スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
774: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)21:59:05 ID:DK.8q.L4
共働き時代
旦那「お互い働いてるし家事は折半しよう」
産休中
旦那「家にいる方が家事をすべき」
育休中
旦那「家にいる方が家事をすべき」
旦那「育児をして?してるよ稼ぐのも育児でしょ」
旦那「自分のことは自分でやれって、主婦なのに何言ってるの?」
復職後すぐ
旦那「時短だし家にいる時間が長い方が家事をすべき」
復職後しばらく経って
旦那「せめて俺並みに稼いでから文句を言いなよ」
別居前
旦那「いきなりヒスるのやめろ」
旦那「家事放棄とか嫌がらせかよ」
別居中
旦那「いつ帰ってくるの?」
旦那「せめて正月には顔を出してください、親父も孫に会いたがってます」
離婚協議中
旦那「愛してる」E 花束
旦那「愛してる」E ケーキ
旦那「愛してる」E ネックレス
離婚後
旦那「再婚するので養育費減額していいですか」
時系列順に書き起こしてみたら、旦那の変遷面白いな
いったん家事をしない空白期間ができると、改めての分担ができなくなるっぽい
何かと理由をつけて家事と育児から逃げてたし……
それまで自分でやっていたことすらしなくなるのも不思議だった
いざ離婚になったら、結婚前にも言われたことないくらい愛してる愛してるって言われたのは笑ったよ
旦那「お互い働いてるし家事は折半しよう」
産休中
旦那「家にいる方が家事をすべき」
育休中
旦那「家にいる方が家事をすべき」
旦那「育児をして?してるよ稼ぐのも育児でしょ」
旦那「自分のことは自分でやれって、主婦なのに何言ってるの?」
復職後すぐ
旦那「時短だし家にいる時間が長い方が家事をすべき」
復職後しばらく経って
旦那「せめて俺並みに稼いでから文句を言いなよ」
別居前
旦那「いきなりヒスるのやめろ」
旦那「家事放棄とか嫌がらせかよ」
別居中
旦那「いつ帰ってくるの?」
旦那「せめて正月には顔を出してください、親父も孫に会いたがってます」
離婚協議中
旦那「愛してる」E 花束
旦那「愛してる」E ケーキ
旦那「愛してる」E ネックレス
離婚後
旦那「再婚するので養育費減額していいですか」
時系列順に書き起こしてみたら、旦那の変遷面白いな
いったん家事をしない空白期間ができると、改めての分担ができなくなるっぽい
何かと理由をつけて家事と育児から逃げてたし……
それまで自分でやっていたことすらしなくなるのも不思議だった
いざ離婚になったら、結婚前にも言われたことないくらい愛してる愛してるって言われたのは笑ったよ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- ガキ7人にカツアゲされた。ガキ「カードの暗証番号は何番や」俺(これはちょっとしつこい…リーダー格はあいつかな)ふーっとため息をつき…
- 私を捨てた元彼が鶏ガラみたいな女と一目で分かる重度障害者二人連れて歩いてた。私は心の中で「やったーーー!!!」って思った。
- ガソスタでガソリンが出ない。店員「タバコ消してください」俺「咥えてるタバコ落とした事ないし、店員が水撒いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ!」
- 泥ママがうちに届いた宅配を騙し取った。私「それ犯罪ですよ?」泥「あら?私にそんな態度取っていいのかなぁ?あの事、皆にばらしちゃおうかなぁ?(ニヤニヤ)」
- 自営業の旦那が社会人経験があまりない私に、郵便局や銀行、役所系の雑用を頼まれるんだけど、旦那の指示がよくわからないから仕事の手伝いはしたくない。
- 【衝撃】周りから「ぶりっ子」と言われてた女性が実際はサバサバだった。
- 夫が愛してるのは不倫相手で、私には情と責任感で居るのが分かってて辛い。けど嫉妬で束縛や嫌味を言って余計にうんざりされてる。自分が何をしたいかわからない。
- 嫁はゲームが好きなんだけど、俺からすると三十路近くなってそんなもの…って気持ちがある。
782: 名無しさん@おーぷん 20/02/07(金)00:20:12 ID:kY.4p.L5
>>774
なんて言うか、超テンプレ?
馬鹿夫はほんとに同じ事言うんだ
時空を超えて魂で繋がっている…んだったらイヤ過ぎる
なんて言うか、超テンプレ?
馬鹿夫はほんとに同じ事言うんだ
時空を超えて魂で繋がっている…んだったらイヤ過ぎる
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私を捨てた元彼が鶏ガラみたいな女と一目で分かる重度障害者二人連れて歩いてた。私は心の中で「やったーーー!!!」って思った。
- ガソスタでガソリンが出ない。店員「タバコ消してください」俺「咥えてるタバコ落とした事ないし、店員が水撒いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ!」
- 私はうなぎの蒲焼が嫌い。彼氏「うなぎ食べたいな」私(食べてみるか・・・)→専門店で食べたら…
- 自営業の旦那が社会人経験があまりない私に、郵便局や銀行、役所系の雑用を頼まれるんだけど、旦那の指示がよくわからないから仕事の手伝いはしたくない。
- 断捨離にハマってて何でもかんでも捨てる友人。自分が考えてプレゼントしたものはゴミだったのかと切なくなる
- ベビーカーで買い物してたら、知らない婆さんがマスクもせず娘に顔近づけて話しながら手を伸ばしてきたり、子供が近づいてきて娘に触ったり…コロナに感染したらどうしてくれるの?!
- 好きな女性に「俺さんの奥さんになる人は幸せだね」と言われたんだが、これって脈アリかな?
- 妊娠した時「私も子供欲しくて〜妊娠菌ちょうだい〜」と私のお腹を触ってきた人達、計7人が妊娠した。
- ガン闘病中にイライラして、血の繋がってない娘に怒鳴ったら娘が「私が何も知らないと思うなよ!!知ってるんだからな!!」と言ってきた。
- 職場のアレルギーの男性に米粉のクッキーを作ってあげたんだけど、明らかに好意を寄せてきていて困ってる。
- 関西人の友達に悩みを相談したら、悩みの種の本人に全部話してしまった。私「言わないでって言ったのに!」友達「忘れてもうてたわーw」
- 犬の散歩してたら、小っちゃいスイカみたいな模様の実がたくさん生ったお宅があった。その家のご主人ぽい人が実を取って私にくれたんだけど、調べてみたら…
- 銭湯で茶髪の若い女の子がいた。その子は濡れたまま湯から出てきて更衣室の床と椅子を濡らしてたので、怒鳴って叱ったけど意味が無かった。
- 外食した時、母と妹が娘を残飯処理係りにしようとしたので「好きな物を頼みなさい」と言ったら妹がキレて「そういう空気読まないところは別れた元旦那にソックリ」と言い出した
コメント
コメント一覧
一度楽を覚えたら戻れないから言い訳をアプデしていく
普通は子供を出産してから家裁に減額を申し立てないと駄目だろうよ
私も多分同じの見た
モラハラ離婚に強い弁護士のコラムだったと思う
嫁と子供に嫌われたいんだろ?見放されたいんだろ?家族の一員として見られたくないんだろ?
ってことしかしてないのに
なんでいつまでも愛され続けると思えるんだろ
普通に嫌な人間は嫌われるし嫌うでしょ
婚姻届一枚でそれがなくなるとでも思ってるんだろうか
家事とか掃除とか買い物とか子供のこと何もしなくて仕事しかしてないくせに私のことごみ袋に入れようとしてくるからなぁ。ほんと嫌い。進んでいくとこうなるんだなぁ…。
勉強になる…。いつか変わってくれるって信じてるけど、救いなんか何処にもないんやな…。
いつか変わるなんて絶対無いぞ
喧嘩して言い合って行動起こさないと報告者と同じになるぞ
金稼ぐだけなんて大人なら誰でもしてる事なんだから
じゃ、育休手当ては全部私の?って言ったら、それは違うだろだって。
ほんと何なんだろうね。
今は家事したくないばかりに、仕事辞めろって言い出したよ。
仕事は続ける。家事育児分担って約束して結婚したのにね。
もう手遅れかも。
子どもが産まれると、家事育児しなくて困るのは子どもだもん。やらざるを得ない。
そして夫はどんどんのっかってくるんだよ~。
一度二人でしっかり話し合った方がいいよ
なあなあでいくと絶対やらない
専業扱いするなら生活費全部賄ってくれよなと思うわ
喧嘩かぁ…、ものすごく苦手。今までもう無理だこの人って思ったら喧嘩になる前に距離置いてたし…。実際、今も関わらないように頑張ってるし…。
もう手遅れかもしれないけど、子供のために話し合い頑張ってみようかな…。
「家事」の範囲が、ちがうな。
なんで自分の家のことなのに、家事を嫌がるんだろうね…。
基本的に怠惰なんだろうな
あと、仕事でも偶に居る上に立たせてはいけない人って、そんな感じだと思う
同期や後輩より一度頭一つ抜けてしまうと、高い次元に昇ったつもりで降りてこれなくなる人居るよ
その後は何やかんやと騒動起こしてしょぼくれるか、意識だけは昇ったまま降格されるか
妊娠出産によるボーナスも支給されたらホワイトだね
先ずは主張しなければ始まらないからね
それをせずに嫌いになったんだろ?
どんなアホだって自業自得の馬鹿野郎だって、自らを嫌う人間を察する能力だけは有るからな
相手を変えようとしなくて自分だけが努力して今の関係を維持していたら必ず晩年破綻するぞ
結婚もそうだけど何事も維持するのは片方だけの努力では無理
お互い努力しなくちゃバランスが悪い
喧嘩じゃない、話し合いだよ
至極真っ当な主張なんだから落ち着いてゆっくり話せばいい
喧嘩をすると考えるから腰が引けるんであって、夫婦なら家庭のあらゆることについて話し合って決めるのはごく当たり前のことだよ
頑張って
コメ欄にも被害者たくさんいてびびる
再婚が嘘じゃなきゃ浮気していたんじゃない?
それか養育費減額のための嘘かな、家事は折半とか愛しているとか平気で嘘をつく性格みたいだし。
参考になりますわ
養育費払わない父親が過半数以上の国だから…
親権取るのが10人に1人弱、
養育費払ってるのが4人に1人だよ。
配偶者に何度もDVやってる男は10%超えてるから、父子家庭よりDV男の方が多い。
そしてどんどんしみったれたジジイになる。
「あんなおっさんにはなりたくない」って若者達が思うような、冴えないジジイ。
だって創作だもん
てか何でそんな話し合いも喧嘩も出来ない相手と結婚して子供まで作ったの
距離置けない関係性になるんだから意思の疎通は最低条件だと思うけど
とにかく自分の負担量を勝手に減らすwwww
手伝い程度だったのにほとんどやる羽目になって
いつの間にか担当になってしまうパターンやね
で、前もやったから次もやる羽目になる
手伝い頼んだ方は仕事は覚えず上に怒られて
こちらの評価が上がってガハハ
妊娠したら変わってくれる、子供が生まれれば、子供が大きくなれば、〇人目が生まれれば、いつか変わってくれる
→変わりませんでした
→夫定年後、この人と一日中死ぬまで一緒というのに耐えきれなくて熟年離婚
てのは先人がさんざん通ってきた道でね
よく言うでしょ「男は言わなきゃわからん、女みたいに察する力はない」って。
不満点を言わないと「だってお前何も言わないから別にいいのかと思って」って解釈されるのがオチでしかない
私の元婚約者も一人暮らしだったのに
結婚を前提に同棲始めた瞬間から、なぁんもしなくなったわ
私は同棲のために引っ越さなきゃならないから一旦退職して無職(専業主婦状態)になったんだけど
「すぐに正社員で働いて」と言われて、家事は分担してくれるか聞いたら
「え?何で?するわけないじゃん、俺のオカンも正社員で共働きだったけど寝ないで家事全部やってたし。女ってそういうもんでしょ。一人暮らしなら家事するけど、嫁いたらするわけないじゃんw」
同棲のために色々準備してお金かかったけど、ダメだと思ってすぐ逃げた
周りから色々言われてしばらく大変だったけど、逃げて本当に良かったと思う
その教科書を新しい奥さんに送ってあげたいね
皆が納得する創作なら、それはもう事実だろ。
おおお、お疲れ様でした。頑張ったね!!
貴方の元婚約者もそうだし、この話の元旦那もそうだけど、こんなことして何故相手から嫌われる憎まれると思わないんだろうね?
一度手に入れた相手には何をしても大丈夫、という謎の確信があるのかな。
訳分からない理論でワロタ
さすが創作否定厨だわ
お前の脳内の女はそうなんだろ。
>一度手に入れた相手には何をしても大丈夫
という考えすら無くて、身近な見本である両親がそんな感じでそれが当たり前だと思ってるんじゃないかな
父親=仕事だけ
母親=仕事、家事全部、育児全部、家の中で一番最後に寝て、誰よりも早起きをする
って感じで
お前はこれが妄想だって妄想することでしか自我が保てないのどうにかしたほうがいいよ
女は親権を取られると会いもしないし金も出さないけどね
コメントする