★マリッジブルー part2★
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1213621549/
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1213621549/
139: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 13:14:32
聞いてください。携帯からなんですがよろしくお願いします。
私35彼33結婚予定です。親への挨拶等すみました。
私は年収が1200万あり持ち家があり彼(年収400万)が家に住み込む形になります。彼は私の正確な収入は知らないと思いますが。
彼の人柄が好きで格差は正直気になっていません。
ただ指輪を買う段階になって婚約指輪は必要ないんじゃないかと言われました。
式も挙げるつもりなく家具も私のものを使いますので通常の結婚より費用はかからないです。
それなのに婚約指輪はカットと提案されて一気に嫌になりました。
私がひどく落ち込んでいたら『そんなことしないよ。サプライズで渡そうと思ってたよ。』と言われました。
サプライズで色々してくれる彼だけれども今回のことは信じにくいです。
『ベッドを買い替える必要もあるし…』と言ったりしていたし。
年収が400万くらいでも指輪くらい買ってくれてもいいと思うんですが…。
私は年上だし見た目もよくありません。彼も妥協した結婚なのでしょう。だからなるべく私には投資したくないんだと思います。
もうなにもかも面倒になりました。
指輪もケチケチ言われるなら自分で買っちゃおうかと思ってます。
指輪買ったあと結婚破棄になっても使えるような物を選んじゃおうかと思っています。
もうなんでもいいや。
疲れました。
私35彼33結婚予定です。親への挨拶等すみました。
私は年収が1200万あり持ち家があり彼(年収400万)が家に住み込む形になります。彼は私の正確な収入は知らないと思いますが。
彼の人柄が好きで格差は正直気になっていません。
ただ指輪を買う段階になって婚約指輪は必要ないんじゃないかと言われました。
式も挙げるつもりなく家具も私のものを使いますので通常の結婚より費用はかからないです。
それなのに婚約指輪はカットと提案されて一気に嫌になりました。
私がひどく落ち込んでいたら『そんなことしないよ。サプライズで渡そうと思ってたよ。』と言われました。
サプライズで色々してくれる彼だけれども今回のことは信じにくいです。
『ベッドを買い替える必要もあるし…』と言ったりしていたし。
年収が400万くらいでも指輪くらい買ってくれてもいいと思うんですが…。
私は年上だし見た目もよくありません。彼も妥協した結婚なのでしょう。だからなるべく私には投資したくないんだと思います。
もうなにもかも面倒になりました。
指輪もケチケチ言われるなら自分で買っちゃおうかと思ってます。
指輪買ったあと結婚破棄になっても使えるような物を選んじゃおうかと思っています。
もうなんでもいいや。
疲れました。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 弟が入社早々セクハラやらかしてみっちり叱られたらしい。弟「意味不明すぎる」「あれじゃ何言ってもセクハラじゃん」「頭おかしい」→話をよく聞いてみると…
- 新幹線でDQNサラリーマンが携帯で話してて煩かった。初老男性「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」DQN「なんだと!?」初老男性「どこの部署だ!」DQN「関係ないだろ!」→
- 元旦那からLINEがきた。「旅行の手配どーなってる?」「え?無視?パスポート取ったんだけど」「この旅行次第では離婚取り消してもいいんだよ?」私(どんな思考回路だよ…)
- 彼女の誕生日に贈ったネックレスを、2回ほど壊してその都度直して使ってたことが発覚した。俺に謝るべきだと思うんだけど…
- 夫婦共働きで戸建てを購入した後、夫が他界してしまった。義兄嫁「分不相応な買い物するからバチが当たった」
- 高校時代からの友達が子供を見て「元彼に似てない?」とふざけて言ったので、「馬鹿言うな!」ってみんなで笑ってたら、旦那が真顔で「本当に俺の子か?」と言い出した。
- 子供がいないのは出来なかったのではなく、27歳で結婚し、2年目でレスになったから。私は30歳を過ぎたら夜の生活はしないって決めていた
- 嫁が仕事始めるんだけど、儲かる資格を持ってるくせに「それは大変な仕事だからイヤだ」と安くて楽な仕事を始めようとしてる…
142: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 13:21:42
>>139
彼のこと好きなんだね。仕事で疲れちゃって、彼に精神的にも依存しちゃってる。
あなたたちの関係、悪いとは思わないよ。
婚約指輪へのこだわりも含めて、今は素直になって話し合ってください。
自分で指輪買ったりしたらダメだよ。ひねくれちゃダメ。
結婚に妥協なんて付き物なんだから、自分を卑下することはない。
とにかく冷静になって、自分が何をしたいのか確認して、素直に彼と話し合ってね。
上手くいきますように願ってます。
彼のこと好きなんだね。仕事で疲れちゃって、彼に精神的にも依存しちゃってる。
あなたたちの関係、悪いとは思わないよ。
婚約指輪へのこだわりも含めて、今は素直になって話し合ってください。
自分で指輪買ったりしたらダメだよ。ひねくれちゃダメ。
結婚に妥協なんて付き物なんだから、自分を卑下することはない。
とにかく冷静になって、自分が何をしたいのか確認して、素直に彼と話し合ってね。
上手くいきますように願ってます。
150: >>139です。 2008/07/14(月) 13:49:33
>>142
レスありがとうございます。
今の私の書き込みで私が彼のことホントは好きってどこで分かるんでしょうか。教えてくださいませんか?
結婚に掛かる費用がほぼないのにケチられているような気がして悲しくなりました。
私には投資する価値がないって捉えてしまいます。
私から結婚希望したわけじゃないけどもう嫌なんです。
これは本質な問題なのかマリッジブルーなのか分からなくなっちゃいました。
彼が『サプライズで渡そうと思ってた』というのも信じたくないです。
レスありがとうございます。
今の私の書き込みで私が彼のことホントは好きってどこで分かるんでしょうか。教えてくださいませんか?
結婚に掛かる費用がほぼないのにケチられているような気がして悲しくなりました。
私には投資する価値がないって捉えてしまいます。
私から結婚希望したわけじゃないけどもう嫌なんです。
これは本質な問題なのかマリッジブルーなのか分からなくなっちゃいました。
彼が『サプライズで渡そうと思ってた』というのも信じたくないです。
151: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 13:51:23
サプライズはちょっとうそ臭いよな。
「なしにしよう」と言ってひかれたから嘘にしたって感じ。
「なしにしよう」と言ってひかれたから嘘にしたって感じ。
152: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 13:51:56
>>150
そこまで 婚約指輪>彼への愛情 なら
結婚してもうまくいかないと思うよ。
そこまで 婚約指輪>彼への愛情 なら
結婚してもうまくいかないと思うよ。
156: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 14:03:43
「人柄が好き」ならサプライズも、結婚への姿勢も含めて好きなんじゃないの?
153: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 13:55:10
女のほうが収入あって結婚してうまくいく場合は
女がそれを全く気にせず、婚約指輪で男の愛情をはかるとかセコいことを考えない場合。
友達は同い年のプーと結婚して家も車も彼女のお金で買い、婚約指輪なし。
彼は今は彼女の補佐に徹して(つまり主夫)うまくいってる。
女がそれを全く気にせず、婚約指輪で男の愛情をはかるとかセコいことを考えない場合。
友達は同い年のプーと結婚して家も車も彼女のお金で買い、婚約指輪なし。
彼は今は彼女の補佐に徹して(つまり主夫)うまくいってる。
154: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 13:57:19
>>150
サプライズを信じたくないなら信じなければいい。
妥協で結婚していただくなんて惨めすぎと思うなら結婚をやめればいい。
でも、新しい結婚相手が見つかるかどうかは神のみぞ知る。
人生諦めも必要だ。
サプライズを信じたくないなら信じなければいい。
妥協で結婚していただくなんて惨めすぎと思うなら結婚をやめればいい。
でも、新しい結婚相手が見つかるかどうかは神のみぞ知る。
人生諦めも必要だ。
155: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 14:01:21
>>150
>彼の人柄が好きで格差は正直気になっていません。
自分で好きって書いてるじゃんw
彼があなたとの結婚を思ったより大切にしてくれなくて寂しいんでしょ?
それが婚約指輪云々って話になっちゃっているのでは?
それか、本当は格差結婚が相当気になってるかのどっちか
本当に彼と「今」結婚したいのか、じっくり考えてみてはどうでしょう
婚約指輪を「投資」とか、自分に「価値はない」とか言うのやめなよ
指輪以外には引っかかってることないの?結納とか
>彼の人柄が好きで格差は正直気になっていません。
自分で好きって書いてるじゃんw
彼があなたとの結婚を思ったより大切にしてくれなくて寂しいんでしょ?
それが婚約指輪云々って話になっちゃっているのでは?
それか、本当は格差結婚が相当気になってるかのどっちか
本当に彼と「今」結婚したいのか、じっくり考えてみてはどうでしょう
婚約指輪を「投資」とか、自分に「価値はない」とか言うのやめなよ
指輪以外には引っかかってることないの?結納とか
160: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 14:50:14
もし自分で婚約指輪を買って彼にいやみったらしく見せても
そういうタイプの彼は「良かったね」と素で答えそう
そういうタイプの彼は「良かったね」と素で答えそう
171: 139です。 2008/07/14(月) 21:14:21
すみません。今仕事終わり、帰り電車です。レスくれた方ありがとうございます。
>>153
格差はホントに気にならないし私もそんな夫婦に憧れます。私が高収入になれたのはほんのまぐれがきっかけだったのでそれはいいんです。旦那さんには毎日決まったところに行っていくらかもらってきてくれたら十分です。
>>154
確かに彼は妥協たくさんしてくれんだと思う。低収入ですが割と顔はかわいいです。私は35なんかになってしまって一人でいる勇気がなくて結婚することを決心したんだと思う。
この人しかいないっていうより『今後こんなに求婚してくれる人はいないかも…』という不安から決断した部分もあります…。もちろん好きなところもありますが…。
一人でいる勇気がなかったのが一番ではないけれど大きな理由のうちの一つです。
>>155
結納もしてません。もちろん結納金も発生しません。
>>160
どうですかね。うー。前彼がくれた指輪をしていたら嫌そうだったからやっぱり嫌がるかな。妙に熱いところもあるので微妙です。
>>153
格差はホントに気にならないし私もそんな夫婦に憧れます。私が高収入になれたのはほんのまぐれがきっかけだったのでそれはいいんです。旦那さんには毎日決まったところに行っていくらかもらってきてくれたら十分です。
>>154
確かに彼は妥協たくさんしてくれんだと思う。低収入ですが割と顔はかわいいです。私は35なんかになってしまって一人でいる勇気がなくて結婚することを決心したんだと思う。
この人しかいないっていうより『今後こんなに求婚してくれる人はいないかも…』という不安から決断した部分もあります…。もちろん好きなところもありますが…。
一人でいる勇気がなかったのが一番ではないけれど大きな理由のうちの一つです。
>>155
結納もしてません。もちろん結納金も発生しません。
>>160
どうですかね。うー。前彼がくれた指輪をしていたら嫌そうだったからやっぱり嫌がるかな。妙に熱いところもあるので微妙です。
161: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 14:55:25
どんな指輪が欲しいの?石とか、デザインとか、予算とか
172: 139です。 2008/07/14(月) 21:28:14
続きです。携帯なもんですみません。
>>161
結婚指輪はさすがに買ってくれると言っていて一緒に見に行ったとき17万のダイヤが内蔵されているのに一目惚れしていたらニコニコして『いいよー』と言ってくれました。
私は指輪が欲しいっていうよりも彼の私への思いを表現してほしいなっと思ったんです。
『指輪はカットしてベッドを買い替えた方がいいんじゃないの?』とか言われました。
指輪が欲しくて言ってるんじゃないんだけどなぁと残念な気持ちになりました。
確かに出番が少ないかもしれないけれど一生の思い出にしたいし、彼の誠意を感じたいんです。
それ以外で彼から優しくされたり男気のあるところや誠意は感じるところはたくさんありますが、『婚約指輪』を買ってくれるという誠意を見たかったんです。
もう自分で買っちゃえと思ってさっき勢いでメールしてしまいました。
両家の挨拶も済んだばかりですがもう解消かもしれません。
いくらでもいいんです。彼なりの誠意を見たかったなって思います。
私が感じる誠意と彼が感じるものの違いでしたら価値観の違いなんでしょう。
私は仕事をもっと頑張ります。
なんか思った以上にレスくださり、ありがとうございました。いろんな考え方があるんだなと非常に参考になりました。
どうもすみません。
>>161
結婚指輪はさすがに買ってくれると言っていて一緒に見に行ったとき17万のダイヤが内蔵されているのに一目惚れしていたらニコニコして『いいよー』と言ってくれました。
私は指輪が欲しいっていうよりも彼の私への思いを表現してほしいなっと思ったんです。
『指輪はカットしてベッドを買い替えた方がいいんじゃないの?』とか言われました。
指輪が欲しくて言ってるんじゃないんだけどなぁと残念な気持ちになりました。
確かに出番が少ないかもしれないけれど一生の思い出にしたいし、彼の誠意を感じたいんです。
それ以外で彼から優しくされたり男気のあるところや誠意は感じるところはたくさんありますが、『婚約指輪』を買ってくれるという誠意を見たかったんです。
もう自分で買っちゃえと思ってさっき勢いでメールしてしまいました。
両家の挨拶も済んだばかりですがもう解消かもしれません。
いくらでもいいんです。彼なりの誠意を見たかったなって思います。
私が感じる誠意と彼が感じるものの違いでしたら価値観の違いなんでしょう。
私は仕事をもっと頑張ります。
なんか思った以上にレスくださり、ありがとうございました。いろんな考え方があるんだなと非常に参考になりました。
どうもすみません。
173: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 21:46:23
まずは肩の力を抜いてみる。ゆっくりお風呂に入って、落ち着いて。
価値観の違いなんて、どの夫婦にもあることだよ。
それが今回たまたまエンゲージに対する姿勢だっただけ。
それを婚約破棄の第一歩とするか、夫婦の価値観のすり合わせ第一歩にするかはあなた次第。
私個人としては、あなたの気持ちがよくわかります。
エンゲージにせよ、結納にせよ、彼の自分へ対する想いを具現化して欲しいんだよね。
形のない想いを形にするのはとても難しいことで、もっと大事なこともあったりするけれど。
「エンゲージが欲しい」ではなく、「婚約記念品を贈りあいたい」と提案してみるとかは?
とにかく、あなたにももう少し柔軟性というか、彼側に歩み寄る姿勢が欲しいところだよ。
どちらかが折れたから負けとかいう世界ではないんだから。
一人で決め付けて突っ走るまで追い詰められてるのかもしれないけど。
誰かリアルで相談できる人はいませんか?話を聞いてもらうだけでもスッキリするよ。
価値観の違いなんて、どの夫婦にもあることだよ。
それが今回たまたまエンゲージに対する姿勢だっただけ。
それを婚約破棄の第一歩とするか、夫婦の価値観のすり合わせ第一歩にするかはあなた次第。
私個人としては、あなたの気持ちがよくわかります。
エンゲージにせよ、結納にせよ、彼の自分へ対する想いを具現化して欲しいんだよね。
形のない想いを形にするのはとても難しいことで、もっと大事なこともあったりするけれど。
「エンゲージが欲しい」ではなく、「婚約記念品を贈りあいたい」と提案してみるとかは?
とにかく、あなたにももう少し柔軟性というか、彼側に歩み寄る姿勢が欲しいところだよ。
どちらかが折れたから負けとかいう世界ではないんだから。
一人で決め付けて突っ走るまで追い詰められてるのかもしれないけど。
誰かリアルで相談できる人はいませんか?話を聞いてもらうだけでもスッキリするよ。
174: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 21:59:49
>>172
察してちゃんは卒業しないと、どんな男と結婚してもうまくいかないよ。
察してちゃんは卒業しないと、どんな男と結婚してもうまくいかないよ。
175: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 22:03:22
>>139さんは年齢もいってて容姿にも自信がないから、
彼が本当に自分を愛してるかどうか確かめたいだけなんだろうね。
婚約指輪(の値段)で彼を試すようなことはしないほうが
いいと思うけどな。
彼が本当に自分を愛してるかどうか確かめたいだけなんだろうね。
婚約指輪(の値段)で彼を試すようなことはしないほうが
いいと思うけどな。
176: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 22:26:49
139は頭を冷やしたほうがいいと思う
自分も妥協・打算で結婚を決めたんなら、彼だけの誠意を責めるのは卑怯
誠意を見せて欲しいなら、まず自分から彼へ誠意を見せなよ
そういう思いやりがないと何事も上手くいかないんじゃないか
第三者から言わせて貰えば、139さんは非常に滑稽に見えますよ
見えない敵と戦いながら、自分で自分を追い込んで、崖から転落しようとしてるみたい
そうやって人生失敗したことは初めてじゃないと思いますが、どうでしょうね?
自分も妥協・打算で結婚を決めたんなら、彼だけの誠意を責めるのは卑怯
誠意を見せて欲しいなら、まず自分から彼へ誠意を見せなよ
そういう思いやりがないと何事も上手くいかないんじゃないか
第三者から言わせて貰えば、139さんは非常に滑稽に見えますよ
見えない敵と戦いながら、自分で自分を追い込んで、崖から転落しようとしてるみたい
そうやって人生失敗したことは初めてじゃないと思いますが、どうでしょうね?
177: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 22:29:52
どんなにオブラートに包んでも>>175でFAだと思われる
結婚決める理由は何でもいいと思うが、相手あってこその結婚
一人で結婚するのではない、不安なのは自分だけじゃないと思えないと先が辛い
結婚決める理由は何でもいいと思うが、相手あってこその結婚
一人で結婚するのではない、不安なのは自分だけじゃないと思えないと先が辛い
180: 139です。 2008/07/15(火) 08:45:54
みなさん、レスありがとうございます。昨日お返事できずすみません。
お風呂入ったら涙が止まらなくなって疲れて頭も乾かさずに寝ちゃったみたいです。情けないですね。
>>173、>>175
私、本当に自信がなくて容姿も年齢も劣っています。人に勝てるのは技術職である意味成功できて収入が若干あるところくらいしかないです。
でもそれって人間的に優れてるわけではないですよね。だから高収入であることは自分にとって自信の持てるところではないんです。
彼みたいな普通の人がどうして自分なんかと??と常に自信がなくてぐずぐずしてると思う。
分かりやすく表現してほしいんです。具体化してくれないと分からない私もよくないんですが。
>>174
察してちゃんなところはあると思う。
>>176
確かに過去にも勝手に自分で思い込んで一人相撲でバカみたいだったことたくさんあります。
一番昔なのは小学六年の頃だったと思う。
お風呂入ったら涙が止まらなくなって疲れて頭も乾かさずに寝ちゃったみたいです。情けないですね。
>>173、>>175
私、本当に自信がなくて容姿も年齢も劣っています。人に勝てるのは技術職である意味成功できて収入が若干あるところくらいしかないです。
でもそれって人間的に優れてるわけではないですよね。だから高収入であることは自分にとって自信の持てるところではないんです。
彼みたいな普通の人がどうして自分なんかと??と常に自信がなくてぐずぐずしてると思う。
分かりやすく表現してほしいんです。具体化してくれないと分からない私もよくないんですが。
>>174
察してちゃんなところはあると思う。
>>176
確かに過去にも勝手に自分で思い込んで一人相撲でバカみたいだったことたくさんあります。
一番昔なのは小学六年の頃だったと思う。
178: 愛と死の名無しさん 2008/07/14(月) 22:53:39
意固地になりすぎてる気がするな~。
誰にだって価値観の違いはあって、そこを少しずつ妥協したり
時には喧嘩したりしながら分かりあっていくものなのにそういう姿勢はないよね。
それじゃ結婚したってうまくいかないし、他の誰ともうまく行かないと思うよ。
あなたは結婚する事実を大切にしたいんだろうけど、
彼はあなたとのこれからの生活を大切にしたい、と思ってるんじゃないかな。
どちらも誠意だと思うけどね。
誰にだって価値観の違いはあって、そこを少しずつ妥協したり
時には喧嘩したりしながら分かりあっていくものなのにそういう姿勢はないよね。
それじゃ結婚したってうまくいかないし、他の誰ともうまく行かないと思うよ。
あなたは結婚する事実を大切にしたいんだろうけど、
彼はあなたとのこれからの生活を大切にしたい、と思ってるんじゃないかな。
どちらも誠意だと思うけどね。
179: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 02:59:14
>>139
あなたの婚約指輪が欲しい気持ちは間違っていないと思うし、
とはいえ、彼のベッドを買い替えたい気持ちも間違っていないと思う。
単純に、婚約指輪→婚約から結婚までのこと
ベッド→結婚後のこと
っていう違いだけであって、彼が一方的に趣味に費やすだけではないしね。
ちなみに私は既婚者だけど、婚約指輪も貰ってないし、結納もしていないが、そのことで不満はないかな。
婚約指輪も結婚指輪くれるならいらないって私が言ったし、
私自身が結納もする必要がないと思ったからね。
私たちはベッドは場所をとるからやめようって決めてダブルの布団にしたけど、
実際子供ができたら夜中の授乳とかだとベッドより布団の方が楽チン。
(わざわざ起きあがらなくてすむ)
まだ先の話しだとは思うけれど、子供ができたら、って仮定話しの上で、ベッドより布団がいいからベッド買い替える必要はないって理由つけてみるのもアリかもだけど。
あなたの婚約指輪が欲しい気持ちは間違っていないと思うし、
とはいえ、彼のベッドを買い替えたい気持ちも間違っていないと思う。
単純に、婚約指輪→婚約から結婚までのこと
ベッド→結婚後のこと
っていう違いだけであって、彼が一方的に趣味に費やすだけではないしね。
ちなみに私は既婚者だけど、婚約指輪も貰ってないし、結納もしていないが、そのことで不満はないかな。
婚約指輪も結婚指輪くれるならいらないって私が言ったし、
私自身が結納もする必要がないと思ったからね。
私たちはベッドは場所をとるからやめようって決めてダブルの布団にしたけど、
実際子供ができたら夜中の授乳とかだとベッドより布団の方が楽チン。
(わざわざ起きあがらなくてすむ)
まだ先の話しだとは思うけれど、子供ができたら、って仮定話しの上で、ベッドより布団がいいからベッド買い替える必要はないって理由つけてみるのもアリかもだけど。
181: 139です。 2008/07/15(火) 09:07:53
続きです。携帯なもんですみません。
>>178、>>179
今彼と私の中で大事だと思ってる事がずれてるのかな…。
ベッドは今もセミダブルだし使えるのだから買い替えの必要もないような気がします。
多分、彼が他の彼女であればやらなくてはいけないことを私の場合はほとんどカットできてかなりお金かからずに結婚できるのに、指輪をケチられたような気がして悲しいんです。
正直、指輪なんか普段もしないし今後も結婚指輪しかしないと思う。
でも婚約指輪は欲しかったなぁ。
式は彼が挙げようと言ってくれてすごく嬉しかった。私は最初から挙げるつもりなんか全くなかったけれど嬉しかった。
気持ちが欲しかったんです。
もう最初からこんなんじゃダメですよね。自信がもうないです。
一人で生きていくことも人生の選択肢の一つだしそれもいいかなと思ったりもしました。
めんどくさくなって指輪は自分で適当に好きなの買っちゃおうと思っていて、彼に『もうネットで買ったからいらない』と言ったら『うそつくな』とばれちゃってました。
こんな最初のことがこんなにストレスになるなんて結婚ってめんどくさくなって思ってます。
昔から結婚へのあこがれはあまりなかったので希望とかもあまりないです。
指輪のことから彼はお金目当てなのかなぁと改めて思い始めました。
年収が1200まであるのは知らないと思うけど私が高収入なのは十分あてにしてると思う。
>>178、>>179
今彼と私の中で大事だと思ってる事がずれてるのかな…。
ベッドは今もセミダブルだし使えるのだから買い替えの必要もないような気がします。
多分、彼が他の彼女であればやらなくてはいけないことを私の場合はほとんどカットできてかなりお金かからずに結婚できるのに、指輪をケチられたような気がして悲しいんです。
正直、指輪なんか普段もしないし今後も結婚指輪しかしないと思う。
でも婚約指輪は欲しかったなぁ。
式は彼が挙げようと言ってくれてすごく嬉しかった。私は最初から挙げるつもりなんか全くなかったけれど嬉しかった。
気持ちが欲しかったんです。
もう最初からこんなんじゃダメですよね。自信がもうないです。
一人で生きていくことも人生の選択肢の一つだしそれもいいかなと思ったりもしました。
めんどくさくなって指輪は自分で適当に好きなの買っちゃおうと思っていて、彼に『もうネットで買ったからいらない』と言ったら『うそつくな』とばれちゃってました。
こんな最初のことがこんなにストレスになるなんて結婚ってめんどくさくなって思ってます。
昔から結婚へのあこがれはあまりなかったので希望とかもあまりないです。
指輪のことから彼はお金目当てなのかなぁと改めて思い始めました。
年収が1200まであるのは知らないと思うけど私が高収入なのは十分あてにしてると思う。
182: 139です。 2008/07/15(火) 09:11:42
結局自分に自信がないからこんな風な考え方になるんですよね。
分かりやすい何かがないと信じることの出来ない心の貧しい人間なんだと思います。
今自分を支えてくれるのは仕事しかないです。今日も頑張ろう。
朝からすみませんでした。
分かりやすい何かがないと信じることの出来ない心の貧しい人間なんだと思います。
今自分を支えてくれるのは仕事しかないです。今日も頑張ろう。
朝からすみませんでした。
185: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 10:11:37
人の話を聞いてるようで、全然聞いてないねw
お風呂で泣いて少しはすっきりしたかな?
すぐ感情的になって、相手の気持ちを決め付けて暴走する癖は直そうね
自分に自信が持てないのは誰でも同じだよ
だからこそ、好きになってくれた彼のこと大事にしようと思わないのかな?
今の彼、大事にしてあげてよ。いい人だと思うよ。
一生仕事だけしていけるわけでもないし、一人はやっぱり寂しいよ。
仕事に逃げずに、彼と結婚ときちんと向き合って欲しい。
お風呂で泣いて少しはすっきりしたかな?
すぐ感情的になって、相手の気持ちを決め付けて暴走する癖は直そうね
自分に自信が持てないのは誰でも同じだよ
だからこそ、好きになってくれた彼のこと大事にしようと思わないのかな?
今の彼、大事にしてあげてよ。いい人だと思うよ。
一生仕事だけしていけるわけでもないし、一人はやっぱり寂しいよ。
仕事に逃げずに、彼と結婚ときちんと向き合って欲しい。
186: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 10:31:39
婚約指輪を投資だなんて言っちゃ駄目だ。
自分が惨めになるだけだよ。
格好つけて書き込んでるけど要は指輪が欲しかったんでしょ?
彼からもらう婚約指輪に憧れてたんでしょ?
相手に言わなきゃ伝わらないっに決まってるじゃん。
どんなに愛し合って結婚したって、以心伝心なんてあり得ないんだからさ。
自分が惨めになるだけだよ。
格好つけて書き込んでるけど要は指輪が欲しかったんでしょ?
彼からもらう婚約指輪に憧れてたんでしょ?
相手に言わなきゃ伝わらないっに決まってるじゃん。
どんなに愛し合って結婚したって、以心伝心なんてあり得ないんだからさ。
190: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 12:19:13
自分の価値観を彼が理解して「言わなくても」察して欲しかったのに、そうじゃなかったから悲しいんだよね
でも逆も言えるでしょ?
あなたは彼の価値観を理解しようともしてない
彼は理解して歩み寄ろうとしてるけど、あなたは彼を全否定
冷静になって、ちゃんと自分をかえりみた方がいいよ
どんな人間関係だって、それじゃ上手くいくわけない
でも逆も言えるでしょ?
あなたは彼の価値観を理解しようともしてない
彼は理解して歩み寄ろうとしてるけど、あなたは彼を全否定
冷静になって、ちゃんと自分をかえりみた方がいいよ
どんな人間関係だって、それじゃ上手くいくわけない
191: 139です。 2008/07/15(火) 13:06:54
みなさん、本当にすみません。
彼に求めてるばかりな状態なんですね。理解するよう心がけてみます。
彼もめんどくさいでしょうね。
もうすべてリセットしたほうがいいかもしれないですね。彼にとってもその方がよいような気もしてきました。
私、変わってますよね。メンヘラなのかもしれない。
みなさん、すみませんでした。いろんなご意見聞けてよかったです。
自分でもう少し噛み砕いてみます。疲れました。
彼に求めてるばかりな状態なんですね。理解するよう心がけてみます。
彼もめんどくさいでしょうね。
もうすべてリセットしたほうがいいかもしれないですね。彼にとってもその方がよいような気もしてきました。
私、変わってますよね。メンヘラなのかもしれない。
みなさん、すみませんでした。いろんなご意見聞けてよかったです。
自分でもう少し噛み砕いてみます。疲れました。
193: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 13:55:02
独りよがりすぎだろw
194: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 16:07:35
みんな優しいな。
自分が思うのはこれだけだな。
なんで35まで独身だったのかがよく分かりますね。
自分が思うのはこれだけだな。
なんで35まで独身だったのかがよく分かりますね。
196: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 16:12:49
まぁその経済力にしか自信が持てないってんだから仕方なかろう。
でも、相手を信じられないから投げ出そうってなら一生一人で生きていくのがお似合いとは思う。
他人を信じるのって勇気も心のチカラみたいなもんも相当いるし、
結婚まで考えた相手を信じたり歩み寄る努力が嫌で一人スネてたいならそうすりゃいいよ。
だれも最初から分かり合えないのにぶつかって泣いてやっていくんだってーの。
でも、相手を信じられないから投げ出そうってなら一生一人で生きていくのがお似合いとは思う。
他人を信じるのって勇気も心のチカラみたいなもんも相当いるし、
結婚まで考えた相手を信じたり歩み寄る努力が嫌で一人スネてたいならそうすりゃいいよ。
だれも最初から分かり合えないのにぶつかって泣いてやっていくんだってーの。
201: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 19:05:07
>>139さんよ
あなたへのレスの数々、冠婚葬祭板でまれにみる良いスレの流れになっているぞ
よく読んでみなよ
自分が悪いんだ、ということにすれば改善案を考えなくていいから楽だよね
でも35歳の今自信がないからと結婚を投げ出して
40歳、50歳になって結婚に踏み切れると思うか?
婚約指輪にそんな多大な期待を抱いていたなんてわからん人にはわからんよ
希望は口に出して実現させるもんなんだってば
あなたへのレスの数々、冠婚葬祭板でまれにみる良いスレの流れになっているぞ
よく読んでみなよ
自分が悪いんだ、ということにすれば改善案を考えなくていいから楽だよね
でも35歳の今自信がないからと結婚を投げ出して
40歳、50歳になって結婚に踏み切れると思うか?
婚約指輪にそんな多大な期待を抱いていたなんてわからん人にはわからんよ
希望は口に出して実現させるもんなんだってば
200: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 17:24:20
139たんお仕事何してるの?
専門職で1200万だったら医師かな?
それだけでステータスだから自信持って。
専門職で1200万だったら医師かな?
それだけでステータスだから自信持って。
204: 139です。 2008/07/15(火) 21:00:29
みなさんすみません。嫌な気持ちにさせてすみません。
彼は気の毒ですよね。本当済みません。
年収は本当です。歯医者で分院長してます。患者さまがいい人が多いのでなんとか仕事できています。
自分で思ってるよりダメダメだったみたいです。すみませんでした。
せっかくレスくださったのにいろいろバカですみませんでした。
仕事終わるまでレス出来なかったことも済みませんでした。
彼は気の毒ですよね。本当済みません。
年収は本当です。歯医者で分院長してます。患者さまがいい人が多いのでなんとか仕事できています。
自分で思ってるよりダメダメだったみたいです。すみませんでした。
せっかくレスくださったのにいろいろバカですみませんでした。
仕事終わるまでレス出来なかったことも済みませんでした。
205: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 21:13:28
>>204
139さんは子どもは欲しいの?
139さんは子どもは欲しいの?
206: 139です。 2008/07/15(火) 21:18:23
子供はどちらでもいいです。
出来たら責任を持って育てたいとは思いますが出来なかったら出来ないでいいです。
携帯からすみません。
出来たら責任を持って育てたいとは思いますが出来なかったら出来ないでいいです。
携帯からすみません。
207: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 21:55:20
>>206
子どもがいらないなら、結婚というかたち取らなくていいんじゃないかな、と思って。
せっかく早めにレスくれたのに遅レスでごめんね。
子どもがいらないなら、結婚というかたち取らなくていいんじゃないかな、と思って。
せっかく早めにレスくれたのに遅レスでごめんね。
208: 139です。 2008/07/15(火) 22:03:46
>>207
そうですよね。レス嬉しい。
結婚はまずするべきなのかどうかよく考えます。私、向いていないみたいなので。
私なんかにレスとかありがとう。ごめんなさい。
こんなんだから35まで結婚が出来なかったと書かれました。そうかもしれないですね。
確かにそれもそうなんですが卒業後から馬車馬みたいに働きまくってたらあっという間にこんな歳になってました。
ダメですね。
そうですよね。レス嬉しい。
結婚はまずするべきなのかどうかよく考えます。私、向いていないみたいなので。
私なんかにレスとかありがとう。ごめんなさい。
こんなんだから35まで結婚が出来なかったと書かれました。そうかもしれないですね。
確かにそれもそうなんですが卒業後から馬車馬みたいに働きまくってたらあっという間にこんな歳になってました。
ダメですね。
209: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 22:50:16
>>208
そんな卑下するような境遇ちゃうじゃないですか。
私もブルーでこのスレに来たんだけど、
彼氏付一人暮らしで生活に不安がないなんて羨ましッス。
なかなか、愚痴を言うスレというのは難しいですね。
ただ吐き出したくてきましたが、うーん、
私のブルーは底辺すぎて気がひけました。
そんな卑下するような境遇ちゃうじゃないですか。
私もブルーでこのスレに来たんだけど、
彼氏付一人暮らしで生活に不安がないなんて羨ましッス。
なかなか、愚痴を言うスレというのは難しいですね。
ただ吐き出したくてきましたが、うーん、
私のブルーは底辺すぎて気がひけました。
210: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 22:51:03
また自分自身への言い訳か。
結婚に向いてない?
向いてる向いてないなんて、そんなもんないんだよ。
そんな言葉で逃げるなんて、相手に対して誠実じゃない。
何で相手と向き合わないんだ。
どんな人間関係だって同じなんだよ。
お互いが向き合って考えをぶつけあったりしながら、成長し合うんだよ。
それが出来ないのは向いてないからじゃない、自分を甘やかしてるだけだろ。
結婚に向いてない?
向いてる向いてないなんて、そんなもんないんだよ。
そんな言葉で逃げるなんて、相手に対して誠実じゃない。
何で相手と向き合わないんだ。
どんな人間関係だって同じなんだよ。
お互いが向き合って考えをぶつけあったりしながら、成長し合うんだよ。
それが出来ないのは向いてないからじゃない、自分を甘やかしてるだけだろ。
211: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 23:08:28
>>208
あなた職業年収だけでも勝ちなんだからいいじゃない。
年収400くらいなのに一生独身の女性もいるんだから
歯科医年収1200年下彼氏有って、結婚出来なくてもいいじゃん。
子供こだわらないなら尚更。
あなた職業年収だけでも勝ちなんだからいいじゃない。
年収400くらいなのに一生独身の女性もいるんだから
歯科医年収1200年下彼氏有って、結婚出来なくてもいいじゃん。
子供こだわらないなら尚更。
213: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 23:38:58
「私バカだから~」という人間ほど自分をバカだと思っていない。
だからアドバイスされても素直に聞き入れることをせず、相談という名の
愚痴吐きを続ける。
その結果、問題は解決せず、相談相手にも呆れられてますます孤立していく。
だからアドバイスされても素直に聞き入れることをせず、相談という名の
愚痴吐きを続ける。
その結果、問題は解決せず、相談相手にも呆れられてますます孤立していく。
212: 愛と死の名無しさん 2008/07/15(火) 23:13:18
とりあえずさ、当てつけみたいなことしないで
彼に素直な気持ちをぶつけることから始めなよ
一人で考え込んでも、ろくなことにならないと思うよ
婚約指輪は欲しかったから悲しかったよって
気持ちを残るもので表して欲しかったんだよって言ってみなよ
彼の言い分もちゃんと聞いてね
そうすれば気持ちもまた新たに動き出すと思うよ
彼に素直な気持ちをぶつけることから始めなよ
一人で考え込んでも、ろくなことにならないと思うよ
婚約指輪は欲しかったから悲しかったよって
気持ちを残るもので表して欲しかったんだよって言ってみなよ
彼の言い分もちゃんと聞いてね
そうすれば気持ちもまた新たに動き出すと思うよ
218: 139です。 2008/07/16(水) 13:56:19
>>212
言ってみました。サプライズだと言って言い張ります。
私って分かりやすい部分でしか何事も評価できない人間なんだと思います。
分かりやすい言動や物質的なもの、セックス、時間、努力とか。
ダメですね。なおさなければいけない部分だと思います。
人のせいにばかりしているのかもしれませんが、これから変わらないと行けないと思います。
今まで35まで結婚できなかったのは私がこの辺り欠陥があるからだと思います。
幼少期から頑張れば評価されると思い込んできましたが、大人になってそうではないということがことごとくよく分かりました。
それを受け入れるのに少し時間がかかったみたいです。
言ってみました。サプライズだと言って言い張ります。
私って分かりやすい部分でしか何事も評価できない人間なんだと思います。
分かりやすい言動や物質的なもの、セックス、時間、努力とか。
ダメですね。なおさなければいけない部分だと思います。
人のせいにばかりしているのかもしれませんが、これから変わらないと行けないと思います。
今まで35まで結婚できなかったのは私がこの辺り欠陥があるからだと思います。
幼少期から頑張れば評価されると思い込んできましたが、大人になってそうではないということがことごとくよく分かりました。
それを受け入れるのに少し時間がかかったみたいです。
219: 愛と死の名無しさん 2008/07/16(水) 14:24:55
本当に全部のアドバイス読んでる?って感じの流れだな・・・
>>139さんはプロのカウンセリングに行った方がいいのでは?
ここでいつまでも愚痴っていたって何も解決しないと思う。
少なくとも今のあなたのままでは。
>>139さんはプロのカウンセリングに行った方がいいのでは?
ここでいつまでも愚痴っていたって何も解決しないと思う。
少なくとも今のあなたのままでは。
220: 愛と死の名無しさん 2008/07/16(水) 15:24:41
>>201さんの言うとおり、良レスがたくさんあったのに・・・
私もうまくいくよう応援してたのに・・・
私もうまくいくよう応援してたのに・・・
223: 愛と死の名無しさん 2008/07/16(水) 16:19:23
近いうちに彼が指輪を買って来てくれて解決な予感
224: 愛と死の名無しさん 2008/07/16(水) 18:03:10
でもこう言う人に限って、サプライズでもらった指輪がブランド物じゃなきゃ
また「指輪ケチられた、あたしって大事にされてない・・・」とか言って愚痴りそうw
また「指輪ケチられた、あたしって大事にされてない・・・」とか言って愚痴りそうw
230: 愛と死の名無しさん 2008/07/17(木) 12:30:59
指輪の人、どうしたかな。
気になる。釣りならいいんだけど。
気になる。釣りならいいんだけど。
231: 愛と死の名無しさん 2008/07/17(木) 12:59:12
本当に釣りだったら、釣り釣り言われても平然と続けるだろうから、
釣りじゃないのに思った以上に叩かれて
今は現実逃避している(仕事に逃げた)のだと思われ
釣りじゃないのに思った以上に叩かれて
今は現実逃避している(仕事に逃げた)のだと思われ
234: 139です。 2008/07/19(土) 19:51:08
みなさん、色々アドバイス、ありがとうございました。
時間が少したって少し冷静になれました。その後もう一回皆さんのレスを読んで咀嚼して落ち着いて彼と話が出来ました。
すれ違いなんですがお礼を言いたくて来ました。
ありがとうございました。
時間が少したって少し冷静になれました。その後もう一回皆さんのレスを読んで咀嚼して落ち着いて彼と話が出来ました。
すれ違いなんですがお礼を言いたくて来ました。
ありがとうございました。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 新幹線でDQNサラリーマンが携帯で話してて煩かった。初老男性「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」DQN「なんだと!?」初老男性「どこの部署だ!」DQN「関係ないだろ!」→
- 元旦那からLINEがきた。「旅行の手配どーなってる?」「え?無視?パスポート取ったんだけど」「この旅行次第では離婚取り消してもいいんだよ?」私(どんな思考回路だよ…)
- 妻に「牡蠣を買って帰るから、カキフライを作ってくれないか?」と電話したら、妻から我が耳を疑う答えが返ってきました。
- 彼女の誕生日に贈ったネックレスを、2回ほど壊してその都度直して使ってたことが発覚した。俺に謝るべきだと思うんだけど…
- 夫婦共働きで戸建てを購入した後、夫が他界してしまった。義兄嫁「分不相応な買い物するからバチが当たった」
- 7の段が言えない息子にビンタしてしまった…。無理無理って泣く暇あったら読み上げて覚えろよ。
- 専業主婦なのに、飯と洗濯はするけど掃除はやってくれない。俺「時間見つけて子供に読み聞かせしてやってよ」嫁「そんな時間はない!」
- 子供の頃から「お前は将来嫁に行くんだから」と料理や花嫁修行をさせられたのに、42歳になっても嫁に行けなかった
- 弟が入社早々セクハラやらかしてみっちり叱られたらしい。弟「意味不明すぎる」「あれじゃ何言ってもセクハラじゃん」「頭おかしい」→話をよく聞いてみると…
- 19の時にパパと10年愛人契約をして今5年目。新築と月3桁のお金もらってるんだけど、このままでいいのかちょっと不安になってきた。
- 誰も乗せてないキャラカート押してる親見たら、明らかに乗ったらギチギチじゃん?って小学校高学年とかの親がキープしててモヤモヤする。
- デパートに白いパンプスを履いて行ったんだけど、エレベーターでベビーカーのタイヤがパンプスのつま先に乗り上げて、油まみれ跡がベッタリついた。
- 5歳過ぎても●はオムツ!とこだわっていた息子。同年代の女の子が「まだオムツ履いてるの?(ドン引き)」と言ってきて以来トイレに行けるようになった
- 義姉の旦那が芸能の人だというので誰だろうとwktkしてたら…
コメント
コメント一覧
この卑屈さはちょっとカウンセリングを勧めたいレベル
優しさのかけらもないクズじゃん
婚約指輪欲しいなら欲しいと言わないと伝わらんとか晩飯のメニューじゃあるまいし
人によっては一生ものの大事なもので、勝手に省いたら破談の原因にもなりうるレベル
要るか要らないかは男側が決めつけたら危険なアイテムだろうよ
スレ住民は高収入に説教できる楽しさに酔ってる
こんな両親の元に生まれてくる子供も可哀想だよ?
な展開を期待してたとか…なわけねーか
結婚指輪
結婚式
新婚旅行
こういうところで費用をケチる男は大抵地雷だわ、割り勘男の臭いがする
相手が喜ぶことをしたいって考えがないって性質は危険だよ
その上、そいつは報告者が負担する分には教授する気満々じゃん(待ち家)
明らかに金目当ての妥協婚だね
女側が金持ちなら他は彼女主体になるんだろうから婚約指輪という男側が出すのはデフォな物だけは少しくらい頑張ればいいのに
30代なら年収低くても貯金全くない事もないでしょうよ
何となくこの人未婚かバツイチになってる気がする
完全同意
報告者も卑屈過ぎると思うけど
結婚指輪をなくそうって提案をして来る彼氏もないわ
結婚ってもんに対する気概が見えないって地雷だよ
金額の大小じゃなく姿勢にがっかりしたんでしょ、報告者は
くだらん男に無駄な時間を費やすよりは
独身かバツ一の方がいいって
歯学部は一生医学部にコンプレックス持つって言うし、歯医者は医者じゃないって馬鹿にされてる。
世間から見たら十分だと思うけどね。
結婚式も結納もナシなくせに、ベッドのために指輪もカット宣言しちゃうのはちょっとな
相談者とあまりにも価値観違うから今後も事ある毎に衝突→メンヘラ化を繰り返しそう
同じところをぐるぐる廻りすぎててイライラした
その彼氏はやばそうだなぁとは思うけど、報告者も普段から飾りっ気がなさそうだし
いらんと思われる要素があったのかもしれない
あとがないと思うならとりあえず素直に欲しいものをねだって甘えてみたら良いのに…この人には難しそうだけど
真面目そうだから幸せになって欲しい
見切り付けて他の似たような収入の人と結婚してるかもね
世の中こんな金に関しても愛情に関してもケチ臭い男ばかりじゃないからね
ずっと頭は良いけどブス、金は稼げるけどブスって扱いされてたんだろ。
式もしない結納もしない、相手の家に住むっていう
めちゃくちゃお金かからない状態で
ベッド買い換えるから指輪はなしって言えちゃうのすごいな
金目当てですって言ってるようなもんじゃん
結婚指輪17万も別に普通だし
でも男側にプライドないから結婚したら上手く行きそう
婚約指輪買う前に結婚指輪の下見に彼氏を連れ出したら
婚約指輪も要らないんだろうなって思われても仕方ない気がする
本当は結納や式もやりたいのに年齢や容姿を理由に抑え込んで
自ら安い女・都合のいい女になっておいて不満言ってるって感じ
誠意大将軍が短期間で億単位の借金返せる程の原価なんだから。
金額の問題じゃないって?なら売価千円程度でもいいよね気持ちの問題なんだからってなるし。
400万しか稼げない男が1200万稼ぐ女と結婚できる機会なんてこれを逃したらまず無いよ。
多少高くても奮発して優しく婚約指輪一緒に見に行こうって提案したらこの女性は多分大喜びで結婚して世帯年収1600万の生活できるのに。
大抵の400万の年収の男は年収100万のパート女と結婚して小遣いギチギチの生活になるのを分かってるのか?
この人が欲しいのは男が自発的に婚約指輪を用意しようとする気持ち(指輪はその付属物)だから、欲しいと主張した結果の指輪じゃ意味が無いのよ。
話の流れから見るに、婚約指輪は買うもの、と明らかに認識してる報告者さんに、彼氏が待ったをかけたんでしょ?
価値観の違いはそりゃあるだろうけど、ケチったと言われても仕方ないと思うけど…
少なくとも自分ならそんな角の立つことしないわ
彼氏の想いはわからんけど、金に汚くない、事は決してないと思う
しかも、書き込み見る限り、婚約指輪欲しそうにしてたのに、彼氏が反対してきたようにしか読めん
叩きたいだけなのに偽善者ぶった書き込みのタチの悪さよ
婚約指輪と結婚指輪は別物じゃねえのか?
この彼氏は女を見る目があったってことだな。
高収入な上に自己評価が低い女なら、養ってくれて家事育児も文句言いつつほぼやってくれそうじゃないかw
結納が当たり前の昔なら、夫婦生活が金で困る際に売れる様な物を奥さんに託すって意味合いがあったけど
今だと正装が必要な場でつけるためかな
安いファッションリングや結婚指輪だけだと恥をかくが、婚約指輪以外で相応の値段のジュエリー買う機会なんて無いだろう
別れた方が良さそう
男女逆でもスレ民ガチャ失敗してたら「妻を家政婦と思ってるのか?!」というエセフェミにボッコにされてたかもなと思うけど、男女関係なくこういう部分でガッカリというのは重要なポイントだと思う。
極端に言えばそれでもいいんだよ、「ごめん、こんなものしか用意できなかったけど精一杯の気持ちなんです」ってことが伝われば
弁当箱にカロリーメイト入れられてしまえ
幸い1200万稼ぐ能力があるんだし、男から一旦離れて趣味とか美容とか他に目を向けて心に余裕ができたらまた出会いがあるよ
指輪ほしいから自分でネットで買っちゃうよ(チラッ)まで言っといて、はっきり主張するのは嫌とか馬鹿馬鹿しくない?
そら結婚相手からすらこんな扱い受けてたら卑屈にもなるでしょ
ビタミンはサプリメントで補おう
男の低能は能力ないくせに同性の褌でプライドだけは一丁前パターン多過ぎてな
基準なしの高望み待遇より巻き込み型だからタチ悪い
うん。結論それだから結婚やめた方が良いと思うよー。
何から何まで説明して主張しなきゃいけない未来が想像付くじゃん。
主張して物は手に入るかもしれないけど、一番欲しい自発的な気持ちが手に入らなくて疲弊するだけ。ここで引き返すが吉。
現物無くても領収書はあるだろうに
どう見ても舐め切った逆玉狙いだよ
どんだけお高級なベッドを買うつもりなんだろう
ほんとうそれ。
でも、不要派は欲しい派が貰えないと「自分は必要無いと思うから貰って無い。他の事にもお金をかける方が賢い!」という謎のマウントをするよね。
年収1200万なら一生に一度の100万円をカットしても生活にそれ程影響は無いのに。
年収400万だと一生に一度の数十万をカットする事で生活が大幅に豊かになるのだろうか。
報告者の職業と年収なら万が一に売る時って離婚の時だけでは。
自分でぜーんぶ買えばぁ?w
女さんいつも言うとるやん、年上が買え、年収多い方が買えと
自分の番になるとなんで逃げ腰なの?www
部屋から出ないから知らないだろうけど、女医なんか珍しくないからな。
お前みたいな奴がオンナハーとかマジ滑稽。
そう言いながらママンに飯作ってもらってらたら笑うわw
子どもがいらないなら結婚しなくていいと思う
彼女の不安は女の直感というか、わりと正しいんじゃないかな。彼との結婚には嫌な予感しかしない
婚約破棄だ慰謝料よこせと言いそうな男だな
元の性格も十分素質あるところに、婚約者から婚約指輪よりベッド代にするって言われたからますます卑屈になり
そして高年収と年下彼氏と結婚予定の相談者に対し嫉妬に狂った住民からの人格攻撃に打ちのめされてるところだぞ
報告者を責めすぎ
結婚指輪は買うんでしょ。女性用だけでも17万だしまずまずやん。んでこの人がうだうだこだわってるのは婚約指輪の方。
数年後「子供は必要ないんじゃないか、子作りは止めよう」
十数年後「俺は必要ないんじゃないか、失踪しよう」
仕事はきちんと割り切れる一生懸命な人なんだろ
評価する
普段からジュエリーをつけている身からすると、月に一回くらいは婚約指輪使うよ。
ちょっと良いレストランとか、ラグジュアリーなホテルに行く時に着けると気分がアガる。
そうするつもりで中心部のダイヤ大きめでデザイン性があるものを選ばせて貰った。縦爪の一粒ダイヤは自分に似合わなかったし。
夫も「婚約指輪って予想外に使えるんだねー」って言ってる。さすがに夫や私の会社で普段使いしている人はいないけど、ファッション系の仕事だと普段使いする人もいる。クローゼットに眠らせるよりも、せっかくだから使いたい派。
自分の周囲で普段ジュエリー使わない人はダイヤ入りの時計を貰ってたわ。
謙遜でなく卑屈になって、結婚するけど自信ない…私は年収1200万で相手は若くて顔がよくて、サプライズしてくれて、ベッドを欲しがってて、結婚を申し込んでくれて、欲しいっていった指輪にいいよって言ってくれて、でも指輪ケチられそう!
からの「そんなことないよおめでとう」と言わせたがる人かと思ったけど、なんかな。
コンビニのようにある歯医者の保険適用制度がアホらしい。
ケチり同士ならお似合いなので是非添い遂げて下さいと思ってる
ゴミにするのがエコじゃない程度のことであって、売る時に二束三文でも別に構わないよねw
最後謎
じゃああなたは歯医者に保険証持って行かずに実費で払えば?
33歳で年収400万円の男に問題がないと思うほうがおかしい
健康で運動を怠らない女性なら、35歳初婚でも全く平気なのに、出来る限り若い女性と結婚したがる男性は、ただ妻にマウントを取りたいがため、自分より知識も経験も浅い女性を選ぶ、自己中心的で自信の無い男です。そんな連中の言う事は聞かない方がましです。
貴女は自分に自信を持ち技術職で高給取りなだけでも、彼氏に勝っており、知識も経験も豊富です。恋愛経験や男性経験が豊富だと威張っている女性はただのビッチで、男性の煽てに乗っただけの馬鹿です、見下げ果てて構いません。
いやいや
高齢出産のガイジ発生率は無視か? 子供は若い女しかちゃんと産めないよ
こんな女が経営陣になれる程度の病院は潰れた方が良いよ。
歯科医師って多すぎる。
この人も年収の苦痛から解放されるんじゃないの。
>>31
やっぱりそうだよね、嬉々として説教してる奴ら性格悪すぎる
生活に困るなら現金を渡せば良いだけ
婚約指輪に意味なんてないよ、結婚指輪にだってない
全て気持ちの問題。結婚相手の気持ちは大事
大塚家具でクイーンサイズ買ったけど
フレームからマットレスから掛け布団シーツ揃えたらあっという間に50万超えるよ〜
婚約指輪は一生使うよ
こういうの出ちゃうもんね
私もそれ思った
よく分院長に指名されたなとしか
世襲かな
結婚指輪じゃないよ婚約指輪で17万
住居・家具その他全部女側に頼るのに
これすら嫌って厚かましいよね
その現金が無くなった時の為の保険が婚約指輪やで
金持ちが現金を金庫や銀行に入れるのではなく純金に変えて保管しておく様なもの。紙のお金はどこに保管してても無くなるリスクがあるからね。それよりはブツの方が安全というだけの保険。
欲しいなら気楽に頂戴!って口にすればいいのに
すげー昔っぽいよね
今こんな女いない
ケチな男は先が思いやられるから独身の方が良い。
まぁ俺の様な良い男に巡り会えば別だけど。笑
なら年収バレバレだろうな
普通に金目当てだと思うよその男
相手に貢いでもいいくらいの気持ちがないと格差婚は上手くいかないと思う
高給ならホストにでも通った方が幸せに生きられると思うわ
コメントする