もある
顕微でもホルモン補充でやらないとか
誘発の方法によって安くなる
それ漫画ですよね?
所得の再配分、でググってみて。
義務教育で習う内容だよ。
私の友達もさっさと体外やって、やっぱりすぐ授かってたな。お金が云々より、この夫婦2人とも次のステップに進むのが怖いんだろうな、って感じがする。いつか自然に授かれるっていう理想を捨てられないというか...
コメントする