嫌いだけど人に言えない(IDなし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567865928/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567865928/
637: 2020/08/03(月) 07:15:46.01 ID:rOIFiilZ
立ち合い出産がコロナのせいで出来なくなったって言って泣いてる妊婦。
立ち合い出産なんてそもそもいらない。助産師がいればそれでいい。
立ち合い出産なんてそもそもいらない。助産師がいればそれでいい。
※人気記事ランキング
638: 2020/08/03(月) 08:07:10.14 ID:r4CEjIWg
※ アクセスの多いオススメ記事
- 旦那に対する怒りが消えない。あいついない方が楽なんじゃないかって思えてならない
- 小2の息子にできた小4の友達が年長妹を連れて、朝7時に「一緒にごはん食べよう」と我が家に来た。それを断って追い返したら、旦那に「息子が可哀想」と責められました。
- ソシャゲ仲間「風呂落ち」俺「〇〇ちゃんの入浴シーン…(はぁと)w」→嫁「私には何の感情も抱かないのに知らない女性の入浴シーン妄想して楽しんでるんだね」
- 男性は物理的に子供が作れるからこそ、50を越えても子供願望から逃れられずに、かえって自ら結婚できなくしてる
- 上の子寝かしつけてる途中で私も寝落ちしてしまったんだけど、旦那に激しく揺り起こされ「夕食の片付けもしてないし、下の子どーすんだよ!?」と怒鳴りつけられた…涙が止まらない…
- 【黒い過去】犬の散歩ついでに、近所の893組長の自宅のガスを止めたりある事ない事通報しまくった結果・・・
- 若ママ「ご飯を土鍋で炊いてる」私「衛生面大丈夫なの?」若ママ「慣れれば楽だしやり方教えますよ」私「炊飯器も買えない貧乏人じゃないから」→ボスママがきて…
- 夫が物凄く優しかったのに結婚してから豹変。夫「掃除しろ!飯作れ!」私「ゆっくりやらせて?」夫「妊婦じゃないんだからとっととやれ!」
638: 2020/08/03(月) 08:07:10.14 ID:r4CEjIWg
>>637
同感
立ち合うのが当たり前みたいな風潮、なんか感動の押し付けみたいで嫌だわ
何も出来ない素人なんて邪魔
頼れるプロに囲まれて出産したい
同感
立ち合うのが当たり前みたいな風潮、なんか感動の押し付けみたいで嫌だわ
何も出来ない素人なんて邪魔
頼れるプロに囲まれて出産したい
639: 2020/08/03(月) 08:55:50.42 ID:LE69AxFb
何かの腹いせかな?
わざわざグロテスクなもの見せつけなくても、普段から家事育児に積極参加してくれるだけでいいわ
わざわざグロテスクなもの見せつけなくても、普段から家事育児に積極参加してくれるだけでいいわ
641: 2020/08/03(月) 09:51:02.30 ID:g0eWEeZQ
出産は産んだ当人ですらグロいなと思ってるから生命の神秘!旦那は絶対立会して見せなきゃダメ!みたいな人はちょっと無理だな
普通分娩で出てきた我が子ですら血がついてたり胎脂に塗れてるのが怖くて洗うまで抱きしめられなかったから
自分から見たがる旦那以外はいない方がいいだろと思ってる
普通分娩で出てきた我が子ですら血がついてたり胎脂に塗れてるのが怖くて洗うまで抱きしめられなかったから
自分から見たがる旦那以外はいない方がいいだろと思ってる
643: 2020/08/03(月) 10:01:14.84 ID:CgIkW86/
わかる。私も分娩台からは一人で産んだ。
アンケートで立ち会ってよかったとか感動したとかあるけど
グロくて引いたとか女として見れなくなったなんて言えるわけもないよね
アンケートで立ち会ってよかったとか感動したとかあるけど
グロくて引いたとか女として見れなくなったなんて言えるわけもないよね
645: 2020/08/03(月) 10:02:40.78 ID:jvn8MH1s
立ち会いな・・・グロいの見せたいというかたぶん
こっちはこんなしんどい思いしてるんだからそっちも思い知れという感じの人もいるんじゃない
実際立ち会いが全然なかった時代の男(父~祖父世代)ってしんどさについてあんまりピンと来てないよ だから頓珍漢な少子化対策ばかりする
むしろ曾祖父以上の世代になると自宅で助産師出産だったからその辺弁えてたり
自分は恥ずかしいから立ち会い断った
こっちはこんなしんどい思いしてるんだからそっちも思い知れという感じの人もいるんじゃない
実際立ち会いが全然なかった時代の男(父~祖父世代)ってしんどさについてあんまりピンと来てないよ だから頓珍漢な少子化対策ばかりする
むしろ曾祖父以上の世代になると自宅で助産師出産だったからその辺弁えてたり
自分は恥ずかしいから立ち会い断った
646: 2020/08/03(月) 10:03:55.25 ID:xi9m1Jpm
苦痛のお裾分けです…
647: 2020/08/03(月) 10:07:31.78 ID:EpeQmaiv
配慮で汚いこと出てくるとこ見せないなら別に別室で待っててもよくない?
アタクシの苦悶の表情をずっと見てて欲しいの?
アタクシの苦悶の表情をずっと見てて欲しいの?
649: 2020/08/03(月) 10:10:26.22 ID:emoqKR0Z
>>647
無痛ならいいの?
無痛ならいいの?
650: 2020/08/03(月) 10:16:29.42 ID:Gpz/bjGa
無痛も痛いし
651: 2020/08/03(月) 10:18:48.51 ID:C+qJ1XQj
無痛分娩って名称やめて欲しいよね
勘違いされてる
勘違いされてる
652: 2020/08/03(月) 10:19:31.69 ID:0pOu9LZm
見せたがる女も見たがる男もなんか無理…
656: 2020/08/03(月) 10:31:44.76 ID:cm6Au3Lm
分かる
見る気満々でワクテカしながらカメラ持ってる男とかなんか生理的に無理
見る気満々でワクテカしながらカメラ持ってる男とかなんか生理的に無理
653: 2020/08/03(月) 10:26:59.33 ID:8Q/sctLW
とはいっても周囲では立ち会い出産ほぼ100%で「見せたがる」とかいうか当たり前になってるな
654: 2020/08/03(月) 10:28:44.98 ID:leggfoO0
見たがる男っているの!?
大体嫌々を妻に言われて…って人が多いわ
大体嫌々を妻に言われて…って人が多いわ
658: 2020/08/03(月) 10:32:34.84 ID:D6Z4gsQn
>>654
我が子初登場シーンをみたいと思うのってそんな変な事かな
我が子初登場シーンをみたいと思うのってそんな変な事かな
655: 2020/08/03(月) 10:29:30.89 ID:TgnNTVgY
安産か難産だったかとか陣痛出産がそんなに辛く無かったとかで人によるんじゃない?
分娩室で声出して痛がってるのとか聞こえてきて、どんだけ痛くなるんだと思ってるうちに、出産終わった
あんな余裕あるなら立ち合いもよかったなと思う
分娩室で声出して痛がってるのとか聞こえてきて、どんだけ痛くなるんだと思ってるうちに、出産終わった
あんな余裕あるなら立ち合いもよかったなと思う
657: 2020/08/03(月) 10:31:55.28 ID:Pwy+X7wW
うちの旦那立ち会いしたがったわ
私な絶対に嫌って言ったんだけど陣痛が死ぬほどやばくて意識飛びそうになりながら分娩室に行ったら普通に旦那が隣にいた
文句言うどころじゃなかったからとりあえず産んでしまったけど
結果的に居てもらって大変さ分かったみたいだから良かったけど、ああいう場合って看護師こっちの意見無視するんだね
私な絶対に嫌って言ったんだけど陣痛が死ぬほどやばくて意識飛びそうになりながら分娩室に行ったら普通に旦那が隣にいた
文句言うどころじゃなかったからとりあえず産んでしまったけど
結果的に居てもらって大変さ分かったみたいだから良かったけど、ああいう場合って看護師こっちの意見無視するんだね
659: 2020/08/03(月) 10:33:06.12 ID:/JwmRQpl
日本で出産数5番以内に入る産科で産んだけどその母親教室では立ち会い希望は年齢が高めの夫婦が多かった
若めの夫婦は無理無理って拒否が強かったから時代なのかもね
若めの夫婦は無理無理って拒否が強かったから時代なのかもね
660: 2020/08/03(月) 10:33:20.62 ID:ruORl1AH
こんなに苦しんで貴方の子供産んであげているのだから刮目して見よ!
661: 2020/08/03(月) 10:35:39.21 ID:iahNihB8
我が子初登場シーンwwww
この無神経な他人事感がやっぱ無理
ねっちり観察してそう
この無神経な他人事感がやっぱ無理
ねっちり観察してそう
663: 2020/08/03(月) 10:38:21.09 ID:N1Py1g+v
うちも自分は乗り気じゃなかったけど旦那が立ち会い希望だった
陣痛長引いて一晩中腰さすったりお尻押したりして疲れたせいでハイになってたみたいで、産まれた時は感動して泣いてた
そんなキャラじゃないからビックリしたw
でも2人目は無痛にしたいって言ったらめっちゃ賛成されたよ
陣痛長引いて一晩中腰さすったりお尻押したりして疲れたせいでハイになってたみたいで、産まれた時は感動して泣いてた
そんなキャラじゃないからビックリしたw
でも2人目は無痛にしたいって言ったらめっちゃ賛成されたよ
665: 2020/08/03(月) 10:38:44.46 ID:CyaTMms7
貴重な初登場シーンは配慮で見えない
ただただ妻の苦悶の表情と現場の雰囲気、生命のドラマを楽しめるツアー
ただただ妻の苦悶の表情と現場の雰囲気、生命のドラマを楽しめるツアー
666: 2020/08/03(月) 10:43:46.44 ID:CMxGTgdN
役に立たないんだから夫にとっちゃツアーやら見学と同じよね
かといって手を固く握りあって助産師やら医者に夫婦極限の愛のドラマを見せつけるのも嫌だし
かといって手を固く握りあって助産師やら医者に夫婦極限の愛のドラマを見せつけるのも嫌だし
667: 2020/08/03(月) 10:57:40.71 ID:re/jWbiv
母親同士は比較的出産あるあるのネタで楽しめるけど
そのうち父親同士で出産立ち会いあるあるネタを楽しむような時代が来たらやだ…
そのうち父親同士で出産立ち会いあるあるネタを楽しむような時代が来たらやだ…
※ アクセスの多いオススメ記事
- 保育園で真ダサのママを見た。いつもすっぴんだけど、よく見たら眉が麻呂状態で、上はよれて着古した服で下は色あせた黒スキニーだったし、あそこまで身なりが酷い人他に居ないよw
- 棚に書類がずっと置いてあって邪魔なのでまとめて捨てたら、その中に亡くなったひいおばあちゃんの手紙も混ざっていたらしく嫁が号泣した。
- 義実家で出された鮎をそのまま食べたら、「なんでそんな食べ方するの。蓼酢は嫌い?」と言われた。他の人を見たら骨を引っ張り出して緑色の酢をつけて食べてたんだけど…
- 旦那「母さんは料理上手!特にスペアリブは絶品!」義母「タレは秘伝の味なの」→それを聞いたコトメが突然笑い出し・・・
- 寿司屋で「ワサビ抜きで」と頼んだら一度付けてたから取ったようなワサビ付き。友人が「アレルギーなんでちょっとでも食べるといけないんで…」と店員に言ったら…
- 嫁が貯金していた1200万円を間男の為に使ってた事が発覚した。嫁「どうせ離婚して半分は私の財産だから」→その後…
- 妹の婚約者と会ってから父の様子がおかしい。父「あの婚約者は怖い、なんとなく変な感じがする」→興信所で調べた結果・・・
- 息子のバスの定期が切れていたのを忘れて送り出してしまった→バス会社「違約金1万八千円払え」私「最初の契約の時聞いてませんけど!」
- 健診クーポンが来たので、私「行ってみようと思うから休みとって子供見ててくれない?」夫「俺が休むの?俺だって休日家庭のために努力してるんだから有給取ってまで子供って…」
- メシマズに耐え早7年。メシマズ嫁にキレたら実家に帰ったが、心配した義姉が残業後に晩飯を作りに来てくれた。作ってくれたものは本当に美味しくて涙が出た。
- 子供がマスクを付けていないのは大目に見て欲しい。マスクを付けないのではなく、付けることができないのです。
- バーで飲んでたら、遠くに座ってたカップルの男性が「彼女が注文した一杯は僕の方に付けて下さい」オッサン3人「全部自分のとこに付けろよ」と結構大きい声で言っててハラハラしたw
- ガソリンスタンド行ったら、スポーツカーの兄ちゃん「ハイオク、200('A`) 」店員「え?満タンですか?」兄ちゃん「200だよ!」店員「…」
- 俺「正月に嫁連れて帰省する」母「うちには泊まらないで。布団や料理用意するのが嫌」俺「嫁が嫌いなんだろ?」母「しつこい、来るなと言ったら来るな!」
コメント
コメント一覧
個人の責任で発言しなよ
責任取りたくないし負けたくないからって、顔も名前も知らない他人を
巻き込んで喚き散らすのってダサいからさ
したい人はしたい理由があるんでしょ
下品な話だけど、そこは入れるとこじゃなくて本当は出すとこなんだ、、、って思って
出来なくなったって体験談聞いたことあるけど
すごく納得した
マイノリティーが騒ぐな
人それぞれ
発想がほんと下品で気持ち悪い
出てくる所見れる所なんか有るの?
本当それ
自分も立ち会いはいらない派だけど辛くて痛くて不安な時に夫に傍にいてほしい気持ちは分かるし傍に居てあげたいと思う夫も素敵だと思う
別に「立ち会い出産させろ!!」って暴れ回ってるわけでもないのに、自分が平気だからって不安になってる人を見下して馬鹿にしてる人間には普通に引くわ
出産立ち会いした人みんながレスになったわけでもないしむしろ少数なんだけどね
育児になってからは全然だめだけど、出産のサポートだけは本当にありがたい存在笑
女としてずっと見てくれるし、そこは本当に安心した。
立ち合わないと父性が!っていうのなら、そんなの関係ないと思う
ウチの旦那立ち合ってないけど、乳児期からメッチャ子煩悩やでえ(惚気)
これな。仕方ない事でなんでそうなのか。というのもはっきりしてるんだから
諦めるべきというのはわかるよ
あなたのその主張も人それぞれなんだと気付くべき
不特定多数を巻き込んでご自身の主張を押し付けていませんか?
しかも今回の場合、そこまで主語は大きくないだろw
女で括ってるわけでもなく、特定の条件下で泣いてる女だ
仕方ないとはいえ陣痛中も出産後も会えず退院するまで一緒に喜びを分かち合えないのはかわいそうだと思う
どの辺で「不特定多数を巻き込んでご自身の主張を押し付けて」いるのか添削プリーズ
必要ないでいい。
うちなんて立ち会えなかったどころか、7月に生まれたから10万の給付金は対象外、
更にロタウィルスのワクチン無料化は8月以降生まれのみ対象とかで無料対象外やぞ。
少子化解消させる気ないだろ。
ほんま日本タヒね。
?
あそこってあんなに拡がるのか…と恐れおののいたよ
何より胎盤の大きさと重さに驚いたな
個人的には感動とかそういうの抜きに人体の不思議とか解剖学的な興味で分娩を見るのはいい経験になると思う
あれを見ると多少人生観が変わるのはガチ
勿論立ち会い出産の是非は夫婦で決めること前提だけど
ギスギスしすぎ。
>発言しなよ
>喚き散らすのってダサいからさ(やめなよの意)
しかも投稿者は嫌いだけど人には言えないってだけだからな
あなたのように押し付けてくる方がダサいw
どの辺で「不特定多数を巻き込んでご自身の主張を押し付けて」いるのか添削プリーズ
> あなたのように押し付けてくる方がダサいw
と同じレベルで個人の感想に過ぎませんが、誰が誰を巻き込んでるって?
どこかで線引きしないといけないものに文句言っても仕方ないぞ
数年前はB型も自費だったし、更にその前はどうなんだ?って話よ
10万の給付は少子化対策ではないし、予防接種は良くなってきているのだからちょっと落ち着け
>同じレベルで個人の感想に過ぎませんが
わたしは元からコメ欄は自由だと思ってますから
あなたのように押しつけがましくありません
>誰が誰を巻き込んでるって?
「あなた」が「コメ欄を見てる人達」をです
産んでる姿を見せたくない見たくないって意見があるのももちろんわかるけど、私はいてくれてよかったな
まぁ産まれるまでずーっと手を握りしめちゃってたんだけど、「お前けっこう握力あるんだな…」とわずかに伸びてた私の爪が食い込んで真っ赤になってる旦那の手を見て笑ったわ
そうそう。
立ち会いしたことで奥さんのことをそれまで以上に大事にしてくれたり、子どもへの愛情が更に増したり、2人目の妊娠期間中により労わってくれるようになったり、月並みだけど絆や愛情が強くなったり。
立ち会いによるレスと同じだけ色々な良い面も生まれる可能性があるんだから、夫婦で納得する方法を選べば良い、それ以上も以下もない。
その瞬間を見せたいかどうかじゃなくて、そこに居て欲しいかどうかだよね
お前いつもの奴だろ
きみはあいかわらずバカだなw
あるのはあるみたい
夫の同意なしで不妊治療して生まれた子の権利だか何かの裁判で、夫は第一子誕生後EDだかで、原因が立ち会い出産の際足側に立たされてグロ見ちゃうわ羊水浴びちゃうわでトラウマになったからって記事を読んだ
そうなんだよね。父親と赤ちゃんも退院後まで会えないんだよ。お見舞いも不可だし。何も立ち会いが出来ないだけじゃないのに。
ほとんどの病院が陣痛から出産、退院後まで会えないからね。
すごいね、君
旦那も立ち会うことが必ず必要とは考えてなくて私も苦しくて大変な姿見せたくない
ただこれを他の人に言うと冷めてるとか言われそうだから言わない
立ち合いより産前産後のフォローしてほしいのよね
頭というより肩あたりいて旦那の背が高いからかちょっと覗いたら誕生シーン見えたって言ってたよ
その後の胎盤出てくるところも見たらしい
そんで実家に帰って両親に怒らたりいろいろあったらしいが今は離婚になって子供は妻両親が育ててる。
二人目は無痛希望だったけど、旦那は「安産だったのになんで麻酔なんて使うの?」と大反対。
スレの一人目立ち会ったから二人目無痛賛成してくれたってちょっと羨ましい。。
これほんと気の毒だと思う
特に初産の人は心細いだろうね
コロナのせいでなにもできなかった。
「いつもの奴」って常連気取りかよww
>>42
具体的に聞いてきた癖に
答えたらそれですか?w
反論できないなら黙ってなよ
あの産まれた瞬間体中の細胞がざわついた感覚は忘れられない
人生初の体験だった
ちなみにグロいとか言ってる人
妊婦の向こう側にはいけないぞ
仮に行こうとしても医者に止められるし見る事はできないからグロいものなど見えはしないぞ
お前の負け
わかるわ〜多様性を認める時代に乗り遅れてるよね
お前の頭がポンコツ
立ち会い出産は別に産道通る場面を見なきゃいけないわけじゃないしね。
胎児を見えないようにする工夫できるんだから。
心細く苦しむ妻を安心あせるために手を握る旦那さんとか色々意味があって立ち会い出産があるのに、
一概に立ち会い=グロシーン公開と捉えるのは視野が狭いなと思うわ。
中身の無いコメントは負けを認めてるようなもんなんだけどw
しかもID変えてまでw
哀れでしかないっすわwww
※欄は自由とか言っておいて人の※にケチつけるガイジ
普通に他人だろバカ
自由の意味わかる?ケチつけるのも自由w
ガイジにはわからんかw
一応理由はあるんですよ
中身の無い煽りが続いたからねw
客観的に見て「普通に他人」と言い切れるほどの理由ある?
疑われたくなければ中身のある反論すればいいだけ
まぁ面会できなかったり、両親教室がなくなったりデメリットの方が圧倒的に多かったけども。
え?本当は出すところって
一回でも入れてないと出す物も出来ないけど…
女性はマリア様なのか?
そっちと間違えてないのかな
嫌いって言われてもな。
仕方ないけど悲しがって泣くのを非難しなくても良くないか?とは思う
コロナで死に目に会えなくて顔も見れずに火葬になった遺族が悲しがってコロナのせいで…って泣いても同じ?
まぁ仕方ないんだけどさ、かわいそうだよねって自分は思うけどな
昔はあったじゃないの。
医療現場の闇の部分が。
教育とかそんな立派なもんでもなく、単純に出産って怖いから配偶者にそばにいてほしいって全然おかしくないと思うけど
それが分からないって夫のこと愛してないんかな
先に別人を装った同一人物扱いしたのはお前だろ
まず同一人物であるという根拠を示せよ
まさか他人を擁護する人間がいるわけないとかいうくだらない事は言い出さないよな?
そもそもお前の書いてる事に中身なんかあると思ってる頭がおめでたい話だがな
入院中の面会は一切NGで、
出産時の夫の立ち合いだけ、出てくる前後10分だけOKになった。
面会はいまはほぼどこでもNGだよ。
これから初めての出産で孤独な5日間を過ごすのに
10分でも夫に立ち会いしてもらえて良かった、
せめて生まれる瞬間だけでも見てもらえて良かった
って思うよ。
いくらビデオ通話とかできるからって
父と子供との初めましてが5日目って悲しいよ。
面会の厳しさとか、出産の不安とか、
わかった上で「立ち会いできないくらいで」って言ってるのかな…
個人的にも横にいたところで何も出来ないからあんま意味ないだろと思ってたし
二人の子供が生まれるからでは?
2人目立ち会い無しで産んだけど
幾ら助産師さんや医師が定期的に見に来てくれるとはいえ独りになっちゃう時間はあるし心細かったな
グロ云々は最初に下の方は見ないでって言っとけば見れないようにしてくれるし
そこまで立ち会い出産を目の敵にしてるのはどうしたのかなと
うちは夫婦共に立ち合い希望で、お互いに立ち合って良かったよねって思ってるから、このスレの人達に馬鹿にされるんだろうな
自分の周りは立ち合って良かった派の夫婦が多いし、この人達が身近に居なくてよかったw
一度も旦那さんや家族の顔を見られないのはかなり心細いと思うよ
自分も年内手術予定だけど入院したら退院まで一切面会禁止で
手術の時も家族には電話連絡のみ
20数年夫婦をやって冷めてる夫婦だけどこういう時に側にいてくれないのはしんどい
ましてこれから赤ちゃんが誕生する時にその時間を旦那さんと共有できないのは
ほんとに悲しいと思う
私は陣痛中に話し相手がいるのが良かった
小さいクリニックで生んだけど、お産が3人重なって助産師さんは分娩台にあがるまで来なかった
一人だと孤独で寂しかったと思う
それは大変だったね
人生でこれまで無いくらいの大きな出来事を、パートナーと共有できて自分は本当に幸せだったんだな
そこに価値を置くかは人それぞれだけど、その価値を理解せずにただ相手を否定する人間は虚しいなと思った
出産じゃなくても手術中に家族の声を流したら成功率があがったりもする
好きな音楽も同じ理屈
心の底から同意
うちは私が立ち会い嫌、旦那がやりたい!で結局立ち会ったけど、立ち会って良かったなと思うよ
実際立ち会って思うことが色々あったらしく、もともとマメな人だけどはりきって家事育児してくれてる
あの出てくる前後十分なんて医者でも判断無理だぞ
頭出てきてからとかじゃないのか?
> 立ち合いより産前産後のフォローしてほしいのよね
うちの旦那は本人希望で立ち会いして産前産後のフォローもばっちりしてくれたけど、どっちかしかしてくれないの?
汗拭いてくれたり飲み物のストロー口に入れてくれたりできることをしてくれてた
手も握りながら産んだしその後レスでもないし
自慢の夫ですね
PCとスマホがあれば
コメ欄で他人に成りすます事なんて誰にでもできますからね
それこそ他人だと言い張る根拠は?
>まさか他人を擁護する人間がいるわけないとかいうくだらない事は言い出さないよな?
私は擁護と言わず、あえて「中身の無い煽りだ」と表現したんですよ?
あれらを誰かの擁護だとは思ってませんからね
あなたはなぜ擁護だと思ったんですか?w
また自分で自演の可能性を高めちゃったの?w
おいおいとぼけんなよいつもの奴w
お前が先に決めつけたんだから根拠出せって言ってんだよなにがそれこそだ阿呆w
何が自演だバカw
自分がやりまくってるからって心底みっともない奴(笑)
小学1年生はコロナ下のやり方でも泣きもせずに
人生の大事なイベントである入学式や初授業をこなしているというのに
人によるよ
うちは旦那がいてくれて良かったわ
私も初産臨月だから気持ちわかるわ、不安だよね〜
お互い頑張りましょう
立ち会い出産って、お股の部分見るって勘違いしてる人いっぱいいるな…
実際そんなとこ立ってたら医者の邪魔だし分娩室でうろちょろされても困るし頭側に大人しく立ってるでしょ。
昔はどうだか知らんけど今の病院は許可出すまで撮影禁止だし。
そばに居て欲しいから立ち会いやるんだと思ってた
先月産んだけどまさにそれが言いたかった
選択肢がある→強制的にそうするしかない
に変わったのはほんとにしんどいと思う
元々立ち会いは希望してなかったけど、面会ができなくなったのはギャンギャン泣いた
産まれたばかりの我が子も抱けない夫が可哀想すぎて
だから立ち会いしたかった人が出来なくて泣くのはわかるなぁ
グロいとこなんか見ないようにして貰えるし
分娩もマスク付けたままだったしさ
死んだらどうしようって思うくらい苦しくて心細かったわ
横だけど私が出産した時は産まれる10分前くらいになったら陣痛室から分娩室へ移動しますって事前に説明があって、実際にその時になったら「ハイじゃあそろそろ移動してね」→10分後に産まれたよ。
その前日から「明日の〇時あたりに産まれるね」って医者に言われてその通りだったし、ある程度は判断できるんじゃない?
いや100%あなたに共感!笑
お互い頑張ろ。
7月生まれ子アリより。
>>2
ほんとそれ。うちは立ち合いで、やってよかったって思ってるけど
だからって他の人におすすめしようとは思わない。家庭ごとに決めればいい
「立ち会うべきだ!」「いや、立ち会いなんて自己満足だ!」とかどっちかに統一しようと
するのは古い。もう時代は令和なのに
お喋り泥棒ってこういうことだよね
立ち会い出産の話についてのコメ欄で、突然立ち会い出産なんてマシよー私なんてーと無関係な給付金やワクチンの話しだすんだもん
完全に股側で立ち会うってのはレアケースだと思う
ただまあ胎盤とかへその緒とかは見えてしまうこともあるだろうし、出てきてすぐの赤子も人によってはグロいから耐性ない人は頭側でもきついかもね
産む側はマジでそれどころじゃないし角度的にもまったく見えないけど
仕方なくても悲しいものは悲しいでしょ
立ち会い出産うんぬんの話だけじゃなく、別に他人や社会に迷惑をかけているわけでもない、他人の好みや大切なものや趣味趣向も、自分にとってどうでもなければその人にも必要ないという考えなのだろうか。
こういう思想の人がせめて人の親でないことを、そして死ぬまでそうであることを祈りたいけれども、なんかこの書き方だと子持ちっぽいから暗澹たる気持ちになるな。こういう思想の人間の再生産になるのか、反面教師にしてまっとうに育っていくのか…
普通の手術なんて全身麻酔してんのに、手ぇ握って立ち会ってどうすんの?
挿管してる頭の方に家族が張り付いてたらすっげえ邪魔じゃん。
不特定多数に愚痴っといて首突っ込むなとか、頭おかしいんちゃう?
ただ出てくるだけならまだ見れるだろうけど、裂け防止で切開するじゃん。そんなの見たらヒェってなるよね。
立ち会う夫はおまた側からは見せて貰えないよ
大変な姿を見た方がよりフォローしなきゃなって気になるのでは?
自分の嫁から自分の子供が出てくるんやで?
これ以上のエンターテイメントは無いと思うんやが。
23区外とは言え一応都内なのに、そこの病院は夫の立会いは一度も制限されてない。
夏頃からさらに制限緩くなって夫と子供なら立会い・面会・宿泊オールオッケーになった。
健診付添での妊婦以外の立ち入りは制限されてるけど。
私は単に夫と一緒だと元気が出るので心細い時は側にいてほしいと思ったし、夫も私から言わずともそのつもりでいてくれて嬉しかった。
帝王切開で産むことが決まっても立ち会う気満々だけど、私が紙で指切っただけで大騒ぎするようなのに開腹手術なんて見て大丈夫なのかと心配ではある。
手術開始直後夫が倒れてしまい介抱されるというコメディドラマみたいな事にならないようにねw
元気な子産んでください
いるとかいらないとかお前誰だよ、どの立場から意見言ってんだ?
帝王切開で立ち会い??
開腹手術するところを立ち会うってこと??え??
殺伐としたまとめの米欄で温かいお言葉を掛けて頂けるとは…!
ありがとうございます
>>119
私の掛かってる産婦人科では帝王切開でも立会い出来ると言われました
お腹を覗き込むわけじゃないけど立会人からも結構ガッツリと見えるらしいです
立ち会い希望は40代ぐらいが多くて若い子は希望してなかったって主語がでかいわw
普通に私は寂しいから居てもらいたかったし、夫も私の事心配だったしって感じかな。グロいの苦手な人だからヒェとはなってたみたいだけど、家事も育児もするしレスにもならなかったよー。
2人目の時も立ち会いで先私が入って産まれる寸前で夫が呼ばれたけど、呼ばれるまで私のうめき声聞こえてるのがずっと心配で分娩室の前うろうろしてたって聞いてそれも嬉しかったな。
助産師さんはつきっきりじゃない
あとテニスボールね
陣痛に合わせて腰さすってもらうと痛くないし飲み物とか取ってきてもらえるし、産まれたばっかの子供の写真撮ってくれたりすごく助かったよ
話し相手にもなるし
何もできない役立たずな男と結婚した人は立ち会い出産嫌なのかもしれないけど
出産中にいい角度で頭支えてもらえたり、腰をさすってもらえたり他にもいろいろ本当に良かったよ。
ドアの外で聞いてるだけと、目の前の修羅場はやっぱり違う
まあ旦那によるけどな
他人が口出してもお前なんか知らんし
コメントする