離婚問題に直面している人集まれ!その120
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1539238857/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1539238857/
724: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 18:44:35.12 0
質問いいでしょうか?
【相談用テンプレ】
◆現在の状況→認められやすい離婚理由を探している
◆最終的にどうしたいか→離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額→33歳男・会社員・700万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)→32歳女・パート・100万
◆家賃・住宅ローンの状況→賃貸12万・なし
◆貯金額→300万
◆借金額と借金の理由→なし
◆結婚年数→3年
◆子供の人数・年齢・性別→1人・2歳・女
◆親と同居かどうか→別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由な→なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
離婚したいが、子供が小さいので拒否されている
。妻とは元々同じ会社で同じくらい年収があったが、妊娠出産で会社を退職し、今は近くでパートをしている。
収入が激減した為、大幅に使える金額が減り、生活レベルの低下を余儀なくされている。
妊娠当初からお小遣い制の導入を勧められるが、ずっと拒否している。
子供も実際に生まれてみたら思ったより可愛くないし、子供ができてから嫁との関係もギクシャクしているし、何より金銭的制約が大きすぎるので、離婚し新たなスタートを切りたい。
妻は拒否の一点張りなのですが、どうしたら上手く説得できるでしょうか?
【相談用テンプレ】
◆現在の状況→認められやすい離婚理由を探している
◆最終的にどうしたいか→離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額→33歳男・会社員・700万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)→32歳女・パート・100万
◆家賃・住宅ローンの状況→賃貸12万・なし
◆貯金額→300万
◆借金額と借金の理由→なし
◆結婚年数→3年
◆子供の人数・年齢・性別→1人・2歳・女
◆親と同居かどうか→別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由な→なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
離婚したいが、子供が小さいので拒否されている
。妻とは元々同じ会社で同じくらい年収があったが、妊娠出産で会社を退職し、今は近くでパートをしている。
収入が激減した為、大幅に使える金額が減り、生活レベルの低下を余儀なくされている。
妊娠当初からお小遣い制の導入を勧められるが、ずっと拒否している。
子供も実際に生まれてみたら思ったより可愛くないし、子供ができてから嫁との関係もギクシャクしているし、何より金銭的制約が大きすぎるので、離婚し新たなスタートを切りたい。
妻は拒否の一点張りなのですが、どうしたら上手く説得できるでしょうか?
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「優しくて仏みたいな人と結婚した」同級生「お前は絶対2年で飽きて別れる」私「…(真顔)」同級生「週に何回夜あるの?」私「は?」
- 彼女の実家に挨拶に行ったら「お前みたいなカスな家柄な奴なんかと家族になるのはごめんだ」と罵倒された。その後、彼女にも「何で言い返してくれなかったの?」と責められた…
- いきなり正社員のAが「今月いっぱいで辞めたい」と言い出した。社長の奥さんから「あんたのやってることは最低。ルール違反だ」と怒られてた。
- 実家が豪雨で断水地域にあったんだけど、断水にならなかった兄夫婦は膝が悪い母に対し、一切水を貸さなかったらしい。
- 今年50歳、年収1800万円の医師が婚活を始めてみた結果…
- 意地悪な性格って治らないですか?私はとにかく人が楽しんでいたり真面目にしているのを見ると、ケチをつけたり、めちゃくちゃにしてやりたい気持ちになります。
- 大学生の娘の日記を引き出しから見つけたから読んだ。子供と関わるボランティアに参加した事を日記に書いていて、その内容が酷すぎて絶句した。
- 自分の妻を奥さんとか嫁って言う奴いるけど、勉強してないんだなw
725: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 18:49:21.15 0
>>724
言葉での説得は無理だろw
とりあえず金だな嫁は年収700万を失うことになったから1億くらい渡せば納得してくれないか?
あとはお前同等かお前よりハイスペックな男を紹介して結婚させるとかかな?
言葉での説得は無理だろw
とりあえず金だな嫁は年収700万を失うことになったから1億くらい渡せば納得してくれないか?
あとはお前同等かお前よりハイスペックな男を紹介して結婚させるとかかな?
726: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 18:54:17.37 0
>>724
慰謝料養育費を相場より多めに一括で渡すしか無いと思う
慰謝料養育費を相場より多めに一括で渡すしか無いと思う
727: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:02:05.29 0
>>724
>>725>>726
この2つがベストアンサーだ。
>>725>>726
この2つがベストアンサーだ。
728: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:17:22.37 0
ガキが子供作るなよクソカスって感じ
離婚して次いきたいなら去勢して二度と子供作らないでほしい
離婚して次いきたいなら去勢して二度と子供作らないでほしい
729: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:26:34.14 0
結婚をなんだと思ってんだレベル
逆になんで結婚しようと思ったの?どういう生活をすると思ったわけ?
逆になんで結婚しようと思ったの?どういう生活をすると思ったわけ?
730: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:31:51.06 0
元々同じ会社だとその離婚理由をまんま会社にバレちゃうけどいいの?
妊娠出産で収入が減ることぐらいよそくできたとおもうんだけどね
妊娠出産で収入が減ることぐらいよそくできたとおもうんだけどね
731: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:40:58.51 0
274です。
慰謝料として今ある貯金の300万+相場の養育費を渡すと言っているのですが、子供を父親の居ない子にするのは可哀想とかで、頑なに離婚を拒否されています。
子供は俺に全然懐いていないし、そんなのは綺麗事で俺の年収目当てだと思います。
妊娠出産しても、臨月まで働く女性や、すぐ復帰する女性もいるのに、うちのは妊娠中も休みがちだった上、悪阻がしんどいとかで結局退職してしまったし、
すぐに復帰するかと思いきや、ほぼ金にならないパートで働き始めている。
離婚したくないなら今すぐ元と同等の給料のところに再就職しろ、と言っているのですが、今すぐには無理、と言います。何が無理なのか分からない。
本当に自分に甘く、そういうところにも愛情が冷めました。
慰謝料として今ある貯金の300万+相場の養育費を渡すと言っているのですが、子供を父親の居ない子にするのは可哀想とかで、頑なに離婚を拒否されています。
子供は俺に全然懐いていないし、そんなのは綺麗事で俺の年収目当てだと思います。
妊娠出産しても、臨月まで働く女性や、すぐ復帰する女性もいるのに、うちのは妊娠中も休みがちだった上、悪阻がしんどいとかで結局退職してしまったし、
すぐに復帰するかと思いきや、ほぼ金にならないパートで働き始めている。
離婚したくないなら今すぐ元と同等の給料のところに再就職しろ、と言っているのですが、今すぐには無理、と言います。何が無理なのか分からない。
本当に自分に甘く、そういうところにも愛情が冷めました。
732: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:41:55.43 0
>>730
そんなの別に良くない?
もう会社辞めた奴が離婚理由愚痴ったところでどうもならんよ
会社が大きければほとんど効果ない
刑事事件に繋がるようなことしてるなら別だけどただ離婚するだけならどうしようもないよ
そんなの別に良くない?
もう会社辞めた奴が離婚理由愚痴ったところでどうもならんよ
会社が大きければほとんど効果ない
刑事事件に繋がるようなことしてるなら別だけどただ離婚するだけならどうしようもないよ
735: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:56:25.49 0
>>732
評価が下がると思うよ。この理由知ってて寄ってくる女は地雷そう…
>>731
子供2歳だけど、時短保育から標準保育に変えられんの?
うちの自治体2歳は余程でないと時短だけ休日保育なしだけど
病気の時や急にお迎えとかの時も対応出来る700万の正社員って無理じゃない?
評価が下がると思うよ。この理由知ってて寄ってくる女は地雷そう…
>>731
子供2歳だけど、時短保育から標準保育に変えられんの?
うちの自治体2歳は余程でないと時短だけ休日保育なしだけど
病気の時や急にお迎えとかの時も対応出来る700万の正社員って無理じゃない?
741: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 20:09:44.05 0
>>735
もうちょっと世間を知った方が良い
お前の想像してる会社は小さすぎる
女で32で年収700貰える会社がたかが性格の不一致の離婚しただけで目に見える評価の下げ方はしないよ
大企業なら相談者も上司も異動する機会が多くて評価する人もコロコロ変わるしな
少なくとも離婚を思いとどまるほどの効果はないよ
もうちょっと世間を知った方が良い
お前の想像してる会社は小さすぎる
女で32で年収700貰える会社がたかが性格の不一致の離婚しただけで目に見える評価の下げ方はしないよ
大企業なら相談者も上司も異動する機会が多くて評価する人もコロコロ変わるしな
少なくとも離婚を思いとどまるほどの効果はないよ
734: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:42:45.31 0
会社の同僚に話していろいろ聞いてみりゃいいじゃん
736: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:57:20.29 0
奥さんが働いた分、あなたは育児協力するわけ?
相場の養育費っていくらのつもりなの?月10万くらい?
相場の養育費っていくらのつもりなの?月10万くらい?
737: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:59:23.37 0
破格の慰謝料払わなきゃ納得しないだろうね
でも相談者はお金が惜しいときたから結構ムリゲーじゃないw
何が何でも離婚したいんなら婚姻費用負担して別居実績数年つくればできなくもないけど
それも金かかるしね
でも相談者はお金が惜しいときたから結構ムリゲーじゃないw
何が何でも離婚したいんなら婚姻費用負担して別居実績数年つくればできなくもないけど
それも金かかるしね
743: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 20:15:55.92 0
社内恋愛のち片方退職してからの離婚ならめちゃくちゃ優秀じゃない限り出世コースから外されると思うよ
離婚理由は筒抜けだろうし、大企業なら養育費も天引き可能だろうしね
大企業なら再雇用制度とかで元妻が復帰したら決定的w
てかそもそも使える金が減ったから離婚したいー!と言ってる人間が仕事できるわけないじゃんw
妻子がいれば使える金減るのは当たり前だし、普通の感覚してたら
娯楽費増やしたいなら自分が仕事がんばるって方向にいくから
離婚理由は筒抜けだろうし、大企業なら養育費も天引き可能だろうしね
大企業なら再雇用制度とかで元妻が復帰したら決定的w
てかそもそも使える金が減ったから離婚したいー!と言ってる人間が仕事できるわけないじゃんw
妻子がいれば使える金減るのは当たり前だし、普通の感覚してたら
娯楽費増やしたいなら自分が仕事がんばるって方向にいくから
747: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 20:54:44.95 0
いろいろとアホすぎて離婚しなくても出世できないタイプだよ
755: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:18:23.11 0
274です。
養育費は、養育費算定表から6万を設定しているのですが納得いかないらしい…
会社への評価を気にする意見がたくさんありますが、
外資系企業で働き方も特殊な為、周りとの関わりが薄いから、特に気にしなくても平気な社風。
妊娠出産してもうまく復職している女性社員はたくさんいるのに、どうしてうちのはできないのか。
ただ働きたくないのが見え見えで、本当に嫌気がさす。
このまま調停に行っても離婚できないのだろうか。
本当に嫁と子供に金を吸い取られるのがこれ以上耐えられない。
養育費は、養育費算定表から6万を設定しているのですが納得いかないらしい…
会社への評価を気にする意見がたくさんありますが、
外資系企業で働き方も特殊な為、周りとの関わりが薄いから、特に気にしなくても平気な社風。
妊娠出産してもうまく復職している女性社員はたくさんいるのに、どうしてうちのはできないのか。
ただ働きたくないのが見え見えで、本当に嫌気がさす。
このまま調停に行っても離婚できないのだろうか。
本当に嫁と子供に金を吸い取られるのがこれ以上耐えられない。
756: 274 2018/11/12(月) 23:25:05.12 0
ちなみに生活費は、結婚当初から15万ずつ口座に入れて、そこから遣り繰りしているのだが、
もう貯金が底をついたらしく、もうこれ以上15万の生活費を嫁から負担するのは無理と言われたんだが、
それを悪意の遺棄として主張するのはどうだろうか?
あと皆さんは、嫁や子供の為に自分の自由な時間や金を使うのは平気なタイプですか?
もう貯金が底をついたらしく、もうこれ以上15万の生活費を嫁から負担するのは無理と言われたんだが、
それを悪意の遺棄として主張するのはどうだろうか?
あと皆さんは、嫁や子供の為に自分の自由な時間や金を使うのは平気なタイプですか?
761: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:31:01.09 0
子どもってすべて捧げて良い相手だよ
嫁は子を守る仲間
キモい子どもしか作れなかったのはお前のせいだからあきらめろカス
嫁は子を守る仲間
キモい子どもしか作れなかったのはお前のせいだからあきらめろカス
763: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:39:21.19 0
みんながみんなできてるわけじゃないしみんながみんな同じコースで出産まで行くわけじゃない
全然つわりない人もいるし入院する人もいる
入院勧められても断って家でおとなしくする人もいる
産んだら終わりじゃないしその後も子によって色々ある
なんか色々と舐めすぎじゃない?
で、どんな結婚生活をイメージしてたのよ
全然つわりない人もいるし入院する人もいる
入院勧められても断って家でおとなしくする人もいる
産んだら終わりじゃないしその後も子によって色々ある
なんか色々と舐めすぎじゃない?
で、どんな結婚生活をイメージしてたのよ
764: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:39:47.92 0
奥さんパートで年収100万程度なのに月15万の生活費負担かー
これはもうプリマに行ってもらったらいんじゃないでしょうかね
これはもうプリマに行ってもらったらいんじゃないでしょうかね
766: 274 2018/11/12(月) 23:47:46.35 0
共同生活者なんだから、生活費を同額ずつ負担するのは当然でしょう。
逆に、きちんと同額ずつ入れない家庭ってなんなの?
嫁はこんなに産後に収入が下がるなら、それを見越して産む前から計画的に貯金すべきだったはず。
何度か質問があったが、俺が望む結婚生活は、自立と平等。
子供が居ようが居まいが、その前提が崩れると、依存すると側される側、搾取する側とされる側になって、
大事な時間や金を、ズルズルと吸い取られるだけになってしまうと思う。
離婚したくないなら、何とか嫁には自立して欲しい。
逆に、きちんと同額ずつ入れない家庭ってなんなの?
嫁はこんなに産後に収入が下がるなら、それを見越して産む前から計画的に貯金すべきだったはず。
何度か質問があったが、俺が望む結婚生活は、自立と平等。
子供が居ようが居まいが、その前提が崩れると、依存すると側される側、搾取する側とされる側になって、
大事な時間や金を、ズルズルと吸い取られるだけになってしまうと思う。
離婚したくないなら、何とか嫁には自立して欲しい。
765: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:42:08.19 0
もしかして妊娠中も15万入れろとか言ってないよね?
ていうか退職して2年経ってると思うけどその間貯金だけ使ってたの?なんかいろいろとわかんない
ていうか退職して2年経ってると思うけどその間貯金だけ使ってたの?なんかいろいろとわかんない
767: 724 2018/11/12(月) 23:50:58.29 0
名前を間違えました。724です。
>>765
妊娠中~出産後パートに出るまでは独身時代の貯金から出していたようです。
普通、それも見越して貯金しておくものでは無いんですか?
>>765
妊娠中~出産後パートに出るまでは独身時代の貯金から出していたようです。
普通、それも見越して貯金しておくものでは無いんですか?
769: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:56:40.31 0
>>767
いいえ
2人の子供なのになぜ嫁さんの貯金を使おうとしてるのか謎すぎて鳥肌が立つ
貯金はあった方がいいけど働けない時のために家計に入れるためのものではない
ほんとさ自分が言ってることって全部自分が楽したいだけじゃんw
いいえ
2人の子供なのになぜ嫁さんの貯金を使おうとしてるのか謎すぎて鳥肌が立つ
貯金はあった方がいいけど働けない時のために家計に入れるためのものではない
ほんとさ自分が言ってることって全部自分が楽したいだけじゃんw
770: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:57:15.34 0
>>767
妊娠出産しても同額負担は妊娠する前に伝えて了承とってたんだよね?
正直あなたの主張は普通ではない可笑しいと感じる
育休中の家庭のスタンダードではないと思う
妊娠出産しても同額負担は妊娠する前に伝えて了承とってたんだよね?
正直あなたの主張は普通ではない可笑しいと感じる
育休中の家庭のスタンダードではないと思う
771: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:57:34.26 0
平等っていうなら育児に家事も折半なんだよな?当然だよなぁ?
768: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:53:58.73 0
なんかカッコつけてるけど結婚したことない子供の理想論って感じ
平等って言うけど妊娠してた時の体調の悪さとか体の重さの分はどう平等にしたの?
出産は?その間ももし働いてたら嫁の方が負担してるよね?
あと結婚前の貯金は個人のものだからね
妊娠のための貯金じゃないし
妊娠のための貯金あなたはしたの?
平等って言うけど妊娠してた時の体調の悪さとか体の重さの分はどう平等にしたの?
出産は?その間ももし働いてたら嫁の方が負担してるよね?
あと結婚前の貯金は個人のものだからね
妊娠のための貯金じゃないし
妊娠のための貯金あなたはしたの?
772: 724 2018/11/12(月) 23:58:16.93 0
>>768
妊娠中の辛さなんて、平等に出来る訳ないでしょう。
そういう事ではなく、お金のことを言っているのです。
それに、主に嫁が子供が欲しくて作った子供なんだから、嫁の負担が大きいのは当然でしょう。
子供を産ませてくれ、金の負担は減らしてくれ、ではあまりにわがまま過ぎると思います。
妊娠中の辛さなんて、平等に出来る訳ないでしょう。
そういう事ではなく、お金のことを言っているのです。
それに、主に嫁が子供が欲しくて作った子供なんだから、嫁の負担が大きいのは当然でしょう。
子供を産ませてくれ、金の負担は減らしてくれ、ではあまりにわがまま過ぎると思います。
773: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 00:00:23.99 0
>>772
だから平等に近づけるためにその分あなたはどこを負担したのって聞いてるの
お金だけ平等にしてその他はどう分担するつもりだったの?
で、妊娠中のための貯金したの?
だから平等に近づけるためにその分あなたはどこを負担したのって聞いてるの
お金だけ平等にしてその他はどう分担するつもりだったの?
で、妊娠中のための貯金したの?
774: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 00:06:36.03 0
775: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 00:07:10.13 0
あら
誘導されたならあっちで書くか
誘導されたならあっちで書くか
779: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 07:27:11.99 0
二番目作るときはお前が妊娠してお前が子育てすれば良い
それが平等な
こんなバカが働ける会社ってどこだよ
それが平等な
こんなバカが働ける会社ってどこだよ
782: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 08:44:48.33 0
バカって言うかひたすら幼稚
298: 最低人類0号 2018/11/13(火) 00:16:45.32 ID:K7/rs+kP0
724のは性格の不一致ってか価値観の不一致だわな
724は小梨時代の結婚生活が理想で、それが崩れるなら子供はいらない人なんだな
でもそれ一般的な考えじゃなくてかなり特殊だと思うんだけど子作りする前にちゃんと夫婦で話し合ってなさげ
724は小梨時代の結婚生活が理想で、それが崩れるなら子供はいらない人なんだな
でもそれ一般的な考えじゃなくてかなり特殊だと思うんだけど子作りする前にちゃんと夫婦で話し合ってなさげ
299: 最低人類0号 2018/11/13(火) 00:20:14.84 ID:uO9lsZMW0
でも小梨期間無いよねこの人
結婚してすぐ妊娠してるし
やることやってるくせに嫁のせいにしてるし
結婚してすぐ妊娠してるし
やることやってるくせに嫁のせいにしてるし
300: 最低人類0号 2018/11/13(火) 00:45:11.55 ID:odRkgq1z0
結婚して退職してるのに生活費のお金の負担を平等にとか
アホすぎて頭に脳みそ入ってないんじゃなかろうかとしか思えん
お金の負担を平等ってのなら年収に沿った負担額にすべきだろうに
おかげで嫁の貯金底ついてるとか経済DV追加されてもおかしくないな
アホすぎて頭に脳みそ入ってないんじゃなかろうかとしか思えん
お金の負担を平等ってのなら年収に沿った負担額にすべきだろうに
おかげで嫁の貯金底ついてるとか経済DV追加されてもおかしくないな
301: 自立と平等 ◆DtzgY00hpM 2018/11/13(火) 00:52:06.74 ID:4I1gYQVz0
離婚問題スレから誘導されてきました。
俺の主張が分かってもらえてないので、もう一度
こちらに書きます。
共同生活者なんだから、生活費を同額ずつ負担するのは当然でしょう。
逆に、きちんと同額ずつ入れない家庭ってなんなの?
嫁はこんなに産後に収入が下がるなら、それを見越して産む前から計画的に貯金すべきだったはず。
何度か質問があったが、俺が望む結婚生活は、自立と平等。
子供が居ようが居まいが、その前提が崩れると、依存すると側される側、搾取する側とされる側になって、
大事な時間や金を、ズルズルと吸い取られるだけになってしまうと思う。
離婚したくないなら、何とか嫁には自立して欲しい。
俺の主張が分かってもらえてないので、もう一度
こちらに書きます。
共同生活者なんだから、生活費を同額ずつ負担するのは当然でしょう。
逆に、きちんと同額ずつ入れない家庭ってなんなの?
嫁はこんなに産後に収入が下がるなら、それを見越して産む前から計画的に貯金すべきだったはず。
何度か質問があったが、俺が望む結婚生活は、自立と平等。
子供が居ようが居まいが、その前提が崩れると、依存すると側される側、搾取する側とされる側になって、
大事な時間や金を、ズルズルと吸い取られるだけになってしまうと思う。
離婚したくないなら、何とか嫁には自立して欲しい。
302: 自立と平等 ◆DtzgY00hpM 2018/11/13(火) 00:54:22.98 ID:4I1gYQVz0
また、よく妊娠や子育ては折半しないのかとの書き込みがありますが、子供は主に嫁が欲しいと言ったのだから、嫁の負担となって当然。
それと生活費の話は別だと思いますが?
子供との生活もけっこうだけど、こちらとの生活も手を抜かずやって欲しい。
それと生活費の話は別だと思いますが?
子供との生活もけっこうだけど、こちらとの生活も手を抜かずやって欲しい。
303: 最低人類0号 2018/11/13(火) 01:03:39.69 ID:odRkgq1z0
>>302
嫁が子供欲しいから子供作ったとか言っても
お前の子供でもあるのだからお前も負担しないといけないのだよ
自己中すぎて頭悪すぎだろ
子供どうしても欲しくなかったのなら拒否することもできたんだしな
結局作ったんだからお前も同意したとみなされるからその主張は認められない
後、生活費もパート収入100万に月15万負担させるとかもおかしい
お前のやってることは経済DVだってこと自覚しろ
嫁が子供欲しいから子供作ったとか言っても
お前の子供でもあるのだからお前も負担しないといけないのだよ
自己中すぎて頭悪すぎだろ
子供どうしても欲しくなかったのなら拒否することもできたんだしな
結局作ったんだからお前も同意したとみなされるからその主張は認められない
後、生活費もパート収入100万に月15万負担させるとかもおかしい
お前のやってることは経済DVだってこと自覚しろ
304: 最低人類0号 2018/11/13(火) 01:24:27.76 ID:K7/rs+kP0
>>299
マジで?と思ったら結婚三年の子供二歳でマジだったw
>>302
共同生活者だから一方が稼げないときは補い合って支え合うもんだと思うわ
それは依存でも搾取でもない
そう思うなら子供なんか作るべきじゃなかった
あなたの考えや価値観は特殊だって自覚ある?
結婚する前にその辺の価値観ちゃんと嫁に話してあったの?
マジで?と思ったら結婚三年の子供二歳でマジだったw
>>302
共同生活者だから一方が稼げないときは補い合って支え合うもんだと思うわ
それは依存でも搾取でもない
そう思うなら子供なんか作るべきじゃなかった
あなたの考えや価値観は特殊だって自覚ある?
結婚する前にその辺の価値観ちゃんと嫁に話してあったの?
305: 最低人類0号 2018/11/13(火) 01:26:16.34 ID:daJOaRj/0
>>302
>子供との生活もけっこうだけど、こちらとの生活も手を抜かずやって欲しい。
え、なんで子どもと自分と分けてんの?
家族じゃん。あなたと嫁と子供の生活でしよ?
>子供との生活もけっこうだけど、こちらとの生活も手を抜かずやって欲しい。
え、なんで子どもと自分と分けてんの?
家族じゃん。あなたと嫁と子供の生活でしよ?
307: 自立と平等 ◆DtzgY00hpM 2018/11/13(火) 01:33:22.47 ID:CMZR9rWg0
>>303
子供は嫁がどうしても欲しい、面倒は自分で見る、経済的に迷惑はかけないと言ったから作ったんですが。
今となっては状況が変わった、もう少し協力してくれと言われて、約束が違います。
結婚当初、家計は折半でやっていく約束だったのに、
それを反故にするなら、むしろ嫁側による経済dvなのではないですか?
>>304
いや、嫁は働けないのではなくて、働かないだけなので…
>>305
子供は嫁が欲しいと言ったので、嫁+子供、嫁+俺のそれぞれの生活と考えています。
本当に、それが気にくわないなら離婚しろと何度も言っているんですが。
子供は嫁がどうしても欲しい、面倒は自分で見る、経済的に迷惑はかけないと言ったから作ったんですが。
今となっては状況が変わった、もう少し協力してくれと言われて、約束が違います。
結婚当初、家計は折半でやっていく約束だったのに、
それを反故にするなら、むしろ嫁側による経済dvなのではないですか?
>>304
いや、嫁は働けないのではなくて、働かないだけなので…
>>305
子供は嫁が欲しいと言ったので、嫁+子供、嫁+俺のそれぞれの生活と考えています。
本当に、それが気にくわないなら離婚しろと何度も言っているんですが。
308: 最低人類0号 2018/11/13(火) 01:43:04.56 ID:K7/rs+kP0
>>307
向こうで聞いたことをもう一度聞くけど
子供2歳だけど、時短保育から標準保育に変えられないのでは?
病気の時や急にお迎えとかの時も対応出来る700万の正社員って無理じゃない?
現実的に考えて2歳の子持ちにそんな求人もないと思う
でも、あなたの場合そういう不利になるのも想定内なんだから妻がどうにかすべきで俺が配偶者に求めるのは小梨と同等の働きってことだよね?
向こうで聞いたことをもう一度聞くけど
子供2歳だけど、時短保育から標準保育に変えられないのでは?
病気の時や急にお迎えとかの時も対応出来る700万の正社員って無理じゃない?
現実的に考えて2歳の子持ちにそんな求人もないと思う
でも、あなたの場合そういう不利になるのも想定内なんだから妻がどうにかすべきで俺が配偶者に求めるのは小梨と同等の働きってことだよね?
310: 最低人類0号 2018/11/13(火) 02:05:06.64 ID:tIOgVGDD0
>>307
お前さんの屁理屈だと「子供も家計を出すべし」になるんだが
お前さんの屁理屈だと「子供も家計を出すべし」になるんだが
312: 最低人類0号 2018/11/13(火) 06:44:32.48 ID:p6wAHyTs0
よくわかんないけど離婚したいなら弁護士に相談すれば?
そんなアホみたいな依頼者の案件を引き受けてくれる物好きな弁護士もいるかよくわからんけど
裁判にまでなれば相場の慰謝料と財産分与と教育費で決着するわな
それで自分の会社内での立場が悪くなってもそれは仕方がないよね
黙って稼ぐダッチワイフだと思って結婚したら違ったんです
なんてあんまり世間では理解されないしさ
そんなアホみたいな依頼者の案件を引き受けてくれる物好きな弁護士もいるかよくわからんけど
裁判にまでなれば相場の慰謝料と財産分与と教育費で決着するわな
それで自分の会社内での立場が悪くなってもそれは仕方がないよね
黙って稼ぐダッチワイフだと思って結婚したら違ったんです
なんてあんまり世間では理解されないしさ
313: 最低人類0号 2018/11/13(火) 06:51:44.49 ID:0zhXp4MH0
年収700万円なら物凄く贅沢して消費しなきゃ妻と未就学児を養うくらい余裕で
貯金もそれなりにできると思うんだけど
頑なに幼児に負担を強いてまで妻を働かせたい理由は何なんだろ
夫の浪費癖が尋常でなく激しいからという理由なら深刻な夫の心の病気なんで
夫がとっとと病院行った方がいいですよ
こんなとこで踊ってる場合じゃないですよ
貯金もそれなりにできると思うんだけど
頑なに幼児に負担を強いてまで妻を働かせたい理由は何なんだろ
夫の浪費癖が尋常でなく激しいからという理由なら深刻な夫の心の病気なんで
夫がとっとと病院行った方がいいですよ
こんなとこで踊ってる場合じゃないですよ
314: 最低人類0号 2018/11/13(火) 07:11:30.27 ID:ZhDJSPn30
自分が怪我したり病気で働けなくなっても医療費払った上に生活費も折半するつもりなのか?リハビリとか介護必要になったらそれも自己負担しながら生活費折半するのか。
316: 最低人類0号 2018/11/13(火) 07:29:16.98 ID:odRkgq1z0
なんだかなぁ、、
約束が違うとかいってるけど、結婚してる以上子供は夫婦で育てるものなので
いくらお前が喚こうが法律では認めてくれません
月15万生活費に入れるの強要して嫁の婚前の貯金使い果たさせたのは立派な経済DVです。
ましてや相手の年収がパートになって100万なのに月の生活費15万強要するのはモラハラでもあるなぁ
つかこいつの言う自立と平等ってのは
こいつにとっての都合の良い自分の中の価値観の自立と平等なだけだな
結婚するべき人間ではないし子供も作るべき人間でもないただそれだけだな
嫁の目が覚めて弁護士入れてこいつからさっくりと取れるものとって次いって欲しいわ
約束が違うとかいってるけど、結婚してる以上子供は夫婦で育てるものなので
いくらお前が喚こうが法律では認めてくれません
月15万生活費に入れるの強要して嫁の婚前の貯金使い果たさせたのは立派な経済DVです。
ましてや相手の年収がパートになって100万なのに月の生活費15万強要するのはモラハラでもあるなぁ
つかこいつの言う自立と平等ってのは
こいつにとっての都合の良い自分の中の価値観の自立と平等なだけだな
結婚するべき人間ではないし子供も作るべき人間でもないただそれだけだな
嫁の目が覚めて弁護士入れてこいつからさっくりと取れるものとって次いって欲しいわ
317: 最低人類0号 2018/11/13(火) 07:49:31.83 ID:YXUtqnh80
自分の主張を友達や会社で言ってみたらいい
ドン引きだろ
結婚したらいけない奴だよ
ドン引きだろ
結婚したらいけない奴だよ
320: 最低人類0号 2018/11/13(火) 08:10:13.30 ID:daJOaRj/0
どうして結婚したんだろう?
325: 最低人類0号 2018/11/13(火) 08:44:58.21 ID:gdIU7AKQ0
子ども二歳ならイヤイヤ期だろうし…懐かないんじゃなくてもともとそういう時期だろ
そこで父親がそっぽ向いたら一生子どもに懐かれることはないし、離婚して新しい家庭を作ったとしてもまた子供がイヤイヤ期の時に懐かなくてーとエンドレス離婚騒動になるだけだぞ
そこで父親がそっぽ向いたら一生子どもに懐かれることはないし、離婚して新しい家庭を作ったとしてもまた子供がイヤイヤ期の時に懐かなくてーとエンドレス離婚騒動になるだけだぞ
328: 最低人類0号 2018/11/13(火) 09:37:12.58 ID:kq6tqjkY0
子供を置物か何かと思ってる親なんかになつくわけ無いじゃん
330: 最低人類0号 2018/11/13(火) 09:58:29.41 ID:kBPTodW10
妊娠は病気じゃないし、嫁は健康で働ける。
保育や子供がいるから小梨の時とは条件が違うと言われても
自ら望んで妊娠したんだからそういう予測されるリスクや負担は俺には関係ない。嫁が全部背負うべき!キリッ
こうですか><
本当に子作りする前に、働けなくなったらどうする?とかその辺のリスクについて話し合わなかったのか謎。
保育や子供がいるから小梨の時とは条件が違うと言われても
自ら望んで妊娠したんだからそういう予測されるリスクや負担は俺には関係ない。嫁が全部背負うべき!キリッ
こうですか><
本当に子作りする前に、働けなくなったらどうする?とかその辺のリスクについて話し合わなかったのか謎。
331: 最低人類0号 2018/11/13(火) 10:12:03.22 ID:4ELuFhFP0
そもそもの希望はお金をなるだけ支払わずに円満離婚でしたっけ?
離婚するのに円満にしなきゃならない理由って何なのかね
これから死ぬまで訴訟されまくり人生でもとりあえず離婚できればいいんじゃないの?
あるいはお金をたんまり支払って子供の就職まで妻子二人に人並みの生活を全面的に保障すればいいんじゃない?
この世に魔法の言葉なんて無いけどお金にはそれなりに魔力はありますよ
てきとうにがんばってください
離婚するのに円満にしなきゃならない理由って何なのかね
これから死ぬまで訴訟されまくり人生でもとりあえず離婚できればいいんじゃないの?
あるいはお金をたんまり支払って子供の就職まで妻子二人に人並みの生活を全面的に保障すればいいんじゃない?
この世に魔法の言葉なんて無いけどお金にはそれなりに魔力はありますよ
てきとうにがんばってください
323: 最低人類0号 2018/11/13(火) 08:34:08.51 ID:mdy/tw1R0
配偶者をルームメイトと思ってる?
頭が悪すぎてびっくりだわ
頭が悪すぎてびっくりだわ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼女の実家に挨拶に行ったら「お前みたいなカスな家柄な奴なんかと家族になるのはごめんだ」と罵倒された。その後、彼女にも「何で言い返してくれなかったの?」と責められた…
- いきなり正社員のAが「今月いっぱいで辞めたい」と言い出した。社長の奥さんから「あんたのやってることは最低。ルール違反だ」と怒られてた。
- 旦那「今日ご飯作らないでいいよ」私(買って来てくれたのかな?)旦那「俺お腹空いてないから」私「じゃあ自分の分だけ作るね」→すると…
- 実家が豪雨で断水地域にあったんだけど、断水にならなかった兄夫婦は膝が悪い母に対し、一切水を貸さなかったらしい。
- 今年50歳、年収1800万円の医師が婚活を始めてみた結果…
- 人として微妙だから、縁を切っとけばよかったと後悔してる。
- 大学生になってから周りの子に合わせて外食に付き合うようになったけど、刺激が強いものが食べられなくて困ってる。私の舌っておかしいのかな?
- 女に「女は家事と料理をしろ」って言うと「問題発言!」って激怒するのに「男は死ぬまで働け!」って言うと「うん、そうだね」って言うのは何故?
- 新婚生活3ヶ月目ですが、旦那に「体力が無い」ことを理解してもらえなくて辛い。
- たった一つの駅の券売機。何か人が並んでるなと思ったら、小さな子供3人連れた母親が券売機占領してた。
- 俺の母親と同居してるんだけど、嫁とは別居中。嫁は「夜間の戸締まりがいい加減」など母への文句ばかりで、俺「母がウザいんだろ?嫌いなんだろ」としか言いようがない。
- いつも彼女は自分用にしか買わないので「お兄さんにも買っていきなよ」と勧めたら嫌な顔された。自分だけ贅沢するような女とか鬼嫁にしかならないと思って振った。
- 弁当のデザートに小さい桜餅があって、夫が私に分けてくれたので美味しくいただいたら義兄嫁が「なんで二つ食べちゃうの!うちの子が桜餅好きなのに!」と怒り出した
- 夫が結納返しに私が贈った腕時計をしてない事に気づいて聞いたら、夫に「無くした」と言われた。思い入れのある物だったのにショックでワンワン泣いた。
コメント
コメント一覧
まさか妊娠出産した妻に同額のお金入れろなんて、人間の思考回路持ってたら無理だよね。
旧世代が役に立たない生物だったらもう日々の飯の勘定にも入らない時期だからな
自分の複製品である嫁が、自動的に自分の子供(コピー)を生産し高々数万の負担で育てて世に送り出してくれるものだと思っていたの?
会社の同僚にもそれを言ってみたらいいよ
すげぇ顔されるから
論破!ってって喜んでる小学生みたい
そこで多く働くのが日本人なら働き方はどうあれ心は一般的な日本人だし「えっまじでそんな理由なん?やばくね?」と思うのでは
あるいは、もし欧米イズムが浸透してる外資なら「No kidding!君はお仕事体験に来た小学生なのかい?家庭を大事にできない男に任せる案件は無いよ、ゴーホーム」とか言いそう
私が外資を見誤ってる可能性高いのは認める
このあとまだ続きます。ドクズの書き込み
0344 自立と平等 ◆DtzgY00hpM 2018/11/13 16:33:06
ここに書き込んでいるのは、夫に寄生したい専業主婦の方ばかりですか?
いくら子供が居ようとも、お互い自立したいい大人なんだし、不公平がないように折半は今の時代常識だと思うんですが。
逆に、書き込んでいる男性がいるなら、せっかく苦労して汗水流して稼いだ金を、妻や子供に搾取されるのは嫌ではないのですか?
子供が居て年収700万のキープは、周りに実践している女性がいるので、(会計士や薬剤師、看護師の女性など)妻にもそうしてもらいたいだけです。
当初妻もそのつもりだったようですが、悪阻や切迫?や菌が入って入院したりが続いたので、退職すると言って会社を辞めてしまいました。
なるべく早く復帰すると言っていますが、2年経った今のこのザマです。
俺が病気になったらどうするのかと言う書き込みも見られますが、その時は妻にも子にも頼らないつもりなのでご心配なく。
家事育児の分担ですが、俺はやらなくていいと言っているのですが、妻が勝手に炊事、洗濯、掃除などをやってしまいます。
しかし、独身時代は全て自分でやっていたし、食事も全部外食でいいと思っているので、それをやってもらっているから金は平等でなくてもいい、というのは間違っています。
むしろ、15万ずつの生活費の中には食費も含まれているので、それさえなければ、もっと自由に食事できるのに…と思っています。
別居の実績が長年あると、離婚が認められるとあるので、今の家の家賃等は全て妻の口座から引き落とすように設定し、俺はどこかに引っ越し、嫁と連絡が取れないようにするのが一番現実的でしょうか。
普通、それも見越して貯金しておくものでは無いんですか?
自分は年収700万で貯金300万しかないくせに何言ってんだこいつ
どう考えても家庭を持つべきじゃないでしょ
奥さん逃げれたかな
0354 自立と平等 ◆DtzgY00hpM 2018/11/13 17:06:42
稼いだ金を搾取されている、という感覚が間違っているというのが理解できません。
実際にそうなのだし、他にそれ以外どんな表現があるのでしょうか?
どういうつもりで結婚したのか、という質問が多いですが、ダブルインカムで自由になる金が増え、より豊かになると思ったからです。その方が老後なども安泰になったり、一人では買えない家を買えるようになったりと、色々人生の幅が広がると思ったから。
子供のせいでこんな事になったのが、大きな誤算です。そのこともあって、子供が本当に愛せません。
妻は、今すぐの離婚は無理なので待ってほしいと言っています
頭おかしい…
どうしたらいいか?という問いなら、とりあえず別居して破綻の実績作って所定の生活費を渡すのが損に見えるかもしれないけど結局一番早いと思う。奥様が「あ、コイツいらね」と気付くのも早くなるだろうし。
可能なら、その別居期間中に働けなくなったり閑職に回されてカッとなって会社を辞めて、復職した奥様に縋るも見事に自分の言ったセリフを返されてブーメラン刺さってぶっ倒れていればなお良いね。
自己中とかモラハラの奴がかわいく見えるレベル
どう考えても釣り
上でも出てたけど海外の方が家族を蔑ろにした人に冷たい印象があるけど、外資系だから大丈夫なんてことあるのかな。
見返したら1400は最初の1年か、それにしても少なすぎるけど
お前種出してるじゃんってツッコミ入れたら駄目なのか?
嫁から別れてくれって言われそうだな
>>15
DINKsなんて言葉が出てきて久しいのに何言ってるんだ…
こんなやつが普通に会社員として働いてるんだ。
ほんとに言ってることが筋が通ってなさすぎて怖い。
友達おらんのやろなぁ。
ユーアーファイアーも遠くないな。
子どもは持たない選択→わかる
子どもが思ったより可愛くないから捨てる→頭おかしい
DINKs 〜とか言ってないでこの違いを読み取れるようになろう?な?
妻だって、子どもを夫に押し付けて自由になるという選択もできるとなぜ想像できないのか
DINKSって、double income no kidsの略だぞ。
子供いるなら該当しない。
凄い斜め上の思想と思考。
害でしかない。
会社にいたら関わりたくない。
大抵話が通じなくて疲れる。
業務上話すけど、何度話しても当たり前が通じない人は面倒だから無視してるわ。
まともな親なら情けなくて泣くから
そこだけ切り取ったら、子供が可愛いって世の中言い過ぎではあると思う
子供、可愛いでしょ?とかよく聞かれるけど、もにょる 言わされてる感がすごく嫌
もうクソ過ぎて本当に存在してるのってレベル
妊娠中から生活費折半ってなぁ…
頭おかしいのはお前だとしか。
ずっと昔、女性の多い相談サイト(たぶん小町)でこいつと同じ主張をする男が大暴れしてた
妊娠しようが出産しようが妻も働いて同じだけ金を出すべきで例外は一切無いと(そのために女は貯金しておくべきと)
家事育児は完全に折半するんだよね?自分が病気や手術で入院しても休まず働いて同額の金を出すんだね?と尋ねられて結局、何通りもの言い方で女はずるい!働かなくてずるい!と繰り返して終わってた
年ごろも合うんだが、まさかこいつそいつじゃないよな…
奥さんの親だったらいい弁護士を雇って貰うもんキッチリ貰って離婚させる
こんな馬鹿に馬鹿にされてモラハラされるために娘を育てた訳じゃないだろう
嫁パートで保育園入れてるだけありがたいと思えクズ
頭おかしすぎて笑えるわ
悪阻入院からの切迫て、まともな思考してたら仕事は続けられんだろ
妊娠中は何があるかわからんのだから
産休まで辿り着けたらラッキーくらいに考えられないなら種出すなよ
むしろ年収が上がれば上がるほど家庭内でのモラルはなくなる気がする
毎月15万ずつ家計に入れる=30万で
家賃12万
水道光熱費3万
通信費2万
保険2万
食費5万
日用品、雑費1万
車1万(保険、ガソリンなど)
子供用の貯金2万
医療費とか何もかからないとして、これで残金2万
家庭の貯蓄は月2万だな、これで年に24万3年で72万
子供用と分けてなかったとしても144万
ボーナス月に多目に貯蓄に回さないと3年で300もいかない
でも外資ならボーナスなしの年俸制な気がしないでもないが…
小遣い制を拒否してるこいつのせいで、年収700万の家庭じゃなくて手取り1人あたり180万の家庭なのよ
その辺は自己判断じゃない?いい歳こいて自分で物考えられないのもどうかと
今時モニョるとか言う人いるんだ
まあ本筋と全然関係ない的外れな意見言う人もいるんだしそんなもんか
しまった
子供の保育料入ってねーわ
ブーメラン刺さってても気付かんもんな
長い!😵💦
よくぞココまで書いてくれた!
あっぱれじゃーーーっっ!!!
💫😵💦💆🍓🍈🍇🎂😨💫
いくら外資でもアホ男認定はされると思うよ。
外資…w
今は親でも殴るのはダメなんで
報告者の業務が他者と関連してないだけで、社内のコミュニケーションは普通にあるだろうから女子ネットワークの怖さを知らないんだろうな~
気づいたらみんながよそよそしい、なんてことになるんじゃないかな。でもそれも気づかなさそうだから本人にとっては問題ないのかもね
いや別に子供はいらなかったんじゃない
ただ結婚して二人の生活費と貯金で
自分で買えない大きい家が欲しかっただけで
その途中でどっちかが働けなくなったりとか
した場合のことは詰めてなかったんでしょ
奥さんもなんだかんだ旦那も子供できれば
変わってくれると思ってたけど
まさか変わらなかっただけで
別に産後いきなり変わったわけじゃない
旦那も旦那でそんなに金払いたくないなら
最初からお互いに経済負担できなかった時に
どうするか決めておかないと
旦那は変わらないだろうし
離婚しかないでしょ
母性父性のない人間て一定数いるし
あなたは病気です …
By.TOKIO 松岡昌宏
男女で性差がある時点で真の自立、真の平等なんてものはそもそもねぇんだよ
カネを稼いでおまんま食えれば自立だとでも思ったんか
継続的に社会を正常に保つため私利私欲をある程度節制する精神と行動そのものが自立やねん
コイツの言う自立は単なる個人の浪費癖を正当化させようと屁理屈こねてるに過ぎん
この男庇うわけじゃないけど
そういう条件で子供作ったのなら
奥さんもずるい気がするけどね
本当にこの人子供欲しくないだろうし
子供生まれたら旦那変わってくれるだろう
お金くれるだろう、子供可愛がってくれるだろうと思って
見切りで出産したわけだし
そういう条件が成立しないっていう人もいるかもだけど
それは夫婦の問題だし
夫婦で風/俗okとか
子供できなきゃ不倫okって言う夫婦もいるわけで
私からすればあり得ないけど
別に夫婦で了解があるのなら
私が言えることじゃないし
それと同じではと思う
私は嫌だしその条件なら
妊娠しないけど
そんな想像ができる能力があるのなら
見切りで妻に出産させて
こんなに拗らせてないでしょ
子供は妻が引き取らないなら
施設にでも入れるんじゃない
21世紀の日本で育てる力があろうと
親が育てないって子供放置すれば
施設が引き取るだろうし
本人は話通じてると思っているか
話が通じなければ
頭が悪い相手が悪いと思っているから
本人はノーダメージよ
まあこんなのの親はお察しでは
平等にやってから物を言え
ストレートに言えば良いんだよ
お前が痛い思いをしようが、子供が死のうが、俺の金は俺の金
どんな事が有っても固定15万出すからそれで全てをやりくりしろと
何故それを結婚前に伝えないのか
2年目からは養育費月6万で
それとは別に慰謝料で100万くらい渡せば嫁も引き下がるしかないでしょ
それな。
うわぁ......としか思えない。
こんな人間が成人してて700万も貰えるとか世の中やべーな。
心の底からドン引きだわ
それが案外まともだったりするのよ
そこは両極端になればなるほど、が正しそうな気はするな
年収低ければモラルが良くなるわけじゃ無いし
自分が大事で自分の金自分の時間が大事。
そりゃ結婚も出産もしない方がいい世の中でしょ
何で家計の貯蓄を慰謝料に回そうとしてるんだよ。完全に生活費折半させてるんだから半分嫁の金だぞ。
300万は家計に入れてない分のこいつの貯金だろ。年収700万なら手取り520万ぐらい。そこから180万の家計にいれる分を差し引いても340万は年あたり自由にできる。
その状態で3年生活して300万しか残ってないんだからよりやべーよ。(なんだったら結婚前含めてそれの可能性もある)
マジでこんな情けない生物が存在するの?
算定表だと6~8万の上限ギリギリの位置だから8万ぐらいが妥当かな。
年収100万パートなら保育園代でほぼ消える。
テンプレは家計のことを書いてると思ったもんでね
今ある300を、自分の分は主張せずに全部嫁に渡します(ドヤ
なんだろうな、と
嫁子供に自分の稼ぎを使われたくない守銭奴なんだから尚更自分個人所有の貯蓄なんか出す気はないと思う
今の人間、特に男は出産を舐めすぎ。
少なくとも産休育休中に一銭でも金を出させるような奴に子供を産んでやるなんて絶対にするな!
女は命がけで産むんだから、普段の仕事で生活維持できないなら夜勤のバイトでもなんでもして死ぬ気で働け。
とみんな育てられているよ。
これ書くと嘘だとか女医が言ってるんだろうとかいうバカが湧きそうだけど、言ってるの全員男性医師な。
このバカ男の奥さんは、子供作る相手を間違えたとは思うけど、バカ男非常識すぎ。
子供の世話しながらそんなに物事考えられるならこの旦那だってもっと時間あるんじゃない?
存在自体が憲法違反な気がする
ぜひ消滅していただきたい。
嫁と子供に保険金たんまり払えるように算段してからな
けど同額稼いでた嫁は優秀だと思うぞ。
自分の利益しか考えず、自己中心的に世界を回そうとする、犠牲になる妻子について一切考えることができないし情が一切ない
ただただ怖い、不気味な人だと思う
こりゃただの甘ったれたわがままだよ。男は独身なら下手すりゃ一生実母が赤ちゃん扱いしてくれるし、結婚しても20代なら若造扱いで「遊び足りないだろ?」って周囲に気を遣ってもらえるけど流石に33歳なら周囲も「もう落ち着く年齢だし親父業頑張れ」って甘やかしてもらえなくなる。自分の子供が生まれて周囲が甘やかす対象がこいつから赤ちゃんに移った憎しみが暴走して妻から一円でも巻き上げることで復讐しようとしてんだよ。産後子供優先になる妻にショックを受けて赤ん坊に嫉妬して浮気に走る奴の亜種
作らなきゃよかったんだよ、てか作っちゃダメだった
嫁が一人でやるって言ったんだから知らね、なんて通用しないよ
というかそんなに持論に自信があるならどこの馬の骨かもわからんネット民なんかに披露してないで、自分の同僚や親兄弟やリア友に相談すりゃいいのにな
法的な離婚手段が知りたいなら弁護士でもいい
リアルならどういう反応が来てどんな人物評価がされるかうすうす分かってんだろこいつ
相談者は、成人するまでどうやって生きて来たんだろうか?施設あがり?両親が自分「子ども」を、協力して育ててくれたという実感がないんだろう。
昔の農家なら、家族総出で労働し、各個人ができることを探して仕事に参加するという意識があった。学童は物を運び、弟や妹の面倒を見る。という具合に。こういったことを切り捨てて便利な世の中にしたんだから、相談者のような考えの人が増えても仕方がない。
頑張って養え
やっぱりプリマに移動させられるヤツって「ここは女ばかりなのか」とか言い出すんだね。
テンプレ通りで笑うわ。
この記事だけだと根性なしの幼稚なアホバカクズクソ経済DVモラハラ男が
スレ住民にフルボッコされて逃げ出したように見えるな。
続き貼ってくれてありがとう。
意外と根性のある踊り子だったことがわかったよw
そんな条件でよく妊娠できたね・・・ってかんじ。
なんでそいつに守ってもらえると思ってるの・・?って真面目に怖い。
この夫婦2人とも想像を絶する
いやこれはマジでサイコだよ
うわぁまともなこと言ってるう😨
どうしたコロナにでもかかったか?
外資って給料良いけど本当に首切られるから!
…ソースは私…
頭パッパラパーかよ
犯罪の話になるけど
海外ってアメリカや中東でも子供標的にして刑をくらった奴は
刑務所でほかの受刑者から凄惨なリンチを受けるんだよね
つまり、受刑者ですら子供への仕打ちにはとても敏感
だから家族をないがしろにしたらそれなりに冷遇されそう
ましてや子供を手放す理由が「作ったら可愛くなかった」だしな…
コイツ全然家事育児してないなw
いや、意外といるから恐ろしいよ
30歳で700稼いでる同僚も奥さん専業になって同じようなこと言ってたわ
そのくせ子どもがいる同僚が子どもの発熱等で早退したりするとBBAは使えねーとか言ってる
そうだよね、こういう人って事前に言うと責められるの分かってるから言わないんだよね。結婚前に子供は要らないってちゃんと言ったんだろうか?
奥さんが子供含めて未来の話をしてても、否定せずにノーコメントで通したんじゃなかろうか。うちの旦那がそうだったよ。自分の自由に出来るお金が減るから子供欲しくないって結婚したあとに言われたわ。結婚前に言えよ!
結婚前にちゃんと言ってたのかね。言ってなさそう
全て奥さんが家事育児子どもの送り迎えするなら時短かパートでギリギリだよね…。私の周りでフルでバリバリ働いてる既婚子持ち女性は、親のサポートを受けているな。関係ないけど30代の外資で700万って本当?外資ならもっともらってるイメージなんだけど。
じぶんのまわりにはこういう人いないから本当なのか不思議で仕方ない
でも実は旦那も思っているのかなぁ
途中までしか読んでないのにイライラ死するかと思った。
そもそもコイツは子ども作ってるからね?パイプカットでもしときゃいいのに。
ホリエモンがいるやん。
自分だけを愛してくれるママンが欲しいだけなんだよね
嫁さんは子供は報告者に押し付けて、マシな男を見つけて幸せになった方がい
屑遺伝子は所詮屑だしw
妊娠出産子育て中も以前と同じ金額を寄越せと言われた金銭的DVで慰謝料毟り取って養育費はもちろんもらって別れればいい
居ても子供に悪影響だし男としても人間としても価値無いし
でもこの報告者おかしくない?
結婚年数3年、子供2歳なんだよね。
これって結婚してすぐ仕込んだか、下手したらデキ婚だよね?
だからこの報告者の主張は何だか違和感があるんだよ。
自語りごめんだけどうちの元がこの思考だったよ
うちは元が転勤族だったからより仕事が探し辛かったんだけど正社員で復職して俺と同じだけ稼いで金入れないと不平等って言われ続けたし収入も貯金も最後まで隠されてた
ここでも散々言われてるけどほんとこういう人って何を思って結婚するんだろうね
目の前に突然2歳児が出てきたわけじゃないしね
新生児から成長する2年間を見ても可愛くなければなんの情もなさそうだし頭おかしいんだと思っ
コメントする