スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
690: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)00:29:14 ID:GP.jx.L4
男性が言う「コイツこう見えていい奴だから」って台詞ほど胡散臭いものはないと思う
これは実体験から
彼らの言葉を翻訳すると、こういうことになる↓
真面目=風俗に行かない、大きな借金がない
優しい=女子供を殴らない
頼り甲斐がある=年齢が上なだけ
「いい人」のハードルが低すぎる
「いい奴だから」で紹介された男性が本当に「いい人」だった試しがない
私が思う「いい人」はこう↓
真面目=嘘をつかない、ダブスタなんてもってのほか、約束をちゃんと守る
優しい=他人を尊重できる、人の嫌がることをしない
頼り甲斐がある=頼り甲斐がある
男性も男性で、女性が考える「いい人」には疑問を感じているんだろうけどね
兄が「優しいのに何故かモテないんだよな~」「やっぱ女って多少やんちゃな方が好きなの?」とかちょくちょく聞いてくるんで脱力する
暴力を振るわないのは当たり前だし、当たり前のことで評価されるわけない
仕事に毎日行くから真面目とか短絡すぎる
年上が頼り甲斐あるとかまやかしだ
年下でもしっかりしてる人はしっかりしてるし、無駄に年だけ取って妙に幼い顔した大人は存在する
前置きが長くなったけど、要はキューピット役をしたがってる兄が推してる「いい奴」が、女性から見たらハズレもいいとこって話
身近な異性だからって私を巻き込むのはやめろ
これは実体験から
彼らの言葉を翻訳すると、こういうことになる↓
真面目=風俗に行かない、大きな借金がない
優しい=女子供を殴らない
頼り甲斐がある=年齢が上なだけ
「いい人」のハードルが低すぎる
「いい奴だから」で紹介された男性が本当に「いい人」だった試しがない
私が思う「いい人」はこう↓
真面目=嘘をつかない、ダブスタなんてもってのほか、約束をちゃんと守る
優しい=他人を尊重できる、人の嫌がることをしない
頼り甲斐がある=頼り甲斐がある
男性も男性で、女性が考える「いい人」には疑問を感じているんだろうけどね
兄が「優しいのに何故かモテないんだよな~」「やっぱ女って多少やんちゃな方が好きなの?」とかちょくちょく聞いてくるんで脱力する
暴力を振るわないのは当たり前だし、当たり前のことで評価されるわけない
仕事に毎日行くから真面目とか短絡すぎる
年上が頼り甲斐あるとかまやかしだ
年下でもしっかりしてる人はしっかりしてるし、無駄に年だけ取って妙に幼い顔した大人は存在する
前置きが長くなったけど、要はキューピット役をしたがってる兄が推してる「いい奴」が、女性から見たらハズレもいいとこって話
身近な異性だからって私を巻き込むのはやめろ
※人気記事ランキング
- 病気で弟が亡くなったんだけど、弟嫁から「連休に泊まりに行くね」とメールが来たので、うちの嫁に「泊まりに来たら賑やかになるな」と言ったら…
- 新幹線でDQNサラリーマンが携帯で話してて煩かった。初老男性「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」DQN「なんだと!?」初老男性「どこの部署だ!」DQN「関係ないだろ!」→
- 妻に「牡蠣を買って帰るから、カキフライを作ってくれないか?」と電話したら、妻から我が耳を疑う答えが返ってきました。
- 小1の娘が、テストで2点だった。私「真面目に授業受けてないからもう学校行かなくて良い」→先生「出来なくても心配しなくて良いですよ」私「えっ?」→実は…
- 妹と二人でランチに行ったんだけど、店の中で男の人が大声で電話をし始めた。すると妹がその男性を睨み…
- 嫁が玄関の上にある、建設途中のツバメの巣を相談なしに撤去した。嫁「フンされると困るから・・・」→俺激おこ
- 彼氏に食事を振る舞ったら、「おふくろの味と違う」と首を傾げられたので「当たり前じゃん、あんたの母親じゃない」と爆笑したら、「そういう意味じゃねーよ!」だってさw
- 5歳の娘が「お母さんに似たらブスになる!どーしてくれるんだ!ばばぁ!」といった信じられない様な憎まれ口を叩きます。
- 新幹線でDQNサラリーマンが携帯で話してて煩かった。初老男性「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」DQN「なんだと!?」初老男性「どこの部署だ!」DQN「関係ないだろ!」→
- 妻に「牡蠣を買って帰るから、カキフライを作ってくれないか?」と電話したら、妻から我が耳を疑う答えが返ってきました。
- ガソスタでガソリンが出ない。店員「タバコ消してください」俺「咥えてるタバコ落とした事ないし、店員が水撒いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ!」
- 小1の娘が、テストで2点だった。私「真面目に授業受けてないからもう学校行かなくて良い」→先生「出来なくても心配しなくて良いですよ」私「えっ?」→実は…
- 妹と二人でランチに行ったんだけど、店の中で男の人が大声で電話をし始めた。すると妹がその男性を睨み…
- 『女の幸せは結婚して子供を産むこと』←これって男の願望だよな
- 祖父母をじぃじばぁばと呼ぶ子どもと、そう呼ばせてる親とジジババが嫌い。気持ち悪い。
- 【衝撃】周りから「ぶりっ子」と言われてた女性が実際はサバサバだった。
- 中学の時の担任から「母子家庭なんかまともじゃない」と馬鹿にされ卒業式の日もさらし者にされた。その後看護師になり、病院にその担任がいたので復讐した
- 上の子ってなんでこんなイラつくの?視界に入ってくるのもキツイわ…
- 数年前まで夫の海外赴任について行って韓国で暮らしていたけど、あちらは子供の英才教育が半端じゃなかった。
- 年収1000万円超えの彼から貰った結婚指輪は、20万円の0.2カラットだった。悲しい・・・
- 義実家で、生後3ヶ月の子供とウトメ&コトメ同居で育ててます。問題はウトメとコトメが飼っている猫です。
- ケーキ屋で子連れのママが来店した。私「ご注文少々お待ちくださいませ」ママ「待てません」私「」
コメント
コメント一覧
○ 見た目どおりの人
>身近な異性だからって私を巻き込むのはやめろ
自分の兄の押しつけが嫌ならそれだけ書けば良いのに、主語が大きいからこの女も自分自身がハズレになってるところが痛い罠w
女は逆に相手の悪い所も把握した上で文句言いながらも何かしらメリットがあって付き合い続けてる人が多い
でもまぁ、出会いなんて数撃たなきゃ当たらんもんよな。
デメリットを考えずDQNとかクソダサイとか無愛想丸出しっている時点でダメだろ。
せめて表面的にでも取り繕う努力しろよ。
報告者が出会いを求めているならね
報告者が出会いに興味無くてただ兄が余計なお世話焼いてくるだけならいくらでも突っぱねればいいけど
どちらも本人も自分が優しい男と思ってるからたち悪い。
例えると上司にセクハラパワハラされた女性を慰めて俺は味方だよとか言って悦に入るタイプの奴。
女が求める優しい男ってのは自分にデメリットあろうが上司を糾弾して助けてくれる男の事、何も解決にならんのに慰められて味方面されてもイラつくだけ
裏を返せば彼女をなおざりにしていたり優柔不断で主体性がなかったりする
立場によって良い奴なんて変わるもんよ
同性が言う「良い人」が異性にとって「良い人」かどうかは判断基準が違う気がするし、性別関係なく人それぞれな部分もある
「優しい人」って99%がただのヘタレだよね
本当に優しい人間はリスク背負ったり厳しくすることもできる人
男だって「金持ち紹介して」ってほざく女にまともな友達紹介しないでしょ?
身の程弁えず自分のメリットしか考えてない人間の世話なんて焼いてられない
つーか可愛い女も金持ってる男も余り物じゃ満足しないんだから全員時間の無駄じゃん
兄は彼女はいないの?
妹よりも彼女の方が友達を紹介してもらいやすいしダブルデートみたいな自然な流れになりそうだけど。
彼女がいないキューピットとかならお前が先だろって突っ込むことになりそうだけど。
美人は数値化できる物だが可愛いって主観だから全然あてにならんよね。
女子は赤ちゃんも動物もゆるきゃらも無機物すら可愛いで表すし。
更に兄が産廃だった場合最上級の友人でも期待薄だよね。恋人斡旋って自分の交友関係も晒して器が測られてしまうからやらない方が良いよね。
どうでもいい奴にしかドブスは紹介せんのやで。
まあまあじゃなかったとしたらそれがお前の等価値だ。
つまり報告者もどうでもいい存在でしかないってこった
そんなことする奴なんざ信用できねえ
正確には「自分の交友関係も晒して」→「自分の交友関係のうち、売れ残っている人を晒して」だけどね
紹介してきた男性は報告者とは知り合いなんだよね?
多分紹介してきた男性は報告者のことを事前に
紹介された男性にも似たり寄ったりな感じで言ってると思うぞ
で、紹介された男性は性別関係なく
「こいつが紹介してきた女性って~…」
って感じに思われてるかと
読解力と文章力の無さが哀れ
本当に可愛い子は既に彼氏旦那がいて、そういう集まりには来ないんだよ
紹介される事無く他の男のものになってるんだよ
え、本当にこいつ読解力無いな~って意味で使ってるけど
上にも勘違いしてる人いるけど、別に兄は報告者(妹)に友達紹介してるわけじゃないと思うよ。
「いい奴なのに彼女出来ないんだよ、何で女はこいつを選ばないわけ?」って身近な女性である妹に絡んでるだけで、キューピッド役は他でやりたいんだと思うけど。
自分で言っちゃう時点で違和感感じるし無意識に警戒センサー発令するわ
いい人って感じかな
ただスレにある男の言い分は俺からしたら少し緩い
つまりどちらからも
あいついいやつなんだけど友達は最悪なのしかいないんだよな
って
真面目=人の道に反する元気も仕事を辞めたり休んだりする理由もなくただ毎日家と会社の往復を続けてるだけ
いい子=大人しいを通り越して根暗
出会いが無い=本人が動こうとしてないだけ
男から見たらがっかりするパターン
ひねくれすぎだろ笑
女性は外見や性格、仕草など総合的に見るけど、男性は単純に外見しか見ないから
あと友人の事可愛くないとか言えん、そんなん言ったらあいつが誰々の事可愛くないって言ってたぞwって奴絶対出てくるし
まあでもハードル上げずに普通に感じの良い子だよーにしてるわ
性格がクソとか言いながら、結局男は顔と身体しか見ないよね
あれってなんなの?
その損をかえりみない男が所帯持ちだったら、果たして彼は家族にとって優しいのだろうか?
逆に女性が男性に紹介する時は、ちゃんとしたまともな女性を紹介することが多い気がする
そうじゃなきゃ友人やってないだろうし、本気で良い奴だと思ってる
問題は「自分以外の人間にはどう接してるか」がすっぽ抜けてるところじゃないの?
極端な例は「あいつ浮気して妻子捨てたけど、本当は良い奴だから」とか
あと、ちらほら「女の可愛い子は当てにならない」とか書いてるバカ
女の可愛いは外見だけを指してるんじゃないんだよ、大概
(大概なのは引き立て役として連れて来る性悪もいるだろうから)
それは女から見た交際相手としてまともな女性と、男が求める付き合いたい可愛い女性の認識の違いで、ブス連れてきやがって(実際普通レベルでも)みたいな不満はあると思う
男女で目線が違うのがわかってるのにのに女目線でのかわいい女を紹介するとかやっぱり馬鹿なんだろうな
「お前に釣り合うのはこの程度なもんだ」ってわざわざ言語化して欲しいの?
「こう見えて良い奴」は信じちゃいけない
じゃあ可愛い子を紹介してくれるって女性に
「外見だけ可愛い女を紹介して。外見さえ可愛ければいいから」って言えよ
言わないよねっていうか、言えないよね?w
それは男女関係ないな
誰が見てもかわいい子はすでに恋人いるし
親が運んでくるエサを待つだけのヒナよろしく、
希望も言わずに紹介してもらって文句は一丁前に言ってんだろ、お前
むしろ自分を「中身で女を選ぶいい男」に見せたくて
「性格良い子を紹介して」とか言ってんじゃねーの?
あれなんなんだろつ
そういやちょっと前にトンチンカンなコメントをしてあちこちから指摘されて、返信せずわざわざ新たに長文コメントしてキレてたやついたな
男が自分の彼女可愛いってのろけることに何の問題があるの?彼女可愛いって思えるなんて両者ともに幸せじゃん。むしろ俺の彼女あんま可愛くないから、とかいう男嫌だよ。
のろけがウザいってことなら別ね。やめろって言えばいいよ。
で、なんで女目線のかわいい子を紹介するの?理由になってないよね
>>55
これならわかる。かわいい子は彼氏がいるからそんなでもない子を女目線ではかわいいからって理屈で紹介するわけね
>>56
妄想で煽ることしかできない痛い奴
本当に良い男性もその理論が成り立つのに
文句いってくる報告者はクソだよね
他人目線で考えても想像でしかないんだから
自分目線で判断するしかないじゃん、バカなの?
一生に一度しか紹介してもらえない訳じゃあるまいし
もしくは紹介してもらったら必ず結婚まで行かなきゃいけないってもんでもない
自分には合わない子だと思ったらお断りすればいいだけなのよ?
それとも、自力では恋人出来ないどころか
そもそも紹介もされないからたわごとほざいてんの?
男目線のかわいいは外見、女目線のかわいいは中身含めてっていう違いがわかってる場合の話をしてるんだけどな
前提条件を勝手に崩して反論にもなってない煽りをされても困る
自分が言ってるのは相手の希望がわかっていながら違うものを紹介する理由って何?ってだけだよ
しかも希望と違うことを指摘すると女目線ではこれが正解なの!っていう逆ギレつき
>55はわかりやすいよね。希望はわかってるけどそれに合う人はいないから理由をつけて別のタイプを紹介するっていう
あなたのは論点ずらしと言い訳と煽りを並べてるだけだよ
お前なに言ってんの?
「キューピット役をしたがってる兄」と書いてあるのにバカか?
読解力の無い奴ほど報告者叩きしてんのな。
男は見た目だけだ!ってなに男代表ヅラして言ってるんだよ。
お前がそうならちゃんと言えよ。
女性は当たりだけど雌は外れなのと同じ理屈か
それはほんとその通り
逆に異性にだけいい顔する奴も山ほどいるし
ズレてるにも程がある
そういう前提で、希望と違う人を紹介する理由は?って話をしてるだけだよ
見た目が全てだっていうのが男の総意とかそんな話はしてない
まともな反論できなくて煽るしかないなら無理にコメしなくていいよ
かわいいは信用ならんけど、だからって友達のこと「ブスだよ」なんて言うのも嫌な奴だしなあ
かわいいは見たら分かるんだから事前に写真見せてもらえばいいだけじゃ
その希望がズレてると思いこんでこと自体が間違いなんだよ
かわいい、美人にも本人なりの基準があるんだから
そんなに絶対自分が可愛いと思う人間でなければ紹介するなというなら初めから「目がぱっちり二重でまつげが長くて鼻筋が通っていて~」みたいな具体的な要望を出せ
ボクチンの要望察してチャンはやめろ
女にイケメン扱いされてる男にカマホモだの髪型補正でよく見りゃ不細工だの言ってグチグチ言ってる奴よく見るぞ
「こう見えて」の時点でマイナスで、「良い奴」は当然なのでゼロ
「こう見えて良い奴」はぶっちゃけマイナスのままなんだよね
確かに同性のお悩み相談に親身に乗ってくる人や
部下の尻拭いしてくれる上司は、家族の扱いが雑だったりするよな
逆に「付き合ってられん」ってスパって帰って
周囲への印象が悪くなる覚悟を持ってる奴の方が家庭人だわ
昔、ブラマヨの肌荒れてるほうが芸人仲間をルックス評価する時に「宮迫80点、大吉65点」って言ってて、なんか根本的に男から見ての美しさと、女から見ての美しさの基準は違うんだなと思った
あの人の感覚が特殊なのかもしれんけど、女から見たら完全に点数逆になるよ
その理屈がフェアだったら、そうでもないぞ
いや、ズレてるよ
外見がかわいい子を求めてる人に対して
中身がかわいい子を紹介する
外見がかわいい子を紹介したが相手の好みではなかった
この違いがわからないのかな?
自分が言ってるのは前者、あなたは後者
自分は前者はおかしくない?って話をしてるだけ
周りでも、既婚者で何時仕事してるか判らないのとか、幼児が居て深夜徘徊とか普通にいるもの
冷蔵庫の材料を腐らせず在庫処分しながら美味しいものを作れる」
「部屋が綺麗で、ゴミ出しの仕方も間違いがない」
「物腰柔らかくて部下からも客からも信頼されてる」
「だけどハゲでギョロ目で、骨格もちょっとバランスが変」って
タイプの男友達が居る
幸せになってほしいが、女性が選ばない気持ちもわかってしまう
「他人の言う」じゃね?
すねに傷のある人だよね。そう言う人。
たまに点を取れるけどいつもほとんど赤点。
そのたまたま点を取った話はいらない。
凄い失礼な態度取られたのに、それを言うと「あいつも悪気はないんだよ。俺の友達が信用できないの!?」みたいにキレられたことある
自己レス
その友達とやらとこっちは初対面なのに、何で無条件に信用せにゃならんのかっていう
とてもハードルの低い条件下でのヒョウカだと思いますが。
つまるところ、どこが良いやつなのか説明できないから
「こう見えて良いやつ」しか言えないんじゃないの?
そのセリフを真に受けてる奴いないからね?w
「コイツこう見えていい奴だから」と言われて
「へ~いい人なんだぁ素敵~」ってならないだろ?
言ってる側もテキトーだよ
女も男も友達目線じゃちょっと欲目入ってしまうし友人としては本当にいい人かもしれないし
お兄さんはちょっとズレすぎてるけど根本的な価値観が違うから仕方ないと言えば仕方ない
それで離婚騒動とかで友達が出しゃばってくるとかあるもんな
勿論男女どっちも問わずで
別に顔面についてコメントしなきゃいいんじゃない?
家庭的な子よとか、気が利く子よとか、そういう感じで紹介するのはどうかな?
>希望と違う人を紹介する理由は?
嫌われてるんでしょ?
それか、「希望の人物をしってるけどお前には勿体無いから紹介したくない」
もしくは「希望の人物をしってるけどお前を紹介したりしたら自分が縁切られるわ」
と思われてるか
あ、嫌われてるってことだね
男だけに受ける可愛さ→吉岡里帆、本田翼、有村架純、吉高由里子、miwa、柏木由紀、宇垣美里、仲里依紗、重盛さと美、上戸彩、安めぐみ
女だけに受ける可愛さ→藤田ニコル、みちょぱ、ゆきぽよ、ローラ、渡辺直美、フワちゃん、浜崎あゆみ、安室奈美恵、倖田來未、桜井莉菜、板野友美
男女どちらにも受ける可愛さ→新垣結衣、石原さとみ、北川景子、佐々木希、深田恭子、田中みな実、白石麻衣、小嶋陽菜、綾瀬はるか、長澤まさみ、戸田恵梨香
こんなイメージ
嫌っているなら断ればいいのに
わざわざ紹介するのか...
※69を言い負かしたいが為に
相当ゲスい事を言っている事に気づいた方がいい
煽るしかないなら無理にコメしなくていいってば
個人攻撃したいだけで全然答えになってないよ
フワちゃん……????
にこるんとゆきぽよは男から見ても可愛いな。
女の「かわいい」って「自分にとってキュンとくるポイントがある」くらいの広い言葉なんだよな
なので男の「顔立ちが整ってる」とずれまくる
「女が可愛いって言うあからさまなブス」の典型じゃん
子供に遺伝したら困るじゃん
想像以上のクリーチャーでなければ問題ないはず
女性はあまり見た目で男を選ばないし、出会ってその優秀さを見せる機会さえあれば売れていくよ
人間以外に対する「かわいい」もあてにならない
じゃあ別に「良い子」で問題ないじゃん
なんで「良い子だよ」が信じられないの?
女の言う可愛いは顔の美醜じゃなくて、雰囲気で自分が癒される存在に対しての言葉だからあんまり意味無いよ。
サンリオのキティちゃんとを可愛いというのとイコールだから。
女性で美醜を本当に誉めてる言葉は可愛いではない。
女の言う「良い子」=男の言う「良いヤツ」と同じだからじゃない。
同性には良い人でも異性にとっては良くない人なんてざらにいるよ。
同性に嫌われてる女は地雷ってよく聞くけど
実際はその方が人当たりが良かったり気が利くいい子が多い
はっきり言ってアニメみたいな幼い頃からの付き合いでそいつの常識や価値観も全て解りあっていて間違えていたらお互い指摘し合えるような死ぬまで関係が続く家族ぐるみレベルの親友を「良い奴」と紹介するなら信用できる。
でも現実の友人関係なんて相手には自分の良い面しか見せないし争い事からは基本逃げる事を考えるから親友なんて滅多にできない。
友人の多くは浅い付き合いでしかないから人間性を自信もって推すことなんて中々できないだろうね。
美醜の価値観なんて人其々だろ。
その彼氏にとっては最高の女なんだよ。
男の場合はいかに男らしいかがやっぱり大事なんだと思うよ。
ジャニーズみたいな中性的な男性よりかは渡哲也や鈴木亮平みたいな泥臭い力強い系の男性の方が男にとってはイケメンなんだよ。
お前がただ単に清純な女優が好きでギャル系が苦手なだけじゃねーか。
男に関しては(俺は迷惑被ってないから)良い奴て判断基準があると思う。女は良くも悪くも同性に厳しい所あるから
女関係で前科ある友人を良い奴って言ってたのには驚いたけど
美醜について言及するなら美人とか綺麗っていうかもね。
でも家族になったら同性に対するのと同じく嫌われるような態度とってくるんだよ?
対外的に良ければいいんだったらいいけど。パーティーに同伴するみたいなことが多い層にしかメリットにならない気がする。逆にそういう層のトロフィーワイフとしてはかなり有能だね。トロフィーたる努力は惜しまなそうだし。
突然のフワちゃんの乱入感あるよねw
可愛いって言わないよ。フワちゃんなんて完全に珍獣じゃん。
それを他の芸能人と並べるのとか頭悪すぎる。
コメントする