ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう543
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548846987/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548846987/
431: 名無しさん@HOME 2019/02/04(月) 22:12:16.72 0
ウチの嫁障害者なんだけど、薬のおかげで特に健常者と変わらない。
割とバリバリ働いている。
この前、息子が初めて結婚前提の彼女さん連れてきたわけ。
出前で寿司を取って、他のおかずは料理得意な嫁が作って、のほほんと話してたわけよ。
皿を片付ける時に、彼女さんが気を利かせてキッチンまで皿を持って行ってる時に、食後の薬を飲む嫁と鉢合わせたらしい。
その時は何もなかったんだけど、後日息子に薬のことを聞いて、息子も結婚を考えてたから嫁のことを話したらしい。
結果、障害者が母親なんて嫌だと、遠回しに言われてフラれた。
息子が俺にだけ伝えてきた。息子は悔し泣きだよ。彼女さんから結構嫁について言われたんだろうな。
嫁の障害って後天性だし、遺伝するものでもない。
車も運転できるし、老後が他の人より大変なわけでもないのに。
「彼女さん可愛らしい子だったね!」と笑顔で言ってる嫁には伝えられないわ…
割とバリバリ働いている。
この前、息子が初めて結婚前提の彼女さん連れてきたわけ。
出前で寿司を取って、他のおかずは料理得意な嫁が作って、のほほんと話してたわけよ。
皿を片付ける時に、彼女さんが気を利かせてキッチンまで皿を持って行ってる時に、食後の薬を飲む嫁と鉢合わせたらしい。
その時は何もなかったんだけど、後日息子に薬のことを聞いて、息子も結婚を考えてたから嫁のことを話したらしい。
結果、障害者が母親なんて嫌だと、遠回しに言われてフラれた。
息子が俺にだけ伝えてきた。息子は悔し泣きだよ。彼女さんから結構嫁について言われたんだろうな。
嫁の障害って後天性だし、遺伝するものでもない。
車も運転できるし、老後が他の人より大変なわけでもないのに。
「彼女さん可愛らしい子だったね!」と笑顔で言ってる嫁には伝えられないわ…
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- ガキ7人にカツアゲされた。ガキ「カードの暗証番号は何番や」俺(これはちょっとしつこい…リーダー格はあいつかな)ふーっとため息をつき…
- 病気で弟が亡くなったんだけど、弟嫁から「連休に泊まりに行くね」とメールが来たので、うちの嫁に「泊まりに来たら賑やかになるな」と言ったら…
- ガソスタでガソリンが出ない。店員「タバコ消してください」俺「咥えてるタバコ落とした事ないし、店員が水撒いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ!」
- ある夜、実家の1階にある自分の部屋で寝ていたら、窓をトントンされた。怖かったのでしばらく無視してたけど、しつこいのでカーテン開けて見たら隣の婆さんがいた。
- ベビーカーで買い物してたら、知らない婆さんがマスクもせず娘に顔近づけて話しながら手を伸ばしてきたり、子供が近づいてきて娘に触ったり…コロナに感染したらどうしてくれるの?!
- 泥ママがうちに届いた宅配を騙し取った。私「それ犯罪ですよ?」泥「あら?私にそんな態度取っていいのかなぁ?あの事、皆にばらしちゃおうかなぁ?(ニヤニヤ)」
- 私が「車のバッテリーが上がったけどディーラー呼んで自力で解決できたわ!」と旦那に報告したら、旦那に怒られてしまった…
- 銭湯で茶髪の若い女の子がいた。その子は濡れたまま湯から出てきて更衣室の床と椅子を濡らしてたので、怒鳴って叱ったけど意味が無かった。
432: 名無しさん@HOME 2019/02/04(月) 22:22:06.75 0
>>431
彼女さんからしたら、いままで黙ってた事に不信感を抱いたんだと思うよ
っていうか、結婚してもおかしくない年齢の子供がいる人の文章に思えんわ
ネタじゃないなら他にも振られた理由があるんじゃないのw
彼女さんからしたら、いままで黙ってた事に不信感を抱いたんだと思うよ
っていうか、結婚してもおかしくない年齢の子供がいる人の文章に思えんわ
ネタじゃないなら他にも振られた理由があるんじゃないのw
433: 名無しさん@HOME 2019/02/04(月) 22:23:42.68 0
>>431
残念だったけど事前にそんな嫁&義実家候補と別れてくれてよかったと思うよ
きっともっと良い子に出会えるよ
残念だったけど事前にそんな嫁&義実家候補と別れてくれてよかったと思うよ
きっともっと良い子に出会えるよ
434: 名無しさん@HOME 2019/02/04(月) 22:23:51.41 0
>>431
アホ女と御子息が結婚することなく良かったですね。
アホ女と御子息が結婚することなく良かったですね。
442: 名無しさん@HOME 2019/02/04(月) 23:42:30.18 0
>>434
なんでアホ女?
たまたま薬を飲むところに遭遇したからわかったことで、
そうじゃなかったなら隠されてたのかなとか思い始めたら不信感が募るって
理解出来るけどなあ。いくら後天性でも障害者と断言するほどなら、
今後どうなっていくかも不安だろうし。アホ女と断罪するのは理解できない
なんでアホ女?
たまたま薬を飲むところに遭遇したからわかったことで、
そうじゃなかったなら隠されてたのかなとか思い始めたら不信感が募るって
理解出来るけどなあ。いくら後天性でも障害者と断言するほどなら、
今後どうなっていくかも不安だろうし。アホ女と断罪するのは理解できない
443: 名無しさん@HOME 2019/02/04(月) 23:59:40.95 0
不安ならもっと事情を聞くだろ
それもせず、もしくは聞いてもイヤイヤしたのならアホ女で間違いない
それもせず、もしくは聞いてもイヤイヤしたのならアホ女で間違いない
444: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 00:00:45.35 0
将来的に介護や同居の必要性とか
その不安の払拭は息子の役割で
納得させられなかったんだから仕方ない
結婚前にお別れはお互いの為に良い方だよ
誰も悪くない。
後天的とかそういう話じゃないと思う
その不安の払拭は息子の役割で
納得させられなかったんだから仕方ない
結婚前にお別れはお互いの為に良い方だよ
誰も悪くない。
後天的とかそういう話じゃないと思う
448: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 07:00:47.02 0
病気とかじゃなく障害者って言うんだから
そりゃ将来介護問題が出ると思うよ
それを乗り越えるだけの物がなかったんだろうね
縁がなかったって事だ
そりゃ将来介護問題が出ると思うよ
それを乗り越えるだけの物がなかったんだろうね
縁がなかったって事だ
449: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 07:46:41.80 0
こっちはその程度と考えてたけど相手はそうじゃなかったっていう認識の差だよ
縁が無かったに尽きる
結婚してバレるよりずっといいじゃん
縁が無かったに尽きる
結婚してバレるよりずっといいじゃん
450: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 08:00:37.26 0
いつ障害のことを伝えるつもりだったのかね
451: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 08:01:49.55 0
病気でも障害でも結婚するなら言わなきゃいけないことだったのに、バレるまでは言わないつもりだったところは不誠実に感じる
男どもは大したことないと思ってたって(というか大したことないと思ってるからこそ)、実際何かあれば嫁の身に降りかかってくるわけだし
隠しててだまし討ちみたいに結婚させるつもりだったととられてもおかしくないよ
男どもは大したことないと思ってたって(というか大したことないと思ってるからこそ)、実際何かあれば嫁の身に降りかかってくるわけだし
隠しててだまし討ちみたいに結婚させるつもりだったととられてもおかしくないよ
466: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 10:41:37.06 0
障害者って書き方するってことは何かしらの障害者手帳取得するレベルなんだよね?
そうだとすると何も問題ないと思ってるのは家族だけで、本人はそれなりの不便やリスクを抱えてるはず
本当に将来まで生活においてなんの問題ないと思ってるなら夫と息子の頭がおめでてーなとしか思えない
何にしてもデリケートな問題だから理解して欲しければ聞かれるまで待つのではなくて、息子がきちんと理解をしてもらえるように話をしておくべきだったね
そうだとすると何も問題ないと思ってるのは家族だけで、本人はそれなりの不便やリスクを抱えてるはず
本当に将来まで生活においてなんの問題ないと思ってるなら夫と息子の頭がおめでてーなとしか思えない
何にしてもデリケートな問題だから理解して欲しければ聞かれるまで待つのではなくて、息子がきちんと理解をしてもらえるように話をしておくべきだったね
467: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 10:43:31.40 0
>>465
夫と妻ではまた立場が違う気もする
嫁の親に何かあったとして実際介護に関わる夫は少ないけど、夫の親に何かあれば嫁の方は直接的でも間接的でも苦労させられる場合が多いもん
夫と妻ではまた立場が違う気もする
嫁の親に何かあったとして実際介護に関わる夫は少ないけど、夫の親に何かあれば嫁の方は直接的でも間接的でも苦労させられる場合が多いもん
470: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 10:53:04.63 0
息子の親は、変な言い方になるけど、もし障害者だの要介護だのになったら、息子と縁を切る覚悟じゃないと息子は幸せになれない
471: 名無しさん@HOME 2019/02/05(火) 11:05:57.67 0
母一人子一人という場合でも、男性は相手がそうであっても気にしないけど、女性は絶対気になるところ
女性は常に、配偶者の親の面倒を見なきゃならないかもという気持ちがある
男にはそれがない(自分の親の面倒すら見る気は無い)
女性は常に、配偶者の親の面倒を見なきゃならないかもという気持ちがある
男にはそれがない(自分の親の面倒すら見る気は無い)
※ アクセスの多いオススメ記事
- 病気で弟が亡くなったんだけど、弟嫁から「連休に泊まりに行くね」とメールが来たので、うちの嫁に「泊まりに来たら賑やかになるな」と言ったら…
- ガソスタでガソリンが出ない。店員「タバコ消してください」俺「咥えてるタバコ落とした事ないし、店員が水撒いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ!」
- 私はうなぎの蒲焼が嫌い。彼氏「うなぎ食べたいな」私(食べてみるか・・・)→専門店で食べたら…
- ベビーカーで買い物してたら、知らない婆さんがマスクもせず娘に顔近づけて話しながら手を伸ばしてきたり、子供が近づいてきて娘に触ったり…コロナに感染したらどうしてくれるの?!
- うちに遊びに来てくれた友達にお礼の手土産を渡したら「えっ!ごめんいらない」って言われて引いた。
- 私は父が亡くなっていて、父の日は実家の仏壇に父の好きだった和菓子をお供えしに行ってる。私「明日行ってくるね」夫「まだ行くの?」私「え?」
- 1歳半の娘を連れて、私の祖父母宅に泊まりに行く予定なのですが、階段が危ないと思うので柵など買ったほうが良いでしょうか?
- 誕生日デートだったのにTDLで会計別の割り勘。プレゼントはドンキに売ってたガチャピンのクッションと名前入りのキティのボールペンだった。
- 派遣「パソコン出来ます!」私「じゃあこのexcel入力よろしく。あ、社内システム変更のお知らせも作成してくださいね。簡単なやつでいいですよー^^」
- 元彼は異様にコミュ力が高い。別れてからも父が元彼を個人的に家に呼ぶ。私「呼ばないで!」父「ここは俺の家だ!気に入らないなら、お前が出て行け!」
- 旦那に「自分の出る7時半までに洗濯物干し終わってて欲しい」と言われたんだけど、皆さんは洗濯物って何時頃に干してますか?
- 女が何か言うと「フェミ!」って言う人増えた気がする。A「料理できない女が悪いのに、それを逆恨みして番組を嫌うなんておかしい。やっぱりフェミはキチだ!」
- 外食した時、母と妹が娘を残飯処理係りにしようとしたので「好きな物を頼みなさい」と言ったら妹がキレて「そういう空気読まないところは別れた元旦那にソックリ」と言い出した
- 引越し挨拶の際に手作りケーキを渡されたけど捨てた。それから毎日隣のおばちゃんが汚菓子を持って凸してくるようになった
コメント
コメント一覧
相手の娘さんを責めることの無いようにしてほしい。
障害がいやだったのか、その事をこちらから聞くまで言わなかったことがいやだったのか。
それによってだいぶニュアンス変わってくると思うけどな。
結婚するからにはリスクを最大限に考えるのも正しいし障害者に好きでなった訳じゃないんだから悪くないし
強いて言えばちゃんと伝えてなかった息子が少し悪いかもね
ほんとに「大丈夫」なのかな
鬱や糖質は後天的な発症だけど、遺伝性要因もあると言われているから隠されていた不信感が理由というのも納得できるし、もしかしたら障害を持つお母様を「薬飲んどきゃふつーと変わんねーんだからへーきへーき」ってアゴで使う男性陣の態度を見て幻滅したけど、息子に伝わらなくてお母様のせいってことになってるのかもしれないと思った
彼女の言葉がストレートすぎただけでその流れで発覚したら大抵の女性は引くわ。
先天的後天的もさして関係ないよ。
すでなくても普通の親より早くその時が来るだろうし
報告者は男で嫁が障害者で息子の嫁が拒否したって事だよね?
うちの嫁って書くから報告者の息子の嫁って混乱したわ。
女が悪いとは言わないけど、報告者家族にどうしろと
スレ民が母親がガイジなのが悪いって悪意滲ませてんのキモすぎ
隠してたっていわれてるけど
まだ紹介したての段階でペラペラ喋ってた方がおかしくないかね
そんな悪意は特に感じないけど、息子さんが彼女に家族を紹介する前に伝えておくべきことだったんじゃないかな
嫁候補にアホ女って言ってる人もいるしどっこいどっこいかと
紹介する前どころかプロポーズ前くらいには伝えるのが誠実だよ。
そういうマイナス点も伝えて一緒に生きていけるか考えるもんだよ。お互いにね。
結婚前提で家族に紹介する段階って、それくらい話してておかしくない時でしょ。
障害の内容がハッキリしないからなんとも言えないけど、結婚前提の彼女ですって実家に呼んで家族に紹介するのって普通はもう仲が深まってる段階だよ。
これ
手帳出るレベルの精神障害って、後天的な身体障害とかよりもむしろ怖い
結婚前提で親に紹介する段階の彼女に伝えるのは何らおかしくないと思う。
むしろそこで伝えないと彼女が義母の事情込みで結婚の意思を決められないよ。
遠回しで言われたんだろ?
(遠回しだとバレてる時点でアホだけどもw)
年配者なら逆の立場で考えてやれよ
>老後が他の人より大変なわけでもない
これは予想でしかないよな?
自分の妻のことを嫁って間違った書き方するから分からなくなる
単純に交通事故で頭打っててんかんになっただけかもよ?
わざわざ運転もできるって付け加えてるし
先天性なら遺伝も考えるから若いお嬢さんならしり込みもするだろうな
タイミングとか縁とか色々無かったんだろ
切り換えて次に行くしかない
いや、てんかんなら運転するなよってなるんだが
てんかんなのを隠して運転して発作とかで人ころしたとかあるからね
彼女の立場で考えれば「そういう重要事項は先に言え」だよな
息子が「俺の結婚にオカンの障害は関係ない」って思ってるのなら認識を改めろと
嫁いでくる人間からしたらその楽観的な思考は怖いよな
薬飲んだらまともに動けるとか甲状腺でもいっぱい症例あるのに
ググればわかるけど
嫁=息子の嫁 って意味だけじゃないみたいよ?
goo国語辞書より
1 結婚して夫の家族の一員となった女性。「―に行く」⇔婿。
2 息子の妻となる女性。「長男の―を探す」⇔婿。
3 結婚したばかりの女性。また、結婚式でこれから嫁となる女性。新婦。はなよめ。⇔婿。
4 妻。また、他人の妻をいう語。「彼の―さんは働き者だ」
不誠実すぎるわ
まあ、後天性で介護も本当に心配ないなら伝える時期と伝え方で変わってたかも知れないな。
黙ってたことを不誠実だと怒って別れるような彼女だった場合だが。
適切に服薬したら運転してよしと保証されてんだよね
マスゴミに毒されてるようだがてんかん患者の事故なんて一時期騒がれただけで今はほとんど聞かないだろ
煽り運転とか前頭葉壊れた一見健常者の方がよっぽど事故起こしてるじゃん
一応言っとくが自分は患者じゃないし身内にもいないから誰かを擁護してる訳じゃないからな
お前たちは生きていても幸せにはなれずどの道その末路は地獄です!
ならば潔く今すぐに自己淘汰するのです!
ただし楽に死んではこの世に生まれた罰が与えられない…!
冷たい鋼の刃をじわじわ突き立て苦しみながら地獄に堕ちるのです!
そして魂ごと消滅し二度と我々の世界に現れないで頂きたい!
あえて障害者って書くんだし、単なる持病とは一線を画した感あるよね
てか彼女さんが気を遣って下膳したって文章めっちゃ気になる
障害持ってて投薬必要で、それでもバリバリ働いてる人が得意だからって料理までして、それでもこのメンズ達は下膳もしないで「服薬していれば健常者」と常に奥様にお任せしているってことよね
別に障害者に配慮、とかではなく、なんか嫌だなそんなの
次のお相手が偏見がない方であってもね。
精神疾患かてんかんか甲状腺、それこそ生活習慣病もあるし心臓疾患とか沢山ありすぎてそれぞれ事情も違いすぎるからなんも言えないわな
キチガイ要素が遺伝しそうで嫌って気持ちは理解できる
義親なんてアホほど薬飲むし親も結構飲んでる
なぜそこで引っかかるのかがわからない
誤用がもとでそれも正しい言葉として認識されるようになった言葉もいっぱいある。
でも嫁って言葉は本来、息子の妻を指す意味の言葉だよ。
芸人などが自分自身の妻を「嫁がー」みたいな感じで話してたりすることで
広まったのもあるかも?だけど
逆の立場なら気にならないけどな。
所詮その程度しか好きになれない相手としか一緒になれない自分の魅力不足でしょと思ってしまう。
まぁ男女で違いがあるのかもしれないけど。
わかるよ。
おかしいよね。
ほんまそれ。
本人に障害があったならまだわかるけど。
自分は障害児の親だけど(上の子が障害、下の子健常)重い障害が家族にあることは付き合う相手には言えいうつもり。(遺伝性なし)
上と下の子は年が離れてるし上の子を障害者施設から出すつもりはないから介護問題はないけど嫌な人は嫌だろうから縁がなかったと思うしかない。
重度の医療ケア児やいつ亡くなるか分からん子達を施設で見てきた自分からすると、薬で健常者と変わらず生きれて結婚できて子供いるならどこに困ることが?て思ってしまう。
てんかんは2年発作が起きてなければ運転出来たはず
偏見がない方であった場合に失敗する根拠は?
てんかん=運転は一切できない、じゃないんだよ。
こういうの、偏見っていうのかな?
きちんと対策を取らないでああいうことを起こした事実が
こういう勘違いみたいなもの、偏見が生まれてしまったのかもしれないけど。
私は母親が脳梗塞で片腕が殆ど動かない(働いてはいる)事と父親が中卒(金卵最後の世代でド田舎末子)である事は真っ先に言ったよ
個人的には後暗くはないけど
逆の立場で婚約の挨拶で義父が中卒で義母が脳梗塞経験者と言われたらやっぱもっと早く聞かたかったと思うもの
誰も悪くないけどうまくいかない事っていくらでもあるよ。
持病で日常的に服薬は珍しくもないけど一時の病気にかかった時にしか薬を飲まない家もまたあるからな。
彼女のほうがそういう家なら病気にかかって無理してるのではと気遣って聞くのも不思議ではない。
多分結婚してもどこかでダメになったと思う
息子は少し悪いよ
そういうことではないんだよ
読んでて訳分からないってことなかったけどな
薬を飲むところに遭遇したとしても、市販薬の大きな箱じゃあるまいし
処方箋の錠剤の包材に書いてある5ミリくらいのなんちゃら錠とかいうのを
瞬時に見れるわけないだろ?馬鹿なのかな?
リアリティがないんだよ。もっと嘘はうまく書けよ。馬鹿って嘘も下手くそなんだよね
このヒロポン野郎一昨日きやがれって感じだよ
自分は彼女さんと同じ立場だったけど、結婚の挨拶で向こうの親御さんに初めてお会いした時、杖付いててビックリした。
彼氏にどうして事前に言わなかったのか聞いたら、言う程の事ではないと思ってた。周りにも言わなくていいと言われた。後天性のものだし、日常生活には問題ないから大丈夫!と力説された。
正直、向こうの親の障害云々より、事前に言わない不誠実さの方が無理だったわ。
一言足りませんでしたね。すみません。
本来の意味を知った上で
あえて辞書という客観的なツールからわざわざ引用したのです
どこの誰かもわからない私の発言なんて信用ありませんからねw
症状が安定していて包み隠さずとも運転してよいとなっている患者は大丈夫だよ
今まで大事故起こしてるのって症状隠してた系だから
遺伝が関係なくて薬で普通に暮らせてても話さなければ不誠実って、親の血圧と血糖値、盲腸の手術歴、骨粗鬆症のチェック、親戚の痴呆や死因まで遡ろうと思えば遡れる。
その娘さん側こそ本当に何にもないのかね。
誰も傷つけないように終える事も出来ると思うけどね。
本人にもどうしようもない事実を持ち出して、迎え入れようとしてくれていた人を去り際に傷付けていく人は、少なくともやられた側からすれば悪くないとは言えないと思うよ。
薬飲めば大丈夫だから伝えないなんて隠しているのと大差がない
付き合う前にそんなことを言うのもおかしな話だし
単にご縁が無かっただけかと
あとそういう母親を「薬飲んでれば平気だから」と全然気遣う風のない父親や息子に嫌気が差した可能性もある
いくら健常者と変わりなく動けるからといって食器の片付けすらしない報告者と息子に引いたのでは?
だっていざ母親が介護必要になったとしても何もしなさそうだもんね…
薬に詳しい職業であれば薬が先発品なら名前が見えなくてもシートの配色などの特徴で、後発品なら商品名の一部さえ見えれば大まかな病状を察することは出来る
そもそも瞬時に隠したとも書いてないから薬が堂々と置かれたままの可能性もあるし、それなら後から調べれば誰でもわかることだよね
正直身内に統失がいるから投薬でバリバリ働けてる人であっても姑になるのは絶対反対するわ
精神的な病気の投薬で仕事出来るくらい普通って
ご家族がすごくいい支えになってあげてるんだと思うけど
お嫁さん候補は同じくらい親身になれる人じゃないとどっち道破綻するよ
誰も傷つけないようにするのはこのケースでは難しかったと思うよ。
事前に話さなかった本人が不誠実だという理由で話しても「母親が障害者であるがわかった」ことに行き着くもの。
強いて言えば息子さんが理由を胸の内に止めていれば報告者夫妻は結婚前提の彼女と別れて残念だねぐらいの感傷ですんだけどさ。
報告者さんはどうしたんだろう。
報告者の無能っぷりから察するにそれだけが原因じゃないと思うわ
何の障害なのかで話も変わるのに書かないし
息子がどこまで本当のこと言ってるかも怪しいな
>皿を片付ける時に、彼女さんが気を利かせてキッチンまで皿を持って行ってる時に、食後の薬を飲む嫁と鉢合わせたらしい。
>その時は何もなかったんだけど、後日息子に薬のことを聞いて、息子も結婚を考えてたから嫁のことを話したらしい。
服用=具合を悪くしているで紹介かねた食事会で奥さんに負担かけさせたんじゃないか気になって聞いたんじゃない?
薬に対する意識は人それぞれだし彼女がそこそこ気を遣うタイプなら尚更気になったと思う。
参考までに聞くけどこのケースはどうすれば誰も傷つかなかったのかな?不誠実に嘘をつくのは抜きにして。
合わないもんはしょうがない、戸籍に傷が付かなかっただけ御の字だと前向きに行こう
相手の女性もそこら辺に怒って酷いことをいう羽目になったんだろうし
自分の息子がそういう目にあって結婚おめでとうって言えんの?
横だけど
遠回しに言うくらいの感性はあるようだから
誠実に真実を伝えればある程度の理解は得られるんでない?
遺伝しない障害だって言うなら障害名書けよ
書かない事が全ての答え
どうせ嫁は鬱病だろ
後天的に鬱病になったって言うんだろうが
悪いけど精神病は遺伝するよ
鬱病の薬って有名なのが多いからちょっとネット見てるうちに名前ぐらいは聞いた事があるような有名な薬が多いしね
もしも母親が精神病系の薬飲んでたとしたらそのうち息子にも発症して
鬱で仕事辞める危険性があるしそうなったら子供持作れないよ
子供作った後で鬱になって仕事辞められて子供に精神病が遺伝してても困るからね
しかも鬱病って一度発症したら完治はしないからちょっとしたことで再発するよ
一生精神病の人間を支えて行かないと行けないってリスクが高すぎるし
子供が精神病になったらまともに働けずに引きこもりニートになるよ
彼女の選択は正しい
それで今度はバレる前に孕ませておこうってか
鼻息荒いとこ申し訳ないが等質は遺伝あるから
この姑(予定)は遺伝ないって書いてあるよ?
隠してるってわけじゃ無いのに敬遠する女が悪い
その点では親を思いやることすら思い付かないお子ちゃまなんだろうね
こういうのが結婚後に悪気なく鳩になるんだろう
それにしてももっと上手い断り方はある
とても結婚するような大人が口にしていい理由じゃない
その辺も見てたからお断りされたのかもねと少し思った
同じような病気でなくても、妊娠出産で体が利かない時期の想像がついてしまったんだなって
精神でも後天的って言う人がおるんか。
飲めば大丈夫で無邪気な人だと糖質の可能性があるね。
それを伏せておいて、彼女を悪く言うのは常識を疑うね。
多分、彼女は挨拶で家庭内の雰囲気に違和感を持って確認したんだと思う。
危機感なく「別に大丈夫だよ」って言う身内に囲まれる状況に入ってしまうほど危ないものはない。
将来に不安がある結婚は出来ないってことなのか、大事なことをこんな時期に言うのは不誠実だってことなのかどっちなのか報告者の話だけでは分からないけど、結局傷つくのは変わらなそう。
そこだよね。
この段階まで彼女さんに伝えてなかったのかって叱る所。
具合が悪い時にお邪魔してしまったかと心配して体調を尋ねるのはありだと思うけど
それとも、マナー的に薬飲んでいる人にあれこれ言うのはよろしくないのかな
だから家庭板脳なんだっためんごめんごw
きちんと服薬してれば運転していい
法律でもそう決まってるよ
だからはじめは遠回しに言ってたんじゃね
それでも納得できずに食い下がられたら隠せないっしょ
だから嘘ついたり、騙しうちのようなことすれば、偏見の有無に関わらず逃げるよ普通は。
障害に偏見が無くても彼氏や彼女に裏切られたりしたら相手の家族に障害者がいなくても交際続けるか疑問に思うで?
身近にいる人は、姻族結婚が何度もあったところ。
ダブルバインドで滅入った人もある。
遺伝するのかどうかは、強く興味があった。
2代続けて井戸に・・・。という家系も知っている。
集中力をそぐ医薬品を服用している人も知っている。
大阪には、「金剛コロニー」という、日本屈指の規模の、おつむの障害者を収容する施設がある。近畿地方、大阪近辺は、WHOの統計でも、異常な地域らしい。
厚生労働省は原因を知っているのかもしれない。
あたしの推測では、水銀?
神社仏閣でたくさん、昔から使ったからね。脳神経の毒性があるし。
金のアマルガムを鋳物の銅製仏像に塗り、中から加熱して水銀を揮発除去して金メッキを施すという方法は、奈良の大仏以来使用されている。
神社仏閣の朱塗りは、硫化水銀を漆に溶いたものだった。
そういうことに使用された水銀は、やはり近畿地方、それも京都奈良大阪でたくさん使った。地方では、金銀の精錬に鉛や水銀を使うこともあった。
これが原因なら、あきらめろん。
67だけど
精神的な病は病気が遺伝するのではなくて
病気になりやすさが遺伝するんだって医者から聞いた
別に統失に限った話じゃ無いし精神病全体がそうでしょ
77じゃないけどその病気になるリスクが高い遺伝子が遺伝するってことでしょ?
必ず発症するんじゃなくて発症するリスクが高まる
だから77は遺伝があるって言ってるんじゃないの?
精神病に限らず病気は皆そうだよ
うわ、確かに…
これだわ
無理矢理過ぎてワラタ
>>車も運転できるし、老後が他の人より大変なわけでもないのに。
これは家族だからわかることであって…
今まで内緒にされてた不信感には敵わんわ
薬のおかげで日常生活おくれてるなら、災害やら何やらで薬の供給がとだえて服薬できなくなったなら、がっつり症状が出てくるってことでしょ?
普通に嫌だよ
じゃあなんて言って別れたら良いんだよ?
結婚視野に入れて挨拶までしてるのに適当な理由でっち上げて振る方が不誠実
相手を傷つけないように心変わりしたとでも言って自分が悪者になって別れたら満足かよ
遠回しに正直な理由言っただけで直接母親に暴言吐いたわけでもないのに責められる筋合いは無い
身内の障害の事は気付かれる前に話しとくべきだって教訓になっただろ
そういう話じゃないだろ
人間関係が分かりにくくなるような使い方をするな、ということ
どこまで言うべきかなんて簡単な問題ではないよ
当日発覚するまで伝えてないなんて彼女に対して不誠実
結婚前提の彼女連れてきた=障害も受け入れてくれている人って思ったであろう母親も気の毒
歳書いてないからわからんが若いなら遅くても結婚前提になった時点で
30近いなら付き合う前には話すべきことだ
あー……奥さんは彼女が息子から聞いてもう事情を把握していると思ってる可能性もあるのか……もしそうならますますやりきれなくなるね
報告者家庭はうまく回ってるんだろうけど遠縁ならいざ知らず親はなあ……一人息子っぽいし
それで薬を飲むのをやめて事故を起こすってのが多いんだよね。てんかんに限らず、症状がでてないからと薬を飲むのをやめてしまう人は大勢いるから。
仕事も家事もバリバリしてて
出前以外の彼女のおもてなしの家事もおそらく全部したうえで台所で薬を飲んでたら
普通の女性なら気になって聞くよね、体調的な意味で大丈夫ですか?って
当事者の自称「大丈夫」ほど当てにならんもんは無い
自称じゃん
そんなん当てにならないし
信じる方が馬鹿
それならまず貴方自身が自己淘汰しないといけない。
私はそう考えないから必要ないけどね。
愉快犯であろうとその書き込みをするってのは、十分異常な精神状態だよ。
ちゃんと病院行ってる?お大事ね。
結婚後何かとトラブル起きそうだし、それで訴えても大したことと思わなかったって対応しかされそうにない。
そういうところがお断りされた最大の原因なんじゃないのかなあ。
それを母の障害が原因だとまだ思い込んでるようなダメな雰囲気を感じるよ。
でも結婚前提でご両親との引き合わせする段階なら、親の病気のことは事前に伝えておくべきことだと思うよ
このケースはそんな抽象的な問題ではなく簡単に分かることだよ
いや、むしろ紹介前に教えておかないとダメだろ。
ただの恋人ならまだしも、結婚前提として紹介するなら女性側にも結婚の意思があるわけで、親の障害隠して結婚を決意させるのは不誠実すぎる。
「そんなクソ女と縁が切れて良かった」って考えるのさ。
まずお前が見本を見せて、誰にも迷惑かけずに地獄へ行け。
バカ言わないで。
わたしには糖質の叔母がいるが、早めに夫には伝えたよ。当たり前だ。
もう銀婚式も終わったよ。
偏見なくても、苦労を押し付けられる事は避ける権利がある。
だから重要な隠し事をしておきながら、それがバレた時の破談を相手の偏見のせいにするのは通らない。
それこそ間違ってる。一家に迎える女性のことを嫁というのであって、息子のものというものではないよ、しったかちゃん
だよね。なんかやたら叩かれてるけど、「息子が」結婚を考えているのであってまだ婚約してる訳でもないのに騙し討ちみたいな言い方ってアホだよね。
まぁ相手も結婚を考えていてそれで断ってるのはしょうがないと思うが、スレ民の無駄な報告者叩きがイライラするわ
家族に障害者がいたら出会ってすぐ言わなきゃいけないの?アホだろお前
これ結婚の挨拶なの?どこに書いてあるの?それ
結婚の話がどこに出てるの?これ
婚約の挨拶なんてどこにも書いてないけど文盲なの?
発散出来たんならいいことだな
会う前に話さず、彼女から確認するまで黙っていたのは本当にダメだね
他にも都合の悪い事を伏せてそうだよ
結婚前提の彼女として親に紹介する段だよ?出会ってすぐなんかではない
障害者をよく知らないって言うのがよくわかったわ。
内臓系の障害かもしれないだろ
膠原病とか、免疫不全とかの可能性とか、いっくらでもある
無知って怖いわ~
男側の「問題ない、関係ない」は自分たちが手を汚さないからだよね
偶然薬を飲むのを見なかったら、ずっと隠してたのかと思うと
別れたくなるのもわかる…
普通は親のこと、しかも障害者レベルのことなら事前にはなすべき
迷惑とか後天的とか、斜め上なこと書いてるけど。
そもそも、親の性格などと同じで「母親はこんな人」って話もしてないのかな
してるなら、あえて障害者ってのを言わないのは隠してたってことだろ
結婚前提で親に紹介する段階だから話すべき
中学生がつきあいたてで家に呼ぶのとはわけがちがうんだよ
出会ってすぐじゃなくて、結婚前提で親に紹介する時点だよ
文章読めないなら書き込むな
障害名を調べてみたら老後は要介護が発覚したとかじゃないの?
薬で抑えてるって言われてもそれは「今」だけの話だし
そもそも家に呼ぶぐらいの仲になる前に伝えるべき事だろ
いきなり隠し事されたらその先も不安抱かれてしまうのは当然
彼女さん一人を悪く言うのはどうかと思う
絶対言わないね
人生最大の難のように大袈裟に騒いで被害者ぶるだろうね
身内贔屓する奴にロクなのおらんよ
寧ろ、これで分からないのがおかしいんだけど
気づくまで隠されてた事、肝心の旦那と息子が病気を軽く扱ってる事を知ったら、簡単にかっこいいこと言えないよね
自分の立場では負担が大きいと分かった上で結婚できるのがベストではあるけど、彼女も十分に誠実だと思うなあ
言われれば「それくらい気にしないよ」って受け入れられることも、隠してバレてから説明では印象がまるっと違う
自分が彼女だったとしても無理
コメントする