子供の名付けに後悔してる人 44人目

437: 2013/09/07(土) 07:01:46.82 ID:xyvdUT+C
娘にひらがなの名前を付けた。変換すると漢字一文字になる、まどかとかあずさとかそういう感じの
最近娘の通う学級で自分の名前の由来を親に聞いて来いというのがあったそうで
「漢字で書くとこういう字で、こういう意味でウンタラカンタラ」と説明したんだが
娘「じゃあなんで漢字の名前にしなかったんだよー」と怒られてしまった
ひらがなの名前は書くのが簡単すぎてツマンネ だそうだ…

進級して新しい漢字を覚えていく過程で、自分の名前を書けるようになる
というのがうらやましいんだそうだ(木むらたくや→木村たく哉→木村拓哉 という感じで)
子供の気持ちもわかるけど、そう言われてしまうとヘコむ


※人気記事ランキング

  1. 長男嫁の子供はうちの子と同じ2歳なのに、かなり言葉が達者でナゼナゼでも質問が高度。長男嫁に「うちの子言葉が遅くて」と相談したら…

  2. イヤイヤ期真っ只中の上の子連れて下の子の検診行ってきたんだけど、周りのお母さんたちの視線が辛かった…

  3. 世話焼きな彼女に冷めて別れた。今思うと凄く思いやりのある素敵な女性だったけど、当時は母親みたいに感じてしまって煩わしく感じてた。

  4. BBQに行ったらやたら露出の多い女性二人組がいた。俺は「保育士がこんな服着るのか…」と結構びっくりしてしまった。

  5. 読書が趣味で独身時代はあれこれ買い込んで読みふけってたの。爺と結婚する時にダンボール2箱だけ持っていったら…

  6. 正社員の次男「もう俺1人だけでこの家の面倒見きれないから出ていく。無職の長男・三男がなんとかしろ」私「今家から出て行かれると経済的にも困る!」

  7. 満席なのにカバンを座席に置いて座るオッサンがいた。車掌「特急券を拝見します」オッサン「私は司法書士だぞ!」車掌「それが何か。で、どちらまで?」→結果www

  8. 娘から子供を産む気はないと言われた。娘「今は正社員共働きでないと暮らしていけない。私たちは家事育児こなしながら仕事なんて無理!」


438: 2013/09/07(土) 08:18:08.07 ID:bw5wydwI
子供のうちはみんなそう言うわ 
大人になってから有り難みが分かる 

自分はカタカナ二文字で子供の頃同じように親に詰め寄った事があるけど 
ある程度成長してからはテストで楽勝名前の説明楽勝で今では感謝してる 
就活一人暮らしによる役所の書類地獄経験してからはもう尚更 
山田ユイ(仮)なら「山に田んぼの田にカタカナでユイですぅ~」んで済むんだからもう楽過ぎてかなわん 


439: 2013/09/07(土) 08:21:49.40 ID:3pvvVkEq
​>>438 
就職活動のときは、学校名の方がキツいだろ。 

慶應義塾大学環境情報学部のやつは泣いてたよ。 


443: 2013/09/07(土) 09:10:25.53 ID:bw5wydwI
それと、仕事するようになって思ったんだけどビジネストークで名前の話題って多いんだよね 
名刺を見て、カタカナ!珍しいですね~→いやー、子供の頃は周りが羨ましくて… 
と話が弾んで自分としては良い事ずくめだよ 


446: 2013/09/07(土) 09:53:50.17 ID:a2vEsFdG
片仮名だと親御さんは漢字を知らないのかな?と思う 
平仮名はそうは思わないけど 


445: 2013/09/07(土) 09:35:08.78 ID:sm6UtKNw
こないだ来たお客様の名前が「スカル」(漢字は忘れた)だったのは、びっくりした。 
骸骨以外の意味とかあるんでしょうか、30過ぎた人だったんだが。 


448: 2013/09/07(土) 10:10:43.51 ID:o+9fWqlL
ID:bw5wydwIは、非漢字ネームの有り難みが分かるというより 
心の中で折り合いがついたという感じだな 
よほど珍奇な名前でもない限り、名前は便利がどうかということよりも 
子供が小さい頃から自分の名前に愛着を持てる名前かどうか、 
ということの方がよっぽど重要だと思うよ 

最初は漢字ネームが羨ましく思ってたけど、 
やがて大人になって自分の平仮名ネームにも使い慣れて愛着が湧き始めたとしても 
小さい頃からずっと自分の名前に愛着と誇りを感じてる人は 
時を経ることによって、多分平仮名ネームの人以上に深い愛着感じてると思うよ 

漢字ネームを羨ましがる子が珍しくないんだから 
漢字ネーム付けて上げる方が無難だわな 
ベーシックアイテムをプレゼントするときは無難なものを選ぶのがやはり吉だな 
ID:bw5wydwIの必死なアピール見てると、逆にそう思う 


449: 2013/09/07(土) 10:21:11.06 ID:bw5wydwI
長文レスくれたところ申し訳ないけど折り合いとかじゃなくてマジで便利なんだよね… 
成長してから初めて気が付いたというか… 
ちなみにカタカナなのは片親が外国人で漢字を知らないからなのでそれについては納得してた 
それでも「そんならもう一方の片親が音に漢字当てるとかさぁ!」と憤ったものだけど 
生まれてからずっと呼ばれてきて親が付けてくれた名前なんだから普通に愛着あるよ 
カタカナってだけでDQNな音でもないし日本社会でも漢字なら普通にゴロゴロいる名前だから漢字がない以外で文句付けたことなんかないし 
自分はひらがなカタカナネームの子どもが漢字に憧れるのは漢字を覚えた頃に憧れる単なる一過性のはしかみたいなもんだと思うし 
漢字の名前の裕子ちゃんとかが「なんで私は結愛とか星輝姫みたいな名前じゃないの!?」って憤るのと同じ 
漢字がないから愛着がとか漢字の方が愛着が湧くとかは妄想だと思います 


451: 2013/09/07(土) 10:38:15.95 ID:tGgMNrMc
​>>449 
いや、傍目から見てると長い時間かけて折り合いつけたようにしか見えないよ 
普通に名前に愛着持ってる人は、自分の名前の良さを長文で語ったりしないもんだよ 
特に利便性は強調したりはしない 
便利かどうかということ以上に、 
親が一生懸命考えてくれた誇りを持てる名前だということの方がはるかに重いからね 


450: 2013/09/07(土) 10:32:04.44 ID:IBN9k4Dc
かな書きの方が無難に仕上がる名前もあるわけで。 
使い勝手が良ければそれだけでそこそこの良名、本人の気に入るかどうかはそれこそ運次第。 
どこでケチがつくか判ったもんじゃないし、そういう意味で完璧な名前はない。 
小さい頃は可愛くて自慢の名でも、成人後には幼く思えたりね。逆も然り。別にどっちもあっていい。 
どこかで折り合いがつけば結果オーライ、くらいでいいんじゃないの。 


454: 2013/09/07(土) 10:51:37.38 ID:bw5wydwI
​>>451 
長文もらったから長文で返しただけですすんません 
何度も言うけど普通に誇り持ってるし愛着ある、その上さらに便利だからもうサイコーって感謝してるんだよ 
そして最後のは大人になるまで気付いてなかっただけ 
自分は​>>437に「漢字欲しい!」はカタカナひらがなっ子の宿命だし(自分だけじゃなくて周りのひらがなネームの子とも「もし自分が漢字の名前だったら…」って妄想遊びをよくした) 
カタカナひらがなだとこんな利便性もあるって気付いてくれるかもよ!と言いたいだけなのだけど 
利便性は自分が勝手に感じてるだけだけどさ 
カタカナだろうがひらがなだろうが漢字だろうが別にどれも優劣ないよ 
なんでそんなにカタカナの名前の人間は劣等感を覚えてる事にしたいの? 

​>>437を励ましたかっただけなんで消えます 


452: 2013/09/07(土) 10:41:25.62 ID:kcM+Qp2y
子供って何かと他の子を羨むものでしょ。 
変わった名前で笑われたりイジメられたりは可哀想だと思う。 
でもひらがなから漢字に移行して行く過程が羨ましいなんて、それぐらい適当にいなしておけばよくない? 


464: 2013/09/07(土) 11:43:08.82 ID:VLwf0HJo
​>>437 
私はしおりだ。栞が当時人名じゃなかった。他の字は画数的に字面がすごくて諦めた 
やっぱり漢字ならい始めや小学生の間は 
まだ平仮名書いてるのー?みたいな感覚もあったり 
書類でふりがな打つときにちょっと変な気分。 
でも今は嫌いじゃないよ 
字面がやわらかいし名簿で見つけやすい 
ただ小川みたいな画数少ない姓に嫁いだら字面が寂しい気もするが。 
一過性の意見は気にしなくていいんじゃないかなあ 


467: 2013/09/07(土) 11:59:55.88 ID:cdjZMXzy
​>>437 
名前の由来を調べるというと、10歳あたりかな? 
お子さんの字は綺麗なほう? 

目の前にしかない材料でも、極めればそれなりに光りだすもの 
例えば、平仮名だけの名前はつまんないかもしれないけど、 
苗字も含めて、名前をWEBフォント並に綺麗なペン字や毛筆体で 
書けるようになるなら、結構、自慢できると思わない? 

ただの問題の挿げ替えだけれども、ただツマンナイと言わせるには 
まだまだ早い、もっと楽しめるものがあるような気がする 


471: 2013/09/07(土) 12:27:46.12 ID:mztAsgdz
娘に平仮名ネームを付けようと思っていたので、 
良くも悪くも参考になりました。 

私自身は漢字2文字だけど、 
平仮名ネームに対して特別な思い入れがあったり、 
憧れがあったりするわけじゃなくて、 
ただ単にしっくり来る漢字がないし、夫の家系に平仮名の人がいるから、 
無理に漢字を当てるより平仮名の方が受け入れやすいかなって思ったのが理由。 

えみ子 とか 綾の とかは未完成っぽくて違和感があるけど、 
平仮名片仮名に統一されてればヘンとは思わない。 


472: 2013/09/07(土) 12:46:02.67 ID:L1U5nhJh
とりあえず平仮名ネームなら習字は必修だな 
平仮名は、普段書いてる字の癖を筆のときだけ直すのは漢字以上に難しいし 
曲線多いんで綺麗に書くのは漢字以上に大変 
習わせないと冠婚葬祭で恥をかくことになるよ 

ときどき丸文字みたいな字で名前書かれた熨斗袋見るけど 
あれ、裏じゃ普通にバカにされてるよ 
福島みずほの直筆サインが2ちゃんでpgrされたりして、たまにそれでスレが立ったりしてるけど 
あれと同じことはリアルでも普通にあるよ 

※ アクセスの多いオススメ記事