◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545948163/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545948163/
249: 2019/02/08(金) 17:36:49.33 ID:eqGuc5Km
糸みたいな目の女児にくせにりんか、にいな、かりな、あんなとかわりと可愛い名前つけてること
※人気記事ランキング
250: 2019/02/08(金) 17:40:13.54 ID:w1VN1IIF
※ アクセスの多いオススメ記事
- ギリギリまで洗濯物や洗い物をしてくれないぐうたら嫁に見切りをつけて離婚話を持ちかけた。
- 息子の2歳の誕生日にサプライズしたくて影ながらコツコツ準備してたら、義母から突然呼び出しがかかってサプライズやられた…
- 子供が奨学金の残金400万ある人と結婚しようとしてる。絶対に苦労するから結婚しないで欲しい。
- 動画配信サービスで人気がある子ども向けアニメがあって、娘も楽しみに何回も観てたんだけど、その続編を観るのは禁止していた。
- 高卒の旦那と結婚する時に両親から反対された。それ以降旦那が事あるごとに両親の悪口を言うようになった。私が代わりに旦那に泣いて土下座したら…
- 女ってみんなヒステリーなのかと思ってたけど、夫をたてていつもニコニコしてる妻って存在するのな。
- 満席なのにカバンを座席に置いて座るオッサンがいた。車掌「特急券を拝見します」オッサン「私は司法書士だぞ!」車掌「それが何か。で、どちらまで?」→結果www
- 職場の先輩は私から男を奪った挙句でき婚し、子供を自慢しに育休中にも関わらず職場に顔を出しに来る。顔を見ると辛い過去を思い出して涙が出てしまう…
250: 2019/02/08(金) 17:40:13.54 ID:w1VN1IIF
>>249
だいたい父母も目細いし自分の顔で名乗ってみておかしくない名前から選べよと思う
自分が地味な人生送ってきたとしたらそれ名前のせいじゃなくて顔のせいだから
せめて子どもにはと名前可愛くしても意味ないから
だいたい父母も目細いし自分の顔で名乗ってみておかしくない名前から選べよと思う
自分が地味な人生送ってきたとしたらそれ名前のせいじゃなくて顔のせいだから
せめて子どもにはと名前可愛くしても意味ないから
251: 2019/02/08(金) 17:42:18.48 ID:V8XRcEOW
そういう女児にお似合いな名前って何だろう……
和風ネームかな、あの絵のお陰?で麗子は弄られるだろうねw
和風ネームかな、あの絵のお陰?で麗子は弄られるだろうねw
255: 2019/02/08(金) 22:38:05.15 ID:OgQ+YZ7s
>>251
冬美
よしみ
亜矢
みやこ
のぶえ
冬美
よしみ
亜矢
みやこ
のぶえ
257: 2019/02/08(金) 23:41:38.48 ID:N/cuzPK8
>>255
みんな演歌歌手w
みんな演歌歌手w
252: 2019/02/08(金) 18:05:50.18 ID:+zFUZZ4W
同じ理由で名前に姫とかつけるのも勇気あるなーと思う
自分と旦那の顔みたら間違ってもそんなハードルの高い名前つけられない…
自分と旦那の顔みたら間違ってもそんなハードルの高い名前つけられない…
253: 2019/02/08(金) 18:47:13.33 ID:eqNEIpCG
>>252
勇気あるなとも思うし
そっちの国出身かな・・・とも思うわ。
勇気あるなとも思うし
そっちの国出身かな・・・とも思うわ。
254: 2019/02/08(金) 19:04:56.51 ID:LKnvIUUa
>>252
美姫ェ
美姫ェ
256: 2019/02/08(金) 22:43:00.65 ID:PNBYg5hm
>>252
妃や媛もなかなか
妃や媛もなかなか
258: 2019/02/09(土) 07:58:05.70 ID:y0maboaf
>>252
去年同じクラスに高齢ママで愛姫ちゃんって子がいた。
ママはグループLINEで無意味な小文字を使うし、娘の愛姫ちゃんも意地悪な子で嫌われてた。
去年同じクラスに高齢ママで愛姫ちゃんって子がいた。
ママはグループLINEで無意味な小文字を使うし、娘の愛姫ちゃんも意地悪な子で嫌われてた。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 49歳の義兄嫁はすぐに人を叩く。私「だから叩かないでって言ってるでしょ!痛いんだから!」「義兄さんからも言って下さい。ほんとに痛いんですよ」→すると義兄が…
- 長男嫁の子供はうちの子と同じ2歳なのに、かなり言葉が達者でナゼナゼでも質問が高度。長男嫁に「うちの子言葉が遅くて」と相談したら…
- 旦那が食い尽くし系で嫌だ。食べ尽くした後に「なんかないの?」って私の皿を見て聞いてきてイライラがピークに達してる・・・
- 旦那の叔父の葬儀で、火葬場で火を入れるボタンを奥さんが泣き崩れて押せないでいた。職員「次の予定がありますので私が押しますねー(ポチ)」
- 【規制寸前】仮想通貨民廚完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww
- 小学生の娘「パパ嫌い、一緒に洗濯物洗わないで」俺(反抗期か…ちょっと早いなぁ)→嫁が引きずり倒して床に土下座させた
- 経営者から「あなたはワガママだと苦情が出てる。あなたの代わりはいくらでもいる。辞めてもらっても構わない」と言われて辞めた
- 昼に弁当を出したら知らない女が寄ってきて「それ置いといて」と言い出した。嫌な予感がしたので「断る」と突っぱねて食べ始めたら・・・
- スーパーで美味しそうな刺し身のブリが並んでたので、1つ手に取りカゴに入れた時に後ろから「お刺身なの?」と声をかけられた。
- マックの持ち帰りでフロートとセット何個かを頼んで家で開けると、フロートのソフトが乗ってなくて店に連絡すると…
- 30代でストリートファッション大好きな会社の後輩がいるけど、見ているだけで正直痛い。そのファッションだけで関わりたくないし一緒に歩いてて恥ずかしい
- 大型ショッピングモール内にある内科の受診前に、トイレで誰かが買った商品が忘れ去られてるのを発見し、それを交番に届けたんだけど…
- 昔は「多少の我慢も必要!」って皆でルールを守ってたのに、今は「我慢するくらいなら『自分がしたい』と思った事をする!」とルールを平気で破る人が増えた
- 私「妊娠しました。安定期に入ってます。」トメ「嬉しい、家族が増えるっていいわねぇ〜」→この子は私達の子で、あんたの家族じゃない!!
コメント
コメント一覧
「こんなこと人前でいえないけどぉ……」「ちょっとーやめなよー」的な悪意を感じる
漢字も含めて判断するならまだ分かるけど、語感は特別でもないし
なんか頭の悪い人達には響く何かがあるのかな
明らかなキラキラネームならまだわからんでもないけどさ、あとは自由でしょ...
リアルだったら
「私は別に良いんだけどぉ〜」
「やっぱり気になるよね〜!ダメとは言わないけどさぁ〜笑」
的な気持ち悪さね。
合ってる名前をつけるべきというからにはブス江、ドス子あたりか
しかし女優の北川景子はあの落ち着いた名前がかえって容姿の美しさを引き立てているから、美人は得だよなあ。
どんな名前なら納得するんだよ
(他人のお子さんに申し訳ないけど例として)めっちゃしゃくれてるレイラとか、ガチでゴツいアリサはオッケーなのかしら
子供は子供ってだけで一定の可愛さあるし、成長で顔もかわるし、メークもおいおいできるようになるし、個人的には外見が可愛くない上に名前もショボい方が可哀想に思う
あんまショボい名前って思いつかないけど、イネとか
どうせ糸目の松子とかならそれはそれで意気揚々と別のスレに書きこむんじゃないの?
自分が付けて欲しかった名前なんじゃないのかね
妬みだろ多分
同意なんだけどそんな集まりを勝手に覗いて「怖ー」とか言ってるのも似たり寄ったりな気もするw
多分この人たちは目だけ二重でひん曲がった口とか丸い鼻してるんだろう
歪んだ人生かどうかは知らんけど、私は糸目で美姫って子にイジメられたから、
糸目で姫系統の名前ついてる子みると身構えるなぁ
以来気の強い子苦手で、自分の子にはのどか、とか、ほのか、みたいな名前つけたよ
遺伝的にパッチリ二重でおっとり系なので助かった
それな
自分の子に目一杯期待持ってナンボだよ
キラキラネームとの兼ね合いは難しいけど、ひとまずは自分の子を大事に思う感じは欲しいよね
めごひめ?あんまり最近の由来には使われてなさそうな気がする。
こわーい
世の中理不尽な理由で嫌われるんだね
しかも大人がそんなことで他人様の子をね
こりゃいじめが無くならないわけだわ
女の子の名付けは慎重になるよね。
とりあえず自分の子どもの名前は生まれた季節の草木から無難に選んだわ。
キラキラネームのサイトだとド直球で「美人」「美女」「女神」「天使」てつけてるのがあってぶっ飛んだがこのレベルまで行くと絶世の美女でもいじめに逢ってしまいそうだ
1だけど書いてて自分でも同類じゃないかと思った
書き捨てなので許してほしい
ギャル文字ママが愛姫あやかるかなー?(偏見)
それに○姫(ひめ)は尊称だから○姫はやっぱり変
育休中にここや「ママ友になりたくないママの特徴」みたいなスレを見て、忌憚のない意見を参考にこれからの母親生活で粗相の無いようにしようとしたんだけど、毎日どれかしらに自分が該当してボッコボコにやられてROMのまま卒業してしまった
ここは普段孤立したり抑圧されてる自分の表現が苦手な人たちが日々の偏見や先入観や心の闇を吐き出してスッキリしてまた母親の顔になるための場所なんだろうなと思ってる
私には合わなかったけど、ここがなきゃ困る人のための隔離スレみたいな扱いで存在価値はあるんだと思う
親戚の生まれたときそりゃーびっくりするほど可愛かった、末はモデルか女優かと言われてた子が普通の子に育ってたわ。
ちなみに家族までが「ひどい裏切りだわー(笑))」って言うくらい、本当にかわいかったんだわ。
逆に生まれたときはむくんでてブサよりでも(赤ちゃんはそれでも可愛いんだけど)、綺麗に育つなんてパターンもある。
エスパーじゃねーんだよ。
可愛くないのに名前がどうのなんて、そんなこと考えることにびっくりだ。
報告者みたいな女に育てられる子供もロクなもんじゃないんだろうな
一回、鏡見た方がいいんじゃない?
自分が糸目でそんな自分のツラを不細工だと思ってるからじゃねーの
切れ長の目の女性が好みの俺には全く理解出来んけどな
そっか、スレ主は可愛い名前に妬む上に糸目の子にコンプ持ってるのか。
学生ならその気持ちわかるけど、親世代になる頃には糸目にもたまにはいい奴いるよねくらいの見聞を広めた方がいいと思っちゃう。
初対面で過去の知り合いに被せて偏見まみれの発言って結構失礼だぞ。
女児は小さい頃って何故か皆ちょっと薄顔だったりすることが多い気がする
だから女児の糸目ってあるあるとしか思わなかったわ
成長したら皆可愛くなるし可愛くするツールいっぱいあるし、大丈夫なんじゃない?と思う
麗とか華、姫とかを盛り盛りにした名前はまあ人を選ぶけどね…
小さい目や顔のパーツは名前と同じで盛れば派手になるからまあいいじゃん
最近よくある宇宙人みたいなぎょろ目の写真よりよっぽど可愛いだろ。
自分の知ってるいじめっ子は名前はほっこり系で大人からはおっとりさんと思われてたタイプだったな
見た目から恐い子より、おっとりしてると思ってるのは親ばかりって子の方が恐いなーと当時思ってたけど、さすがにそれなりに歳も重ねたし、おっとり風の人に身構えるほどではないな
親になる年齢になってもいじめ経験に囚われて偏見持ち続けてるのは、歪んでるっちゃぁ歪んでるんじゃないの
確かにあの顔で「麗美璃愛(レミリア)」とかいう名前だったら、いくら美人でも名前やりすぎwwってなってしまうな
…何となく例に出してしまった名前だけど、同名の人いるかしら
いたらごめんなさい
せっかくアプリ駆使して加工してデカ目細顎白肌のCGみたいな美人に修正したのに、背景の歪みに気づかずドアとか家具が4次元になっているのを見るのが、実はけっこう好きだ( ^ω^ )
ほっこり系代表格の「いと」ちゃんなら満足なのかな
美人、天使、女神だと人名ですらないからどれだけ美人でもネタにしかならないだろうねw
横だが
自分は治って偏見ないけど
いい大人がトラウマ治ってないのは歪んでる
って被害者経験談に対し被害者マウント取るのも歪んでるっちゃ歪んでるようですな
いや同類じゃないよ。
ふつう同じこと思うよ。
出生から7日以内か14日以内に提出だっけ?そんくらいで赤子が一生目がぱっちりか細いかなんかわからんだろ
わりと変わるしさ、両親が細い目でもぱっちりした目の子もいるし
何よりその子が自分の名前決めたわけじゃない
愛姫は本名ではない
小さな頃に「あまりにめごい(可愛い、美しい)姫だ」ということで呼ばれてた愛称
本名は美姫でよしひめ、だったかな
ドラマなんかで愛姫にしてるのは義母も義姫(よしひめ)だから被りを避けてるのと知名度の差
私も全く同じ目的でスレ訪れて、自分の健康のために見なくなった
その通りでこのスレはデトックスのためにあるんだよ
そこをちゃんと理解せずにあーだこーだいうのは間違い
すっげえウエメセ
何様だよ
だよね
その頃なんか寝るか泣くかで目が開いてるときはそんなに無いよね
失礼ながら、目が細いってだけならメイクで何とでもできるよね
輪郭がゴツい(エラ?ベース型?)とか、鼻筋が通ってなくて団子っ鼻とかもプラスされてると
どれだけ頑張っても限界があるもん
石神国子は芸名つけたけど
そういう自慢いれるから嫌われたんだな
かわいいと思われる名前をつけらると被害者w
石原さとみ、本名すごい古風だよね
黒木瞳も、本名は昭子(しょうこ)らしいし。
ローラは佐藤えり、アジャ・コングは宍戸江利花だっけ?
まあ、そりゃそうだよな。
俺なんかは普通に「へえ、可愛い名前じゃん」で終わらせられるけど、そんな事でも攻撃する人はしなくちゃならない本人なりの理由があるからで、俺には理由がない、ただそれだけの事なのかもね。
アジャコングの名前かわいー
私もそう思ったw
私から見るととてもかわいい。
糸目の何が悪いのか。
コメントする