子供の名付けに後悔してる人 71人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539442641/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539442641/
368: 2018/11/10(土) 20:23:41.08 ID:AipQitoJ
特定怖いからひらがなで失礼…
めり女 ねお男 はお男
漢字は読めなくないけど難読
初めて名前言うとみんな必ず聞き返してくる…そんなへんかな
めり女 ねお男 はお男
漢字は読めなくないけど難読
初めて名前言うとみんな必ず聞き返してくる…そんなへんかな
※人気記事ランキング
369: 2018/11/10(土) 20:28:00.17 ID:rptrwyjL
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼氏に食事を振る舞ったら、「おふくろの味と違う」と首を傾げられたので「当たり前じゃん、あんたの母親じゃない」と爆笑したら、「そういう意味じゃねーよ!」だってさw
- 嫁が玄関の上にある、建設途中のツバメの巣を相談なしに撤去した。嫁「フンされると困るから・・・」→俺激おこ
- 彼女「結婚したらお小遣い制でいいよね?」俺「よくない。俺が納得する管理できるの?彼女「家事もやるのにそこまでぐちぐち言われるの?」
- 20年間ずっと普通の母だったのに、母と同年代の人のおしゃれな姿見ただけでこんな風になるなんて思わなかった。
- 嫁はゲームが好きなんだけど、俺からすると三十路近くなってそんなもの…って気持ちがある。
- 私の働いている会社が雇っているフリーターの人らとある事でトラブルとなってしまい、会社から「損害賠償を検討している」と言われてしまった
- ガキ7人にカツアゲされた。ガキ「カードの暗証番号は何番や」俺(これはちょっとしつこい…リーダー格はあいつかな)ふーっとため息をつき…
- 息子が「先輩にいじめられるから部活に行きたくない」と言い、それを聞いた旦那が激怒。担任と先輩と先輩の両親に「退部しろ!」と訴えたが、後日…
369: 2018/11/10(土) 20:28:00.17 ID:rptrwyjL
>>368
純粋にご両親は中国系かなと思うかも
純粋にご両親は中国系かなと思うかも
370: 2018/11/10(土) 20:29:44.08 ID:P1+O0hyn
>>368
全く名前に聞こえない
どういう意味が込められてるの?
全く名前に聞こえない
どういう意味が込められてるの?
371: 2018/11/10(土) 20:31:50.54 ID:L4x4YhaV
芽里さんとかは、まあ、いるよね。
ネオもまあ……マトリックスかなと。
はおは、ないかな。
ネオもまあ……マトリックスかなと。
はおは、ないかな。
372: 2018/11/10(土) 20:36:40.33 ID:+Wg6qP6r
めりだけありっちゃあり。いかにも今どきっぽいお花畑キラキラネーム。リアルに聞かされたら無難に「かわいいねー」って言う位であんまり気にならない。
ねおとはおは何でそうなった???って感じ。中国系の子なのか、としか。
ねおとはおは何でそうなった???って感じ。中国系の子なのか、としか。
373: 2018/11/10(土) 20:39:30.02 ID:ccujcmIv
めりねおはお全部変
374: 2018/11/10(土) 20:45:45.12 ID:38m9LRIh
プリンセス葉王かよ
375: 2018/11/10(土) 20:47:34.60 ID:+qVQ3J3Z
覇王だったらドン引き
376: 2018/11/10(土) 21:07:38.62 ID:ttZd4v1l
シャーマンキングって漫画にハオって中華キャラいたの思い出した
さすがにネタだよね?
さすがにネタだよね?
377: 2018/11/10(土) 21:17:51.26 ID:nDdMjd1d
私もシャーマンキング思い出したw
378: 2018/11/10(土) 21:33:50.76 ID:OBaJx/yu
めりって擬音ぽい
379: 2018/11/10(土) 21:44:50.08 ID:lwwvS+5M
自分では付けないなーとは思うけど、音緒ちゃんて名前の子がいて可愛いかなとは思ったことある
380: 2018/11/10(土) 22:22:14.80 ID:6gF9JBiC
>>368
後悔してなさそうなんだけど
胸張っていいよ
まわりも察してくれるから、色々と
後悔してなさそうなんだけど
胸張っていいよ
まわりも察してくれるから、色々と
382: 2018/11/10(土) 23:56:46.04 ID:6Df4048q
めりは出る系の擬音にしか聞こえないわww
383: 2018/11/11(日) 00:48:45.96 ID:u+o38THm
むしろめりが一番ないわ
ねおは苗字かと思うかな 根尾
はおはまさに葉王思い出すわw
ねおは苗字かと思うかな 根尾
はおはまさに葉王思い出すわw
384: 2018/11/11(日) 00:53:29.68 ID:WdhZo0+F
ネオくんはキラキラネームって感じでまあ良いかなと思えるけど
メリとハオはないわ
メリとハオはないわ
385: 2018/11/11(日) 00:53:39.56 ID:XyJlV/7w
>>368
怜咲は擁護した自分からしてもありえない名前なんですが…
まだネオはキラキラネームなんだな理解できるけど はお と めり はもはや名前と思えない
メリはめり込むとかメリメリという擬音とか痛そうで悪いイメージ
ハオはもはや何なんだろう…ニーハオのハオとか?
後出しで親が外国人でその国で馴染みのある名前とかいうのはないの?
それなら胸張って説明できるし良いと思うけど
ハオははっきり言って改名レベルです
怜咲は擁護した自分からしてもありえない名前なんですが…
まだネオはキラキラネームなんだな理解できるけど はお と めり はもはや名前と思えない
メリはめり込むとかメリメリという擬音とか痛そうで悪いイメージ
ハオはもはや何なんだろう…ニーハオのハオとか?
後出しで親が外国人でその国で馴染みのある名前とかいうのはないの?
それなら胸張って説明できるし良いと思うけど
ハオははっきり言って改名レベルです
386: 2018/11/11(日) 01:06:55.79 ID:Q5XbItGh
メリッていう擬音だよね
めり込むという言葉もある
響きからしてかわいくない
めり込むという言葉もある
響きからしてかわいくない
387: 2018/11/11(日) 01:38:06.67 ID:mBe+JwYz
ネオくんはキラキラネームとしてありそう
メリはメリーちゃんとか呼ばれてればまだ救いがある…?漢字にもよるだろうけど
ハオは你好のハオ?覇王?羽音?なんか別の読み方に変えられるなら改名したら?ってレベル
メリはメリーちゃんとか呼ばれてればまだ救いがある…?漢字にもよるだろうけど
ハオは你好のハオ?覇王?羽音?なんか別の読み方に変えられるなら改名したら?ってレベル
388: 2018/11/11(日) 06:39:55.76 ID:FW/hr94x
めりねおはお全部聞き慣れない
聞き返されるのは当然
さらに難読とは...お察し
聞き返されるのは当然
さらに難読とは...お察し
389: 2018/11/11(日) 06:55:17.38 ID:jkfLgFiV
>>368
申し訳ないが完全にヘン
申し訳ないが完全にヘン
390: 2018/11/11(日) 11:30:01.75 ID:WdhZo0+F
変か変じゃないかと言われれば完全に変だよね
391: 2018/11/11(日) 12:05:24.54 ID:W7ks3GyB
変化変じゃない聞かれたら確実に変だし関わりたくないレベルかな
392: 2018/11/11(日) 12:17:17.56 ID:mBe+JwYz
変でも良いから付ける!ならわかるけど
人と絶対被らない名前付けといて変なのかな、ってアホじゃないかと思うわ
人と絶対被らない名前付けといて変なのかな、ってアホじゃないかと思うわ
393: 2018/11/11(日) 13:05:26.52 ID:Wdu4XhIq
「そんなへんかな」って時点で変と自覚してないんだからスレチでしょ
397: 2018/11/11(日) 15:13:59.50 ID:tVG1dB/s
>めりねおはお
めお、ぱう、とウサギの名前につけた弟を思い出した
理由を聞いたら意味はない何となくだそう
インスピレーションで名付けた小1のセンス
めお、ぱう、とウサギの名前につけた弟を思い出した
理由を聞いたら意味はない何となくだそう
インスピレーションで名付けた小1のセンス
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私の働いている会社が雇っているフリーターの人らとある事でトラブルとなってしまい、会社から「損害賠償を検討している」と言われてしまった
- 彼氏に避妊なしでされそうになったので「大切にされてるように思えない」と言ったら彼氏から「重い」と言われてショックを受けた
- 妻の入院中、お見舞いに行ったら二股中の元カノと遭遇した。妻「丁度良かった。あなた達に話がある」→衝撃的な事実が…
- 弟嫁が自ら喋らなくてイライラする。食事会でお金出して気を使って何の反応もなしって、これって接待なの?
- 私と友人はお互いに40代後半の主婦なんだけど、その友人が泣いてる相手がいたら無視しちゃいけない!構ってあげなきゃ!みたいな価値観だったことに衝撃を受けた。
- 私を捨てた元彼が鶏ガラみたいな女と一目で分かる重度障害者二人連れて歩いてた。私は心の中で「やったーーー!!!」って思った。
- ガソスタでガソリンが出ない。店員「タバコ消してください」俺「咥えてるタバコ落とした事ないし、店員が水撒いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ!」
- 私はうなぎの蒲焼が嫌い。彼氏「うなぎ食べたいな」私(食べてみるか・・・)→専門店で食べたら…
- 家が貧乏で何を着ていいかわからない。しまむらで服を買ったら「年頃の女がしまむらとかwww」とバカにされる・・・
- 妊婦が嫌い。ボテ腹の見た目はもちろん体内に人が入ってるっていう無防備すぎる状態がなんだか気持ち悪くてムリ。
- 娘を海に突き落としたクラスメイトがいて、娘がシカトしていたら担任の先生から「許してあげることも大切だよ」と言われた。
- 自営業の旦那が社会人経験があまりない私に、郵便局や銀行、役所系の雑用を頼まれるんだけど、旦那の指示がよくわからないから仕事の手伝いはしたくない。
- 銭湯で茶髪の若い女の子がいた。その子は濡れたまま湯から出てきて更衣室の床と椅子を濡らしてたので、怒鳴って叱ったけど意味が無かった。
- 外食した時、母と妹が娘を残飯処理係りにしようとしたので「好きな物を頼みなさい」と言ったら妹がキレて「そういう空気読まないところは別れた元旦那にソックリ」と言い出した
コメント
コメント一覧
シャーマンキングって漫画にハオって中華キャラいたの思い出した
さすがにネタだよね?
ハオは日本人やぞ
言われるまで気づかなかったが確かにそうだったw
中華系はレン君だったかな、こっちの方がいま名付けに使ってる人多そうだけど
こんな嘘ついて何が楽しいんだこいつらは
タイトル見てキラキラネームでフェイクありだと思ったけど漢字が思いつかなかったんだろうな。
三つ子でもあるまいし最初の子供の時に「名前なんて読むの?」ってさんざん言われているはずなのに下二人にもつけておかしいですかってこれはない。
こうなら身近にいるからこおと言われてもこうで間違いなく脳内変換してしまうな
こおって氷が真っ先に頭に浮かぶ
そら聞き返されるよ、1回聞いてもなんか別の名前の聞き間違いかな?エリの聞き間違いかも?とか思いそう
あとは名前と認識できない
そんな暇もないくらい立て続けに産んだんだろうか
これはマシとか言ってるやつ感覚麻痺してるぞ!
秋月こお?
そこまで想像力ないから書き込むのか知らんが
そのズレた感覚に気づけないのがやばい。
普通の人は思い浮かばないと思うけど変わった名前だわ
改名しやすいように別な名前での生活実績作ってあげるのがせめてもの贖罪だと思う
ジャングルの大帝か西武ファンか
追加でセブンの弟子
ペットの名前でしょ?
ペンネームならヘンテコでもいいけどね
CLAMPの作画担当のもこなあぱぱも、若気の至りでつけたペンネームが恥ずかしくなったのか、ただの"もこな"に改名してたね
他のメンバーはまともなペンネームだったのに、何故かイタい方向へ改名してたような…
舟木こお、って漫画家もいたなぁ
偶然って怖いな
件の女優の名前の由来はおそらく某芸能事務所の社長だろうよ
めりの当て字を打ったら芽理になったけど、そういうネーミングって結構あるのかな?
但し、根尾と羽生、両方とも苗字でだが。
ペットの名前ランキング見るとメリネオハオよりよほど名前っぽいんだよねこれが
人間の子供にこんな非常識な名前つける親なんか存在するわけがない
こおはプロ野球選手にもいます。
中川虎大(こお)投手
横浜DeNAベイスターズ所属
めり は違和感しかない
今さら何を
歌めり・まりって漫才コンビが昭和にいたせいか
めりって名前には自分はそんなに違和感はないわ
芽里とか芽理とかならいかにもいそうだなと思う
れおはキラキラだけど最近はさほど珍しくもない
芸人の芸名と本名を一緒にする馬鹿はいつの時代もいるんだな
ねお、ねお、、
どこかで聞いたと思った
アタックneo!
ふぅ、スッキリしたー
めり ねお うーん…元ヤンが好きそうな感じ
「親アホなんだなー」て普通に思われると思う
芽璃、寧央、玻央とかのパッと見読めなくもない名前なら、まだ…
新王(新しいのネオとかけてる)、覇王とかなら目も当てられん
なんか子供がインタビューで「○○みたいな名前をつけない人」って答えてて吹いた画像があったけど 実際自分の名前でやられたら一生恨むだろうな
他人と被ろうがそんなもん気にもならんけど 毎回 挨拶や名刺で聞き返されたり え?みたいな反応されるとそりゃ死ぬほどイヤになる気持ちがわかる
いい年してマヌケな名前で自己紹介する時は情けなさでストレスフルだろうな
名前のせいでからかわれたり あぁみたいな同情されたり ゾッとするわ
親の頭がオカシイだけなのにね
そこから適当に二枚引いてそれを名前にしましたみたいな印象
それぞれ単体でなら芽里ちゃんは昭和の少女漫画にいそうだし、ネオ君は最近のキラキラネームにいそうだし、ハオ君も最近のDQNネームにいそうだけど、
めりねおはおって3人並べられるとくじ引き感しかない
はおの お の漢字は桜だったからそれもびっくりした
普通の日本人
夫の実家の犬がレオだけど、最近スーパーとかで「れおー」って子どもの名前呼んでる人増えて、毎回ドキッとするわ
げっ、あなたと私って知り合いかもw
「こお」って年賀状で見てびっくりしたっけ
田舎だからかこの手の名前クラスに3人くらいいるけど、お母さんみんな普通そうな人なんだよなぁ
3人にして威力が増してしまったな
よ!バカ
知り合いのベトナム人に「バオ」がいるw「宝」って意味らしい
宝貝
じて
ぶる
って三兄弟と同じぐらい変
ほき
ぬた
ふつ
って三兄弟でもいいけど
あれは確かマリさんが本名だったか本名をもじったかで
メリさんは本名全く別だったんじゃないかな
アダ名みたいな変な名前が一生その子が背負う本名とか、もう虐待なんだよ。
みたいだなって思った
尊敬する江崎玲於奈先生からいただいた
検索してみて笑ったわw
エーブイビデオの中で「ダニー喜多川」なる人物が出てくるしw
つか、ダニーズ事務所って何だよw
それ以降「めり」ってのは無理矢理、ねじ込むような擬音のイメージだ、ごめんよ、めりちゃん。
なのかね
芽理とかなら字から入ればなんとかいけるか?
ネオ麦茶もあるぞ
縁起が悪い
DJこおかな
武井咲のえみって読み方もあるし
れみ とかかな?
ギリギリ考えられるとしたらこんなもん
桜で「お」読み多いよね
美桜(みお)とか
さきじゃねえのかアレwww知らんかったwww
くらいしか思いつかない
ねおはネオン?明かり?
ただ名前辞典見たらねおは女の子の名前であったな
ハオはニイハオのハオ?と思う人大多数じゃね
標準語も喋れない穢多はいつまで日本人のつもりでいるの?はやく人間に進化して
「はおっ」は鳩尾に強打を叩き込まれたときの呻き声
「ねお」は上記行為を行った下手人の名前
私の思いのたけを一気に言ってくれて安心した
なんかあまりよろしくない擬音しか出てこないw
そっち方面に行かなくても普通に破壊や破損を表す擬音のイメージしかないな、めり
私のイトコが江崎玲於奈先生からとってレオナだわ(漢字は微妙に違う)
どんなに素晴らしい人物でも名前だけとったら結局キラキラネームにしか見えないんだからやめとけよ…と思う
全員に由来説明してまわるわけにもいかないし
親の頭の程度=育ちが分かる
本人がまともに育った場合は可哀想だけど、大抵はそれなりだから
何言ってんの?
標準語が正義なの?
標準語も元は方言だよ。
親戚だったら頭抱えるな
ネオさんとハニュウさんじゃないッスカ?
ごめん、ここでそんな名前聞くと思わなくてつい♡連打しちゃった。
なんか「ぐりとぐら」を思い出した。
なら普通だ
めでたしめでたし
ねり
はお
むり
どうでもいいとこの揚げ足とるシャーマンキング厄介勢
煌(こお)くんwww
ねおはネオ
ハオは你好
を連想するね
松本伊代とヒロミの息子
凌央りょお
もちろん中日の選手のこと。
英語のレオネオ中国語のハオみたいにキラキラ前提
ちっちぇな
コメントする