妻がくだらないバラエティー番組ばかり選局してて辛い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411045793/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411045793/
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:09:53 ID:7vK7yF5YS
本当はNHK ニュースとかカンブリア宮殿観たいのに
妻にチャンネル占有されて辛すぎ
妻にチャンネル占有されて辛すぎ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 弟が入社早々セクハラやらかしてみっちり叱られたらしい。弟「意味不明すぎる」「あれじゃ何言ってもセクハラじゃん」「頭おかしい」→話をよく聞いてみると…
- 元旦那からLINEがきた。「旅行の手配どーなってる?」「え?無視?パスポート取ったんだけど」「この旅行次第では離婚取り消してもいいんだよ?」私(どんな思考回路だよ…)
- ファミレスに親戚で行った。DQN「あれ、この間の女やん!」祖父「誰じゃこやつらは?」DQN「爺さん、口の利き方ってもんがあるでしょ?」→祖父を小突いたら、祖父が…
- デパートに白いパンプスを履いて行ったんだけど、エレベーターでベビーカーのタイヤがパンプスのつま先に乗り上げて、油まみれ跡がベッタリついた。
- 埼玉で義兄夫婦が結婚式を挙げた。結婚式のコンセプトは京都を意識したもの。私は「京都に縁もゆかりもないよそ者じゃん!」とイライラした
- 旦那の実家は、食事に汁物があると飲み物が出ない家庭。初めて食事した際に義母「お茶を出したら、帰れって事だから失礼になる」と言われたんだけど、本当にそうなの?
- 双子を連れて1ヶ月健診で行ってきたんだけど、おばちゃん達の双子を見つけると「可愛い可愛い」と必ず声をかけてくる習性におののいてる。
- 名前書いたオムツの残りを使ってたんだけど、SCのトイレで替えて捨てようとしたら、赤ちゃんいる2人連れが「見た?名前書いてたねw誰も取らいないっつーのw」と言われた。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:10:10 ID:jeAv1ZcY3
変えろよ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:11:49 ID:7vK7yF5YS
>>2
チャンネルをNHKとかテレ東に変えると
グダグダうるさい
理論攻めするとまたグダグダうるさいんだなぁこれが
チャンネルをNHKとかテレ東に変えると
グダグダうるさい
理論攻めするとまたグダグダうるさいんだなぁこれが
3: うんこ大好き◆0iGGAP.PW6 2014/09/18(木)22:10:28 ID:66xeob7KY
離婚しろよ
家庭をreconstractだ
家庭をreconstractだ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:11:05 ID:5jjDuhMyx
家に1台しかテレビないの?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:12:24 ID:7vK7yF5YS
>>5
茶の間に一台だぜ
茶の間に一台だぜ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:11:37 ID:14loI47dv
んなことで辛いとか、くだらない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:14:33 ID:7vK7yF5YS
>>6
お前、考えてみろよ
ずっと毎日くだらないお笑い番組ばかり観させられると本当にキツいぞ
ガヤガヤうるさいし
こっちはニュースとか教養番組とか観たいのに観れないジレンマ
お前、考えてみろよ
ずっと毎日くだらないお笑い番組ばかり観させられると本当にキツいぞ
ガヤガヤうるさいし
こっちはニュースとか教養番組とか観たいのに観れないジレンマ
8: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/09/18(木)22:12:07 ID:syXLql1y1
つワンセグ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:16:52 ID:7vK7yF5YS
>>8
前はワンセグつけてたけど
ちっちゃい画面で観るのは大変
しかも茶の間のテレビの音がうっさくて集中できない
俺ばかり我慢するのはキツいわ
前はワンセグつけてたけど
ちっちゃい画面で観るのは大変
しかも茶の間のテレビの音がうっさくて集中できない
俺ばかり我慢するのはキツいわ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:13:27 ID:n27HK2YSE
今どきチャンネル争いしてる家ってあるんだ
なんか昭和だなwww
なんか昭和だなwww
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:18:11 ID:7vK7yF5YS
>>10
なにせテレビが一台だけだからな
小遣いも少ないからマイテレビは買えないのよ
なにせテレビが一台だけだからな
小遣いも少ないからマイテレビは買えないのよ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:13:58 ID:VZCRwT88i
平和だな~
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:18:57 ID:7vK7yF5YS
>>11
まぁ大きな夫婦ケンカはないな
まぁ大きな夫婦ケンカはないな
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:16:47 ID:omNAXRuWI
PCの画面見ながらスマホいじって、さらにTVも付けっぱなしだったから
せめてこっちが好きな番組にチャンネル変えようとしたら
「は? 今見てるんだけど」
とか言われて怒られる理不尽
せめてこっちが好きな番組にチャンネル変えようとしたら
「は? 今見てるんだけど」
とか言われて怒られる理不尽
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:20:10 ID:7vK7yF5YS
>>14
よくあるよくある
よくあるよくある
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:19:48 ID:S5iCUYurt
CMだけに編集したビデオを作ってこっそり切り替える
27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:22:54 ID:7vK7yF5YS
>>21
女をなめたらアカンで
仕返しこわいっす
女をなめたらアカンで
仕返しこわいっす
30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:25:20 ID:ainSlMTVl
>>1
くだらないなんていう必要無いじゃないか!
くだらないなんていう必要無いじゃないか!
32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:27:36 ID:7vK7yF5YS
>>30
雛壇芸人が内輪ネタばかり言い合って
うっさいだけの番組はくだらない以外に表現のしようがない
雛壇芸人が内輪ネタばかり言い合って
うっさいだけの番組はくだらない以外に表現のしようがない
33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:31:03 ID:ac1X57PNd
カンブリア宮殿はつまらんけどな
38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:36:13 ID:7vK7yF5YS
>>33
ダウンタウンDXよりは100倍面白い
特にメーカー勤務だから
こういう番組とかWBSはかなり貴重
ダウンタウンDXよりは100倍面白い
特にメーカー勤務だから
こういう番組とかWBSはかなり貴重
34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:31:47 ID:jlBWdSyvt
スレ主に死ぬほど同意
マジで耐えられない頭がおかしくなりそう
マジで耐えられない頭がおかしくなりそう
39: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:36:52 ID:7vK7yF5YS
>>34
まぁ結婚てのはこういうもんなんだな
まぁ結婚てのはこういうもんなんだな
37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:36:09 ID:NFq9aJ5rS
趣味が合わないからって離婚するか
一生奴隷扱いされるか二者択一だろ
他の方法はないんだから部屋の外でゆっくり考えて話を切り出せよ
一生奴隷扱いされるか二者択一だろ
他の方法はないんだから部屋の外でゆっくり考えて話を切り出せよ
45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:40:10 ID:7vK7yF5YS
>>37
一生奴隷コースっす
娘も産まれたばかりだけど
数年後は妻&娘が共謀すると思うわ
まぁパパってのはどこも肩身は狭い
一生奴隷コースっす
娘も産まれたばかりだけど
数年後は妻&娘が共謀すると思うわ
まぁパパってのはどこも肩身は狭い
52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:47:24 ID:NFq9aJ5rS
やっぱ結婚は人生の墓場だな
俺には趣味の否定とか無理
俺には趣味の否定とか無理
53: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:49:48 ID:ERL1J3wOn
テレビなんて1万円で売ってるやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:53:09 ID:7vK7yF5YS
>>53
一万使うのがためらうのよ
結婚して子供できると一万ってかなり貴重
一万使うのがためらうのよ
結婚して子供できると一万ってかなり貴重
58: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:55:47 ID:qOF61GEyh
昼間にしゃべらない赤ん坊を相手にして外出も気軽にできないとなると、芸人とかが集まってわいわい話してるのをぼーっと見てるだけで息抜きになってんのかもよ
59: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)22:58:33 ID:7vK7yF5YS
>>58
そうかぁ
まぁ昼間妻一人に子育て任せてるから
俺も妻に対して感謝すべきなんだろうな
そうかぁ
まぁ昼間妻一人に子育て任せてるから
俺も妻に対して感謝すべきなんだろうな
60: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)23:05:54 ID:qOF61GEyh
>>59
姉ちゃんがまさに>>58に書いた通りだったんだよ
「人と話したいけど出かけられないし、赤ん坊の世話と家事しかしてないから話題がない」
「仕事から帰ってきた旦那にマシンガントークするわけにもいかない」
って言ってた
姉ちゃんがまさに>>58に書いた通りだったんだよ
「人と話したいけど出かけられないし、赤ん坊の世話と家事しかしてないから話題がない」
「仕事から帰ってきた旦那にマシンガントークするわけにもいかない」
って言ってた
※ アクセスの多いオススメ記事
- 元旦那からLINEがきた。「旅行の手配どーなってる?」「え?無視?パスポート取ったんだけど」「この旅行次第では離婚取り消してもいいんだよ?」私(どんな思考回路だよ…)
- ファミレスに親戚で行った。DQN「あれ、この間の女やん!」祖父「誰じゃこやつらは?」DQN「爺さん、口の利き方ってもんがあるでしょ?」→祖父を小突いたら、祖父が…
- 父親が不倫した母親に「今までありがとうな。あとは好きな所で好きな人と生きろ」って札束いくつか渡してスパッと別れた。
- 埼玉で義兄夫婦が結婚式を挙げた。結婚式のコンセプトは京都を意識したもの。私は「京都に縁もゆかりもないよそ者じゃん!」とイライラした
- 彼女が「以前、旅先で出会った男性2人組と女友達とで温泉に泊まりで行きたい」と言い出した。俺が「嫌だ!」と言ったら…
- これまで男だけでまわってた職場に3月から女が入ってきたんだが、足手まとい度がやばい・・・
- 元保育士の嫁が息子に対して「家に帰ったら痛いことするからね!」など酷いことを言うので、俺「それはないだろ!」というと「家のこと何もしないくせに!」と口論になります。
- 私は結婚して海外から日本に来ました。日本語学習中なので話すのはまだ得意ではなく、会話で間違えると旦那の家族に笑われます。
- 長女が制服姿を披露した。コトメ「制服のスカート、切った方がかわいくなるよ。校則なんて法律じゃないんだから。人権侵害」→すると義兄嫁が…
- 誰も乗せてないキャラカート押してる親見たら、明らかに乗ったらギチギチじゃん?って小学校高学年とかの親がキープしててモヤモヤする。
- 嫁の体臭が甘い。俺「糖尿病とかじゃないの?w一度病院行ってみる?w」→嫁が急に能面みたいな顔に変わった。嫁「あのさ…」
- 挙式の日を指折り数えてたら、婚約者が妹の子を妊娠し破談。挙式の段取りを新婦だけ変更してそのまま行った結果・・・
- 私は元々子供好きじゃなかったんだけど、子供好きな旦那が「どうしても欲しい」というから産んだけど、産んだことを物凄く後悔してる…
- 嫁「育児疲れた」俺「休みがないし、早く帰宅するのも無理だから育児は無理。だから頑張って」
コメント
コメント一覧
自分はグループ実況者がラジオでワイワイがやがややってるのを内容関係無く音だけ聞いてる状態が癒しだったな
1万が惜しい暮らしなのにカンブリア宮殿とかWBSとかって意識高い!
譲って貰え、俺も使わ無く成ってるテレビ2台有る
そんな奴居るぞ
我が家は逆に旦那がバラエティ好きだけど、22時まではバタバタしてるからチャンネル権ごと譲ってる。22時から落ち着くから、コーヒー飲みながらニュースを見たり録画した番組を見てる。
一度話し合って、この曜日この時間帯はテレビを空けて欲しいと頼んでみたらどうだろう。
それはない。
バラエティも酷すぎてな、どうみても嘘吐きやらせをスタジオでわーわー持ち上げて、それで教室大人気とかやらせ専門家に重要な仕事が回るとか。
そういうTvの持ち上げのせいで、それに騙された人達が取り返しの付かない被害を受けるとか出てるし。
プロ野球は下手すると帰ってきて寝るまでやってるからね
ゴミな上に頭も悪いとか救いようがないわ
職場で見たくも無いテレビ番組を目にする見ることもあるし、今更テレビを買ってまで見ようという気も無いけど、どこの家庭でも必ずテレビがあるはずという集金人の妄想はホント止めて貰いたいわw
さすがに意識高いはない
普通に面白いよ
子供の頃からずっと見てるわ
とは言え育児中だとくだらないお笑い番組を見たくなる気持ちも凄く良く分かる
奥さんが録画して昼間に見ればいいとは思う
それに録画機能ないのか?
いい年したおっさんたちが必死になってるのがしんどい
せめて音量は下げてもらってる
それより妻側が録画して昼見るなりしたらいいんじゃない?
バラエティ苦手だからずっと見られてるときついのわかるわ
ここの奥さんはスカッとジャパンとか好きそう
人との摩擦が嫌なら結婚しなければよかったのに
完全に同じ価値観の人間なんていない、特に異性は違いすぎる
悪意の扇動が多すぎて天気予報以外役に立たないと思ってるわ
全然合わなそうな夫婦だな
価値観違いすぎると大変だよ、でもうちの嫁さんも子育て必死な時は本も読めなくなってた(時間の問題もあるけど、読み始めても全然頭に入ってこないらしい)
って言ってたから58が書いてるみたいに何も考えず気楽に見れるのがいいのかもね
街中で女をジロジロ見定めながらブツクサ言ってそう
きも
もしかして報告者は「くだらないバラエティ」とか言っちゃってない?交渉はうまくやらないと。
でもこれは時間に自由が効く奥さんが録画で対応すべきなんだよ
それができないのは話し合いができない状態ってこと
仮に報告者が新しくテレビを買ってイヤホンで見たとしても他にも不満が出てくるはずだよ
問題は奥さんが夫に配慮する気がないってことだから。
余裕がないのか知らんが奥さんがダメ
こんなとこで書き込み
一日TV付けててニュース番組回避する方が難しくない?
録画しろよ。
休みの日に早送りでみたらええやろ。
わかる、しんどいよね。
でも忙しい夫にとっては夕食時にリビングで寛ぎながらお笑い観るのが楽しみなんだよね。
仕事後の楽しみを奪うわけにはいかない…
まだ子供が保育園や幼稚園に行ってないなら昼間こそテレビ見れないんじゃないかな
それか子供のために幼児番組しか見れない
下品だしくだらないからやめろって言ってるのに聞かない
女はなんであんな下品で面白くもない教養もない奴らが好きなんだか
カンブリア宮殿ネット配信で見れるよ
私は一人で見たいのと作業しながら見たい派なんでテレビより配信で見るほうが多い
女は✕
俺の選んだ女は○
つまりその下品で教養のない芸人を好きになる程度の低い嫁を選んだお前も同レベル
で、何でそんな下品で教養のない嫁なんか好きになったの?
奥さん高卒?
まぁ、バラエティとか垂れ流すようなレベルのご家庭で育ったんでしょうね。
最近でこそネット配信なんかも積極的にやっているけど明らかに出遅れていたからな。
テレビと同じCMを流す無料配信で早送りができないようにすれば強制的にCMを見せれるし今なんかドラマとか録画してCMは飛ばすから効果もあっただろうに。
自分の選んだ女が下品で
教養なかっただけなのに
全ての女で括らないでもらえます?
ネタ切れ?
子供と一緒ならNHK も観るし
夫が帰ってきたら野球も観るかな。
テレビ消して音楽だって聴くよ。
内輪で盛り上がってて我が家は皆(-_-)な感じでチャンネル変えるわ。
五月蠅くないBSニュースでも見てるほうが会話ができるわ。
どうでもいいバラエティ番組よりニュースの方が有意義。バラエティ番組はうるさすぎる。
中身の無い番組のどこらへんが有意義?
娯楽に対して有意義もクソもあるか。
ネットしない人間ならともかく普通にスマホいじってる人ならニュースの内容なんて随時勝手に入ってくるじゃん
まさにそのタイミングからテレビ2台になったわ
42への回答になってないだろ。ニュースが別口で入ってくるケースがあるってこととバラエティーが有意義で有るってことはイコールにならんぞ。
うちの夫は女だったのか
わかるわー。
家事、育児で慌ただしくしてる隣で、ぼーっとバラエティ見てたら腹立つけど、いつも精一杯手伝ってくれてるからね。
たまに好きな番組見てる時位は、そっとしといてあげようってなるわ。
今ならあまりにも詰まらない番組多いからら基本はネット動画だな、
何で変なとこ漢字変換してんの?
その状況でテレビもう一台買ったところで互いにうるさいだけだよな
バラエティは太古の昔からくだらないとされてるが
だけどこの旦那自身は自分の選ぶ番組は高尚だと思ってるな
ゲストが出演する番組はワイプとテロップで埋めつくされてる
チャンネル争いで娯楽かニュースかなら有意義な情報取るわって話。
人の娯楽を軽視して自分の思い通りにするべき。だってこっちは有意義だからってどんだけ傲慢なんだ。あなたは一切有意義でない行動は取らないのか?一生?
一方的にこっちが正しいと押し付けてくるし
都合の悪いニュースはやらないし
見る人が高尚だと思ってない分バラエティの方がましかも
本読む方がよほど教養ついて有意義だしバラエティよか漫画の方が幅広くて面白いわ
ニュースなんぞネットとラジオにしとけ
ここまでナチュラルに性格悪い人っているんだ
元から雛壇バラエティしか見ない嫁さんだったなら知らん
タブレットとかは無いのかな?
私は旦那が見たい番組と自分が見たい番組が違うかつ時間が被れば旦那と相談して、タブレットで見逃し配信見たりしてるけどなぁ。
NHK見ないくせに集金人が来てノイローゼなるというから支払いだして数年
こんなバラエティしかみないと子供は絶対バカになる保証する。
そうやって連鎖していくんだろうな・・
あなたの親はバラエティーばっかり見てたってことか
定型文のコピペお疲れ様
てか頭の悪い奴程人を笑わせる楽しませるという行為を極端に軽視していて真面目で小難しい内容なら素晴らしいと思ってる気がする
教師とかね
子育て全部してくれてる嫁が快く過ごせるならチャンネルくらい譲った方が有意義だよ
そもそもチャンネル争い自体が有意義じゃない
家族三人もいて部屋が1つしか無いことなんてあるの?
産後に細かい字を読むの良くないからね
今もう実は言うほど「雛壇芸人が内輪ネタばかり言い合ってうっさいだけの番組」なんてどこもやってないんだよな
民法はそれすらなくなった
ロンハーが深夜に移動して何年も経つ
今のゴールデンはとにかく宣伝、飯屋やイベントや映画や新商品の宣伝のための番組ばっかり
大卒だけどニュース=良いバラエティ=悪いと思ってる人が一番頭いと思う
賢いの人ほど色々な方面にアンテナ張ってるもんだよ
BGMとしてニュース流すの変わってるね
と思ったが2014か
ガブッていう効果音が気持ち悪くて見るの止めたのあるな
あれは本当に止めて欲しい
2014年だったらまだましな時代か…。
最近恐竜の新発見とかの番組があって「どれどれ」と観たけど
変なドラマ仕立てになってて不快だったわ
化学番組は事実だけ出せ、余計な感情入れるな、韓国か?とねw
>>77
クソ嫁に勝ったら勝ったでモラハラDV認定するくせに白々しい
ダブスタと見抜かれているのに醜いんだよお前
うちはドキュメントや映画などが多かった
当時の最新ニュースはコロナ患者が何人とかしかないし、進めようのない対策などについて文句言ってるだけの人達を見るとか
あれこそ時間の無駄としか思えなかった
子どもも母ちゃんに似て脳足りんだぞw
風見鶏だよね。
首相ヨイショ報道とかマジで見て具合悪くなる…。
ホロコースト始めれそうな顔してる。
テレビを信じちゃった人になるよりはゼロのがマシじゃねってことでは
片方の意見を少し聞いただけで、「奥さんが録画で対応すべき」とか「奥さんがダメ」とか断言しちゃうの凄いね!
まだ産後なのかな?
1万円が惜しいってのがね。
子供出来ても家庭不和やらストレスやらが解消されるなら、全然高くない買い物だと思うけど。
『♀が四の五のゴチャ×2言い出した時には、
ビンタの一つもくれてやれば良いのだ』
さすが大作家先生となると違う。俺には出来ないだよ。苦笑
見るだけで知能レベルが下がりそうなお笑い芸人の番組と、国民を洗脳しようとするフェイクニュースとでは究極の選択になるが、
やはり文明人なら政治家の動向やらを多少は頭に入れておいてしかるべき。
莫加が莫加のままで居たいなら勝手だ。
カスゴミが自民党総裁でもある首相をヨイショなんか氏んでもするかよ笑笑笑
ホロコーストなんか始めるとすゃ、それは
偽名ニセ日本人だらけの売国野党勢力が政権を握った時だろう。かつて日本を潰そうとしたしな。
故に奴等が政権を再び握る、なんて永久にアリエナイがな。
でも♀さん達って日常的に全ての男を同じに括るよな??www
真っ向バトルするなら
『知らない他人にTVを持っているかどうかとかプライバシーを明かす義務など無い』
『放送法33条を意図的に守らないレッキとした不法団体に払う¥など1円も無い。法を守ららなくてはならないのはそちらが先だ悪党』
『ウチはN国支持だ、彼らに連絡するぞ』
などがオヌヌメ
②TVの同軸ケーブルを分岐して繋ぐ
③甘損で安っすいBluetoothイヤホンと発信器をゲットして接続
これにて一件落着
何で一緒に面白いテレビを見てくれないのと騒いでいた元嫁
?
それで?
対応しやすい方がすべきだよ
翌日に同僚や客と話し話題としてみたいんだからその場で見なきゃダメだろ
それができないなら離婚するしかないよ
コメントする