結婚したら小遣い制ってマジ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546941379/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546941379/
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)18:56:19 ID:upw
独身ワイ「毎月16万、生活費10万やから残り6万使い放題!ボーナスや昇給が楽しみだなぁ!」
↓
結婚ワイ「どんだけ働いても月給1万円とか草」
↓
結婚ワイ「どんだけ働いても月給1万円とか草」
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 満席なのにカバンを座席に置いて座るオッサンがいた。車掌「特急券を拝見します」オッサン「私は司法書士だぞ!」車掌「それが何か。で、どちらまで?」→結果www
- 小学生の娘「パパ嫌い、一緒に洗濯物洗わないで」俺(反抗期か…ちょっと早いなぁ)→嫁が引きずり倒して床に土下座させた
- 経営者から「あなたはワガママだと苦情が出てる。あなたの代わりはいくらでもいる。辞めてもらっても構わない」と言われて辞めた
- コンビニでハッシュドポテト頼んだら「温めますか?」って聞かれたけど、意味がわからなかった。
- 若い頃は専業主婦を見下してたけど、歳を重ねるにつれて専業主婦になりたくてたまらなくなった。
- バイトをしてる学生ですが、電話で聞き取れなかった時に「えっ?」と聞き返す度に店長が「それは失礼だろ!」と怒ってきます。
- 娘から子供を産む気はないと言われた。娘「今は正社員共働きでないと暮らしていけない。私たちは家事育児こなしながら仕事なんて無理!」
- 夫婦でフルタイム共働きをしていますが、主人がとにかく家事をしません。少し怒ると「ヒスババァw」とか言い出すのでなんとか打開したいんです!
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)18:57:23 ID:cK0
外国人と結婚したらそういうのないで
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)18:59:39 ID:upw
>>2
日本語しか喋れんのに無理やろ
あとワイブサイクやし
日本語しか喋れんのに無理やろ
あとワイブサイクやし
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:02:39 ID:cK0
>>6
不細工は治らんけど外国語は今からでも覚えられるぞ
不細工は治らんけど外国語は今からでも覚えられるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:03:47 ID:upw
>>8
日本に住んでて外国語とかあんまり使わんやん、おんjで情報収集する方がよっぽど人生の役に立つわ
日本に住んでて外国語とかあんまり使わんやん、おんjで情報収集する方がよっぽど人生の役に立つわ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:07:45 ID:cK0
>>10
おんj言うほど役に立つか?
おんj言うほど役に立つか?
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)18:58:00 ID:cCO
独身時代貯金しないんか
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)18:59:01 ID:cK0
>>3
独身なのに貯金するモチベーション起きんやろ
独身なのに貯金するモチベーション起きんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)18:59:17 ID:upw
>>3
貯金はしてるけど欲しいもんは基本買うから金欠やなぁ
貯金はしてるけど欲しいもんは基本買うから金欠やなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:00:44 ID:Hya
ワイの家もマッマが金の全権利握っとるわ
でも会社から出る色んな手当ては内緒にしててちょくちょく贅沢しとるらしい
イッチもこうすればええんやで
でも会社から出る色んな手当ては内緒にしててちょくちょく贅沢しとるらしい
イッチもこうすればええんやで
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:02:59 ID:upw
>>7
将来のヨッメに同じことされたら悲しいからワイはそんなことしない
将来のヨッメに同じことされたら悲しいからワイはそんなことしない
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:04:05 ID:Hya
>>9
同じことってどういうこっちゃ
イッチは金の権利握る未来が見えんからこうしてスレ立てたんちゃうんか
同じことってどういうこっちゃ
イッチは金の権利握る未来が見えんからこうしてスレ立てたんちゃうんか
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:05:45 ID:upw
>>11
ワイの上司もみんなボーナスや手当てちょろまかしてるけど、同じ男として情けないわ
愛する女に隠し事するような男にはなりたくないね
ワイの上司もみんなボーナスや手当てちょろまかしてるけど、同じ男として情けないわ
愛する女に隠し事するような男にはなりたくないね
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:06:42 ID:9LW
>>13
それならそれでええんやない? それも人の生き方や
それならそれでええんやない? それも人の生き方や
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:06:56 ID:Hya
>>13
はぁ?じゃあこんなスレ立ててないで喜んでヨッメの奴隷になることを選べや
グチグチ文句言ってるお前が一番情けないわアホか
はぁ?じゃあこんなスレ立ててないで喜んでヨッメの奴隷になることを選べや
グチグチ文句言ってるお前が一番情けないわアホか
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:07:21 ID:upw
>>16
女に屈する男にはなりたくないね
男は一匹狼であるべきや
女に屈する男にはなりたくないね
男は一匹狼であるべきや
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:08:06 ID:9LW
>>17
ほんなら一匹狼しようや、ワイみたいに
ほんなら一匹狼しようや、ワイみたいに
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:08:49 ID:upw
>>20
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:08:15 ID:Hya
>>17
じゃあ結婚せんでええやろ
脳ミソまで獣並みか?
じゃあ結婚せんでええやろ
脳ミソまで獣並みか?
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:09:07 ID:upw
>>21
セーへんで、既婚者を哀れみたいだけなんやワイは
セーへんで、既婚者を哀れみたいだけなんやワイは
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:10:05 ID:Hya
>>24
なんや、それならええわ
存分に馬鹿にしようや
なんや、それならええわ
存分に馬鹿にしようや
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:11:11 ID:upw
>>27
いいのか…
いいのか…
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:04:35 ID:9LW
ワイは間違いなくお小遣い制とか無理やな
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:06:49 ID:upw
>>12
ワイも無理、金が自由に使えんとかストレスやわ
親に財布握られてた忌々しい学生時代を思い出す
ワイも無理、金が自由に使えんとかストレスやわ
親に財布握られてた忌々しい学生時代を思い出す
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:10:49 ID:UKK
子供の学費やマイホーム資金なんか知るかってんなら自由に使えると思う
ワイもそうしたい
ワイもそうしたい
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)19:11:58 ID:upw
>>28
結局のところワイ貧乏でなけなしの金で生きてるから、結婚したらどうあがいても金無くなる未来しかない
一夫多妻制で金持ちが何人も子供育てたらええんや
結局のところワイ貧乏でなけなしの金で生きてるから、結婚したらどうあがいても金無くなる未来しかない
一夫多妻制で金持ちが何人も子供育てたらええんや
※ アクセスの多いオススメ記事
- 小学生の娘「パパ嫌い、一緒に洗濯物洗わないで」俺(反抗期か…ちょっと早いなぁ)→嫁が引きずり倒して床に土下座させた
- 経営者から「あなたはワガママだと苦情が出てる。あなたの代わりはいくらでもいる。辞めてもらっても構わない」と言われて辞めた
- 嫁の不倫現場に娘と凸。娘「あんたみたいなゴミから生まれたと思うと気持ち悪くて仕方ない」→嫁を追い出そうとしたら娘が「このゴミまだ使えるから暫く置いとこうよ」と言い出し…
- 若い頃は専業主婦を見下してたけど、歳を重ねるにつれて専業主婦になりたくてたまらなくなった。
- テレビ電話で彼のご両親に挨拶し、コロナが収束したらお会いしましょうと終始和やかだった。彼「今度は(私)の両親に挨拶しないとな」私「いつ行く?」→いきなりグーで殴られた
- 夜中の3時半頃「ピンポーン」とチャイムが鳴った。私「(ビクッ)誰?」男「警察です」→安心してドアスコープを覗いたら…
- 夫「車買うならコンパクトカーにしてくれ」私「なんで?」夫「妻が夫より大きい車に乗ってるなんて恥ずかしい。これ以上惨めな気持ちにさせないでくれ」
- 姑だけど、私が買ってあげた孫の服を着せてるのを見たことがない。孫が1歳の時にあげたハロウィンの衣装がゴミとして捨てられてて絶句…
- 体重88kgから62kgまで落とした事を友人に話したら、Aから「痩せる為に50万以上もかけるなんて私には理解できない」と言われた。
- 略奪婚でもうすぐ1年。前の奥さんがすんなり離婚した理由がなんとなくわかってきた・・・
- 子連れで公園に行ったら、父子一組だけがいた。父親は自分の子供を見てないもんだから私が付いて遊んでいて、ふと後ろを見るとその子の父親が居なくなってて…
- 勘助ホイホイだった友人が最近、一度も勘助被害に遭ってないらしい。理由を聞いたら「同性に対する態度だと勘違いされるので、男女で態度を変える事にした」だそうだ。
- 私の30歳の誕生日に夫はプレゼントを買ってくれなかった。それなのに前妻との子には洋服を買ってあげたらしく、イライラが止まらない…
- 高卒の旦那と結婚する時に両親から反対された。それ以降旦那が事あるごとに両親の悪口を言うようになった。私が代わりに旦那に泣いて土下座したら…
コメント
コメント一覧
月給1万は小遣い1万の間違いだとしても妻は働かせないこと前提の話だし妻も働けば月1万の小遣いって事も無いだろ。
アイタタタタ
んで自分で管理すれば良いよ。
私は金勘定苦手なので稼ぎは全部旦那に渡して週に1万円お小遣い貰ってるわ。なんも考えずに消費するだけでいいからありがたい。
金の管理をするってことは振り込みや支払い全部自分でしなくちゃならない
面倒臭いからしてもらったほうが楽
稼ぎ増えたら小遣いも上がるんだから
嫌だと思うなら年収上げるか独身でいるかだな
昔からこづかい帳つけなかったタイプやろなぁ
結婚したら旦那は給料をみーんな奥さまにあげるの!そこから奥さまは旦那におこづかいを上げるの!それが世界の常識!!
早速ちょっと下のコメントに常識破りがいて草
全体的に、金が惜しい、女はホントは欲しい、責任は持ちたくない、自由()も欲しい
ってあんまりにもしょうもない欲望ダダ漏れだしな
女叩きして仲間同士で嬉ションしながら慰めあう奴と、どっちが惨めな存在か微妙なところ
>嫌だと思うなら年収上げるか独身でいるかだな
ほんとそれだわなw
大した年収でもないくせに、俺の金が!俺の金で!って、なら結婚なんか夢見るんじゃねーよと
そういうのに理解ある嫁を探せばいいだけのこと
まあ業績悪化とかで給料減ったら即死しそうではあるけどな
子供の学費だの将来のための貯蓄だのなんだかんだ考えたら可処分所得は1万になる。貯蓄はしなくていい、子供なんて知ったことか、なんてすれば自由になる金は5万10万どんどん増えるがそれでいいのか。
独身の時の金は自己管理で結婚した時に100万ずつ出してスタート
女性は出産する可能性があるからその期間考えると別財布はだるい
うちの周り、共働き別財布の夫婦は女性が妊娠出産したらみんな揉めてるわ
子無しでも各自で貯金するはずが全然貯まってなかったり残業代稼いでお小遣い増やすために無駄に残業引き延ばしたりと問題多そう
これがなんだかんだで一番楽
小遣い制でもなくクレカやクレカ経由のkyashやpayに限るが好きなように使う
いくら好きなように使うと行っても相手にも知られる事だからそのへんは自制できる
何も問題無し
は?
初任給で13万時代だぞ
手取り50万
ローンと生活費で20万
貯金10万
20万は自由に使える
家賃いくらの設定なんだ
こいつら小遣いって言葉に発作起こすけど普通に家計回したら小遣い制だろうがそうでなかろうが結局使える額に差なんてないよな
算数とかできないのかなっていつも不思議に思う
小遣いって言葉さえ使わなければ魔法のように五万円くらい収入が増えると思ってそう
お互いにきちんと把握してれば一つの財布にしても揉めないよね
別会計にしてたけど出産を経て何で共通口座作らなかったのかと後悔したわ…
出産費用妻持ちなのに子育て手当は夫に入るからやってられん
うち別財布だけど離婚時の財産分与も決めてるし子供作らないからだわ
子供作るなら別財布にする女は馬鹿と思う
万一結婚できたらの話だけど
こいつはまずそんなことになる心配は無いw
現役FPだけど、夫婦別財布はマジでやめた方がいい。世帯年収では多少勝ってようが、専業家庭よりも貯蓄出来てない家庭が圧倒的に多い。大概どっちにも浪費癖とか買い物でストレス解消する癖が付いてるから、薄々ヤバイと思い始めてからも家計引き締めがなかなか出来ないし。
夫婦で一つの財布にしてお小遣い制が大正解。稼いでも使える金が増えないと頑張れない〜って手合は手取りに応じて小遣いを増やせばよろしい。
生活費以外を使い放題?は??
こんな考え方をしてたら小遣い制にしたくもなるわ
でも逆に、変なもの(隠れてゲームとか、余計な雑貨とか)を互いに変えなくなり無駄な出費は抑えられてるので、これで良かったのかもしれない・・。
そもそも独身でも手取り16万の身分で小遣いに6万とかやべーわ
1万とはいわんが2、3万て娯楽・嗜好品をやりくりする事を覚えないと詰む
家計預けるのは危険すぎる
>>21
手取り50とかめっちゃ羨ましいけど
キリ良過ぎてアホそうにしか見えんぞw
生活費その他固定費に15万、貯蓄や投資に10万、遊興費や予備費に4万、小遣いに1万!
好き放題に使い切ってるで!
頑張るほど小遣い増えるがコロナでゼロになる諸刃の剣
好きなだけ使っていいよってなってる
でも住宅ローンの繰り上げ返済と貯金するって共通目標があるから結局趣味にほとんどお金使ってないわ…
そのうち子供も欲しいから無駄使いしないように気をつけてる
お小遣い制にしなかったからといってお給料丸々使っていいわけじゃないんだけど報告者は何か勘違いしてないかな?
横だけど、共働きで50万なら普通じゃない?
30と20とか、28と22とか、そのくらいの組合せなんじゃないかな
あとは51万とか52万とかをきりよく50ってしてるんじゃない?
あんまり細かい数字言われてもって感じだし、私は手取24.8万だからきりよく25万って言っちゃうよ
>うちは結婚したけど財布別々や
>20万は自由に使える
"別々や"と言って"自由に使える"ってくらいだから
世帯収入とは考えにくくない?
結婚どころか彼女すら望めない低収入が何言ってんだ
哀れまれる立場やぞ
小遣い3万だけど、遊びに行く時は嫁と一緒で家計費から出るし
習い事も口座引落だし
昼飯にしか使わん
同じく旦那が財布握ってる
小遣いは週1万も貰ってないけどw
生活用品や食料は家族カードで買うだけだし何も計算しなくていいからほんと楽
毎月小遣い25000円しかないが息子が産まれたらめっちゃ可愛くて自分の小遣いですら息子におもちゃ買ってあげるようになってしまったw 自分の物欲は失せた
結婚する気ないようだから何の問題もない
私は株やったり貯金したり好きにしてて、夫もアプリゲームに課金したり欲しい物買ったり気ままにやってる。お互いにいくら給料もらってるのかも知らない(私は月30万前後)
子なしだからやれるのかもしれないけど、気楽でいいよ
残念ながら公務員夫婦なんでね
老後も年金は保証されてるし、何より働ける限りは再任用の道が開けてるから安泰だよ
横だけど、その人、お前の話はしてないと思う
発達なんだからほうっておけ。
あーそっか、財布別で、自分だけで50万、そのうち家計に20万入れてて、個人貯金に10万、残り20万は個人のお小遣いってことか
ありがとう
コメントする