◎2人目育児を語る part29◎
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537795969/

388: 2018/10/17(水) 17:47:12.73 ID:ekqIu79W
イヤイヤ真っ盛りの3歳児連れて下の子の4ヶ月検診行ってきた
集団で話聞く時帰ろう帰ろうとうるさい上の子を静かにさせるために金平糖をちょびちょびあげてたんだけど、周りのお母さんの視線が痛かった…
お菓子で黙らせるなんてと思われただろうな
そしてアホな3歳児は金平糖を鼻の穴に入れて取れなくなってパニクって大泣きして更に注目の的だった…
はー最近被害妄想も入ってるだろうけど、周りからの視線が辛い

※人気記事ランキング

  1. 嫁の作る料理はコゲて炭になったものばかり。2歳の息子にも平気で食べさせてるし、もうこれどうしたらいいんだ…

  2. ちょっとした事ですぐヒステリー起こしてた彼女が最近怒らなくなった。俺「最近怒らなくなったね」彼女「私、もう期待しないことにしたの」

  3. うつ病になり嫁にかなり負担をかけてしまった。嫁「仕事に加えてあんたの面倒まで見切れないし、私まで病気になりそうだから実家に帰って」

  4. 嫁に「孫の顔を見せたいから長男と一緒に実家に帰りたい」と言ったら、「誰も子供をきちんと見ない。いろいろ前科があるから、貴方には任せられない」と言われた。

  5. 大学生のA子ちゃんが「車を一括で買う」と話したら、関係ない第三者の何名かがあからさまにA子ちゃんにたかりだした

  6. 3歳年上の姉は、所謂神童と呼ばれるような子供で、小学校の知能テストや実力テストではあり得ない高得点を叩き出してたらしい。

  7. 【衝撃】毎週月曜日になると必ず休む新人。ついに無断欠勤し、上司の命令で新人のアパートに突撃したら・・・

  8. 私は化粧しないと見れたもんじゃない顔してるので、朝から1時間近くかけてメイクしてる。出勤して化粧直しでお手洗い入ったら同じ班の子がドタバタ入ってきて…


391: 2018/10/17(水) 20:15:11.43 ID:zomXp564
>>388 
うわぁ…育てづらい子で大変だね

392: 2018/10/17(水) 20:16:12.66 ID:rFNQi621
>>388 
周りの人可哀想

393: 2018/10/17(水) 20:30:32.14 ID:a9oxEDs5
>>388 
4ヶ月の子のお母さんはガッチガチの母親モードの人も多いだろうから警戒はされてたかもねw 
終わったんだし切り替えよう。大変だったね。お疲れさん。

394: 2018/10/17(水) 21:09:00.94 ID:TttuU1XM
>>388 
恐ろしや恐ろしや 
それは夫を休ませるか一時保育にいれるべき案件

395: 2018/10/17(水) 21:10:06.37 ID:ATbWa4m1
>>388 
鼻の穴ww 
ごめんワロタwww 

いやお母さんからしたら笑い事じゃないよね 
おつかれさま

396: 2018/10/17(水) 21:32:46.71 ID:gK60C6Vg
>>388 
超お疲れさま… 
周りのお母さんのうちの一部は我が子が2~3歳になった時に今のあなたの気持ちがわかるようになると思うよw 

ブドウ糖足りなさすぎてもグズグズになるし、かといってシュガーハイか?って結果的になることもあるしこういう時のあげ方難しいよね。 
ビスケット系は延々モソモソしたり食べカス散らかるし…

397: 2018/10/17(水) 21:38:34.97 ID:kAi2jUGV
>>388 
大変だったね 
上の子の3ケ月検診で2、3歳の子を連れてきた母親にイラッとしたことある 
今考えれば通る道なのにね

398: 2018/10/17(水) 21:43:15.19 ID:ih9j7yTL
赤ちゃんの健診に3歳なんぞ連れていくということは預けられなかったんだよね 
もし私ならスマホ子守りだな 

399: 2018/10/17(水) 23:15:10.37 ID:DZz6nh0z
>>388 
大変だったね、お疲れ様 
健診なら保健師さんがたくさんいたと思うけど誰もフォローに入ってくれないものなの? 
2人目だし、私なら話聞かないで帰るかも

401: 2018/10/17(水) 23:33:22.35 ID:W6exOYzy
下の子の4ヶ月健診に上の子1歳10ヶ月を連れていくつもりだったけど、この流れ見てやめたほうがいいのか悩んできた

402: 2018/10/17(水) 23:43:43.95 ID:2IX0+e9F
>>401 
すごいね年子か 
頑張って連れていって大丈夫だよ 
ギャーギャー騒いでる子なんてそうそういないよ 
よっぽど育てづらい子か何か障害がある子だと思うし

406: 2018/10/18(木) 00:02:48.66 ID:96nonsno
>>402 
棘のある言い方する人ね、あなた

407: 2018/10/18(木) 00:07:14.18 ID:ZSGn7lnm
しかも1歳半差で下の子4ヶ月なら学年的には2学年差だしすごいねと言われるほどの年の差ではないと思う

403: 2018/10/17(水) 23:44:20.03 ID:EENrz5w7
>>401 
一時保育頼めるなら絶対頼んだ方がいいと思う 
迷惑とか以前に上の子連れて健診ってめっちゃ疲れない? 
待ち時間長いし周り赤ちゃんだらけで気遣うし

404: 2018/10/17(水) 23:53:00.46 ID:gK60C6Vg
>>401 
保健師多めでフォロー手厚い自治体なら一緒に連れてってもいいと思う 
預けられるところがあるならそっちの方が絶対楽だけど、兄弟連れてきてる人もうちの方だとそこそこ見かける 
心配なら事前に保健師に上の子も連れて行かざるを得ず不安なこと伝えておいたら当日気にかけてフォローしてくれるんじゃないかな

405: 2018/10/17(水) 23:53:32.84 ID:riYazJAs
>>401 
連れて行ったよー 
1歳8ヶ月差で両実家頼れず夫激務、一時保育も取れないからやむを得ず 
でもうちの上の子はとても聞き分けのいい子なので騒ぐこともなく私の隣で弟を見守ってたよ 
他のママにもお利口さんだねーとか話しかけられて満足げだった 
上の子が大人しいタイプなら気にすることないんじゃないかな 
預けるあてがあるなら預けたほうが楽だとは思うけど

408: 2018/10/18(木) 00:07:44.20 ID:97dL/JCP
今まで何度も検診行ってるけど、うちの自治体は上の子(および下の子)連れてきてる人多数見るけどね。別になんも思わないし、保健師さんも多いから絵本読んで構ってもらえたりしてる。 
私だったら成長するとこんななるのか!?って参考までに観察する。鼻に金平糖詰めて泣く子がいたら男子らしくて笑えるけどな。とりあえずお疲れさま!

409: 2018/10/18(木) 00:32:47.65 ID:S65nO//C
2歳2ヶ月差で4ヶ月検診行った時、本当に後悔したわ… 
以来、上の3歳児検診も下の検診もどちらか必ず一時保育か身内に預けることにしてる 
周りは第一子のお母さんだらけだから神経すり減ったし、上の子は常に抱っこ要求だけど下は完全に首すわったかどうかでおんぶ出来ない 
服脱がせたり下にかかりつきたい時も上の抱っこ抱っこ攻撃辟易した。そこに待ち時間と昼ご飯の時間が被ったり… 
当時、慣れない2人連れと上のイヤイヤ赤ちゃん帰りで本当に疲れたし、帰り道で辛すぎて私が泣いたよ… 
預けた方がいいよ

410: 2018/10/18(木) 00:54:48.79 ID:hFpE7jSS
私も1歳10ヶ月差で連れていって大後悔したw 
待ち時間長いし昼寝時間と被るからぐずぐずで 
上の子の4ヶ月健診はあまり待たなかったからそれ想定だったんだけど上の子の時は雨だったから人が極端に少なかったみたいだわ

411: 2018/10/18(木) 01:12:40.79 ID:WFgx8J7n
妊娠9ヶ月で上の子の1歳半健診行った時もキツかったなぁ 
事前に電話で相談してから行ったから 
保健師さんたちの配慮しますって言葉を頼りにしてたけど 
期待値が高すぎたのか特別扱いなどされず 
ハトヤしまくりだったな 
家帰ってきて子と一緒に疲れ果てて寝た思い出

412: 2018/10/18(木) 01:31:33.27 ID:/ga27Omr
>>411 
役所の保健師さんは融通利かないだろうから 
まぁそうなるだろうね。

413: 2018/10/18(木) 02:32:08.72 ID:YUmmKowF
他の人もも赤ちゃん連れてるから手伝いやフォローはできないけど決して非難の眼差しだけではなく大変だね、大丈夫だよお疲れ様っていうまなざしもあったと思うよ 
来月4ヶ月検診あるので参考になる流れだった

414: 2018/10/18(木) 02:32:48.83 ID:6MwetXFN
>>401です、みんなありがとう 
新生児訪問のときに、3・4ヶ月健診上の子連れてきていいからねってに言われて、預けるって頭がなかった 
まだ2回しか一時保育使ったことないんだけど、使ったあと2週間くらいベッタリグズグズになっちゃうから 
そのしんどさを考えるとあんまり使いたくなくて、連れていけるなら良かったーと安易に考えていてこの流れにテンパってしまったけど、連れて行ったっていう方もいて安心した 
一歳半健診は割とおとなしく待てていたので(診察とかでは泣いてたけど)シールブックとかお絵かきボードとか持参で行ってくるつもり 
何か他にアドバイスあったら教えてください 

あとレスが遅くなってしまったけど>>390ありがとう 
うちの子はふたりとも昼寝が短いから練習してもだめなタイプかもしれないけど、ちょっとガタガタした道見つけたら試してみます

416: 2018/10/18(木) 04:20:08.62 ID:96nonsno
>>414 
ベビーカーに下の子を寝かせて待てないかな? 
都合良く寝てくれたら上にずっと構ってあげれるし 
あとはやっぱりラムネを一粒ずつ食べさせる

415: 2018/10/18(木) 02:53:29.36 ID:L2K9WGc3
>>388です 
皆さん温かいレスありがとう 
下の子が生まれてから上の子のイヤイヤや赤ちゃん返りが爆発してて、周りに身内もいないし夫激務、待機児童だらけの所で一時保育も使えず 
騒いだりしたらその都度迷惑にならないように外に連れ出したり絵本で気を紛らわせたりしてたけど、まさか金平糖を鼻に入れるとは予測出来ず… 
2人目育児始まって、予想以上に楽すぎる下の子に比べ、対応の仕方に日々悩む上の子ですが、私ももう少しそういう場でおとなしくしてもらえるように色々工夫してみます 
お菓子で黙らせるのは気がひけるけど、周りの迷惑にならないなら私への評価なんて気にしないでいよう 
ちなみに金平糖鼻に詰めた3歳児は女児です

417: 2018/10/18(木) 05:36:04.29 ID:f+S8Vzff
この前下の子の4ヶ月健診に連れていったけど 
フォローしてくれるボランティアスタッフが二人いてくれて、健診場の真ん中に遊び場があるからそこでつきっきりで見てくれて助かった 
他にも上の子来てたけど、祖父母や父親が来てたから、うちの子に構ってもらえたけど、本当に助かったわ 
でも一時保育やファミサポとれるなら、とった方が楽だよね 
神経すりきれる 
前すんでた自治体は認可外保育園あったから、一時保育もけっこう預けられたのに、ここらへん全部認可保育園で全然枠もあいてない 
お金払うから託児所ほしい

418: 2018/10/18(木) 05:47:50.59 ID:sA0Z5jxk
うちの自治体も健診時託児あるからありがたい 
一人でもクタクタになるのに二人連れなんてしんどすぎるよね 
妊娠中に上の子の1歳半健診に行ったときでさえ夫を休ませなかったことを後悔したわ・・・ほかの妊婦さんは夫婦で来てる人ばっかりだったし

※ アクセスの多いオススメ記事