離婚問題に直面している人集まれ!その130
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1599373122/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1599373122/
83: 2020/09/13(日) 06:08:20.19 0
誰にも相談できず1人で抱えきれないので聞いてほしいです。書き込み初めてで不備があったらすみません。
◆現在の状況
昨晩、離婚したいと言われた
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない
が、子供のために離れるべきなのかもしれない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30 専業 0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
32 会社員 400万
◆家賃・住宅ローンの状況
なし
私親所有の一戸建て
◆貯金額
1000万
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
2人
4歳女 1歳男
◆親と同居かどうか
別居
夫親と近居
私親は隣県
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆現在の状況
昨晩、離婚したいと言われた
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない
が、子供のために離れるべきなのかもしれない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30 専業 0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
32 会社員 400万
◆家賃・住宅ローンの状況
なし
私親所有の一戸建て
◆貯金額
1000万
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
2人
4歳女 1歳男
◆親と同居かどうか
別居
夫親と近居
私親は隣県
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
※人気記事ランキング
84: 2020/09/13(日) 06:09:38.41 0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 7の段が言えない息子にビンタしてしまった…。無理無理って泣く暇あったら読み上げて覚えろよ。
- 1歳半の娘を連れて、私の祖父母宅に泊まりに行く予定なのですが、階段が危ないと思うので柵など買ったほうが良いでしょうか?
- 高校時代からの友達が子供を見て「元彼に似てない?」とふざけて言ったので、「馬鹿言うな!」ってみんなで笑ってたら、旦那が真顔で「本当に俺の子か?」と言い出した。
- 3歳の子供の目が赤くなって眼科で目薬を出されたんだけど嫌がって出来なかったので、再受信したら「お父さん、お母さんで協力してやるしかないでしょ!」と怒られた。
- 喫茶店で、「平仮名の名前って哀れだよね〜」「わかるw親が平仮名しか書けない人かなんかかな?」という他人の会話が耳に入ったんですが、かなり衝撃でした。
- 義兄子「お年玉は服じゃなく、お金で欲しい」私「あなたの母親はまだ50万の借金を一銭も返してないから…」義兄嫁「は?」
- 病気で弟が亡くなったんだけど、弟嫁から「連休に泊まりに行くね」とメールが来たので、うちの嫁に「泊まりに来たら賑やかになるな」と言ったら…
- 夫が入浴に目覚めたんだけど、私の入浴タイムを横取りされるのが腹立つ。共働きで帰る時間も一緒だから仕方ないとは思うんだけど…
84: 2020/09/13(日) 06:09:38.41 0
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
私や子供たちとの生活に疲れた為
仕事を終えて帰っても毎日単調な同じこと(食事介助→片付け→風呂→はみがき→寝かしつけ)の繰り返しで、良き父親良き夫を演じることに疲れた
責任を負うのが嫌になった
私が子供に怒鳴っているのを聞くことも嫌
誰にも干渉されず1人気ままに生きていきたい
子供は可愛いが離婚によって会えなくなっても仕方がない
子育てが落ち着くまであと何年かこの生活に耐えたとしても
手が離れたあと2人で生きていたいと思うほどの私への愛情もない
女性としての感情は既になく子供のお母さんという認識
子育ての大変な時期をやり過ごした後、
大きくなって分別がつく頃にいなくなるよりは
小さな今のうちに離婚すれば
子供たちも自分のことを忘れてしまうだろうから子供への負担が少ない
と、言われました。
私や子供たちとの生活に疲れた為
仕事を終えて帰っても毎日単調な同じこと(食事介助→片付け→風呂→はみがき→寝かしつけ)の繰り返しで、良き父親良き夫を演じることに疲れた
責任を負うのが嫌になった
私が子供に怒鳴っているのを聞くことも嫌
誰にも干渉されず1人気ままに生きていきたい
子供は可愛いが離婚によって会えなくなっても仕方がない
子育てが落ち着くまであと何年かこの生活に耐えたとしても
手が離れたあと2人で生きていたいと思うほどの私への愛情もない
女性としての感情は既になく子供のお母さんという認識
子育ての大変な時期をやり過ごした後、
大きくなって分別がつく頃にいなくなるよりは
小さな今のうちに離婚すれば
子供たちも自分のことを忘れてしまうだろうから子供への負担が少ない
と、言われました。
85: 2020/09/13(日) 06:12:17.88 0
最近様子がおかしくて笑顔もなく、私も上の子も夫の顔色を伺いながら生活していました。確かに、子供の遊び相手も心から楽しむでなく義務作業という感じでした。
ただ、そういった変化を感じていたこの1ヶ月ほどに決心した話ではなく、それよりずっと以前から心の中で考えていたことだそうです。楽しい仲良しの4人家族だと思っていたものが、夫の演技の上で成り立つ偽りだったと思うと辛いです。夫の性格的に、離婚を口に出すということは、それほど決意が固いということなのかもしれません。
が、突然のことで、私もはいそうですかと言える話でもなく、とにかく時間がほしいと伝えています。
子供がお父さんのいない子になる、特に下の子には全く記憶に残らないだろうと思うと悲しいです。父親から、何を置いてもそばにいたいと思えるほどの愛情をもらえない子供たちが可哀想でなりません。
でも、家族で過ごすことを嫌だと感じている父親と、無理やり作り物の仲良し家族でいても、将来的に子供を歪ませるだけかもしれません。それこそ夫の言うように、今離婚してしまう方が子供の傷は浅いのか…
ただ、そういった変化を感じていたこの1ヶ月ほどに決心した話ではなく、それよりずっと以前から心の中で考えていたことだそうです。楽しい仲良しの4人家族だと思っていたものが、夫の演技の上で成り立つ偽りだったと思うと辛いです。夫の性格的に、離婚を口に出すということは、それほど決意が固いということなのかもしれません。
が、突然のことで、私もはいそうですかと言える話でもなく、とにかく時間がほしいと伝えています。
子供がお父さんのいない子になる、特に下の子には全く記憶に残らないだろうと思うと悲しいです。父親から、何を置いてもそばにいたいと思えるほどの愛情をもらえない子供たちが可哀想でなりません。
でも、家族で過ごすことを嫌だと感じている父親と、無理やり作り物の仲良し家族でいても、将来的に子供を歪ませるだけかもしれません。それこそ夫の言うように、今離婚してしまう方が子供の傷は浅いのか…
86: 2020/09/13(日) 06:12:47.35 0
私個人としても、これだけのことを言われても夫への愛情がまだ捨てきれません。10代の頃からの長い付き合いで、若い頃のようなウキウキした気持ちではないにしても、変わらずずっと愛していました。自分が一番な人だというのはわかっていました。夫個人の幸せ=家族の幸せだから大丈夫だと思っていました。そこがイコールでなくなってきて、悩んだ末にやっぱり自分の幸せを選んだということなんだな、と。
子供のためと今離婚して、私は小さい子2人抱えて生きていく。夫は念願かなって自由の身となる。恋愛だってまたするかもしれない。そんなの許せないです。
でも、このまま離婚を拒否して家庭に縛り付けておくことは、子供に悪影響である、誰も幸せにならないという気もしています。
夫の気持ちが変わって
4人で暮らすことをまた幸せに思ってくれるには
どうしたらいいのかわかりません。
子供を怒鳴るのはやめたいです。怒ってばっかりじゃなくて、明るい雰囲気の家庭を作る努力をします。でもこんなことを聞かされて今日から笑顔で暮らせる自信がないです。できたとして、それで戻ってくれるのかもわかりません。
子供のためと今離婚して、私は小さい子2人抱えて生きていく。夫は念願かなって自由の身となる。恋愛だってまたするかもしれない。そんなの許せないです。
でも、このまま離婚を拒否して家庭に縛り付けておくことは、子供に悪影響である、誰も幸せにならないという気もしています。
夫の気持ちが変わって
4人で暮らすことをまた幸せに思ってくれるには
どうしたらいいのかわかりません。
子供を怒鳴るのはやめたいです。怒ってばっかりじゃなくて、明るい雰囲気の家庭を作る努力をします。でもこんなことを聞かされて今日から笑顔で暮らせる自信がないです。できたとして、それで戻ってくれるのかもわかりません。
87: 2020/09/13(日) 06:44:05.26 0
離婚したくないなら、貴女の出来ることをするしかないんじゃない?
家庭の父親役が嫌だってことだけど、ほかに理由が無いか、時間を掛けてしっかり話し合うことが必要かと
あと、貴女には酷だけど、最悪、他に好きな女性が出来た可能性も視野に入れて
家庭の父親役が嫌だってことだけど、ほかに理由が無いか、時間を掛けてしっかり話し合うことが必要かと
あと、貴女には酷だけど、最悪、他に好きな女性が出来た可能性も視野に入れて
88: 2020/09/13(日) 07:19:35.36 0
子どもに愛情がない男と別れるなら
公正証書作って養育費を貰えるようにしときな
公正証書作って養育費を貰えるようにしときな
89: 2020/09/13(日) 08:08:32.21 0
そもそも結婚すべきじゃない幼稚な男だなとしか
不倫して外の女に刺激求めてるだろ
不倫して外の女に刺激求めてるだろ
90: 2020/09/13(日) 08:14:03.58 0
離婚したくないなら、育児はワンオペで頑張るしかないのでは?
うちも似たような時期あったけど、中学生の今では子供とキャッキャッしながらゲームしてる。
言葉が通じない子供の相手をさせられるのが嫌だったみたい。
その間で浮気はしてたけど。
うちも似たような時期あったけど、中学生の今では子供とキャッキャッしながらゲームしてる。
言葉が通じない子供の相手をさせられるのが嫌だったみたい。
その間で浮気はしてたけど。
94: 2020/09/13(日) 09:18:16.75 0
レスくれた方ありがとうございます。
私のできること、夫に頼っていた部分の家事育児を1人でする、笑顔で明るく過ごす。
自分に愛情のない人のために、どうしてそこまでしないといけないとか、と思ってしまう自分もいますが、私が離婚したくないのなら。ということですもんね。離婚回避のために頑張っているうちに自分の気持ちも離婚に向いていってしまいそうな気がします。でもなにもしないで今諦めたくないのでやってみます。
私のできること、夫に頼っていた部分の家事育児を1人でする、笑顔で明るく過ごす。
自分に愛情のない人のために、どうしてそこまでしないといけないとか、と思ってしまう自分もいますが、私が離婚したくないのなら。ということですもんね。離婚回避のために頑張っているうちに自分の気持ちも離婚に向いていってしまいそうな気がします。でもなにもしないで今諦めたくないのでやってみます。
97: 2020/09/13(日) 09:23:07.36 0
今のところ特定の相手はいないみたいですが、(いたら暴露してすぐ離婚できる流れに持っていこうとすると思います)
会社の飲み会といって少し気になる人と2人で飲んだりとか、そういうことはしていたそうです。一線を超えなかったのは、相手の本性がわからないので厄介ごとを避けるため、自分の保身のためだとか。
>>90
浮気もあったということですが、今まだ怒りとか悲しみとかはありますか?今の夫婦関係はどんな感じですか?お子さんはお二人の関係について何か思うところはありそうな感じですか?このまま続けた場合の自分たちの将来みたいだなって、気になってしまって、答えたくなかったらスルーしてください
会社の飲み会といって少し気になる人と2人で飲んだりとか、そういうことはしていたそうです。一線を超えなかったのは、相手の本性がわからないので厄介ごとを避けるため、自分の保身のためだとか。
>>90
浮気もあったということですが、今まだ怒りとか悲しみとかはありますか?今の夫婦関係はどんな感じですか?お子さんはお二人の関係について何か思うところはありそうな感じですか?このまま続けた場合の自分たちの将来みたいだなって、気になってしまって、答えたくなかったらスルーしてください
95: 2020/09/13(日) 09:20:35.13 0
子供を夫親に預けて働きな
金さえあれば色々気分転換できてマンネリも解消できる
離婚にするにしてもお前が働くことになるからさっさと行動しろよ
金さえあれば色々気分転換できてマンネリも解消できる
離婚にするにしてもお前が働くことになるからさっさと行動しろよ
96: 2020/09/13(日) 09:22:23.48 0
興信所が必要な状況だと思う
99: 2020/09/13(日) 10:47:32.14 0
どうしても金は払いたくないみたいだし
不倫の慰謝料まで背負わないために適当に言ってるだけにしか見えないけどなぁ
自分の落ち度は最低限に留めて妻が悪いように思わせて夫婦の貯蓄もしっかり折半狙ってるよこれ
不倫の慰謝料まで背負わないために適当に言ってるだけにしか見えないけどなぁ
自分の落ち度は最低限に留めて妻が悪いように思わせて夫婦の貯蓄もしっかり折半狙ってるよこれ
98: 2020/09/13(日) 10:39:56.99 0
気になる人のこととか話してくれるんだからまあある程度常識ありそうな旦那さんだとして、離婚して自分だけ自由にはなれないと言えば?
二人の子供なんだから自由な身分になる代わりに金銭的不自由はのんでくれと
離婚上等で貯金の1千万全部と養育費学費要求したら?
それで考え直すようなら愛情もさめてすっきり別れられるんじゃない
二人の子供なんだから自由な身分になる代わりに金銭的不自由はのんでくれと
離婚上等で貯金の1千万全部と養育費学費要求したら?
それで考え直すようなら愛情もさめてすっきり別れられるんじゃない
101: 2020/09/13(日) 11:26:31.17 0
離婚したくないなら、そうするしかないんだろうけど
1歳の子供がいて奥さんも働いていない状況で離婚したいってのは身勝手よな
83の実家がお金持ちとかそういう理由もあるんだろうか
1歳の子供がいて奥さんも働いていない状況で離婚したいってのは身勝手よな
83の実家がお金持ちとかそういう理由もあるんだろうか
102: 2020/09/13(日) 11:29:09.30 0
>>98
>>101
金銭的には実家に余裕があるので今すぐ困るということはないんです
もちろん離婚となったら自分でしっかり働きますが
貯金もほとんど私名義の生前贈与されたもので
しかも夫はお金については全くどうでもいいようです。
今の生活費は夫の稼ぎからですが、そのまま給与口座を握ってくれててもかまわないとまで言われました。
まぁ現実的にそれは無理でしょうが、養育費支払いの意思もあります。
とにかく、全部失ってでも私たちから逃れたいんだと思います。
捨てられてしまった。私だけでなく子供たちまで。それがただただ辛いです。
>>101
金銭的には実家に余裕があるので今すぐ困るということはないんです
もちろん離婚となったら自分でしっかり働きますが
貯金もほとんど私名義の生前贈与されたもので
しかも夫はお金については全くどうでもいいようです。
今の生活費は夫の稼ぎからですが、そのまま給与口座を握ってくれててもかまわないとまで言われました。
まぁ現実的にそれは無理でしょうが、養育費支払いの意思もあります。
とにかく、全部失ってでも私たちから逃れたいんだと思います。
捨てられてしまった。私だけでなく子供たちまで。それがただただ辛いです。
103: 2020/09/13(日) 11:32:32.18 0
家賃分は奥さんが払ってるようなもんなんだから
その分くらい協力してくれてもいいのにね
その分くらい協力してくれてもいいのにね
106: 2020/09/13(日) 12:23:33.58 0
急に言われても何もかもが無理でしょ
4歳女児が覚えてないわけないし、子供のためじゃなくて本人が一刻も早く責任逃れしたいだけかと
相手の自分勝手なんだから、とりあえず実家にでも帰ってもらって婚姻費用と養育費貰いながら別居してみるあたりが順当なんじゃないの
4歳女児が覚えてないわけないし、子供のためじゃなくて本人が一刻も早く責任逃れしたいだけかと
相手の自分勝手なんだから、とりあえず実家にでも帰ってもらって婚姻費用と養育費貰いながら別居してみるあたりが順当なんじゃないの
104: 2020/09/13(日) 11:36:49.97 0
コロナで色々ストレスが溜まったんじゃないのかな
しばらく別居して気持ちが変わるか試すとかはダメなのかな
変わらなければ仕方ない
しばらく別居して気持ちが変わるか試すとかはダメなのかな
変わらなければ仕方ない
113: 2020/09/13(日) 13:47:06.61 0
その夫一見しおらしい事言ってるように見えるけど、離婚したい理由も出した結果もクズオブクズだよ
108: 2020/09/13(日) 13:12:11.71 0
夫のわがまま聞くなよ。そんな理由で離婚なんか認められないし不機嫌ならそれでいいよ。どうせ元に戻らない誰だって子育てオンリーの生活なんか我慢してるんだし。自由にさせるな。
110: 2020/09/13(日) 13:20:28.79 0
給与なんか銀行口座変えればいいだけだし養育費もいざとなると出さないよ。そんなに離婚したいなら20までの分一括で出せ2人分。ここまで冷酷なことする男が金なんか出すかよ甘いよ。捨てられるとかロマンチックに言ってるあんたが信じられない。
112: 2020/09/13(日) 13:44:56.75 0
なんかラリってるね
専門家に相談して冷静になったほうがいい
そもそもその貯金は夫に何の権利もないし、聞こえが良い口約束はいくらでも出来るし逃げる方法も沢山ある
養育費未払いに対する法整備が進み始めてるから今の内に逃げようって腹積もりとも取れる
専門家に相談して冷静になったほうがいい
そもそもその貯金は夫に何の権利もないし、聞こえが良い口約束はいくらでも出来るし逃げる方法も沢山ある
養育費未払いに対する法整備が進み始めてるから今の内に逃げようって腹積もりとも取れる
122: 2020/09/13(日) 15:55:23.23 0
昨日の今日でまだ受け入れられていなくて
離婚の覚悟もできてないし、ラリで不愉快にさせてしまってすみません。
離婚が決まれば養育費に関してはなぁなぁにせずきっちり取るようにします。
今は元に戻る期待が捨てられないので、決断を急がずにしばらく再構築を目指すことにしました。夫も今すぐ離婚してくれとまでは思っていないようで、付き合ってもらいます。ダメ元ですが。やってみて無理なら諦めもつくと思います。
聞いていただいてありがとうございました。
離婚の覚悟もできてないし、ラリで不愉快にさせてしまってすみません。
離婚が決まれば養育費に関してはなぁなぁにせずきっちり取るようにします。
今は元に戻る期待が捨てられないので、決断を急がずにしばらく再構築を目指すことにしました。夫も今すぐ離婚してくれとまでは思っていないようで、付き合ってもらいます。ダメ元ですが。やってみて無理なら諦めもつくと思います。
聞いていただいてありがとうございました。
123: 2020/09/13(日) 15:59:09.12 0
頑張って
126: 2020/09/13(日) 20:18:29.29 0
締めたんだったらごめん
私の知ってるクズ男は、まさにあなたの旦那が言ってるようなことを言って家から出て、絶対バレないと言いながら女と暮らして子供まで作って、結局当たり前だけどバレて長年裁判してるよ
すぐに離婚に同意せず、真意を見極めたほうがいいと思う
私の知ってるクズ男は、まさにあなたの旦那が言ってるようなことを言って家から出て、絶対バレないと言いながら女と暮らして子供まで作って、結局当たり前だけどバレて長年裁判してるよ
すぐに離婚に同意せず、真意を見極めたほうがいいと思う
125: 2020/09/13(日) 17:08:42.85 0
そこまで夫が言うなら、他の人が書いてるように借金でも何でもして20歳までの養育費一括で払ってと要求すれば?
捨てられるなんて弱気な考えでヒロインに浸るのもバカバカしい
どうせ、そんな事言う守銭奴だと思わなかった自分は所詮ATMだったのかとか言い出すよ
捨てられるなんて弱気な考えでヒロインに浸るのもバカバカしい
どうせ、そんな事言う守銭奴だと思わなかった自分は所詮ATMだったのかとか言い出すよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 夕食に次女がカレー作るって聞いてたんだけど、俺が帰宅したところ、「分量間違えたテヘッ」って感じが気に入らなかった嫁が発狂してた。
- 「私自身が牛乳嫌いだから買わないんだ」と言ったら周りに人に「え、かわいそう」と言われます。子供に牛乳を飲ませないってそんなに変なことなの?
- 旦那が飲みに行ってる間にお腹が張ってて、2時間しても収まらないので不安になって「張ってるんだよね」とメールしたら「気のせいだよ!」との返事にカチンと来た。
- 子供の頃から「お前は将来嫁に行くんだから」と料理や花嫁修行をさせられたのに、42歳になっても嫁に行けなかった
- これまで男だけでまわってた職場に3月から女が入ってきたんだが、足手まとい度がやばい・・・
- 新幹線でDQNサラリーマンが携帯で話してて煩かった。初老男性「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」DQN「なんだと!?」初老男性「どこの部署だ!」DQN「関係ないだろ!」→
- 妻に「牡蠣を買って帰るから、カキフライを作ってくれないか?」と電話したら、妻から我が耳を疑う答えが返ってきました。
- 女だけど真っ赤なセリカに乗ってたら、後ろからクラウンが煽ってきた。暫くしたら飽きたのか物凄いスピードで去って行ったが…
- ママ友は「経済的事情で共働きしてる」と言ってたんだけど、昼休みにコンビニでハーゲンダッツ買ってた。子供が保育園で頑張ってるのに親がこういう無駄遣いってどうなのさ。
- 彼の家にアポ無しで行き、こっそり合鍵で入って部屋のドアを開けたら彼がナイフを持って凄い顔して立ってた。彼「泥棒だと思ったから」
- お見合いで結婚した夫は食い尽くし系だった。夫が私を気に入り、家の力関係で成り立った政略結婚。苦痛でも離婚できなかった。
- 嫁が玄関の上にある、建設途中のツバメの巣を相談なしに撤去した。嫁「フンされると困るから・・・」→俺激おこ
- 友達は酒や炭酸、かぼちゃ、天ぷらなど食べるのも匂いもダメ。私「好き嫌い多いね」友達「全部食べ物辛くしたら君のほうが食べられないものが多いよね」と言われてムカついた。
- 嫁が仕事始めるんだけど、儲かる資格を持ってるくせに「それは大変な仕事だからイヤだ」と安くて楽な仕事を始めようとしてる…
コメント
コメント一覧
もっともこの旦那の場合、家庭を持つべきじゃないレベルの幼稚さじゃないかと思うわw
はっきり言って早晩離婚になるだろうから、旦那にしっかり養育費の義務を負わせて逃げられないように準備をすべきだと思う
「怒鳴ってる声を聞きたくない?あらそう、分かったわ。今日出て行くから後よろしく。」
こんな風になる可能性は微塵も考えてない。
気になる人と2人になったことはある、という状況といい
スレ民も言ってる通り浮気がメインの理由もしくはきっかけかもしれんね
貯金のために小遣いを減らしているとか無いかな?
子どもから逃げたいなら押し付けられる奥さんは逃げ場ないよね
途中で逃げ出せないのが育児だろ
養育費の話もないみたいだし無責任で自分勝手な男だな
離婚しても気になる人とやらに相手にされなかったら、やっぱり子供には父親がとか言ってロミってくるタイプと見た
結婚生活がそう長いわけでもないのに
何が「演じることに疲れた」だよ
まあもともと結婚しちゃいけない大人になれない人種だったんだろうね
面倒になったから妻子をポイしたいんだね
こんな身勝手な理由で家族を捨てるゴミは生殖器を取り除いて有り金置いてから消えろ
これ以上遺伝子残すことも不快だし家族を捨てるってことはこれから先孤独に生きていくってことだ
覚悟を見せてみろよ
こんな無責任な男腹立つね
だから独身だ。
子供2人もつくっといてそれはねーだろと思う。
独身だって毎日仕事してたら短調な毎日だよ。
離婚したら気になる人と楽しい毎日が〜とか思ってんのかね。
もっといい男は沢山いるよ。
家も用意されて貯金も頑張らなくて良い、何かあれば嫁実家がある、そんな環境で甘やかされたんじゃないか
旦那にやる気がないなら別れた方が楽だ
方針を全部決める専業主婦の子供は他人の子供と大差ないからな
が、気付くのが遅すぎだ
罰一子持ち女をいい男が払うわけねえだろwww
小遣い減らしてるから何?
自分の甲斐性なしが原因なんだから、妻子を捨てていい理由にはならないよ
貯金もほとんど私名義の生前贈与されたもので
らしいよ。「ほとんど」がいくらかは分からないけど。
それなら自分も育児に積極的に関わればいいだけじゃん
他人の子供と大差ないって意味がわからない
1人の空間を作りたいんなら妻が子どもを連れて実家に帰るしかないわ
それが無理でも別居。
いや普通に鬱病だろ?
病気の人に他人が辛く当たるなよ
大きくなって分別がつく頃にいなくなるよりは
小さな今のうちに離婚すれば
子供たちも自分のことを忘れてしまうだろうから子供への負担が少ない
いやいや、むしろ逆でしょ
子育ての大変な時期を乗り切って、子供が巣立ってから好きにしなよ
「子供たちのため」みたいに言ってるけど、結局自分が逃げたいだけでしょ
鬱病ってのは旦那のこと?
本当に鬱病なら
>>会社の飲み会といって少し気になる人と2人で飲んだり
なんてできないよ
たとえ本当に鬱病でも、だからと言って子供への責任がなくなるわけでもない
それは彼女次第でもある
バツイチ子持ち関係なくと言うか、それも含めて結婚したいと思わせる素敵な女性かもしれない
少なくともあなたのクズい世界では想像できないだろうが
ところでお前みたいなクズは誰が結婚してくれるんだ
道端の犬の糞か
それも最近見ないから無理か
ナチュラルに妻に押し付ける気満々で草
年収考えると養育費も逃げる気満々かもね
いない方がいい親もいる
再構築しても子供をネグレクトしそうだし、その気になる女とも繋がるのは間違いない
養育費学費医療費の負担を公的にさせて別れるのがいいわ
支払われなくて弁護士に相談する事があったならその費用も払うと約束させて
実家が裕福なら結果このクズがこの世から飛んでも大丈夫やろ
ほう
で、そこからどうなるんだ?
これを知った上で浮気してないと思える神経がすごい
万が一まだ体の関係がなかったとしても、既に心は浮気してるのと変わらんのに
自己中男と鈍感なバカ女、割れ鍋に綴じ蓋のクソガキカップル
子供がひたすら可哀想
専業でも母親はもっと自由がないよ、特に子供が小さい内は
お前は外に働きに出て休憩も出来て誰かと駄弁ることだって出来るだろと
仕事と家事育児はどっちがより大変かなんて比べるのもナンセンスだけど
この旦那の被害者面したアホには言わずにはいられんわ
しかも子供は報告者が引き取る前提のクズだし
そんなに自由になりたいなら保険をたっぷりかけてあの世に行けと
後腐れなく好きなだけ自由を享受出来るわw
子供は要らんからお前がが育ててね、
え、父親が必要?俺のことは忘れさせといて
女として見られないからお前とふたりで生活も嫌
結論:子供二人作ったけど子供にもお前にも責任取りたくない、お前らいなかったことにして人生身軽にやり直したい
言ってることガチで最低だね
某大御所芸人とかみたいにものすごい稼ぎがあってそれを妻子にきちんと渡しているみたいなことがあれば
普段別居でもいいんだろうけど
この男ってそんな稼ぎもないしお金は全部渡してもいいって言ってもどこまで本気か
結局なんだかんだ報告者が稼いだりして子供の面倒みることになりそう
そんなことはない。君はうつ病を毛ほども理解していない
時間を開けてそれでも決意が硬いなら離婚以外ないだろ。冷却期間は妻にとっても冷却期間となる。
これは基本だぞ
4歳と1歳なんて子育てだけで手一杯でしょ
浮気だって、体の関係が立証できない限りは不貞とはみなされないから訴えても負けるよ
「心の浮気だー」って叫んだところで、「その通りだね離婚しよう」って言われるだけで、ますます相手の思う壺じゃん
あなたが思うほど、離婚は簡単じゃないよ
子供と妻を養うのは甲斐性だけどその限度の話をしているのだけど。
お前は小遣いが月5000円でも不満を持たないの?
この旦那なら、これ幸いとそのまま一生戻ってこないと思うよ
追い込まれてるとかじゃなく、ただ自分が楽に逃げたいだけみたいだから
子供が習い事やめたいってノリと同じってのにスゴい納得した
責任を嫁に押し付けるのはイラつくけど子供の教育に良くないってのはありそう
鬱病なら子供捨てていいんだ
それなら産後鬱や育児ノイローゼで苦しむ母親はいなくなるね!
私も一人の時間が必要なタイプ
今はコロナで外に出て気分転換とかもしにくいし、しんどいよね
本当に鬱病だったとして、自分で作った子供捨てて良い理由って何?
鬱病なら子供に辛く当たっていいの?
都合のいい鬱病で草
手取り400万で子供2人も作ってたら、お小遣いなんて月5000円で十分でしょ
家事育児を分担して奥さんも働きに出れるようにしてるならまだしも、この旦那はそれすら放棄しようとしてるよ
お金は全部渡しても良いー
(殆どが妻の金)
馬鹿なんじゃないかな。
馬鹿だから妻が専業でほとんど家事育児してないのに400万ぽっちなんだよ。
勿論子育ての大変な時期なのはわかるけど、元々の家庭内の雰囲気はどんな感じだったんだ?ってやや疑問。
報告者がここ見てるわけじゃないんだし、批判だけでも別にいいでしょ
新型鬱だよ
ゲームしたり遊びに出かけたり家族にDVする元気はある鬱(笑)
それならこの世のほとんどの男は鬱だよ
責任から逃げて人のせいにする奴ばっかだし
女は本物の鬱を患いながら、それでも子供がいるからと踏ん張ってるけどな
もし報告者が子供にどなりまくってるのが原因なら、逆に旦那が子供引き取って奥さんリフレッシュさせなきゃ駄目でしょ
「お前が子供どなるから居心地悪いわー」ってなんでそんな他人事なんだよ
屑男が身の程弁えて最初から結婚しないようにしてくれたら不幸な母子が減るわけだから、こういう屑が叩かれる風潮は無価値では無い。
屑の情報とその分析を共有して屑を淘汰するのは根本的な問題解決策の一つ。
小さい子供が2人もいるこぶつき男に女が寄ってくるとは思えないけどな
子供捨てたのは大きくマイナスだし、養育費でかつかつのイメージあるし、遺産とかで揉めそうだし
男は目先の欲で動くのかもしれないが女はずっと先まで考えてるよ
それな
子供捨てた男はモテないが子供を懸命に育ててる女には信用がある
一定の需要はある
バツイチ子持ち男やタネなし男とかとくっつくんじゃないかな
新型鬱ってようはただの怠け病じゃん。本当の鬱の人は全く違うよね
ほらまたそうやって人のせいにする甘えんな馬鹿
他人になったのは奥さんが全部1人でやるからじゃなく、全部育児を奥さんに押しつけた旦那の自業自得だろ
やらせなかった奥さんのせいとか言うなよ?いい大人がさw
全部奥さんが決めていいなら全部奥さんの決定に従って家事育児してお小遣い制で頑張るべき
子供いること隠してるんでしょ
結婚後、もしくは相続の時に初めて夫に子供がいることを知るなんてケース、現代でもわりとよくあるよ
例え鬱だったとして、「じゃあ仕方ないね」となる話じゃないし、そうならちゃんと対策をとらないといけない事案。
鬱だから、病気だから、で改善策を講じずにヨチヨチしてても何も好転しないんだけど?
男は子ども捨てれるから簡単にやり直せるんだよね
それは全然違うわ。
まさにネット中毒だぞ。これはよくありがちな話で男と女が逆転することもある。典型的なうつ病患者への対応
そんなんで許されるなら俺も鬱って言っとこうかと思うわ。
子供産んだら変わるとか私が上手くフォローすればいいとか思って相手の欠点に目をつぶって結婚する人多いけど、結婚後は悪いところがさらに悪化するからな
恋人の欠点は結婚後に10倍になるし、長所は1/10になると考えたほうが良いよ
典型的な鬱病患者は自分を責めるんだから「妻が子どもを怒鳴ってて俺が辛いから離婚する」とか言わないよ?
「家庭内が不和なのは俺が至らないせいだ、俺ではみんなを幸せにできない、みんなに迷惑をかけちゃいけないから離婚する」だよ?
どんだけ他罰志向の鬱なんだよ自責してろ。
あと鬱は全く免罪符にならんからな?メンタル弱いなら最初から結婚しようとするな。周りの迷惑だ。
社会に出た事ある?
20日勤務で社食なんか安い食事でも300円の20日で6000円なんだけどw
200円だとしても自由に使えるのは1000円ってそれでやっているって親が餌を届けてくれて外に出ない様な生活なのかなw
その冷却期間って旦那よりだな
お昼はお弁当作って持って行ったらいいだけでしょ
材料費は家計から出してもらってさ
誰かに作ってもらわないと自分でご飯も用意できない赤ちゃんなのかなw
家庭を持つの向いてないよね
な ぜ 結 婚 し た ? ? ?
貴女にはちゃんと家族への愛情と責任感がある
だから辛くても逃げたくても家族の元に帰ってきてくれる
でもこの男はそんなものないからこれ幸いと糸の切れた風船のように飛んでいっちゃうだろうね
新型鬱()の人じゃない?
ちなみに私はガッツリ産後鬱になった
産後鬱の何が辛いかって、どんなけ苦しくてもその責任からは逃れられないってところにある
あなたみたいに「鬱だから仕方ない」って簡単に逃げ出しちゃう人には一生わからない苦しみだろうね
あれこれ都合つけてササッと離婚したいだけに見える
女が月5000円なら目くじら立てそう
何もかも放り出して、自由になりたい気持ちは、良い悪いは別にして、誰にでも有ると思う。
往々にして、浮気する人間は、たいていがそれを実行してしまう。
何かから解放されたい人間は、結局逃げたいだけで、楽に流れる。
それが教育上良いかは、自ずと答えが出るはず。
世間体とか体面とかじゃないの
食事介助→片付け→風呂→はみがき→寝かしつけ
これでやらせすぎなんだ。弱っ!
私も専業だが毎日同じ事の繰り返しに飽き飽きしている...これがもし働きに出たとして、それはそれでまた同じなんだよね
やることは変わらないどころかむしろ増えるだけ
また同じ毎日になる
子供育てるのって大変だね、まあだからといってよし、やめよう!とはならないけど
対面してるのは報告者だけだから真偽は分からんよ
コメ欄は自分を基準にして報告者もきちんと子育てしてるに違いないと考えているだろうけど四歳の子供になんで怒鳴るんだよ
怒鳴るなと何度注意されても報告者が聞く耳を持たなかった可能性もあるよね
誰だって怒鳴り声響く家庭に帰ってきたくないだろうよ
そうだよね!辛くあたるなとかの前に自分で鬱かなって気づいて病院行けよって話だわ。
たまにいるよね、調子悪いから出来ないとか、しんどいとかブチブチ言ってないで対策とれよ!っていいたくなる人
こういうの見ると男は解決脳のか嘘だなってなる
解決=逃げるしかないのかよって話
極論すぎるわ
ほぼ女にバツはつかないんだよなぁ、書面上
言わなきゃわからん
自責してろ、に笑ってしまったw
自称鬱にはいい突っ込みだわ
メンタル弱いのは別に悪くないんだよね、弱い事の自覚がないところと自覚があっても対策取らないところが悪い
私も同じことの繰り返しで嫌になる。
だから復帰までに目標たててみたりしてるよ!
献立を悩まずに決めれるようになりたいわ
追い詰めてもしょうがなくない?
怒鳴ってしまうのは報告者も疲れてるのとホルモンバランス崩れてるのかもよ。
うちが、同じ家族構成なんだけど、下の子の世話しないといけないのに上の子がグズグズしちゃうときは、ダメなの分かってても怒鳴っちゃう時がある…だいたい睡眠不足のときとか、ご飯の用意してて慌ててるときとか、余裕がないとき
今後の子育て方針を相談しても、子育てはお前に任せてるから…みたいなタイプかな?一見妻を信頼してるかに思わせて、結局は我が子なのにまるで他人事、興味ない。子育てに主体性を持っていたら普段の世話は専業主婦の妻に任せていても、休みはできるだけ子どもと関わるし、今後の方針についても一緒に考えるはず。
やっているのは育児なので
子供の面倒を見るのが嫌なら子供を持つという選択をするのをやめましょう
2人も子供がいて単調な毎日が嫌って何だよ
弁当を用意する事と赤ちゃんとか意味わからん。
高校生でも5000円は厳しいのに家から出ないから適正な金額と思うんだな。
子供は自分の都合しかないからイライラするよね
邪魔してるとしか思えないタイミングで何かやらかしたりするし
報告者は子供を怒鳴ってるつもりでも旦那は自分も怒鳴られてるような気がしてたのかもと思った
旦那からしたら怒鳴るなと言ってもやめてくれないしもうどうしたらいいのか分からなくなっちゃって「疲れた」
怒鳴る物に当たるはモラハラなのに対象が子供になったとたん必要な躾になっちゃうのはおかしくない?って話
しかも、お風呂一つとっても、夫が風呂に入り自分の体を洗う→妻を呼び裸の子どもを連れてきてもらう→子どもを洗い湯船に入れる→妻を呼び子どもを連れて行ってもらう→夫は湯船でゆっくりコースじゃないの?妻はその間に子どもの服を脱がせ、パジャマ、肌着等用意し、子どもを拭き、保湿し、肌着、パジャマを着せる、と。ちなみに普段は妻はそれをすべて一人でやってる。
鬱で周りが気遣うことなく完全復帰した人を見たことが無いし
いずれにせよ面倒くさくなる前に別れるべきw
妻に、愛がない云々、自由がほしい云々とか言っちゃう残年な夫だが、
子供を作った責任は取らせる方がいいと思うわ。
ただの専業主婦ならそう思うけど嫁側の親の家使わせてもらってる立場だから何とも言えないわ
鬱と診断されたとか鬱症状ならともかく挽回方法考え様にもあるが、責任負いたくない自由になりたい妻子いらーんって一緒になった妻子の人生めちゃくちゃにしただけじゃん
離婚するなら金だけでもきっちり貰っとけよ。
自由になるなら金はいらねーよな。
女性が唯一信じられるもの、それがカネなのだろうね
仕事には行けるが家族サービスは無理
外に向けてはなんとか頑張れるが、内に向ける体力と気力は残っていない
あれこれ理由をつけて「もう捨ててくれ」とほざいてた
子供の為にと数年は頑張ってみたけど、子供が大きくなるにつれて
色々ごまかせないと思って離婚した
あのままだった私も病気になっていたと思う
ほんとに
子どもの反抗期を乗り越えそろそろ解放されたい、なら1000歩譲って分かる気もするが
でも異性と飲み会はできるってすんげー身勝手なクソ父親クソ旦那だな
自分が育てようとは一切思わないのな最低過ぎるだろ
親権取れないいいって嘆く父親にぶん殴られろ
そらこんな幼稚な旦那なんかよりゃ
よっぽど金の方が生活と子供の為になるに決まってんだろ
なにがそれがカネなのだろうねドヤァだアホ
離婚したらしたでまたしばらくすると現状に不満タラタラになるぞ
要はただの無い物ねだり
「寝ぼけたことを言うな。お前にはもったいない嫁だ。わからんことを言うなら、生みの親のワシにお前の胸で動いている心臓を返せ。」と言いながら、割れ木で何発かどついたら、目が覚めるよ。
嫌になる気持ちもわかるわ
所帯を持ち親になるということはそういうものだ。
旦那がきちんと怒鳴らずに子供に接して躾をし、主体性を持って育児に参加していたのならその話もわかる。
そうでないのなら、何もせず見てるだけなのに文句はタラタラってことになってしまうので良くない。
どっちだったのかは知らないけど。
旦那が家でやってることは全部育児じゃん。
専業の仕事は家事であって、育児は夫婦共に担うべきものだよ。
報告者が相続したって本文に書いてあるよ
夫にはなんの権限もない貯蓄
>食事介助→片付け→風呂→はみがき→寝かしつけ
その上に嫁の怒鳴り声だぞ
仕事から帰ってきてこれ以上何をしろと?
「これ以上しろ」とか誰も言ってなくない?
2人も子ども作っといて無責任に逃げ出そうとしてるから叩かれてるだけで。
全く鬱がわかってないよな。
あんたら人を追い詰めてそんなに楽しいか?
言葉の通じない子供の相手が嫌だったって妻も嫌とか考えないのかよ
しかも浮気までしてるとかもうね
1人ずつ育てましょうとか離婚には同意するけど養育費払うから子どもの養育はよろしくお願いしますとか言われたらどんな反応するのか見たいわ
だから話し合いにもならない
すべてマイナスにとらえる
なだめても気遣ってもすべてマイナスに向かう
些細な事で自分を責めどんどん病む
そんな人と暮らす生活に耐えられる人を尊敬する
私には無理だった、お互い無理しすぎて共倒れになるぐらいなら
離婚したほうがマシ
大人二人いても大変だというのは分かってるのに、それを現在専業主婦の奥さんに全て押し付けるって父親としての自覚無さすぎる
こんだけ自分中心だと、老いてきたりとか病気でしんどくなったら「やっぱり頼れるのは家族だけだ」ってすり寄ってきそう
それ全部育児じゃん
あと怒鳴り声聞きたくないなら、自分が主体的に子供に躾しなよ
怒鳴り声が躾かどうかも分からないのによくもまあそこまて嫁の肩を持てるなw
自分が世話をしている横でギャーギャー錯乱されてるかもしれんだろ
男の怒鳴り声はDV認定なのに女の金切り声には優しいな
コメントする