百年の恋も冷めた瞬間!193年目
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1484031389/
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1484031389/
440: 2017/01/25(水) 16:47:53.35 ID:PEkBHZX4
百年の恋も冷めたってほどじゃないけど、去年知り合った札幌生まれ札幌育ちの20代後半の看護師の女の子。
もう顔も性格も体型も趣味も年齢も全てがタイプだった。
向こうも俺のことをすごく良く思ってくれてた。
話していてもすごく良い意味で普通の人だったけど、びっくりするぐらい教養がなかった。
北海道に住んでいて車で北海道内のすべての道の駅をまわったことがあると言うけど、そもそも道内で帯広や旭川がどこにあるかすらわかってない。
「え、道の駅をめぐったんだよね?なんで知らないの?」と聞いたら「ナビ使って行ったから・・・」いやいや、ナビ使っててもおおよその都市の位置ぐらい把握してるでしょう。
そもそも北海道育ちなのに
回転寿司に行っても「これが好き~」とかいいながらさんまの皿を取ってるけどそれが何の魚であるかもわかってない。
よくよく聞くとバツ4のシングルマザーに育てられてまともに勉強もできなかったらしい。
もしもう少し教養があったなら本気でアプローチしてたのに
もう顔も性格も体型も趣味も年齢も全てがタイプだった。
向こうも俺のことをすごく良く思ってくれてた。
話していてもすごく良い意味で普通の人だったけど、びっくりするぐらい教養がなかった。
北海道に住んでいて車で北海道内のすべての道の駅をまわったことがあると言うけど、そもそも道内で帯広や旭川がどこにあるかすらわかってない。
「え、道の駅をめぐったんだよね?なんで知らないの?」と聞いたら「ナビ使って行ったから・・・」いやいや、ナビ使っててもおおよその都市の位置ぐらい把握してるでしょう。
そもそも北海道育ちなのに
回転寿司に行っても「これが好き~」とかいいながらさんまの皿を取ってるけどそれが何の魚であるかもわかってない。
よくよく聞くとバツ4のシングルマザーに育てられてまともに勉強もできなかったらしい。
もしもう少し教養があったなら本気でアプローチしてたのに
※人気記事ランキング
441: 2017/01/25(水) 16:54:39.46 ID:6JCpqe08
※ アクセスの多いオススメ記事
- 1歳の息子が障害児なんだけど、きょうだい児の苦労を見ると2人目は断念したほうがいいと思った。
- ガキ7人にカツアゲされた。ガキ「カードの暗証番号は何番や」俺(これはちょっとしつこい…リーダー格はあいつかな)ふーっとため息をつき…
- ゆとり世代だけど、自ら動いてバリバリ仕事をこなすことが美徳の昭和世代に比べたら「ゆとりはやる気がない!」ってことになってしまうかもしれないけど…
- 共働きだけど夫は家事育児に非協力的で、負担に耐えきれず体調を崩してしまった。このまま協力してくれないなら離婚したい
- うちの3歳の子がもたもた階段を降りてたら、後ろから降りてきた女性が降りにくそうにしてたので「すみません」と子をどけたら「どういたしまして」と言われたんだけど…
- ベビーカーで買い物してたら、知らない婆さんがマスクもせず娘に顔近づけて話しながら手を伸ばしてきたり、子供が近づいてきて娘に触ったり…コロナに感染したらどうしてくれるの?!
- 私を捨てた元彼が鶏ガラみたいな女と一目で分かる重度障害者二人連れて歩いてた。私は心の中で「やったーーー!!!」って思った。
- 賃貸の更新料を払っていた彼氏に、私「なんでそんなの払ってるの?!」と聞くと「住まわせてくれてありがとうって気持ちで払ってる」と言った。
441: 2017/01/25(水) 16:54:39.46 ID:6JCpqe08
知らないなら色々と教えてあげるのが楽しいのに勿体ないな
444: 2017/01/25(水) 17:01:53.80 ID:MCFd4IU/
一般常識レベルの知識って勉強と関係あるのかなぁ
445: 2017/01/25(水) 17:03:59.29 ID:WpTk6JQW
そりゃあるだろw
仮に結婚して一緒にいても頭のレベルが違いすぎると、絶対しんどいよ
仮に結婚して一緒にいても頭のレベルが違いすぎると、絶対しんどいよ
447: 2017/01/25(水) 17:17:55.05 ID:/SEFFiE3
それでも看護師になれたってのは、ある意味スゲ~
451: 2017/01/25(水) 17:40:26.39 ID:WpTk6JQW
看護士になるのってそんな難しいの?
看護学校出てたら簡単になれるイメージ何だけど
看護学校出てたら簡単になれるイメージ何だけど
453: 2017/01/25(水) 17:46:42.13 ID:EEhOenPK
なるのより続けるのが大変なイメージ
根性あるよね看護士
根性あるよね看護士
442: 2017/01/25(水) 16:59:45.62 ID:p4xdVXCj
仮に結婚までいったとして、バツ4シンママが義母とか嫌じゃない?
443: 2017/01/25(水) 17:01:34.80 ID:6JCpqe08
なんで?
446: 2017/01/25(水) 17:09:58.88 ID:p4xdVXCj
>>443
バツ2以上って絶対何か問題あるでしょ
男にだらしないとか、或いはお金にだらしないとか
>>440のケースでも、まともに勉強させない、教養身に付けさせないような人間だし
そういうのと親族になって後々面倒みないといけなくなったり、お金タカられる可能性を考慮すると結婚は無理じゃないかなと思ってしまう
あくまでも私はね
バツ2以上って絶対何か問題あるでしょ
男にだらしないとか、或いはお金にだらしないとか
>>440のケースでも、まともに勉強させない、教養身に付けさせないような人間だし
そういうのと親族になって後々面倒みないといけなくなったり、お金タカられる可能性を考慮すると結婚は無理じゃないかなと思ってしまう
あくまでも私はね
448: 2017/01/25(水) 17:31:34.52 ID:6JCpqe08
>>446
その意見はかなり偏見が入ってると思うよ
実際に付き合ってみてどうかは本人しか分からない
奈良の公園の鹿って知ってる?
奴らは中身はなんであれ紙で包まれてれば食っちゃう
中身を見る前にね、修学旅行のときホント困ったわ
その意見はかなり偏見が入ってると思うよ
実際に付き合ってみてどうかは本人しか分からない
奈良の公園の鹿って知ってる?
奴らは中身はなんであれ紙で包まれてれば食っちゃう
中身を見る前にね、修学旅行のときホント困ったわ
450: 2017/01/25(水) 17:38:24.86 ID:gQJ8nuHX
全てがタイプだったのに多少の教養、育った環境がどうのでダメにした>>440も問題ありに思う。勉強出来る状況じゃなかったのに彼女が看護師になった背景とか、そういうのは汲み取ってあげられないんだね。
454: 2017/01/25(水) 18:08:53.35 ID:rpMX/pST
>>450
多少じゃねえよ。
教養や常識のレベル感が合ってないと、本気の付き合いはかなり難しい。
多少じゃねえよ。
教養や常識のレベル感が合ってないと、本気の付き合いはかなり難しい。
457: 2017/01/25(水) 18:24:27.61 ID:Z2Rl9mYq
>>450
合わなくて冷めた話に汲み取ってあげないんだなんて嫌味言う意味あんの?
いい歳した大人が常識無しなのを何故他人がフォローしてあげなきゃいけないのよw
それこそ結婚した後ならわかるけど、その前に冷めるのは仕方ないし何の責任も無いじゃん
つか、まだ学生だとか社会人になって間もないとかならともかく20代後半でしょ
好きになって付き合いたいって思ったら結婚も考える歳なんだし
あまりに頭悪かったら、他の部分が気に入ってても先が不安で冷めて当然じゃないのかね
合わなくて冷めた話に汲み取ってあげないんだなんて嫌味言う意味あんの?
いい歳した大人が常識無しなのを何故他人がフォローしてあげなきゃいけないのよw
それこそ結婚した後ならわかるけど、その前に冷めるのは仕方ないし何の責任も無いじゃん
つか、まだ学生だとか社会人になって間もないとかならともかく20代後半でしょ
好きになって付き合いたいって思ったら結婚も考える歳なんだし
あまりに頭悪かったら、他の部分が気に入ってても先が不安で冷めて当然じゃないのかね
456: 2017/01/25(水) 18:18:01.02 ID:8ulZmlaU
看護師になったことはすごいと思うけど
教養がとか以前に、普通に生きてればわかるようなことがわからないって結構キツイよ。
教え甲斐があるとかでなく、この時点で「何で?」って思うし。
お母さんがバツ4ってのも距離置きたくなる理由としては大きいよ。
あまりよく知らない段階だからこそ、彼女を形成した育ちだから引くのは仕方ないと思う。
本気の付き合いを考えてるからこそ重要だと思うけど。
教養がとか以前に、普通に生きてればわかるようなことがわからないって結構キツイよ。
教え甲斐があるとかでなく、この時点で「何で?」って思うし。
お母さんがバツ4ってのも距離置きたくなる理由としては大きいよ。
あまりよく知らない段階だからこそ、彼女を形成した育ちだから引くのは仕方ないと思う。
本気の付き合いを考えてるからこそ重要だと思うけど。
462: 2017/01/25(水) 21:16:13.15 ID:gOJvoooq
家庭環境が悪くて基本すら学べなかっただけで地頭はあるんでしょ
こういう人結構居るよ
こういう人結構居るよ
463: 2017/01/25(水) 21:37:14.26 ID:phGH8ZIl
パートナーの教養レベルが同等っていうのは本当に大事だよ・・・
俺の前の彼女は、俺が映像の世紀とか観てても全く興味示さない、池上彰の円安と円高の説明も理解しない、ヨーロッパ旅行しようかって話してた時にもEUの統一通貨とかシェンゲン協定がわかってないからゼロから説明した。
ねぎしに行った時に「たんって何の肉?」って聞かれた時はさすがにうんざりした。
どんな行動を一緒にしてても感想とか感動を共有できないんだよね。
パートナーは多少ぶちゃいくでも同じレベルのおつむの人がいい
俺の前の彼女は、俺が映像の世紀とか観てても全く興味示さない、池上彰の円安と円高の説明も理解しない、ヨーロッパ旅行しようかって話してた時にもEUの統一通貨とかシェンゲン協定がわかってないからゼロから説明した。
ねぎしに行った時に「たんって何の肉?」って聞かれた時はさすがにうんざりした。
どんな行動を一緒にしてても感想とか感動を共有できないんだよね。
パートナーは多少ぶちゃいくでも同じレベルのおつむの人がいい
466: 2017/01/25(水) 22:37:52.48 ID:s2h3Pt2b
>>463
付き合う前に顔と体しか見てなかったの?
付き合う前に顔と体しか見てなかったの?
467: 2017/01/25(水) 22:57:18.28 ID:zK4FCaRJ
>>463
性格悪そう
別れて正解なのは彼女のほうだな
性格悪そう
別れて正解なのは彼女のほうだな
468: 2017/01/25(水) 23:23:44.73 ID:3a+gIPab
>>467
ま~ん(笑)かお前
男が冷め話すると脊髄反射的に叩くやつがいる
ま~ん(笑)かお前
男が冷め話すると脊髄反射的に叩くやつがいる
472: 2017/01/26(木) 00:49:31.35 ID:2dSJPbSP
>>468
いや男だけど
いや男だけど
473: 2017/01/26(木) 07:09:37.55 ID:8gxiRnyW
自分が知ってる知識、興味のある分野=教養 ってどうなの?
もしかしたら、彼女たちのほうが自分たちよりも知ってる分野があるかもしれない
興味も知識も趣味だって人それぞれ、仕事だってそれぞれが得意だったり不得意だったりの中
生きてんのに、逆に、別れられて彼女たちのほうが良かったかもな
もしかしたら、彼女たちのほうが自分たちよりも知ってる分野があるかもしれない
興味も知識も趣味だって人それぞれ、仕事だってそれぞれが得意だったり不得意だったりの中
生きてんのに、逆に、別れられて彼女たちのほうが良かったかもな
※ アクセスの多いオススメ記事
- 母が買ってきてくれたステーキ弁当のステーキが、脂身が大半で占められていたので「ごめん、脂身が多くて…お肉の脂身のところだけ残していい?」と尋ねたら突然母が激怒した
- 上司の家に食事に呼ばれた時、上司の8歳の子供が食事の時もゲーム機を手放さず、奥さんが横からスプーンなどで子どもの口にご飯を運んでた。その光景が本当に気持ち悪かった。
- 彼「女の体重は40kgくらいが好み」私「成人女性に40kgはキツいよー」彼「平均が40kgくらいの年の子が好きだ」私「えぇ…」
- 旦那は口を開けば「仕事が大変」と仕事の愚痴ばかり。私が専業なのもあって「仕事が…」と言われると頼れない。
- 私を捨てた元彼が鶏ガラみたいな女と一目で分かる重度障害者二人連れて歩いてた。私は心の中で「やったーーー!!!」って思った。
- 私はうなぎの蒲焼が嫌い。彼氏「うなぎ食べたいな」私(食べてみるか・・・)→専門店で食べたら…
- 賃貸の更新料を払っていた彼氏に、私「なんでそんなの払ってるの?!」と聞くと「住まわせてくれてありがとうって気持ちで払ってる」と言った。
- 俺は生活カツカツなのに嫁姉はいいマンションに住んでいて、ブランド品も沢山持ってる。俺が「そんなお金があるなら子供に援助してほしい」と伝えたら凄い罵詈雑言がきた
- 嫁と子供と外食に出かけた。子供が「ハンバーグ食べたい」と言った所で嫁は突然「ダメー。ハンバーグダメー」と否定した。
- 食い尽くし系の旦那は、大皿で出したオカズは他の家族が取れないように慌ててかきこむし、個別に盛っても「食べないのかと思ったー」と盗っていく。
- 息子が先生に「ふざけているから」という理由で運動会の「はじまりの言葉」の係を降ろされた。
- 姑がアルツハイマーになって、1人にしておけない状況になってきたから離婚することにした。
- 文系の息子が大学院に行きたいと言い出した。「将来何したいんだ?」と聞いたら…
- 海外旅行に友人5人で行く事になった。前日にAが「7時集合って遅くても6時に家を出ないといけない、そんな時間に起きられない」とゴネだした。当日になったら…
コメント
コメント一覧
告白もしてなさそうなのに、一人で突っ走ってて極端すぎる…。
それに普通の教養の基準が北海道の地元知識だしなぁ…。
告白されたわけでもないのに何か気持ち悪い
自分の友人もめっちゃ難しい試験頑張って韓国になったけど一般知識的な話題になったら何かズレた話をする子だ
ちょw韓国wwwww
予測変換が憎い…
地理や寿司の種類がわからないことも主観?
そんなこと言い出したら、報告者の主観じゃない書き込みなんてあるの?
地名の件は方向音痴&地図が読めない人あるある
最近はどこでもナビが使えるから場所を記憶できない(しない)人も増えてるらしい
それに地元人でも馴染みの薄い場所の位置って曖昧な気がする
ずっと住み続けてたらってあるけど、近辺ぐらい。そもそも北海道広いしな…
自分は地元さえ久々帰って道が新しく出来て風景変わってると迷子になるレベルで
小さい県だが位置はだいたいぐらいしか覚えてないや。県北になると全くわからん
でも頭よすぎても「可愛げがない」とか「ひけらかして教養がない」とか言われるんよなあ
しっかりしてるけど自分よりちょっとだけバカ(に見えて)程よく天然で顔が良くてスタイルもよくていつもニコニコ笑顔で心身ともに健康で相手の失敗や不作法はそれとなくフォローしてくれる子はUMAレベルで、居たとしてもそうそう残ってはいないの
体型は重要でしょ
体型がだらしない人は心もだらしないよ
回ってる皿取ってそれが何であるか即座にわかるのかね?
ハマチだと思ったらカンパチやヒラマサだったなんて事だってあるのだよ?
あと白身の魚だったらろくに区別つかないと思うがね
そもそも人を批判したり選んだりできるご身分なのかねこの報告者は
まず北海道に関して全域を一括りで地元と認識するレベルの男だからなあ
函館と札幌ですら車で5.6時間かかるレベルの広大な土地だって事すら理解してない割に常識とか言っちゃってるし
馬鹿にする態度も品定めする視線も本人がいくら隠せてると思っても伝わるもんだよ
なんか気持ち悪い
日常生活に支障がない限り覚えようと思わないと記憶しないし、日々に忙殺されて覚える気も湧かないし。
学校が必死で試験対策してくれるし
興味教養が同レベルのパートナーの方がいいのは同感だけど、アタックするかしないかの段階でこれだけ書くやつは気持ち悪い
最近の回転寿司ってパネル注文か、回ってても直前に看板出てるよなぁ…と
ああ、白身魚の区別もつかないレベルの奴が看護師を擁護してるのね。
というか、この看護師も違いはわかってるよ、魚の種類の知識がないだけで。
じゃなかったら、これ好き〜なんて選べないから。
スレ内でも出てるけど、自分が知ってる知識=教養っていうのはどうなんだろうね。
地理、歴史、経済、文学、国際情勢…全部教養の内だと思うけど、これらのジャンル全て一般教養程度の知識を持ってるのなんてクイズ番組に出てる人くらいだろうに。
性格が良いということは、つまり人を満足させられる言葉のチョイスができるということで、つまり多くの人と多くの会話経験をして言葉のチョイスをする訓練をしてきたということで、つまり会話で身についた知識も広いと思うのだけど
逆に「教養だけあって性格が悪い人」なら分かるが(本やネットに極端に偏って知識を仕入れている人に多い)
【愛】の構成要素には【尊敬】が含まれているのよ~
尊敬出来ない相手に恋愛感情を抱くのは無理だと思います
聞き上手で質問・共感の言葉の引き出しだけはたくさんあって相手は満足するけど、本人はボーッと生きていて聞いた内容を片っ端から忘れちゃう、とか?
まだ母親がバツ4に引っかかる方が理解出来る
しかも本人に責任のない母親のことまで持ち出してさ
実は下心スルーされたもんだから酸っぱいブドウしてるんじゃないの?
北海道住んでたけど北海道の主要都市は小学校の社会科で習ったし、ずっと住んでるならだいたいの位置は常識レベルってのはなんかわかるけどな
「全部の道の駅回ったことがあると言ってるのに」ってのもデカいんじゃね
看護師は人を見抜く技術が鍛えられるからな
日本本州並に広いんじゃなかったっけ?
西の方の生まれだから東の方の栄えてる場所なんてもう全然
北海道は広いし、分からなくても仕方ないんじゃないかなーって思うけどなあ
方向音痴だとなおさらだよね(自分もそう)
切身の白身の判別ってかなり難題では?
いやわかるでしょ…
自分の能力が低いだけでは?
私は知的障害のある人のボランティアやったことがあるけど、思いやりのある事をサッと言ってくれたりする人も大勢いるから、接してたらホワホワした気持ちになったよ。
出身県の地理とか回転寿司の紛らわしい青魚の切り身の名前とかわざわざ知ろうとしないわ俺も
ちな早稲田基幹理工学部
シェンゲン協定?なんて一般教養って言われても困るw
お肉もよく焼肉食べに行かないなら知らないかも。
自分の興味のある分野を知らない=無教養って思ってるのかな
30年近くずっと地元に住んでるけど、
県内でもかなり離れた市町村は位置も怪しい。南の方だよね?確かって言うレベル
もちろん地理を把握してる地元民も普通に居るんだろうけど、あの広さを考えたら用もない別に行くこともない地域のことをいまいち把握してなくても、そんなもんかと思ってしまう
めっちゃ和むわ
そんなのでキャッキャ言い合いたい
話がズレてんだよなあ
主観かそうじゃないかの話をしてるのに寿司の見分け方に焦点をあてるな
話したら疲れそうな人
新千歳空港から釧路行ったけど飛行機も使える距離だからね…
そんで道内の半分いかないぐらいって
札幌出身で札幌でトップ進学校に行った人が大学の時にいたけど、札幌以外のとこ行ったことないって言ってたな。札幌で事足りるし移動に時間がかかりすぎるとか何とかで
未だに色麻町やらの位置関係わからんわ。
キモすぎないか
この内容で何故報告者が叩かれるのか
北海道の主要都市(?)なんて修学旅行で一回行ったきりの俺でも大体わかるぞ?
あー、じゃあデパートとかの館内地図すらも無理だよね!まず現在地から理解するのに苦労する
地図見れる人ってすぐさま「ここに◯◯あるからこっちだね!」ってやるけど…
自分は無理だ
なもんで地図が頭に入ってこない(笑)
彼女に対しての不満は一つも理解できんが
ここのコメ欄の周りの人もそうなんだろう
この看護師も報告者がなぜ離れていったのか理解できないだろうな
北海道が大きいって言ってもその分地方の区切りも大きいから他の県と比較して覚えることが多いわけでもないし…
デブ「体型じゃなくて中身を見て!」
「顔」「性格」「体型」「趣味」まではいいとして、「年齢」がタイプってなんだよ…
じゃあ彼女が齢とったらタイプじゃなくなるのかよ。
せめて「ちょうどいい年まわり」とか、言い方あるでしょうに。
それかまだ、はっきりと「若さも魅力」と言った方がいいわ。
内容的には同じことだとしても、言葉のチョイスで印象変わる。
そら若すぎても歳を取りすぎてても好みからは外れるだろ
「若さも魅力」ってロリコンか?
それとも若さに嫉妬してるおばさんか?
こいういう奴は何を言っても叩くんだろうな
元スレがそういうスレタイだし、こいういうのレスばかりを載せてるサイトにわざわざ来てる人が言ってもなあw
宮城出身だけど特に内陸部の町村はいまだによく分からない
宮城県民は仙台でほとんどのことが事足りてしまうからそういう人多いかもね
色麻町あたりは読み方知らない人も多そう
私は亘理郡出身だけどよくなんて読むのか聞かれたわ
豚、鶏、牛の見分けとスーパーに並びがちな魚が分かればそこは良くね?ほっけとか、アジとかさ。
準看護士かな
そしてスレで彼女の頭が悪すぎて別れた男も
キャ・バ嬢か風◯嬢とでも付き合ったんじゃないの
彼女側が知らんでもいいとか学ぶ意思がない場合は別れても仕方なしだけどそうでないなら勿体ないよなぁ
プリティウーマンできたのに
アホだけど優しい人は確かに存在するよ
ひと昔前のギャルとかにはそういうタイプの子がよくいた
なんか報告者がその辺に勝手にコンプレックス感じてそうだと思った
ぶっちゃけ報告者の方がその子より収入低かったんじゃない?
年齢のタイプなんてみんな言ってると思うけど?
女性だってよく言ってるじゃん
そして、大抵の人が自分の年によって変わっていくと
思うんだけど
あなたの言葉だと
20代の女性が「40代のオッサンは嫌だ」って言ったら
今付き合ってる20代の彼氏や、結婚した20代の夫が
40歳になったら別れるの?
韓国になった友人…強そう
看護師はダメンズウォーカーが比較的多いから事実かもしれない…
なんの自慢?
口だけ番長w
バッカじゃねえの
寧ろ他県の方が詳しいレベル
魚も野菜も地域によっては流通してなかったり苦手で家庭で出なかったものもあるだろうから自分が知ってる事が常識だと思うのは危険だと思う
北海道生まれなのに ってなんだそりゃw
冠婚葬祭のマナーが全くなってないだとか地図やナビがあっても道に迷うとか今現在の日本の首相が誰か知らないとか、そこまでのレベルだとキツいけど地理に疎い、魚の種類知らんくらいなら別に…って感じ
母親がバツ4というのは引っかかるけど、家庭環境で苦労したからこそ自分の食い扶持をしっかり稼ぐために看護師になったんだなと思うし
むしろ付き合ってもない女に唾付けたつもりでマウント取って勝手に冷めてる報告者の方が関わりたくない
綺麗事でもなく真面目な本音です
関東以南の民だが北海道旅行したときの地域天気予報が面白かったよ
画面にズラッと表示された地名がほぼ読めなかったwww
東北までは間違いであっても発音できるのに北海道は何か読みが違うよな
アイヌ語入ってるからな
同様に沖縄も普通の読み方じゃない地名が多いね
相手の教養が無くて辛いという記事、男女ともに以前にあったしね。
持ってる語彙の量が違うと付き合い続けるのは疲れるよね
常識の範疇というか見えてる世界がズレてるようなもんだと思う
どっちが幸不幸かって話じゃなくて価値観とか住む世界が違うようなもん
コメントする