別にいいけど、微妙にモヤモヤすること20
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1430403704/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1430403704/
35: 名無しの心子知らず 2015/05/02(土) 23:06:01.66 ID:vnQ3IB6X
自分だけかな?初産で17時間。正確にいうとそれ以上で余裕で24時間は陣痛の痛みと
戦いました。
1日以上陣痛に耐えたのに結局間隔が短くならない
微弱で、一睡もできず体力的にも限界だし、陣痛間隔遠退くし
促進剤。促進剤からの三時間が痛みMAXで地獄を味わい
促進剤からは割とすぐ全開になったのに赤ちゃんおりてこず、破水もせずで
もう本当に死ぬと思った。
結構熱く語れるくらいの経験になった。
初産だし皆1日以上かかったお産の人多いからこんなもんなんだ、
促進剤は使ってしまったけど強行分娩にならなくてよかった。
と思っていたけど、友人の出産体験聞いたら
二時間陣痛に気づかず腹痛を家で耐えて、
病院ついて二時間で生まれた★と言われた。
そして「鼻からスイカとかじゃないよね⭐」「出産はめちゃくちゃ痛いけど
生まれてきたら超感動だよね!!」「旦那と号泣したあ⭐」と言われて
初産でたった二時間のお前になにがわかるんじゃー!!
出産語るんじゃねー!もっと痛くて長くてしんどかったんじゃー!
なんで私は全開になってもすぐでてこなかったんだー!
と思ってしまった。
出産の壮絶話をできると思ったら、けろっと二時間なので
お前になにがわかるんだー!こっちは疲れて涙とかでず
ただただ終わった、、、ってほっとしたんじゃー!って。
お産がその程度のもんでしんどいと思われたくない。
初産って案外みんな早いものなのかな。
もやっとした。
戦いました。
1日以上陣痛に耐えたのに結局間隔が短くならない
微弱で、一睡もできず体力的にも限界だし、陣痛間隔遠退くし
促進剤。促進剤からの三時間が痛みMAXで地獄を味わい
促進剤からは割とすぐ全開になったのに赤ちゃんおりてこず、破水もせずで
もう本当に死ぬと思った。
結構熱く語れるくらいの経験になった。
初産だし皆1日以上かかったお産の人多いからこんなもんなんだ、
促進剤は使ってしまったけど強行分娩にならなくてよかった。
と思っていたけど、友人の出産体験聞いたら
二時間陣痛に気づかず腹痛を家で耐えて、
病院ついて二時間で生まれた★と言われた。
そして「鼻からスイカとかじゃないよね⭐」「出産はめちゃくちゃ痛いけど
生まれてきたら超感動だよね!!」「旦那と号泣したあ⭐」と言われて
初産でたった二時間のお前になにがわかるんじゃー!!
出産語るんじゃねー!もっと痛くて長くてしんどかったんじゃー!
なんで私は全開になってもすぐでてこなかったんだー!
と思ってしまった。
出産の壮絶話をできると思ったら、けろっと二時間なので
お前になにがわかるんだー!こっちは疲れて涙とかでず
ただただ終わった、、、ってほっとしたんじゃー!って。
お産がその程度のもんでしんどいと思われたくない。
初産って案外みんな早いものなのかな。
もやっとした。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【衝撃】毎週月曜日になると必ず休む新人。ついに無断欠勤し、上司の命令で新人のアパートに突撃したら・・・
- 若ママ「ご飯を土鍋で炊いてる」私「衛生面大丈夫なの?」若ママ「慣れれば楽だしやり方教えますよ」私「炊飯器も買えない貧乏人じゃないから」→ボスママがきて…
- 嫁が貯金していた1200万円を間男の為に使ってた事が発覚した。嫁「どうせ離婚して半分は私の財産だから」→その後…
- 専務「出歩かないでよ。君みたいな若い人が出歩いてコロナかかるからこっちはたまったもんじゃない」私「わかりました、来週から仕事来ませんね」
- 週一で俺の家に遊びに来てる彼女。夜11時位に帰ろうとするので何度も引き止めてたら別れを告げられた。
- 息子のバスの定期が切れていたのを忘れて送り出してしまった→バス会社「違約金1万八千円払え」私「最初の契約の時聞いてませんけど!」
- 20〜30代の頃は、友人たちが結婚しても「どうせ1/3は離婚するし、また遊べるだろwww」と楽観的に考えてた。40代になった今、1/3離婚するなんて嘘だったんだなと思う。
- 管理職に昇進→「女性は楽でいいですよねぇ」と嫌味を吐かれたこともあって、成果残して周りを見返そうと給与面の改革に取り組んだ結果…
36: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 00:15:40.58 ID:vgH+SwRv
>>35
17時間24時間かー、お産軽くて良かったね!!
お腹も切ってないし安産だね!
17時間24時間かー、お産軽くて良かったね!!
お腹も切ってないし安産だね!
37: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 00:16:00.04 ID:wildDPAG
私ももっと長くて二晩寝られなかったけど超感動とやらはしたな。
38: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 00:28:51.27 ID:MNNbKRQg
初産なら標準的じゃない?
周りの友人は長くて2日、大体1日だな。
私は8時間程度だったけど、助産師さんからもスピード安産だね!と言われた。
でもほんと陣痛終わった喜びで感動なんか一切なかった。
だから1日とか自分より長い人はほんとすごいと思う。
周りの友人は長くて2日、大体1日だな。
私は8時間程度だったけど、助産師さんからもスピード安産だね!と言われた。
でもほんと陣痛終わった喜びで感動なんか一切なかった。
だから1日とか自分より長い人はほんとすごいと思う。
39: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 00:38:30.80 ID:AA7ciZ5U
私は陣痛28時間だったけど>>35みたいに考えた事はなかったわ
長い微弱陣痛の後ならこれから来る本物の痛みに覚悟できたり痛みが麻痺してきたり
またはしんど過ぎて痛みがピークになるにつれてもうすぐこの地獄が終わる!って痛みが逆に希望に感じてきたりする
でもスピード出産の場合は何の覚悟もないままあのピークの痛みが襲ってくるから恐怖は人一倍だと聞いた
結局どんな出産でもしんどさは変わらないってことだと思う
私も疲れ過ぎて感動もなにもなかったけど、それもそれで良い思い出
長い微弱陣痛の後ならこれから来る本物の痛みに覚悟できたり痛みが麻痺してきたり
またはしんど過ぎて痛みがピークになるにつれてもうすぐこの地獄が終わる!って痛みが逆に希望に感じてきたりする
でもスピード出産の場合は何の覚悟もないままあのピークの痛みが襲ってくるから恐怖は人一倍だと聞いた
結局どんな出産でもしんどさは変わらないってことだと思う
私も疲れ過ぎて感動もなにもなかったけど、それもそれで良い思い出
40: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 00:41:39.26 ID:qEcA+l1H
私は3時間だった
人生で一番痛かったけど、人に熱く語るものではなかった
一番目はみっともない醜態晒したのが恥ずかしかった
二番目は静かに終われたから良かった
人生で一番痛かったけど、人に熱く語るものではなかった
一番目はみっともない醜態晒したのが恥ずかしかった
二番目は静かに終われたから良かった
47: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 07:18:17.66 ID:V8/8BGZg
>>35
3日以内に産まれて羨ましい……
こっちは入院して促進薬飲んで一週間陣痛との戦いだったよ
まぁ、陣痛の痛みは軽かった(軽すぎたから一週間かかった)んで、精神的摩耗のがでかかったんだけどね
2時間でも凄い痛みと戦って出産された方のが尊敬するわ
3日以内に産まれて羨ましい……
こっちは入院して促進薬飲んで一週間陣痛との戦いだったよ
まぁ、陣痛の痛みは軽かった(軽すぎたから一週間かかった)んで、精神的摩耗のがでかかったんだけどね
2時間でも凄い痛みと戦って出産された方のが尊敬するわ
48: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 07:58:33.82 ID:tcFikzoM
嫌味と大変自慢のコンボだな
49: 名無しの心子知らず 2015/05/03(日) 08:25:24.64 ID:xM0zGOT+
>>35出産したことは事実なんだから別に語ってもよくない?
今は無痛分娩も増えてるんだし、辛い=出産なんて古すぎ
今は無痛分娩も増えてるんだし、辛い=出産なんて古すぎ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 若ママ「ご飯を土鍋で炊いてる」私「衛生面大丈夫なの?」若ママ「慣れれば楽だしやり方教えますよ」私「炊飯器も買えない貧乏人じゃないから」→ボスママがきて…
- 嫁が貯金していた1200万円を間男の為に使ってた事が発覚した。嫁「どうせ離婚して半分は私の財産だから」→その後…
- 父親が不倫した母親に「今までありがとうな。あとは好きな所で好きな人と生きろ」って札束いくつか渡してスパッと別れた。
- 週一で俺の家に遊びに来てる彼女。夜11時位に帰ろうとするので何度も引き止めてたら別れを告げられた。
- 明日から新婚旅行に行くんだが、宮城のクソ田舎から沖縄なのに村八分される予感・・・
- 園から発熱したと連絡が来てすぐに帰りたかったけど、月末で忙しくてすぐに出れなかった。最短で終わらせて迎えに行ったら、「お母さん、この時間が限界でしたか?」って言われたよ…
- うつ病になり嫁にかなり負担をかけてしまった。嫁「仕事に加えてあんたの面倒まで見切れないし、私まで病気になりそうだから実家に帰って」
- 旦那の死後、孫の顔見せに義実家に泊まったりしてたんだけど、お盆直前「何日ももてなすの辛いし、予定もあって留守にするからホテルに泊まって」と言われ、行くことを中止したら…
- 給食をお弁当にすると、働いてる女性の負担を増やしてしまう→なぜ女がやるという前提なのか
- 毎日お弁当も夜ご飯も作ってるが、それ以外にファストフードを買うのがやめられず夫が借金してた。惣菜+私の手料理を出したら惣菜の方だけ食べてしまう…
- 奨学金返済のために毎月3万払ってる。一人暮らしでカツカツだけど、節約のために弁当も作って持って行ってたら、同僚に「可哀想」と言われて衝撃だった。
- 専業の嫁が「経済の先行きが不安」などと毎日言ってて、それにウンザリしてた俺は「そんなに不安だって言うならパートにでも出たら?」嫁「それモラハラってわかってる?」だってさ…
- 義姉が子供の口にチューをした。ビックリして大きな声で「何してるんですか?!」と怒鳴って子供を取り返し、そのまま大泣きしてしまいました。
- 上の子寝かしつけてる途中で私も寝落ちしてしまったんだけど、旦那に激しく揺り起こされ「夕食の片付けもしてないし、下の子どーすんだよ!?」と怒鳴りつけられた…涙が止まらない…
コメント
コメント一覧
大変だったけど赤ちゃん無事に産まれました、ヨカッタネ!でいいじゃん
マウントの材料にするもんじゃないでしょうに
わかってわかってってうぜー
お花畑に嫌味言うのも大人気ないし、苦しいだけだよ。
3回産んだけど、やっぱり時間は短い方が楽。赤ちゃんは小さい方が楽。ただそのあと育てるのは大きい方が楽。
それはともかく、下手にみんな体験するだけ生理痛とかの話と同じでもめるんだろうね。
「めちゃくちゃ痛いけど感動!」なら普通にみんな持つ感想じゃない?
友人も腹痛には耐えていたんだし、痛みの度合いなんか人それぞれなんだから
友人にとってはその2時間がめちゃくちゃ長くてタヒぬほど痛かったのかもしれないんだから
念願の子供も生まれたんだから、マウント合戦してないで「お互い大変だったねー」「でも幸せだねー」ってホワホワしてれば皆幸せになるんやで!
俺もこれだと思った
残業自慢したがるやつ良くいるけど、それと同じ
こいつ帝王切開の人にはさらにマウントとりそう
大変自慢なんてキリないし不毛だ
お互い頑張ったね、無事に産めてよかったね、でいい
マウント取り合うのが人間関係じゃないだろうに
「初産は大変だったけど、痛みはゆっくり時間をかけて強くなったから何とか耐えられた。二人目はあの痛みがジェットコースターだったから、こっちの方が死ぬかと思った」だってさ
後からギャーギャー言うの、おbakaさんだからやめた方がいい。
奴隷の首輪自慢てやつね…
35が井の中の蛙でマウント取ったからみんなカチンときてからかってるんだよ
変な顔することでもない
お互い頑張ったねお疲れ様でいいじゃん、めんどくさいなー。
マウント取る割に短くてズコーってなった
言わんとしたいことはわかるけど、他人から聞いたら私のが辛くてしんどいお産した!ってマウント取ってるようにしか見えん
産む過程は違えど痛みを乗り越えて我が子を腕に抱いた喜びは同じなんだから、そんなにカリカリするなと言いたい
ふふ(笑)
ちょっと好き
帝王切開で産声聞こえてうるうる、顔を見た途端に涙腺崩壊したのは私ですww
痛みとか出産の時間とか関係なく感動はするさ
だってずっとお腹の中に居た我が子との待ちに待った初対面だもの
女ならではだよね
報告者みたいの周りにいたらウゼー
出産怖いなー…最近産んだ友達は陣痛が短かったらしいけどこれも個人差あるよねぇ
こういう報告者のような人が出産タダ乗りとか言っちゃうんだよなぁ
わかりやすい
出産話は百人いれば百通りの苦労やエピソードがあって、それぞれに物語があるなーって毎回感心してる。出産って痛い、痛くない、長い短いで語りきれないよね。
不妊治療の方が千倍辛いわ
それなのに自分の方が大変だったとか、短時間で感動?とか出産語んなとか言ってるのって馬鹿みたいだし、傲慢だよ。
無痛って完全にいたくない訳じゃないからね
計画出産だとしきゅう口無理矢理こじ開けて促進剤とかあるし普通に痛いから
よかったね涙
別に短時間で産んだからってお産が楽ってわけではなかったよ
まあ促進剤の痛みは酷いけどね。(硬膜下麻酔の無痛にしてたのにきいてない部分にものすごい激痛を感じて恐怖!)無痛選択で楽しちゃったってなるかな?
そんな感じかな?
話の視点からもう違うの面倒くせえ
間違いなく出産は誰にとっても大変なことなんだから自分の方が!じゃなくてお互いねぎらい合えばいいのに、わざわざ自分の中で敵作って生きづらそう
それでも語りたいなら、飯奢るから愚痴らせてってお願いするのが妥当
苦しみなんて人によるのにそんなのにもマウントとるのダサい
そういうのがウザいんだよ…
男も大変アピールすごいじゃん…
報告者は出産時の苦労しか感動に繋がらなかったのかね。
二人目だけ無痛だけど、無痛のほうが遥かにまし。全く別物。
きっと母乳かミルクかでもマウントとってるだろうし、この先は幼稚園か保育園でマウントとって、
さらに先に行くと子供の学歴や職業や結婚、孫の数、罹った病気でマウントとるようになる
これがマウンティングゴリラの一生
無痛にしたっていうと報告者みたいな人に絡まれそうだからリアルでは秘密にしておこう
出産が痛いのなんて分かり切ってるんだから、それでマウント取り合うなんて馬鹿みたい
出産の方法で感動具合が変わるわけではないと思う
しかし私は2度の出産、感動よりも「やっと終わった…」という安堵と「これからこの子と一緒に生きていくんだな…」という責任感の方を強く感じたwこれも人それぞれだね。
俺は家族のために体張って仕事してるのに!!みたいな男もネットではたくさん見かけるよ。
子供らの成長見てたら痛みの事なんか忘れたわ。
一番大事なことは無事赤ちゃんが産まれることなのにね
大変な私が偉いって不幸自慢したいだけじゃないの
無痛が簡単にできると思ってるんなら甘いよ。
そもそも無痛できる病院が少ないので田舎どころか地方都市レベルでも選択肢に入れることさえ不可能なことも多いし、何より無痛にしようとしても間に合わなかったりなんてこともある。しかし、計画無痛分娩やってる病院なんてもっと少ないし、計画無痛の予定でも先に陣痛きてお産の進み早すぎて無理でしたーなんてのも十分ありうる。
帝王切開はお腹切ってるんだから自然とは違う痛みがあるんだろうし誰の方が大変とか馬鹿らしいよ
横だけどそれも一種の感動だと思うよ
35はたった24時間程度?しかも医療機関で?
お産がその程度のもんでしんどいと思われたくない。
1人目の20時間かかったけど2人目よるマシだったし、どちらも感動したよ?
この人、無痛分娩とか帝王切開も馬鹿にしてそう
私は先に産んだ友人たちには隠してる
これから産む子には無痛の話バンバンしてる
都会なんだけど、計画無痛で産む=金持ちマウント と捉える
経産婦が結構いると聞いてそれから怖くて話してない…
黙っておいた方がいいと思う
そういうこと言うと
「無痛は楽」
と思い込む男性が出てくるからやめてー
こっちは逆に頸管短くて切迫気味で妊娠中ずっと不安で大変だったんじゃ
ちゃんとお腹の中で育ってくれて耐えてくれて、やっと子と対面できて泣いて何が悪い
実際、お産は楽な方がいいと思うのよね。
なんていうか、人間は二足歩行の結果
必要以上の痛みを与えられているわけなので、
無痛(和痛)にして母体も子供も少しでも
負担が軽く生まれてくるのに越したことないなって思うよ。
無痛は無痛なりのリスクはあるけどね。
たった1週間遅れただけでも、胎児はかなり大きくなる。早産系だと、かなり小さい。
陣痛の強さや継続時間のほか、こういった話が書き込まれていないのはなぜ?
もちろんそうだよ
無痛がどんどん広まればいいと思うよ
でも無痛は楽だよって言っちゃうと
無痛にしてやったのに産後の肥立ちがーとか甘え
とか思っちゃう男性も出てくるんだよ
産む時どんなに楽でも、産んだ後の不調は関係ないんだよっていうのがわからない人はいる
私も!採血下手な人に当たったときは痛すぎてめまい起こしたわ
帝王切開は意識があるままお腹を切り裂かれるのが凄いことや…
恐怖を乗り越えての出産なんだからそれはもう立派な事よ
これはこれで怖かったので今回無痛は諦めました
世界仰天ニュースに投稿しよう!
帝王切開も怖いし無痛も麻酔指す場所とか無理やり子宮口開くとか怖いしかも麻酔酔いとか有るみたいだし…
皆立派だよ
出産が激痛なのはよく聞くから、いくら波があるとはいえいっっったいのを何十分、何時間もあるなんてそれだけで考えられない
どれだけ短時間でも長時間でも人生で最大(になるであろう)の痛みに楽も何もないと思うわ
そういう人たちがいるから、無痛分娩への理解が広まらないんだよ
他人と比べてもやもやするって旦那にもやってそうだ
時間がどんだけとか、帝王切開とか、無痛分娩とか、そんなもんは枝葉の話
それよりも、あんなに痛い思いして産んでボロボロの体の状態で赤ちゃんのお世話や家事するのってきつい。
無痛は出来る病院が少ないし、何とかしてお母さんの体への負担が少なく出産出来ないものなのだろうか。
私ももう耐えられないから切ってって言ったら担当の先生帰っちゃったので明朝まで頑張ってって言われてうわーん!ってなったわ笑
無痛分泌や帝王切開を「楽をしてる」って反対する姑や夫の話をたまに聞くが、そうなりそう
現代の技術で楽に出来る事はどんどん楽にしていったらいい
大体、無痛分泌も帝王切開も楽じゃないし
男は病気になるとしんどいアピールもするね
陸上部の女なんかスポーンと生んでたわ
筋肉ないんだよ生き物としてどうなの
ミサワかよ
私も臨月にパンダの出産シーンをテレビで見て羨ましかったのを思い出した。逆にあんなに大きな体から小さな赤ちゃん出すのに苦しそうで、母パンダより小さな私が子パンダより大きな赤ちゃん産むってどんだけ苦しいの?と不安にもなった。
ねちっこくて性格の悪さが隠せてない
水泳部だったし今も定期的に泳いでるけど難産の範疇だったぞ
適当なこと言うな
辛すぎてちょっとお腹の中戻ってくれないか?とか訳の分からない事考えたりしてた
てか出産方法はなんでもよくて無事にお産できて母子共に健康ならそれでよかったねでいいじゃんね
案の定自分より上の経験した人にはダンマリ
マウントにはマウントが効くんだな
三時間で産んだら、「ずいぶん楽して産んだのね!あたしは難産で(以下略)」って産後30分くらい説教された。
母乳出にくい体質だったことに関しては「あたしはビュービュー出た。夫(義父)に飲んでもらった。あんたは痩せぎみだから(以下略)」ってまた何の役にも立たない説教された。
本気で親族やめたくなる。
コメントする