今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
758: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:49:56 ID:LeE
妻が生理のせいで死にかけたときが修羅場。
妻は生理中の体調不良がひどくて、腹痛はもちろんあるんだけど、それ以上に偏頭痛が酷い。
薬を飲まないと月明かりでさえ刺激になるらしく、アイマスクと耳栓をして、真っ暗な部屋で過ごしてた。
ピルを飲んでこれで、ピルも学生のころから5種類は試してる。
結婚してからも3回は変えたけど、一向に症状はよくならず、むしろ結婚してからの二年で急激に悪化した。
あまりに偏頭痛がひどくて、偏頭痛の薬を貰ったんだけど、その薬を飲むと筋弛緩剤を投与したような感じになり
筋肉に力が入らないと言っていて、二の腕が持ち挙げられず、薬を飲んだ日は食事も辛そうだった。
そのうち偏頭痛薬飲むと座っているのも辛くなり、また、ウトウトして少し眠っては起き、眠っては起きと、浅い眠りも繰り返した。
医者や薬剤師に相談したところ、薬の副作用に傾眠、倦怠感、脱力があるので、それだろうと言われた。
そのため、偏頭痛薬も別の薬に変える必要があった。
初めて新しい偏頭痛薬を飲んだとき、妻はいつもどおりアイマスクをして暗い部屋で痛みをこらえていた。
音も刺激になるから、俺は妻が眠るまで、物音をたてないように隣の部屋で待機していた。
薬を飲むまでは痛みに呻いたり、わずかに体が動いていたが、薬を飲んでからは静かになり、そのうち眠ったような呼吸を始めたので、
隣室から離れ、リビングでお茶を入れ、喉の乾きを潤してから妻の様子を見に行った。
そしたら、違和感に気づいた。なんだか静かすぎた。
直ぐに妻に駆け寄ったら、心臓が止まって息をしていなかった。
すぐ救急車を呼び、なんとか一命は取り留めたが、絶望感が背中に張り付いて離れなかった。
これも偏頭痛薬の副作用だった。
その日を堺に妻は偏頭痛の薬を一切飲めなくなってしまった。
更に年齢を重ねるごとに偏頭痛が酷くなり、結婚4年目、30歳の頃には働くことも困難となった。
産婦人科で相談したけれど、女性なら仕方のないことだと言われ、どうしようもなかった。
妻は他の偏頭痛薬も試して仕事を続けたい、お荷物になりたくないと言ってたけど、
二度とあんな絶望感に苛まれたくなくて、絶対に飲まないでくれとお願いしている。
妻が働けなくなったぶん、俺が稼ぐしかないが、もし俺に万が一があれば妻の生活が脅かされる。
保険で何とかならないかとFPにも相談したが、保険料が高く、生活に影響が出てしまう。
まだ31歳の妻が「子宮とったら人並みになれるのかな」という悲痛なつぶやきしてるのも辛い。
学生の頃からバスケ部で運動もして、毎日犬の散歩で一時間歩いて、体を冷やさないように対策して、病気知らずだった妻が
生理中の三日間は水さえ口にしても吐くくらい、体に備わった機能で死ぬほど辛い思いしているのが、見ていて苦しい。
女性の体はどうしてこうもか弱くてままならないのか。
妻は生理中の体調不良がひどくて、腹痛はもちろんあるんだけど、それ以上に偏頭痛が酷い。
薬を飲まないと月明かりでさえ刺激になるらしく、アイマスクと耳栓をして、真っ暗な部屋で過ごしてた。
ピルを飲んでこれで、ピルも学生のころから5種類は試してる。
結婚してからも3回は変えたけど、一向に症状はよくならず、むしろ結婚してからの二年で急激に悪化した。
あまりに偏頭痛がひどくて、偏頭痛の薬を貰ったんだけど、その薬を飲むと筋弛緩剤を投与したような感じになり
筋肉に力が入らないと言っていて、二の腕が持ち挙げられず、薬を飲んだ日は食事も辛そうだった。
そのうち偏頭痛薬飲むと座っているのも辛くなり、また、ウトウトして少し眠っては起き、眠っては起きと、浅い眠りも繰り返した。
医者や薬剤師に相談したところ、薬の副作用に傾眠、倦怠感、脱力があるので、それだろうと言われた。
そのため、偏頭痛薬も別の薬に変える必要があった。
初めて新しい偏頭痛薬を飲んだとき、妻はいつもどおりアイマスクをして暗い部屋で痛みをこらえていた。
音も刺激になるから、俺は妻が眠るまで、物音をたてないように隣の部屋で待機していた。
薬を飲むまでは痛みに呻いたり、わずかに体が動いていたが、薬を飲んでからは静かになり、そのうち眠ったような呼吸を始めたので、
隣室から離れ、リビングでお茶を入れ、喉の乾きを潤してから妻の様子を見に行った。
そしたら、違和感に気づいた。なんだか静かすぎた。
直ぐに妻に駆け寄ったら、心臓が止まって息をしていなかった。
すぐ救急車を呼び、なんとか一命は取り留めたが、絶望感が背中に張り付いて離れなかった。
これも偏頭痛薬の副作用だった。
その日を堺に妻は偏頭痛の薬を一切飲めなくなってしまった。
更に年齢を重ねるごとに偏頭痛が酷くなり、結婚4年目、30歳の頃には働くことも困難となった。
産婦人科で相談したけれど、女性なら仕方のないことだと言われ、どうしようもなかった。
妻は他の偏頭痛薬も試して仕事を続けたい、お荷物になりたくないと言ってたけど、
二度とあんな絶望感に苛まれたくなくて、絶対に飲まないでくれとお願いしている。
妻が働けなくなったぶん、俺が稼ぐしかないが、もし俺に万が一があれば妻の生活が脅かされる。
保険で何とかならないかとFPにも相談したが、保険料が高く、生活に影響が出てしまう。
まだ31歳の妻が「子宮とったら人並みになれるのかな」という悲痛なつぶやきしてるのも辛い。
学生の頃からバスケ部で運動もして、毎日犬の散歩で一時間歩いて、体を冷やさないように対策して、病気知らずだった妻が
生理中の三日間は水さえ口にしても吐くくらい、体に備わった機能で死ぬほど辛い思いしているのが、見ていて苦しい。
女性の体はどうしてこうもか弱くてままならないのか。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私を捨てた元彼が鶏ガラみたいな女と一目で分かる重度障害者二人連れて歩いてた。私は心の中で「やったーーー!!!」って思った。
- 賃貸の更新料を払っていた彼氏に、私「なんでそんなの払ってるの?!」と聞くと「住まわせてくれてありがとうって気持ちで払ってる」と言った。
- 俺は生活カツカツなのに嫁姉はいいマンションに住んでいて、ブランド品も沢山持ってる。俺が「そんなお金があるなら子供に援助してほしい」と伝えたら凄い罵詈雑言がきた
- 居酒屋で活き造りを初めて食べた。彼氏「刺身好きでしょ?食べないの?」私「かわいそうで食べられない…タヒんでから食べる…」→その後…
- ライトノベルの表紙やゲームの広告を見てると、時々作画崩壊では済まないレベルの人体が出てくるのが気になって仕方ない。
- 年収が半減して嫁から完全に無視されるようになった。家に居場所がなく、出来ることなら早く離婚したい…
- ジジババに頼り過ぎの育児してる人が嫌い。しかも高齢ママだと更に痛い、ご両親も高齢だろうに気の毒になる。
- 嫁出産で入院中、スナックで飲んでるのが嫁にバレて「私が入院した途端にお姉ちゃんのいるような店に飲みに行くのか」と泣き出した
759: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)03:02:25 ID:3xI
>>758
2人とも子供作る気がないか子供いなくてもいいと思えるなら、さっさと取ってしまった方がいいと思う
あと20年前後はその苦しみが続くわけだし
2人とも子供作る気がないか子供いなくてもいいと思えるなら、さっさと取ってしまった方がいいと思う
あと20年前後はその苦しみが続くわけだし
760: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:32:29 ID:LeE
>>759
子供は欲しいし、妻も子供は望んでる。
だけどピルをとめたときに、妻はホルモンバランスが悪く、それが原因でうまく排卵ができてないことがわかって、
今低用量ピルで排卵できるように体のバランスを整えてるところ。
よく妊娠出産したら体質が変わるって言うし、妻もそれに一縷ののぞみをかけてる。
だけどそもそも妊娠するところまでたどり着けない。
女性の体ってものすごく精密にできてて、どこか一つ歯車が狂うだけでこんな苦しまなきゃならないなんて知らなかった。
妻からは、生物として子孫繁栄の役割も果たせないポンコツだから、あなたが若いうちに離婚してとも言われてる。
男の俺は何もできなくて、辛い。
子供は欲しいし、妻も子供は望んでる。
だけどピルをとめたときに、妻はホルモンバランスが悪く、それが原因でうまく排卵ができてないことがわかって、
今低用量ピルで排卵できるように体のバランスを整えてるところ。
よく妊娠出産したら体質が変わるって言うし、妻もそれに一縷ののぞみをかけてる。
だけどそもそも妊娠するところまでたどり着けない。
女性の体ってものすごく精密にできてて、どこか一つ歯車が狂うだけでこんな苦しまなきゃならないなんて知らなかった。
妻からは、生物として子孫繁栄の役割も果たせないポンコツだから、あなたが若いうちに離婚してとも言われてる。
男の俺は何もできなくて、辛い。
761: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)21:34:17 ID:3xI
>>760
私はさっさと取ってしまった人間なので勧めたけど子供欲しいなら辛い選択だよね
申し訳ない
私はさっさと取ってしまった人間なので勧めたけど子供欲しいなら辛い選択だよね
申し訳ない
762: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)21:44:00 ID:LeE
>>761
ありがとう。
なぜ女性はこんな辛い選択を迫られるのか。いつも考えてしまいます。
医者からは取ってしまったあとのリスクの説明も受けました。
本来子宮があって女性の体が成り立つのだから、子宮をとってはい終わり、そんなわけにはいかないということ。
子宮をとったらとったで、また別のリスクが出てくること。それを一生抱えていかなければならないこと。
何よりメンタル面の負担。
聞いているだけでも辛かったのに、その辛さより現状の辛さの方が勝る人がいるなんて、
それも病気でもなんでもなく、だから治療の方法もなく、苦しんでいる人がいるなんて、
妻と結婚し、医者に話を聞きに行くまで知りませんでした。
妻が時折口にする、「あなたの体がほしい」という冗談にどれほど重い意味があるのか、改めて実感させられました。
ありがとう。
なぜ女性はこんな辛い選択を迫られるのか。いつも考えてしまいます。
医者からは取ってしまったあとのリスクの説明も受けました。
本来子宮があって女性の体が成り立つのだから、子宮をとってはい終わり、そんなわけにはいかないということ。
子宮をとったらとったで、また別のリスクが出てくること。それを一生抱えていかなければならないこと。
何よりメンタル面の負担。
聞いているだけでも辛かったのに、その辛さより現状の辛さの方が勝る人がいるなんて、
それも病気でもなんでもなく、だから治療の方法もなく、苦しんでいる人がいるなんて、
妻と結婚し、医者に話を聞きに行くまで知りませんでした。
妻が時折口にする、「あなたの体がほしい」という冗談にどれほど重い意味があるのか、改めて実感させられました。
763: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)23:22:33 ID:3xI
>>762
あなたの奥さんなら難しい決断だと思う
二人にとって後悔の少ない決断ができるといいですね
そして当たり前の事とは思いますが奥さんの事を大事にしてあげて下さい
あなたの奥さんなら難しい決断だと思う
二人にとって後悔の少ない決断ができるといいですね
そして当たり前の事とは思いますが奥さんの事を大事にしてあげて下さい
※ アクセスの多いオススメ記事
- 賃貸の更新料を払っていた彼氏に、私「なんでそんなの払ってるの?!」と聞くと「住まわせてくれてありがとうって気持ちで払ってる」と言った。
- 俺は生活カツカツなのに嫁姉はいいマンションに住んでいて、ブランド品も沢山持ってる。俺が「そんなお金があるなら子供に援助してほしい」と伝えたら凄い罵詈雑言がきた
- 妹夫婦が亡くなり、その遺児を引き取るか引き取らないかで揉めた。旦那さんは「子は引き取る。離婚してくれ」と土下座した。
- ライトノベルの表紙やゲームの広告を見てると、時々作画崩壊では済まないレベルの人体が出てくるのが気になって仕方ない。
- 旦那がコンロはIH一択だったからそれに決めたけど、やっぱりアウトー!工事してでも早くガスに戻したい…
- 1歳の息子が障害児なんだけど、きょうだい児の苦労を見ると2人目は断念したほうがいいと思った。
- ゆとり世代だけど、自ら動いてバリバリ仕事をこなすことが美徳の昭和世代に比べたら「ゆとりはやる気がない!」ってことになってしまうかもしれないけど…
- 妊娠中に旦那の浮気が発覚。出勤と嘘をついてそのまま出ていき、女と同棲スタートした。100歩譲って不倫は許せても、子供を捨てた事が許せない・・・
- 姑がアルツハイマーになって、1人にしておけない状況になってきたから離婚することにした。
- 飲み会で彼の友達から「金目当てで付き合ってるのではないか」と私に言ったのでジェスチャーでタヒねのポージングを取ってしまった。すると…
- 料理に凝りだした彼が、私のアパートで調理をするんだけど本当に迷惑。これキレてもいいですよね?
- 家が貧乏で何を着ていいかわからない。しまむらで服を買ったら「年頃の女がしまむらとかwww」とバカにされる・・・
- 兄が結婚してから変わった。昔は家族に優しくて自慢の兄だったのに、結婚してから家族をないがしろにするようになった。兄嫁のせいで家族が崩壊した
- うちの3歳の子がもたもた階段を降りてたら、後ろから降りてきた女性が降りにくそうにしてたので「すみません」と子をどけたら「どういたしまして」と言われたんだけど…
コメント
コメント一覧
実家に世話になれるならそうだろうけど、配偶者も実家もない人は?
生活保護とか?
うちの嫁は生理なの気が付かないのか急に経血することが偶にある
生理中も特に普段と変わらない感じ
会社のお荷物と思われながら
しがみついて生活してるのでは。
働くしかないし。
生理休暇も取りにくいし重い人は
死人になるから本当に大変だと思う。
過去作の発掘だったか
あまりにも無茶苦茶過ぎる
心臓止まってたら即心臓マッサージしねーと障害出るよ
救急車呼んでも遅い
あと、女性は詐病で甘えることが多い
男性が優しいとさらに負担をかけようとするのが女の本能だぞ
旦那がDQNの場合、つわりも生理も出産も軽い傾向が強いそうだ
ただの甘えで旦那の人生は滅茶苦茶よな
その息子もさもありなん
自分が知らないことをなんでもフェイクだなんだって決めつけて視野が狭いね。
これくらい生理が辛い人はたくさんいるよ。
あなたみたいに詐病だなんだって言う人がいるからみんな表立って言わないだけで。
もっと世の中に目を向けなよ。
それは多分不順なんじゃないかな?
私も不順で2週間ズレちゃうとかザラにある。PMSが酷いから結果的にもうすぐ来るなってわかるんだけど、PMSが軽くて不順ならそうなっちゃうのかな?軽いの羨ましいけど煩わしい事に変わりはないよな。
1ヶ月に1回若しくは2回、煩わしいし痛い目に合わなきゃいけないのしんどい。
そっと布団を掛けて出掛けたってオチかと思った・・・
何か過去のまとめ改変みたい
子宮やホルモン系は本職の医者も治療が難しいのに無知の人がいうこと自体、馬鹿の証拠。人として恥ずかしいからひっこんで。
前半は同意。
心臓が止まると1分間に10%ずつ救命率が下がると言われている。
救急隊が現場に到着するまで平均8.5分かかる。
さらに、脳は3~4分間の血流停止によって重大な障害を受け始める。
心臓マッサージしたなら、そのことを書かないのは不自然。
後半は知らん。
私は幸いにも病欠等に理解ある会社に勤めているから、上司に生理痛が重いこと、治療しても改善されなかったこと、良性とは言え腫瘍が出来てピルの服用禁忌になったことを説明して毎月生理休暇取らせてもらってる。その代わりそれ以外の時は同僚の倍以上働いて、「いないと仕事が回らない」と言われる程度の立場は築いてる
医者には卵巣子宮含めて切除を相談してるけど、健康な臓器を取るのはリスクが高すぎるとかでなかなかGOサインが出ない
アイハーブの女性用サプリメントとってみる
とか。
私も生理には散々振り回されてきた人生で、人生そのもののレベルさえ関わってる。
女性でも運良くたまたま生理が軽い体で生まれた人には、どうやってもわかってもらえない。努力なんてなんの意味も持たないことがこの世にはある。
生理前後の数日間、仕事を含めた日常を過ごすのに
男性がごく普通の日常を送るのに対し、私は富士山の山頂で必死に急斜面を登っているようなものだそうです。( これは医者の言葉です )
それはただただ、徒労でしかないんです。
本当に心の底から男に生まれたかった。
何とか合う治療法が見つかるようにと願うばかりだわ。
心臓止まったというのは、それくらい脈が弱かったんだよ。聴診器なんてもってないだろうから
難しいよね。報告者も言ってるけど出産したら変わる一縷の望みにかけてるんだろうね。実際私は出産したら劇的に軽くなって人並みになった。
でも当たり前だけど変わらない可能性だってあるから、出産したらどちらかの実家と同居必須だと思う
酷かった人は緩和された例もあるし試してないなら飲んでみても良いと思う
クリニックできちんと不妊治療したら?
クリニックできちんと不妊治療したら?
昔シングルマザーの女の人と組んだときにその人毎月生理休暇取ってたよ
まあ公務員だからそういうの恵まれてたんだけどね
めちゃくちゃ生理重い人で毎月必ず生休取ってたけど、なんか予兆無く来てしまったらしいとき職場の廊下でうずくまってたの見つけたときは本気で焦ったわ
休みなんか要らないから毎月普通に暮らしたいって泣きながら言ってたの今でも思い出すわ
それから自分も結婚したけど、嫁が生理でめっちゃ機嫌悪くて理不尽にケンカ売られてもあれよりマシと思って黙って謝ってる(隙が無くても自分語り)
片頭痛時のこれ、わかるわ。
暗闇のスマホの通知ライトでさえ頭をえぐられるみたいに辛い。
あと、嗅覚と触覚。いつもは大好物のコーヒーの匂いがかすかにするだけで吐きそうになるし、そよ風が皮膚に当たるのも辛くなるから薄い毛布かぶって寝る。
生理の2日目限定なんだけどその2日目が死ぬほどつらい
「妻の苦しみなんぞ他人事」の夫は多いからね。
閃輝暗点って言う視界がキラキラし始める偏頭痛の予兆来ると仕事も出来ないし、それが来ると吐く程の頭痛が襲ってくる。ピル飲むまでは毎月毎月30分で溢れるほどの出血を5日間。子供産んだら良くなるって聞いたけど、子供ももうすぐ中学。早く上がってしまえ!と思うけど、それはそれでまた更年期来ると思うと…もう。
動かないから筋肉落ちて体温上がらないから内臓が冷える
報告者の嫁さんも生理と仕事と家事で散歩すらしない生活してるんじゃないのかねえ
私は出産後ひどくなった。
生理痛とかそんなに重くなかったのに、一人目産後から経血の量も多くなって毎回貧血。二人目産後は頭痛とお腹と腰の痛みが立ってられないほどになりお薬飲むように。
今、産後5年目なのだけどさらにpmsも酷くなってきて命の母ホワイトのお世話になっている。薬がないと自分の人格じゃないみたいだし、痛みで生活に支障がでてくるから薬がないと生きていけない。閉経まであと10年以上続くのかぁ
子供に対する責任感皆無なんで、子供生まないで欲しいとは思う。
これって神経科とか総合的に受診しなきゃいけない類いじゃないの?
毎月同じ日に絶対来るわけじゃないからね。
そろそろかな?は思っても分からないよ
重くなったって人も居るからねえ。
むしろ出産したら酷くなる可能性もある訳で。
博打はしないで欲しいわ
お前は何と戦ってるのか?
旦那の性格でつわりの重さ軽さが変わるのww
1人目2人目でも違うし、出産こそその時にならないと分からないのにwウケるw
どうも視野が狭くなって悲劇に浸ってるように見えちゃうし、「女の体って弱いね(涙」とか、彼女の問題の本質を捉えているとは思えないんだけど
結婚して悪化したみたいだし
ってやっぱ責めてるな
気付かないのもきついな
前に知り合いが生理きたのに気付かずに
お尻というかズボン真っ赤で
男性も大勢いたから女性みんなで隠したけど
その人辞めちゃったよ
創作という鬼だろうなぁ。
覚えたての言葉使いたかっただけだろ
安易に薬に頼って状況が悪化したような気もするなあ。
頭痛薬って結構リスクでかいから。
お前が淘汰されてないのはなぜ?
お前みたいのがいるから男は理解がないとか言われ続けるんだ
自分と女の身体が根本的に違うものなんだといい加減学べ
心マしたとは書かれてないけど、してないとも書かれてないぞ
ただの甘えで通院なんていうクソめんどくせー事しないだろ
金銭的だけでなく投薬は身体的にもダメージ受けるってのに
こういうのが医師になると命にかかわらない事でグダグダ言うなとか言うんだろうな
コ-ガンが病気になって定期的に悶絶する呪いを皆でかけてやろうぜ
ただやみくもに婦人科や薬に頼っても良くならない。
自分の体質を理解して、体の冷えとりや栄養不足改善、むくみや体質改善をした方が良いんだよ。
西洋医学は一般のバイオリズムを科学的に解説し、一般的な薬の投与をするまでしか出来ない。
東洋医学は個人の体質を見てそれに合ったケアをしてくれるし、栄養学もそう。
色々民間の本も読んだ方がいい。
自分もPMSに悩んでたけど、女性ホルモンと貧血予防をして、ストレス時や季節に合わせた体のメンテをしてもらったら驚くほど悩まなくなった。
ここが抜けてて悩んでる人が本当に多い。「民間療法なんてそんな胡散臭い」で思い付きもしない。
顔色や凝り、神経作用といった体の状態を良く見て、食生活やマッサージでケアしてくれる東洋医学と比べて、局部薬的にと手術しか出来ない西洋医学に頼り続けるのは、すごく気の毒に思う…。
本人が書いてるのかなと思った
自分も産後ひどくなった。もしかして内膜症?と思って婦人科行ったら内膜症も筋腫も疑いなし。おそらく2回の出産で子宮に筋肉がついて、生理時の収縮の力が強まり生理痛がひどくなってるって言われた。確かに二人目は一時間で生まれたけど…閉経まで付き合うしかないらしい。
恐ろしい
生理不順の標準治療にのひとつに低用量ピルの服用があることもしらねぇのか?
排卵をとめるというか疑似妊娠状態にするんだよ
それで飲まない期間がくると妊娠が終わったから排卵しなきゃと体が準備する
ホルモンバランスが崩れてたり、生理不順の人はピルを飲むことで正しいリズムで排卵するようになれるんだよ
人間は二足歩行に進化した生き物だよな?
そのため本来横を向いていた子宮口が真下に向いてしまったので
胎児の落下を防ぐため
子宮口がとても固く閉じたままになり、出産の時もかなり力が入らないと出ないようになった
しかし、一度限界まで子宮口が開くと子宮口が開きやすくなり
出産と生理が軽くなるってこと
逆に重くなったとなると子宮の病気とかの可能性が高い
あんたみたいなのが1番迷惑なんよ…
原因不明での生理痛だからな…なんらかの問題があるのは確かだと思うよ
生理が重くてなんの問題もなかったからと妊娠した同僚は子宮筋腫になって胎児も諦め、子宮もとるしかなった
妊娠することで子宮に、母体に深刻なダメージを与えてしまうことがあるよ
しかも妊娠すると胎児に酸素や栄養を届けるために血液が増加、栄養がとられまくるから血管が脆弱になるので
簡単に脳溢血とかを起こしてしまう
片頭痛持ちは妊娠するとそういう病気にもなりやすいんだよ…
生理休暇は多くの職場では無給の欠勤扱いと一緒だしね…
医療関係の職場だと生理の深刻なものがどれほどなのか知ってるから有給で
急になってしまっても有給として休むのもOKだったりする
なんの生理の時に問題がない人でも生理休暇をとれと指示されてるよ
何があるか分からないから
しかも毎回症状が異なるとかもあるしね
生理前に便秘、生理直前・生理中は下痢ってのは普通なんだが
この便秘や下痢の痛みと生理痛が+なるから辛いって人もいる
内膜を作るために水分やらを集めるから便秘になり、必要なくなったから内膜を排出しつつ水分もいらないねと排出する
ため生理前に便秘、生理直前や生理中に下痢になるという嫌がらせとも言える仕組みが憎い
作者かな?
松の次はそれ??
多分鬼○かな?流行り物好きだなあ。
めちゃくちゃ文字数多いし、クソダサくない?
カウフマン療法っていうピル使った不妊治療あるよ
女性に寄り添う俺カッコイーとか、女性に寄り添う自分を評価してもらう事が嬉しくて酔ってそう
「何見てんの?」
「ルナルナ。」
「そう思う。」
のCMを何気に思い出したわw
>>女性でも運良くたまたま生理が軽い体で生まれた人には、どうやってもわかってもらえない。
自分は軽いほうだけど、運良くとか言われて、なんか心外だなぁ。
酷い人は大変だと思うけど、あなたの言い方は嫌味っぽいよ。
それ思ったわ。
不快にしか思えなかった。
どう見ても女性自身の目線だから
女性本人が書いてるんだと思った
そして女性だからって偏頭痛や生理痛がここまで重いなんてないし
この医者ヤブ医者じゃないの?って思った。
女性だからってみんながこんな重症な症状で苦しんでる訳ないし女性ならそれが当たり前と言う医者が胡散臭すぎる
この人筋腫とか卵巣囊腫とか他にも隠れた病気がありそうだからしっかりと原因を探した方がいいのに
その医者地方の町医者の産婦人科医でヤブ医者じゃないの?と思ってしまう
女性がみんなそうなら子供生める女なんてこの世に一人もいなくなるよ
あはは、赤ちゃんみたいだね。
しかし、薬の副作用は本当に怖いから、こんなこともあるのかと注意喚起になったわ。自分も鎮痛剤とは縁が切れない体質だけど、あんまりリスクについては考えてなかった。
うちの母が更年期で試してたけど、への突っ張りにもならんと言ってたよ。市販薬だから効果も薄いみたいよ。処方薬でこれだけ苦しんでる人はなかなか解決の糸口がないのでは。
この奥さんも歳も共に軽くなるといいね。
高校生の頃に不順が酷かったけど、婦人科行って3ヶ月の低容量ピルを2回続けたら、その後だんだん落ち着いて周期ごとに来るようになったよ。
医者は本当にあてにならなかった 色々調べて 最後は断食したよ
ドイツでは医療行為として 認められてる
びっくりするほど 体質が かわった
愛知県の山奥に長期断食するのに オススメの施設があるから 行ってみたら!
甘えでニートしてる人生を見直しなよ。
実母は軽くなったと言っていて期待していたが
私も妹も変わらなかったよ。
もうがっかりどころじゃない。
頭痛薬を日常で使い続けて起きる頭痛がある。
更に薬を飲むから負のループ。
頭痛外来へ行ったことはあるのだろうか。
しっかりフォローしてあげろよ
コメントする