スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
740: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/02/24(土)23:58:14 ID:oov
数年前に今のパート先に就職
パート先の時間帯は、8時半~14時半までと、14時~20時までのシフト制で、週4日、朝出2回夕出2回出られる人を募集してた
私の他に2人、計三人で同時に働き出したんだけど、程なく残りの2人が
「夕方に働きに出ると家族がうるさくって」
「子供が小さくて園にお迎えが有るから」
と言い出し、朝出と夕出るとを交代してと経営者を通してお願いしてきた
だから私は2人とも一回ずつ朝出と夕出をトレードし、2人は朝出3回夕出1回、私は夕出4回になった
ところが2人は週1回の夕出も辛いと言い出し、結局もう一人雇うことになった
その人がお金の関係で朝も出たいといったので、朝も1回出てもらうことになった
ややこしいからまとめると
私:夕出4回(同僚と経営者から頼まれて夕方ばかり出ている)
同僚2人:朝出3回(本人たちの希望で朝出のみ)
後輩:朝出1回、夕出2回
これが5年前のこと
私のパート先は、朝方がかなり忙しい
だから人員も夕出の倍置いてるんだけど、それが原因でトラブルになった
同僚2人が「私達は忙しい朝出てるのに、(私)さんは夕方しか出てない」と言い出した
そして経営者にそれを愚痴り、なんと経営者が「こういった不満が出てる。朝方出られないか」と言ってくる
週4回なのは、それ以上働いたら扶養から外れるから
それを踏まえて週4で募集をかけ、なおかつ人が来ないからと私に同僚と朝出と夕出のトレードをお願いしてきた経営者からこんなことを言われるとは
喧嘩したくはないので、「扶養のこともありますので無理です」と伝えたところ、経営者が行った一言に驚愕した
「パートはね、助け合いで成り立ってるんだから、ワガママ言われるとね、辞めてもらわないと」
私が「他のパートの方がそう言ってるんですか」と伝えたところ、「そうだね、あなたはワガママだと苦情が来てる」と
あまりのことに呆れてしまった
経営者に許可を得て、同僚2人が揃ってる日に話し合う時間を貰った
2人に「私に朝出て欲しいって?」と聞いたら、2人は頷いた
「朝は忙しいのに、(私)さん夜しか出てないから」「朝かわりに出て欲しい。週1でいいから」と言う
なので私は快諾した
「じゃあ、私が雇われた時の契約通り、朝2回出るから、あなた達は私とトレードした夕1回ずつ、毎週出てね。
経営者に伝えてくる」
そう言った瞬間、2人は慌てだした
「どうして?あなた達の希望通りでしょ?」と伝えても、二人して「夜は出られない」と言う
「でも私、これ以上シフト増やしたら扶養から外れてしまう。経営者から、私はワガママだから、朝出できないなら辞めてもらうしかないと言われた」と伝えたら、二人共目が泳ぎだした
「2人が夕に出られないなら、私朝出るのは無理。朝出られないなら経営者から辞めろと言われるから、私辞めるね。
夕4回、よろしくね。夕出って募集かけても今も全然こなくて、後輩と私と二人でなんとか回してたんだよね
後輩さんはもう2回出てるから、契約通りあなた達に回ってくると思うけど、頑張って」
そう伝えると、2人は謝って私を引き止めだした
雇われた時、夕出&週4出勤が条件だったから、私が辞めて2人が夕方出られないとなると、次は2人が辞めさせられるんだよね
もともとワガママ言って後輩入れてもらったくらいだし、立場が悪くなるのは必至
結局2人が謝って私の朝出の話は無くなったけど、同僚も経営者も頭悪くて疲れた
私は朝出てもいいし、いつでも辞めてもいい
ワガママなのはどっちだよ
パート先の時間帯は、8時半~14時半までと、14時~20時までのシフト制で、週4日、朝出2回夕出2回出られる人を募集してた
私の他に2人、計三人で同時に働き出したんだけど、程なく残りの2人が
「夕方に働きに出ると家族がうるさくって」
「子供が小さくて園にお迎えが有るから」
と言い出し、朝出と夕出るとを交代してと経営者を通してお願いしてきた
だから私は2人とも一回ずつ朝出と夕出をトレードし、2人は朝出3回夕出1回、私は夕出4回になった
ところが2人は週1回の夕出も辛いと言い出し、結局もう一人雇うことになった
その人がお金の関係で朝も出たいといったので、朝も1回出てもらうことになった
ややこしいからまとめると
私:夕出4回(同僚と経営者から頼まれて夕方ばかり出ている)
同僚2人:朝出3回(本人たちの希望で朝出のみ)
後輩:朝出1回、夕出2回
これが5年前のこと
私のパート先は、朝方がかなり忙しい
だから人員も夕出の倍置いてるんだけど、それが原因でトラブルになった
同僚2人が「私達は忙しい朝出てるのに、(私)さんは夕方しか出てない」と言い出した
そして経営者にそれを愚痴り、なんと経営者が「こういった不満が出てる。朝方出られないか」と言ってくる
週4回なのは、それ以上働いたら扶養から外れるから
それを踏まえて週4で募集をかけ、なおかつ人が来ないからと私に同僚と朝出と夕出のトレードをお願いしてきた経営者からこんなことを言われるとは
喧嘩したくはないので、「扶養のこともありますので無理です」と伝えたところ、経営者が行った一言に驚愕した
「パートはね、助け合いで成り立ってるんだから、ワガママ言われるとね、辞めてもらわないと」
私が「他のパートの方がそう言ってるんですか」と伝えたところ、「そうだね、あなたはワガママだと苦情が来てる」と
あまりのことに呆れてしまった
経営者に許可を得て、同僚2人が揃ってる日に話し合う時間を貰った
2人に「私に朝出て欲しいって?」と聞いたら、2人は頷いた
「朝は忙しいのに、(私)さん夜しか出てないから」「朝かわりに出て欲しい。週1でいいから」と言う
なので私は快諾した
「じゃあ、私が雇われた時の契約通り、朝2回出るから、あなた達は私とトレードした夕1回ずつ、毎週出てね。
経営者に伝えてくる」
そう言った瞬間、2人は慌てだした
「どうして?あなた達の希望通りでしょ?」と伝えても、二人して「夜は出られない」と言う
「でも私、これ以上シフト増やしたら扶養から外れてしまう。経営者から、私はワガママだから、朝出できないなら辞めてもらうしかないと言われた」と伝えたら、二人共目が泳ぎだした
「2人が夕に出られないなら、私朝出るのは無理。朝出られないなら経営者から辞めろと言われるから、私辞めるね。
夕4回、よろしくね。夕出って募集かけても今も全然こなくて、後輩と私と二人でなんとか回してたんだよね
後輩さんはもう2回出てるから、契約通りあなた達に回ってくると思うけど、頑張って」
そう伝えると、2人は謝って私を引き止めだした
雇われた時、夕出&週4出勤が条件だったから、私が辞めて2人が夕方出られないとなると、次は2人が辞めさせられるんだよね
もともとワガママ言って後輩入れてもらったくらいだし、立場が悪くなるのは必至
結局2人が謝って私の朝出の話は無くなったけど、同僚も経営者も頭悪くて疲れた
私は朝出てもいいし、いつでも辞めてもいい
ワガママなのはどっちだよ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 元旦那からLINEがきた。「旅行の手配どーなってる?」「え?無視?パスポート取ったんだけど」「この旅行次第では離婚取り消してもいいんだよ?」私(どんな思考回路だよ…)
- 弟が入社早々セクハラやらかしてみっちり叱られたらしい。弟「意味不明すぎる」「あれじゃ何言ってもセクハラじゃん」「頭おかしい」→話をよく聞いてみると…
- ファミレスに親戚で行った。DQN「あれ、この間の女やん!」祖父「誰じゃこやつらは?」DQN「爺さん、口の利き方ってもんがあるでしょ?」→祖父を小突いたら、祖父が…
- 園の同じクラスのAママには妙なクセがあって、そこにいる子供の頭を撫でていく。私「ちょっとあれ…」横にいたママ「ねぇwww」私(やめて欲しい)
- デキ婚なんだけど、姑や親戚の女の人達みんなに「あなたより赤ちゃんが大事」と言われた。もう無理だ。
- 兄妹の年齢差をやたら詰めて産む人が嫌いなんだけど、親になってから周りに年齢差を詰めて産もうとする人が想像以上に多くて驚いた。
- 嫁の誕生日だったことを忘れてた俺。誕生日終わって日付が変わった瞬間に嫁「誕生日だったんだけどな…」と呟いて以降機嫌が悪い。
- 名前書いたオムツの残りを使ってたんだけど、SCのトイレで替えて捨てようとしたら、赤ちゃんいる2人連れが「見た?名前書いてたねw誰も取らいないっつーのw」と言われた。
742: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/02/25(日)00:10:52 ID:KQp
760: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/02/25(日)12:29:20 ID:e8x
>>740
そういう時は、経営者立ち会いのもと参加者全員に録音許可取って話し合いした方が良いですよ
嫌な思いをされましたね、また何かごちゃごちゃ言って来そうなの人たちなので転職された方がもっと宜しいかと思います
そういう時は、経営者立ち会いのもと参加者全員に録音許可取って話し合いした方が良いですよ
嫌な思いをされましたね、また何かごちゃごちゃ言って来そうなの人たちなので転職された方がもっと宜しいかと思います
920: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/02/27(火)14:36:27 ID:7rk
>>740です
経営者と同僚の前で話して、経営者の一言を利用して辞めてきました
同僚と話をしたのに翌日、経営者から「朝出の話どうなったの。迷惑かけてるんだから~」と言われ
なぜ同僚二人から話がいってないんだと腹が立ち、朝から乗り込んで同僚二人と私と経営者で話す時間を無理やり作りました
まず経営者から話し始め、繰り返し私に朝出るように言い、あろうことか同僚ふたりはそれに同調するように無言で頷いてるだけ
経営者に「この二人に迷惑かけてるんだよ」と言われたので、私は二人に「私は迷惑をかけたのか。むしろ私が迷惑をかけられたのではないのか?」と声をかけた
ここで二人が経営者を止めればまだ考えたが、二人は顔を見合わせてお互い「お前が話せよ」と目線で責任のなすりつけあいを始めた
経営者は私の一言で怒り出し、「パートは忙しい時に動いてくれるからこそ有り難いんであって、あなたの代わりはいくらでもいる
今すぐ辞めてもらったところで構わないし、あなたの価値なんてその程度」と言われたので、「それじゃあ言葉通りに」と退職の意向を示した
経営者が「そんな非常識な」と言ってきたが、辞めろと言ってきたのは経営者なわけで
同僚に向かって「私たちが雇われたとき、朝出2回、夕出2回の契約だったし、その通り二人が二回ずつ夕方出てくれたら私の穴埋まるよね?
私経営者に頼まれて誰も出たがらない土日も出てたけど、よろしくね」と二人の肩を叩いて止める経営者を置いてそそくさと退散
私の仕事は資格必要な仕事で、資格取り立てならともなく、経験者ならいくらでも次が見つかるってことを経営者は失念してたのかな
確か経営者が辞めろと言ってきてコチラがそれに同意した場合って即時解雇って成り立つんですよね?
雇用保険もかけてないし、何も手続きとかないよね
今月のパート代が入ればもう無関係だ
経営者と同僚の前で話して、経営者の一言を利用して辞めてきました
同僚と話をしたのに翌日、経営者から「朝出の話どうなったの。迷惑かけてるんだから~」と言われ
なぜ同僚二人から話がいってないんだと腹が立ち、朝から乗り込んで同僚二人と私と経営者で話す時間を無理やり作りました
まず経営者から話し始め、繰り返し私に朝出るように言い、あろうことか同僚ふたりはそれに同調するように無言で頷いてるだけ
経営者に「この二人に迷惑かけてるんだよ」と言われたので、私は二人に「私は迷惑をかけたのか。むしろ私が迷惑をかけられたのではないのか?」と声をかけた
ここで二人が経営者を止めればまだ考えたが、二人は顔を見合わせてお互い「お前が話せよ」と目線で責任のなすりつけあいを始めた
経営者は私の一言で怒り出し、「パートは忙しい時に動いてくれるからこそ有り難いんであって、あなたの代わりはいくらでもいる
今すぐ辞めてもらったところで構わないし、あなたの価値なんてその程度」と言われたので、「それじゃあ言葉通りに」と退職の意向を示した
経営者が「そんな非常識な」と言ってきたが、辞めろと言ってきたのは経営者なわけで
同僚に向かって「私たちが雇われたとき、朝出2回、夕出2回の契約だったし、その通り二人が二回ずつ夕方出てくれたら私の穴埋まるよね?
私経営者に頼まれて誰も出たがらない土日も出てたけど、よろしくね」と二人の肩を叩いて止める経営者を置いてそそくさと退散
私の仕事は資格必要な仕事で、資格取り立てならともなく、経験者ならいくらでも次が見つかるってことを経営者は失念してたのかな
確か経営者が辞めろと言ってきてコチラがそれに同意した場合って即時解雇って成り立つんですよね?
雇用保険もかけてないし、何も手続きとかないよね
今月のパート代が入ればもう無関係だ
924: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/02/27(火)15:45:11 ID:28g
>>920
お疲れさまでした
録音してればなお良かったぐらい
雇用契約がどういう文面なのか気になるけど
予告をせず突然解雇される場合は今後30日間で得られるはずの賃金ももらえるはずだが
辞めるの自分も了承したのだからどうなるか
詳しいことは労働基準監督署に相談とかかな
あくまで契約以上の仕事を強いられ出来ないならやめろと言われた
これ以上勤務はできないと主張するとかね
個人の会社なら賃金払わないとかごねるかも
お疲れさまでした
録音してればなお良かったぐらい
雇用契約がどういう文面なのか気になるけど
予告をせず突然解雇される場合は今後30日間で得られるはずの賃金ももらえるはずだが
辞めるの自分も了承したのだからどうなるか
詳しいことは労働基準監督署に相談とかかな
あくまで契約以上の仕事を強いられ出来ないならやめろと言われた
これ以上勤務はできないと主張するとかね
個人の会社なら賃金払わないとかごねるかも
※ アクセスの多いオススメ記事
- 弟が入社早々セクハラやらかしてみっちり叱られたらしい。弟「意味不明すぎる」「あれじゃ何言ってもセクハラじゃん」「頭おかしい」→話をよく聞いてみると…
- ファミレスに親戚で行った。DQN「あれ、この間の女やん!」祖父「誰じゃこやつらは?」DQN「爺さん、口の利き方ってもんがあるでしょ?」→祖父を小突いたら、祖父が…
- 父親が不倫した母親に「今までありがとうな。あとは好きな所で好きな人と生きろ」って札束いくつか渡してスパッと別れた。
- デキ婚なんだけど、姑や親戚の女の人達みんなに「あなたより赤ちゃんが大事」と言われた。もう無理だ。
- 埼玉で義兄夫婦が結婚式を挙げた。結婚式のコンセプトは京都を意識したもの。私は「京都に縁もゆかりもないよそ者じゃん!」とイライラした
- 楽しい思い出を刷り込んで、化粧品にこれくらいかかるけど当たり前って旦那に理解してもらった。それ以降化粧品の値段に文句言ってこないし、割と好意的に考えてくれる
- 社長の夫と、従業員に毎日弁当を作り続けてたら従業員が奥さんの手作り弁当を持ってきた。夫「美味しそう。お前もそれくらい作れればね」
- 父子家庭の大学生の女だけど、ダイエットしたいのに毎日マックとか牛丼の持ち帰りばかりで文句言ったら「だったら食うな!出てけ!」ってキレられる。
- 俺の給料は手取りで19万円。嫁「子供にも携帯を持たせないと、学校でうちの子ハブられる」俺「子供に携帯代をあげるお金がきつい…」
- 嫁がスピード違反で捕まった。それまでもスリップして物損事故起こしたりしてるので、「お前の車を処分する」と話したら…
- 長女が制服姿を披露した。コトメ「制服のスカート、切った方がかわいくなるよ。校則なんて法律じゃないんだから。人権侵害」→すると義兄嫁が…
- 家族で引っ越したら、最近小学生の娘が「家でちゃんと勉強するから学校に行きたくない!」と学校へ行く事を拒否し始めてる。
- 私は元々子供好きじゃなかったんだけど、子供好きな旦那が「どうしても欲しい」というから産んだけど、産んだことを物凄く後悔してる…
- 嫁「育児疲れた」俺「休みがないし、早く帰宅するのも無理だから育児は無理。だから頑張って」
コメント
コメント一覧
自分が出来てないのに子供にどんな顔して譲り合いとか助け合いとか言ってるんだろう
どうせすぐ立ち行かなくなるから、さっさと逃げてよかったよ
夕方シフトだけ出てることは知ってるだろうにワガママはどっちだよ…
この時間にも入れるって契約で入ったのに
入った途端この時間無理変わってください
とか言い出したパートがいた
土日は予定が子供が云々かんぬん
夕方は旦那がいい顔しないとかで
それで経営者がせっかく入ったバイトを逃がしたくないからってそれを許したら、
シフトに口出しワガママ三昧になったな
なんなら短期で人の話を聞かない報告者のせいでしわ寄せが来てるって逆恨みまでしてそう
ってハッキリ言ってやればいいのに
朝も出ろって言うなら最初の契約の皆が朝2回・夕方2回に戻して下さい
って事なんじゃないの?
まぁいいや 辞めたのなら
今回丸く収めてやっても、どうせまた別件で私さんだけズルイとか言ってくるよ、そんな所は
こんなんでも逆張り湧くんだ
何でパート同士でのシフト話し合いなんかやってるの? バカなの?
気になるわー
ここまで頭と記憶力が悪いと自分らの都合を報告者に押し付けた事も綺麗さっぱり忘れそうだな
それどころかいつの間にか記憶が改竄されてそう
まあ報告者が困ることはないが
確かに、嫌われてたんだろうね。
ただ、シフト作ってたらわかると思うけど、実際夕方と土日に入ってくれるスタッフってめちゃめちゃ助かるんだわ。報告者も言ってる通り、募集かけても中々来ないし。
正直、仕事出来ない奴はシフト沢山入ってくれたとしても邪魔でしかないんだけど、報告者は二人で店任せても大丈夫な程度には仕事出来てる。しかも、資格職。多少偉そうでも嫌われてても、大切にしないといけない。
そもそも、この場合は朝のスタッフが悪いんだから、そこはきちんと店長や社員が間に入って指摘しないと。
だから最終的に経営者交えてやってるだろ。読めないバカは黙れよ
ドラッグストアかな?と思ったけど。
自分は働いた事ないけど、友達がどの時間帯でも一人は登録販売者がいないといけないとか言ってた気がする。
薬剤師とかじゃない?
「私の仕事は資格必要な仕事で 」
って文が入るよね
この人がそうかは知らないけど、ウソマツっぽくみえちゃうよね
逆張りガイジ
薬剤師もあり得るよね。
薬剤師なら転職簡単っていうのも頷ける。
俺も薬剤師と最初思ったが、登録販売者として必要な人材なのに、シフトの変更や退職も含めてこんなに雑な扱いはしないだろ。
チェーン直営ではないフランチャイズのドラッグストア(あるか知らんけど)なら経営者の脳みそガバガバはあるんじゃない?
私も思った。
「分かりました、朝2回、夜2回出ます」
って言えば勝手に相手が自滅しただろうになんでそこまで遠回りに話し合いして相手に謝らせたいのか分からない。
登録販売者とかだと、面接に通りやすかったりとか時給や資格手当てなんかの優遇はあるけど、ドラッグストアで働くのに絶対に必要かと言われたら別にそんな事はないから、仮に自分が書き込むにしても「資格が必要な仕事で」って前振りは書かないな。
資格が有れば仕事に困らないって事言いたいだけでしょ
最初から優遇とかアレコレ考えて無い人だとオモ
日本人ならもっと働いて1円でも多く税金を払え
なんか頭にウンコ詰まってる奴がいるぞwwww
脱税てw
たまにはお外に出て色んな人と話したら?つか、家族持とうぜ
これ続きが有って薬剤師なのは確かだけどドラッグストアじゃなくコンビニだったはず
>それに気が付かないで 相変わらずだったから 実際わがままなタイプだと思う
嫌われてるのを察せられないのがわがままって
一体今までどういう教育受けてきたの?
わがままの意味も理解せずにもっともらしく文章書いてるすっごい馬鹿って感じ
乙
シフトは境遇で特例作ると破綻しやすいよね。
まぁその資格が本当に所持しているならね。
もう少しお勉強したほうがいいでちゅよ
登録販売者か薬剤師が店内にいないと販売できない薬がある
薬局かドラッグストアなら必要なんじゃないの
近所のホームセンターは登録販売者の資格持つ人が辞めてしまったようで、時々「只今の時間は医薬品の販売はできません」という時が出てきた
登録販売者を急募しているけど、応募が来ないらしい…
パートで回す経営者、ナースの人間関係は見て見ぬふりする個人病院、派遣を管理する正社員、一般職は女性でとって、未だにお茶汲み扱いしてる大企業。
回してるのは現場だけど、現場の揉め事には大抵知らんふりして声の大きい人の言うままになってる。
声の大きい人ってわがままを通したくて周囲を支配して、従わないと見せしめみたいな事をする人もいるので、その人が正しくなくてもきの弱い人たちは被害を被りたくなくて太鼓持ちになるから、小さいコミュニティの人間関係の風通しは大事。
そうじゃなくて、そもそも、最初に経営者に理不尽な事を言われた時に言えって事です。
最終的にやるんじゃなくて。
そもそも、パート同士の調整は、上の人間に任せるべき。揉める元です。
資格持っていても、新しい場所に勤めると(一時的とはいえ)給料下がるし通勤が不便になるとか考えたらなかなか踏ん切りつかないよ
特に自分が悪くないと思っていれば、逃げ出すのは悔しいとも思うんじゃないか?
すごい。人間関係がややこしい会社のコンサルして欲しいわ。
コンビニに薬剤師いるんだ、知らなかった
ないだろ。
周りにも迷惑かけるし何より自分が後々しんどくなる。
小さい子供が…って面接の時点で言うべきだわ。
何を名乗ろうが、薬を扱うならね
元がドラッグストア的な薬屋からの業態転換だとあるある
まぁ嫌われてたんだろうけどさ、こんな自己中で夕方シフトになった経緯も忘れて非難してくる連中とうまくやれる方がおかしいわ
狭いコミュだと非常識な人の力が強くて常識的な方が変人扱いされるのはままあるしねぇ
しかし3人とも忘れてるってすごいな。記憶改ざんとも違うしどんな脳してるんだろ
バカの相手はメンタル削られるから辞められて良かったね
私も以前、勤務していた介護事業所で同じような嫌な思いをして
退職しました。
助け合い、助け合いと言う割には助けているのは私ばかり・・・
不公平ですので。
続きも何も辞めて終わりだろう
前のパート先それだった
人が来ないから、土日入れません夜入れませんでも受け入れる
だから、シワ寄せがどんどん来て最終的には忙しい時間や土日は全て入れられて、時給はほぼ一緒
やってられなくて辞めたわ
喩え旨すぎだな。爆笑したわ。
経営者+クズ2人と話し合った時にそれまでの経緯を全て話せばよかったのに
これじゃアホ経営者には結局伝わってないからクズ2人に上手いこと言いくるめられて終わりじゃね?
♪ジェンガのように崩れるわ♪
報告者はいなくなるのだから
その後の職場で何か起ころうとどうでも良い
悪くとれば意図的に退職前に職場を引っ掻き回したとも取れるな
助けられる側ばかり、「助け合いが大事」とか言う。
世間はなべて、ビッグマウスが多い。
あなたもお疲れ様でしたね。
言いくるめられたところで物理的に手が足りてないのはどうしようもない
当面アホとクズで頑張ってシフト埋めるか、耐えきれなくてクズも逃げてアホが困るか
そもそも最初のシフトトレードの件は、本来は経営者も承知している
これを忘れてるのが悪いので説明する義理も無い
まだ読み返してもいないのかwこれだからバカは。その経営者が許可したようですがねえ話し合いを
「世間」なんてまどろっこしいい方しなくても
「ここのコメント欄」で充分かと
どういう流れで夕しか出なくなったか知ってるはずなのにボケてんじゃないの
そして恩を仇で返すような人間もいる
そんな地獄みたいな場所からはとっとと去るのが吉だわ
嫌われてたんじゃなく舐められてたんだよ
親切にしたら「こいつは私の言うことを聞く→つまり格下」って変換する頭の悪いやつが残念ながらいる
歯医者はそこまで朝早くないだろ…8時半とかから治療してるとこ見たことない
20時まで受付のところは見かけるが
忘れて記憶を改変してる
ホンモノのワガママってこんなものだよ
なんでずっと回りくどいことしてるの
忘れていることを認めないでそれでも言ってくるなら仕方ないけど
ていうかシフトって滅多に代わってやるもんじゃないと過去の経験で学んだわ
ホイホイ代わってあげると後でろくな事にならない
大抵イージーな奴だと思われてナメられる
今の仕事ではたとえ予定がなくても滅多な理由では代わってあげないし、これは流石に仕方ないと判断して代わってあげる時はわざわざ多少恩着せがましいリアクションを取りながら相手にも「じゃあ今度この日代わって」と対価を要求するようにしてる
報告者だって、辞めたく無いならきちんと事情説明して上手く立ち回ろうとするだろうけど、職場の人間にうんざり、そっちの出方次第でやめてもいーやって気分なら、自分の弁解よりパート仲間の態度見る方優先するのも理解できるわ
この人の性格が悪いとかは全く関係ないw
>悪くとれば意図的に退職前に職場を引っ掻き回したとも取れるな
イヨッ、我が儘パートババア乙。
でももう関係ないし
大抵の人間は辞めた職場のことや辞めて行った人のことなんかすぐ忘れるし
すかっとしたい
馬鹿なの?
ドラッグストアかな
薬剤師か。なるほど。
この無知な発言に14もハートが‼
やだなあ日本に確実に世の中を知らないおばかちゃんが15人もいるよ。
早く逃げて正解だったね。
薬剤師って、地域にもよるんだろうけど時給2500円前後くらいのイメージがある。
扶養内で働くとなると、週に何日くらいなんだろう(計算できない…)
経営者っていうから、もし薬剤師ならドラッグストアのチェーンなどではなく
調剤薬局なのかな?とも思う。
面白い設定だな。
正社員じゃなくてなぜかパートを全面的に擁護するとこもあったなぁ・・・と思って
日付見返してびっくりしたw2018年ってorz
ドリンク剤とかの薬を売るために登録販売者の求人はコンビニでも行われている
但しこの話にもあるように、コンビニは労働条件が悪いから滅多に人材が集まらない
ノータリンに嫌われたって屁でもないんじゃないかな?
ドラッグストアっぽい。
これは解雇に当たりません
「辞めてもらって構わない」→「じゃあ辞めます」は自主退職
>>94
週四勤務で一日5時間以下なら週20時間の要件を満たさないから雇用保険に加入させなくても問題ない
薬剤師でしょ
必ず需要があって転職簡単
そうそうそれで私はそんな事絶対言ってないとか言い出す。記憶の変換が凄い人いるいる。
近所のドラッグストアに送迎付きで働きに出てたぞ
男性と同じくらい稼ぐべきだと思ってないことに驚愕した
働き方はそれぞれだろ。
それに看護師と違って薬剤師の夫って高学歴高収入多いよ。
頭ホリエモンかな?
それな
そんな面倒なこと考えてないでしょ
バカにそそのかされたアホに不当な扱いを受けて辞めろと脅され、
対策もしたが改善しなかったので辞職したっつーだけで
ここまでいわれにゃならんのか
性格悪いな
こういうアホな経営者が資格持ちから愛想つかされるからなんだよね
エスパーかお前は
病院やらと経営者がもめる場合もある。
この話の場合6時間勤務で週4だから強制加入
入ってなくても遡って入れる
薬剤師なら資格必須だし、宅建も事務所に一人は有資格者ないと困るし。
嫁側も最初から朝だけのシフトのとこ受ければいいのになんでわざわざ夕方勤務ありのとこ受けたのか謎
どっちか選べますよって契約だったのかな
だったら経営者がアホ
嫌われる人が悪とは限らんで。悪人にとっちゃ善人は敵だし。非常識人間にとったらまともな人は敵。
要約 奴隷になるべきだった
ハア?
さすが3日で職場辞めるゴールドバックラーは言うことが違う
2年間の研修中だと責任者の仕事ができないから必要な仕事だと書いたんだと思うよ
朝は研修中の主婦パートがたくさんいるけど夕方以降は社員だけとか珍しくはない
次の仕事も簡単に見つかるというのは研修を外れた正規だから同業他社に転職はかなり簡単てこと。
(研修中は要らないってところもかなりある)
アホにシフトトレードを思い立たさして言い返さなかったからストレスなんだろ
何とも思ってないと言いながらアホに遠慮したような行動が不快なんだよ
文みててイライラする報告者だったな何遠回しに思い出す時間与えてんだか、どうあっても揉める事言ってきた相手にうにゃうにゃし過ぎ
コメントする