【鰯も蜆も】ママ友いじめ5【憂鬱】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1273277739/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1273277739/
481: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 16:13:03 ID:rdvedWzO
頭の回転が速くてスタイルもよく物知りで面倒見がいい、
気配りやサービス精神も旺盛なグループのボスママ。
(PTA本部をしていてグループ内外でもすご~く評判がいい)
なぜか最近グループ内で私だけに攻撃的で
みんなの前でも私につっかかる発言しはじめた。
髪型や洋服を変えると
他のママには「さらに知的になったね」「美人は何してもよく似合うね」
なのに私にだけみんなの前で
「その髪型は昔嫌いだった人を思い出すから嫌なのよね」
「その色は好みじゃない」
とあからさまに言い、
みんなもすぐボスママの発言に「うんうん」と同調する。
私が動揺すると
「今のは冗談なのに~これぐらいでしょげた顔されちゃこっちがまるで悪者じゃない?w」
とみんなに振ってみんなも「そうよね~○ちゃん真面目すぎるのよw」「○ちゃん固すぎ」
前はそんなではなかったのに、
誰もがあこがれるような人気のママでも私の前ではこんな風。
私以外のママの心を掴むのが旨くてますます憧れられてるのに私にだけ・・・
これって私を排除しようとしている?
気配りやサービス精神も旺盛なグループのボスママ。
(PTA本部をしていてグループ内外でもすご~く評判がいい)
なぜか最近グループ内で私だけに攻撃的で
みんなの前でも私につっかかる発言しはじめた。
髪型や洋服を変えると
他のママには「さらに知的になったね」「美人は何してもよく似合うね」
なのに私にだけみんなの前で
「その髪型は昔嫌いだった人を思い出すから嫌なのよね」
「その色は好みじゃない」
とあからさまに言い、
みんなもすぐボスママの発言に「うんうん」と同調する。
私が動揺すると
「今のは冗談なのに~これぐらいでしょげた顔されちゃこっちがまるで悪者じゃない?w」
とみんなに振ってみんなも「そうよね~○ちゃん真面目すぎるのよw」「○ちゃん固すぎ」
前はそんなではなかったのに、
誰もがあこがれるような人気のママでも私の前ではこんな風。
私以外のママの心を掴むのが旨くてますます憧れられてるのに私にだけ・・・
これって私を排除しようとしている?
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「優しくて仏みたいな人と結婚した」同級生「お前は絶対2年で飽きて別れる」私「…(真顔)」同級生「週に何回夜あるの?」私「は?」
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 元夫が「娘と面会する」と言ってきたので半日預けた。すると娘が家に帰ってくるなり号泣し出した。理由を聞くと…
- 息子の文化祭に顔を出したら、すごく嫌な顔された挙句「何か用?」ってプイっとされた。弁当も作ったのに腹立っていられないのだが。
- 嫁妹から猛烈なアピールを受けていて、嫁の夜勤の間に一線を超えてしまった→嫁にバレてしまい・・・
- 兄の家で母が同居中。兄嫁「もうお母さんとは暮らせません」私「じゃあ出ていくのはお姉さんじゃないですか?多数決で」
- 義兄嫁は、結婚出産しない女は負け組だと思ってて、独身コトメを見下し要員にしているんだけど…
- 2社のうち年収は下がるけど制服なしの会社を選んだ。周りから「そんな事で好条件の方を蹴るなんて」と言われた。働くのは私なんだから、口出ししないでほしい
482: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 16:24:57 ID:tJsvKE/d
>>481
そこから離れることはできないかな?
面倒見がいい気配り上手って本当に胡散臭いよ。
ある意味保険だからね、ここまでやってあげてるんだから
はむかうんじゃないよ!っていう。これほど性質が悪いものはない。
何も知らない人は親切な人にはむかう失礼な奴、ってなるから。
早々にそのグループから退散したほうがいいよ。
そこまでされて一緒にいて楽しい?一抜けしちゃいなよ。
でも気がついてる人は気がついてるだろうねぇ。
抜けたら次のターゲットに移行するから、高見の見物してたほうがいい。
そこから離れることはできないかな?
面倒見がいい気配り上手って本当に胡散臭いよ。
ある意味保険だからね、ここまでやってあげてるんだから
はむかうんじゃないよ!っていう。これほど性質が悪いものはない。
何も知らない人は親切な人にはむかう失礼な奴、ってなるから。
早々にそのグループから退散したほうがいいよ。
そこまでされて一緒にいて楽しい?一抜けしちゃいなよ。
でも気がついてる人は気がついてるだろうねぇ。
抜けたら次のターゲットに移行するから、高見の見物してたほうがいい。
483: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 16:42:25 ID:ut/GwvPi
「その髪型は昔嫌いだった人を思い出すから嫌なのよね」
普通こんなこと絶対言わないよ
委員が同じとかで物理的にグループから離れにくいなら心の距離を置いたらいいと思う
急に態度が変わったって>>481さんが悪気なしで何かしちゃっててそれで一気に槍玉にあげられちゃったのかな?
なんにせよ無理して一緒にいなくていいよ
普通こんなこと絶対言わないよ
委員が同じとかで物理的にグループから離れにくいなら心の距離を置いたらいいと思う
急に態度が変わったって>>481さんが悪気なしで何かしちゃっててそれで一気に槍玉にあげられちゃったのかな?
なんにせよ無理して一緒にいなくていいよ
484: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 16:47:03 ID:NTKugbCV
>>482>>483
ありがとう。
ちょっと前までは私もかなり憧れてたんだけどね。
何がきっかけかは全くわからない。
もう最近はすごくてちょっとの言い間違い書き間違いでもすぐにみんなに聞こえるように
「また間違えたね。そこは○○じゃなくて○○ってばw」と訂正してくる。
(他のママの言い間違いは全部スルー。)
一度逃亡を図ろうとしたら他のママに
「どれだけボスママさんが○ちゃんを心配したかわかる?少しはボスママさんの気持ちも汲んであげて」
とこっそり言われた。
抜けようにも毎日園で顔合わせるし難しいな。
人のスケジュールも曜日単位で全部把握しているし・・・。
ありがとう。
ちょっと前までは私もかなり憧れてたんだけどね。
何がきっかけかは全くわからない。
もう最近はすごくてちょっとの言い間違い書き間違いでもすぐにみんなに聞こえるように
「また間違えたね。そこは○○じゃなくて○○ってばw」と訂正してくる。
(他のママの言い間違いは全部スルー。)
一度逃亡を図ろうとしたら他のママに
「どれだけボスママさんが○ちゃんを心配したかわかる?少しはボスママさんの気持ちも汲んであげて」
とこっそり言われた。
抜けようにも毎日園で顔合わせるし難しいな。
人のスケジュールも曜日単位で全部把握しているし・・・。
485: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 16:49:26 ID:NTKugbCV
>>484の>毎日園で顔合わせるし
というのは夏休みだけど二学期にあるイベントの計画で集まってるということです。
ボスママや他のママの家でも集まりがあります。
というのは夏休みだけど二学期にあるイベントの計画で集まってるということです。
ボスママや他のママの家でも集まりがあります。
486: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 17:17:00 ID:tJsvKE/d
>>485
そのイベントが終わるまでの我慢かな。
それまでは極力必要最低限の事以外話をしないで
何か聞かれても「へぇそうなんだ」ニコッ→真顔で。
固すぎる、とか言われたら「よく言われるけどね」ニコッ→真顔。
抜け出そうとしてごちゃごちゃ言われたら「避けてる?気のせいじゃない?」と
笑顔振りまいてあとは挨拶だけでFO。
これで十分。そんな辛い思いしてあなたの尊厳落とす必要なし。
そのイベントが終わるまでの我慢かな。
それまでは極力必要最低限の事以外話をしないで
何か聞かれても「へぇそうなんだ」ニコッ→真顔で。
固すぎる、とか言われたら「よく言われるけどね」ニコッ→真顔。
抜け出そうとしてごちゃごちゃ言われたら「避けてる?気のせいじゃない?」と
笑顔振りまいてあとは挨拶だけでFO。
これで十分。そんな辛い思いしてあなたの尊厳落とす必要なし。
489: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 19:10:53 ID:36mJVtSk
まわりも同調しだしてるって何かしちゃったのかなぁ
それなら抜けようとした時にすんなり抜けさせてほしいよね
幼稚園グループだから子供の遊び相手が影響するけど
子供の為とか思って無理して関係維持することないよ
それにしても辛いね
幼稚園でグループ化してて相手は人望ありまくりのママだなんて
がんばれ
それなら抜けようとした時にすんなり抜けさせてほしいよね
幼稚園グループだから子供の遊び相手が影響するけど
子供の為とか思って無理して関係維持することないよ
それにしても辛いね
幼稚園でグループ化してて相手は人望ありまくりのママだなんて
がんばれ
490: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 19:35:37 ID:zJUXlO/4
>>484
誰からも好かれるボスママがそんな態度になってみんなも同調してるって
絶対>>484に非がある!
まずボスママに何かしたか電話するなりして心からの謝罪を!
それが先!
誰からも好かれるボスママがそんな態度になってみんなも同調してるって
絶対>>484に非がある!
まずボスママに何かしたか電話するなりして心からの謝罪を!
それが先!
492: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 19:43:52 ID:/pEXfZp4
>>490
よく事情も知らないのに”絶対非がある”とかよくいえるよね。
ボスママなんかになる人って基本的に自己愛性人格障害なんだから、知ったかぶりで断言するなよ。
よく事情も知らないのに”絶対非がある”とかよくいえるよね。
ボスママなんかになる人って基本的に自己愛性人格障害なんだから、知ったかぶりで断言するなよ。
493: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 20:32:38 ID:sGJWpdd+
>>492
>ボスママなんかになる人って基本的に自己愛性人格障害なんだから
知ったかぶりはあんたでしょw
いじめグループのボスママもいれば
みんなに慕われるから自然にボスになったママもいるんじゃん。
ボスママを1括りにするな。
どれだけ知ったかなんだよ。
>ボスママなんかになる人って基本的に自己愛性人格障害なんだから
知ったかぶりはあんたでしょw
いじめグループのボスママもいれば
みんなに慕われるから自然にボスになったママもいるんじゃん。
ボスママを1括りにするな。
どれだけ知ったかなんだよ。
495: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 21:37:18 ID:8zAQO7RA
>>484はまず謝ったほうがいいかもね。
謝ったらグループに居させてもらえるかもしれないよ。
謝ったらグループに居させてもらえるかもしれないよ。
496: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 22:36:40 ID:/pEXfZp4
>>493
申し訳ないけど、全員に慕われ自然とボスママになった人を見たことがないから。
>>495
居させてもらえるって、なんでそんなに媚ないといけないの?
何を謝ればいいのかもわからないのに。
みんなに慕われるぐらいなら、真正面から理由を聞けば、答えてくれるだろうけど。
「被害妄想じゃない?」とか言われたら、そのボスママは慕うには値しない。
申し訳ないけど、全員に慕われ自然とボスママになった人を見たことがないから。
>>495
居させてもらえるって、なんでそんなに媚ないといけないの?
何を謝ればいいのかもわからないのに。
みんなに慕われるぐらいなら、真正面から理由を聞けば、答えてくれるだろうけど。
「被害妄想じゃない?」とか言われたら、そのボスママは慕うには値しない。
498: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 23:28:10 ID:BbfhaMoL
何したか心当たりもないんだし
どうやって謝れって言うのさww
どうやって謝れって言うのさww
500: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 03:58:32 ID:vYkUq+Fg
ボスママに何かしたか聞いて謝罪しろとかあるけど、
それこそ「もっと私をイジメて下さい」って言ってるような物じゃない!?
対等な友達関係であっても
「私、何か悪いことした?」と聞いても
不満アリアリなのに「別に~」「何も~」と返されたり、
「私たちはまた元通りの仲に戻れるのね」的な話になったのに
それでも翌日会ったら無視されたとか素っ気無くされたとか
ゴタゴタになる確率の方が高いくらいに難しい事もあるのに・・
それこそ「もっと私をイジメて下さい」って言ってるような物じゃない!?
対等な友達関係であっても
「私、何か悪いことした?」と聞いても
不満アリアリなのに「別に~」「何も~」と返されたり、
「私たちはまた元通りの仲に戻れるのね」的な話になったのに
それでも翌日会ったら無視されたとか素っ気無くされたとか
ゴタゴタになる確率の方が高いくらいに難しい事もあるのに・・
501: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 07:48:54 ID:ueYhvlRg
>>500
普通のママならこじれるかもしれないけど、”みんなに慕われるカリスマボスママ”
なんだから、そんな一般人みたいな態度はとらないだろうって前提。
普通のママならこじれるかもしれないけど、”みんなに慕われるカリスマボスママ”
なんだから、そんな一般人みたいな態度はとらないだろうって前提。
502: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 08:32:33 ID:MmqdHOry
「その髪型は昔嫌いだった人を思い出すから嫌なのよね」
「その色は好みじゃない」
美容院に行ったと分かったのに、こんなの言う時点でおかしな奴だから
謝らなくていいでしょ。
そういう事を言っていいのは
「うっせー。放っとけ。お前の好みなんか知らんわ」
程度は言い返せる小学生からの友達とかに限られるでしょ。
「その色は好みじゃない」
美容院に行ったと分かったのに、こんなの言う時点でおかしな奴だから
謝らなくていいでしょ。
そういう事を言っていいのは
「うっせー。放っとけ。お前の好みなんか知らんわ」
程度は言い返せる小学生からの友達とかに限られるでしょ。
503: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 10:52:28 ID:enrxGwV+
ほんとだよね。
>「その髪型は昔嫌いだった人を思い出すから嫌なのよね」
>「その色は好みじゃない」
いい大人がこんなこと他人に言うなんて頭おかしいとしか思えないわ。
>「その髪型は昔嫌いだった人を思い出すから嫌なのよね」
>「その色は好みじゃない」
いい大人がこんなこと他人に言うなんて頭おかしいとしか思えないわ。
504: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 11:07:24 ID:+jWKroUC
ボスママの取り巻きの中の誰かが
ボスママになにか吹きこんだんじゃないの?と勘ぐってみたりする
ボスママになにか吹きこんだんじゃないの?と勘ぐってみたりする
505: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 11:23:40 ID:bNfuERqx
>>504
それありそうだよね。
容姿が良かったり、何か特技があったりする人を妬む腰巾着タイプの女って
平気でそういうことするから。
それありそうだよね。
容姿が良かったり、何か特技があったりする人を妬む腰巾着タイプの女って
平気でそういうことするから。
506: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 13:23:03 ID:/uQbiQiV
腰巾着タイプにやられた私が通りますよw
このタイプは頼んでもいないことを平気でやらかすからね。
ボスママにとって思い通りにならない私は、まさに目の上のたんこぶ。
このボスママは、深夜に突然突撃してきたり、ちょっと行動がおかしな人だから元々相手にしていなかった。
おかしな相手と取り合う気が全く無いので無視をしていたら、腰巾着からワケワカメのメール攻撃が。
ボスママが私さんに対して怒っているからフォローしたけど、私さんからも謝った方がいいよと。
私は腰巾着に一度もフォローをお願いしたこともないのでイミワカンネとメールをずっと無視していたら、腰巾着からバンバンメールがw
終いには、ボスママは私さんとはもう関わりたくないと言っているという内容のメールがきた。
私はボスママと関わっているつもりはなかったが、一方的な決別宣言?をされて、憑き物が落ちた気分だよw
こんなこともあるから、481さんもボスママを相手にしない方がいいよ。
481さんが口を開けば、尾びれ背びれついて話が広まってしまう可能性もあるし、
ダンマリを決め込めば、次のターゲットを見つけてあっちから勝手に決別宣言してくれるよ。
このタイプは頼んでもいないことを平気でやらかすからね。
ボスママにとって思い通りにならない私は、まさに目の上のたんこぶ。
このボスママは、深夜に突然突撃してきたり、ちょっと行動がおかしな人だから元々相手にしていなかった。
おかしな相手と取り合う気が全く無いので無視をしていたら、腰巾着からワケワカメのメール攻撃が。
ボスママが私さんに対して怒っているからフォローしたけど、私さんからも謝った方がいいよと。
私は腰巾着に一度もフォローをお願いしたこともないのでイミワカンネとメールをずっと無視していたら、腰巾着からバンバンメールがw
終いには、ボスママは私さんとはもう関わりたくないと言っているという内容のメールがきた。
私はボスママと関わっているつもりはなかったが、一方的な決別宣言?をされて、憑き物が落ちた気分だよw
こんなこともあるから、481さんもボスママを相手にしない方がいいよ。
481さんが口を開けば、尾びれ背びれついて話が広まってしまう可能性もあるし、
ダンマリを決め込めば、次のターゲットを見つけてあっちから勝手に決別宣言してくれるよ。
507: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 13:33:25 ID:ueYhvlRg
>「どれだけボスママさんが○ちゃんを心配したかわかる?少しはボスママさんの気持ちも汲んであげて」
>とこっそり言われた。
これが腰巾着嫉妬ママか。
沈黙し、控え目に、そして小学校まで我慢。
子供に被害が及ばないことを祈るばかり。
子供がボスママに変なこと言ったとかはないよね?
>とこっそり言われた。
これが腰巾着嫉妬ママか。
沈黙し、控え目に、そして小学校まで我慢。
子供に被害が及ばないことを祈るばかり。
子供がボスママに変なこと言ったとかはないよね?
509: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 22:24:29 ID:atHj24zK
>>507
この人もいつ自分がタゲになるか気が気じゃないだろうね。
だから必死なんでしょ。あからさま過ぎてゲンナリする。
その色は好みじゃないって、おめぇに何の関係があるんだっつーの。
この人もいつ自分がタゲになるか気が気じゃないだろうね。
だから必死なんでしょ。あからさま過ぎてゲンナリする。
その色は好みじゃないって、おめぇに何の関係があるんだっつーの。
518: 名無しの心子知らず 2010/08/10(火) 20:15:57 ID:M8DjIfwA
規制解除一発目で途中送信してしまった。orz
>>481>>484です。
今日で夏休みの集まりは一旦終了。2学期までなし。
ボスママの個人攻撃は規制の間にさらにエスカレート。
冷え性で困るボスママにみんなでアドバイスをしてたら
他のママには
「ありがとう~私のことわかってるぅ!」
で、私のアドバイスだけ(生姜紅茶をすすめました)
「え~!そんなの絶対やだー!そんなまっずいもの飲むぐらいなら冷え性治らないほうがまし!」
で
場の空気が一瞬凍った後みんなも
「・・・そうだよね」「私も生姜紅茶なんてわからない」と次々に続く。
看板のレイアウト決めでも私が出す案を他のママが褒めかけても
「色合いが安易すぎて好きになれない。Bママさんのがいい。」
それで他のママも一斉にボスママに賛成していった。
私もうまく返せず表情も固まるからか
また他のママ2人にこっそり
「ボスママさんのいいところは頭いいのに気取らないでハキハキものが言える人間らしいところ
それをわかってあげてる?もっと本質を見ないと」
と言われた。
もう何が正しいかわからないけど疲れるので1抜け・・・
>>481>>484です。
今日で夏休みの集まりは一旦終了。2学期までなし。
ボスママの個人攻撃は規制の間にさらにエスカレート。
冷え性で困るボスママにみんなでアドバイスをしてたら
他のママには
「ありがとう~私のことわかってるぅ!」
で、私のアドバイスだけ(生姜紅茶をすすめました)
「え~!そんなの絶対やだー!そんなまっずいもの飲むぐらいなら冷え性治らないほうがまし!」
で
場の空気が一瞬凍った後みんなも
「・・・そうだよね」「私も生姜紅茶なんてわからない」と次々に続く。
看板のレイアウト決めでも私が出す案を他のママが褒めかけても
「色合いが安易すぎて好きになれない。Bママさんのがいい。」
それで他のママも一斉にボスママに賛成していった。
私もうまく返せず表情も固まるからか
また他のママ2人にこっそり
「ボスママさんのいいところは頭いいのに気取らないでハキハキものが言える人間らしいところ
それをわかってあげてる?もっと本質を見ないと」
と言われた。
もう何が正しいかわからないけど疲れるので1抜け・・・
519: 名無しの心子知らず 2010/08/10(火) 20:19:59 ID:M8DjIfwA
みなさんいろんな立場からたくさんの意見ありがとう。
520: 名無しの心子知らず 2010/08/10(火) 20:21:53 ID:m/ZDhBOq
また取り巻きママになんか言われたら「そうなんだ~ニッコリ」って返事しといたらいいよ
上手くグループから離れられますように
頑張れ
上手くグループから離れられますように
頑張れ
521: 名無しの心子知らず 2010/08/10(火) 20:41:51 ID:9qym5JjW
>>518
なんだそのボスとその取り巻き、哀れになってくる。
なぁぁんでコケにされてるのにわかってあげてる?本質見抜け?
もうとっとと離れていいよ。相手にする事ない、「あぁ~そうなの♪」と
笑ってFO。馬鹿にされてるのに相手をもっと崇めろというのか。
ボスママに冷え症情報とかいわなくていいんだよ。何か聞かれたら
「私より他の人のほうが知ってるんじゃないかなぁ?うふふ」で
流しちゃえ。まともに答えるほうが馬鹿見るよ。
なんだそのボスとその取り巻き、哀れになってくる。
なぁぁんでコケにされてるのにわかってあげてる?本質見抜け?
もうとっとと離れていいよ。相手にする事ない、「あぁ~そうなの♪」と
笑ってFO。馬鹿にされてるのに相手をもっと崇めろというのか。
ボスママに冷え症情報とかいわなくていいんだよ。何か聞かれたら
「私より他の人のほうが知ってるんじゃないかなぁ?うふふ」で
流しちゃえ。まともに答えるほうが馬鹿見るよ。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 元夫が「娘と面会する」と言ってきたので半日預けた。すると娘が家に帰ってくるなり号泣し出した。理由を聞くと…
- 初めて息子が結婚前提の彼女を連れて来た。でもその後息子が彼女から「障害者が母親なんて嫌だ」と遠回しに振られてしまった…
- 嫁妹から猛烈なアピールを受けていて、嫁の夜勤の間に一線を超えてしまった→嫁にバレてしまい・・・
- 「結婚は男にメリットなし」をモットーにする男性社員がいるんだけど、理屈がわからない
- 臨月の妊婦ですが、夫が頑としてインフルの予防接種をしてくれません。私と子供のことを全く考えてないのかな…
- 夫が元嫁の我儘に付き合っていたら、間接的に振り回されてるうちに私が精神病になった。そのせいで家庭が上手く回らないし、離婚したほうがお互いの身のためと思うようになった。
- 彼が好き嫌いではなく、「食べたことがない」という食べ物がすごく多くて気になります。ここまで食文化が違うと、お付き合いを続けていいか悩みます。
- 耳鼻科で出た薬を貰おうとショッピングモールの薬局へ行ったら「このお薬は当店では取り扱いがないので…」と断られた。
- 次男夫婦「マイホーム資金を貯めたいので一緒に同居したい」私と夫「1ヶ月お試し同居してから考えたい」→次男夫婦と同居した結果・・・
- 子供が生まれてから2年くらい、マックやラーメン、スシローなど全く食べてない。ひょいぱくしたい…
- 義兄がキッチンに立つ私の顔を見ながら「働きもしない穀潰しの嫁がいるから金が食い潰されるんだろ?働けよニート」と言い放った。
- 男性の言うヒステリーの定義ってなんだろうね。私の事を旦那が陰で鬼嫁呼ばわりしているのは知っている。
- うちの娘は小学校までは勉強がめちゃくちゃ苦手、成績は下から数えてすぐの子だった。が、中1になって夏休みを終えたあたりで突如覚醒した。
コメント
コメント一覧
そんなのがママとか怖いわ
育てられた子供は将来犯罪者にでもなるんだろうな
学生の頃から陰湿な事してんだろうなぁそのボスママ
自分から昔嫌いな~云々言う辺り元々一人ターゲット定めて潰しにかかってるような奴なんだろ
男女問わずボスみたいな立場の人って性格は悪いけど見栄や虚栄心とかで普段は理想的な感じ
報告者が抜けたら次は腰ぎんちゃくの中で同調が遅れた奴がターゲットになるさw
しかしこんなのが母親の子どもはまともに育つんかね?
ボスだっていつまっ逆さまに堕ちるか不安なんじゃないか
まあたぶんボスママに入れ知恵してる第三者がいるんだろうな
「どれだけボスママさんが○ちゃんを心配したかわかる?少しはボスママさんの気持ちも汲んであげて」←このセリフ、なにこれw
身内(仲間内)には世話焼いたり気前がよかったりで『良いボスママ』なのかも知れないけど、誰か1人をターゲットにして周りが自分に賛同するので承認欲求満たしてるただのたちの悪い人だよ
周りも報告者を生贄にしておけば自分にターゲットのお鉢が回ってくることなく快適でいられるから賛同するだけ
よく中学生くらいの女子にある現象と同じ
そんなのに参加するだけ無駄無駄
10年も経てばママ友関係なんて疎遠でしょ
子供が高校生になれば学校も別れちゃうし
皆が大人になったから無くなったんだと思ってたけど人の親になる年齢でもやる人がいるの見ると運良く馬鹿のいる場所から抜け出せただけだったのかもと思うわ
ママ友グループなんか遅くても小学校卒業の頃にはほとんどが解散してるから大丈夫じゃない?
今頃は受験とかで頭悩ませてると思うわ
主婦って旦那が働いてる間こんなお猿さんごっこしてんのかよw
子供の事があるからあまり無茶はできないんだよ
だから悩むんじゃないか
25歳までの一番チヤホヤされた黄金時代から失っていくばかりというのが女という生き物
マウンティングでもしないとプライドが保てない
暖かく見守ってあげよう
そのボケママや取り巻きはどう見ても悩んでるとは思えん
私は35歳ぐらいが一番ちやほやされたな
その後は指導する立場になったからやっぱりちやほやされてる
PTA役員の集まりとかだと抜けるに抜けられないし、抜けるにしても上手くフェードアウトしないと、子供同士の付き合いにも影響出るから、ある程度は仕方ないよ
影響受けるのが自分だけならスパッと切れるんだけどね
高校になると受験があるから、選ぶ校風だったり偏差値で多少集団が選別されるんだと思う。
めんどくさい感じが濃縮されたような層の学校が別にあるんだよ
相手は体の大きくて語彙の多いガキだからもう関わる必要ないよ
のちのち傍観者の一部が「本当はあんな意地悪な事したくなかった。ボスママのこと嫌いだったんだよ。でも私、逆らえなかったの…」とか言いそう
こう言うのって実は取り巻きも皆無害そうな顔をしてるけど、洗脳済みの村民だから、抜けた方が幸せに過ごせる。
幹部みたいなポジで威張ってたり、頭が弱くて自分で判断できない人の集合体だからね…。
わかる。
やたら立派なことをツイートしまくる人が全部コピペとぶりっこだったとか。
何かあったら私に任せて!助けてあげる!困ったことがあったら何でも言って!トラブル多いんだ〰️って言われたけど、その人が一番そう言うことをする困った人なだけで、他の人は皆普通だった。
話を聞いたら学歴コンプを拗らせてて、賢そうに見られたくてコピペしてたみたいだった。
全部一括りに馬鹿ぽいとしか思わないわ
猿山の大将
好きなだけいじめられてればいいよそれが好きなんだから
この人だけじゃなくてそのサル山の雌ボス猿と取り巻き猿ども全員
あ、マウンティングが楽しいのか
馬鹿馬鹿しい
このボスママは「皆が(このわたしに)案を出して自分に決定権がある」のが心地よい人なのかなって思った。皆から言い寄られてチヤホヤされたい的な。
だから良い案や効果的な話は、逆に疎ましいんだと思うよ。皆がそっちに興味が行くから気に入らなかったのかなって。
「えー?大丈夫?」「すごーい、流石!」「これは気に入ってもらえる?」って言う以外はいらない人だったんだと思う。
偉いね努力したんだね、BBAさん
最後の方、腫れ物に触るような扱いになってない?
その2人以外は自分タゲられたくないから一応同意してるけど疎ましく思ってそう
幼稚園はさっと送ってさっと帰ってるからママグループ全然把握してないや…。
イベントでもあまり話さないし…
ボスママってどうしたらなれるんだ?
園に入ってきて、キョロキョロ不安そうにしてる気の弱そうな人、頭の悪そうな人に「こんにちはー」ってアタックしていくんでしょうね。
なるほど、そうやってボスママができあがるんだね。
私は気が弱そう&頭が悪そうに見えてアタックされるタイプだ。
本当は気が強いのに。
全く、「本質を見抜いて」ほしいよw
そんなコメントでマウントとろうとしてるあなたが一番惨めな生き物に見えるけどね
知らないからそう思うだけ。
ボスママはともかく報告者が強く出られないのは子供の事があるからって事だと思うよ
必ずボスママがいる場面しかないなら実際ママ友なんて一人もいませんて事だし。
私もそんな感じだ
群れてるママは結構いるけどボスみたいに目立ったママはいないなぁ
自分をヨイショしてくれそうな人に声をかけて回るママがそんな感じなんだろうね
今子供が中学生~
笑い話になってるね
そういう行為は中学以降見なかったし、直接被害を受けたことはなかったのでビビった
他のママさんがさりげなくフォローしてくれたり変わらず関わってくれたので救われた
他のママさんにも聞いたが、思い当たると言われた原因は私にはどうしようもないこと(旦那と私の職業、子供の性別と好みなど)
嫌みな言い方で悪いけど、しょーもないことで人を嫌って嫌がらせまでする人、よっぽど人生うまくいってなくて鬱屈してんだなーと思う
そんなヤツ存在するのか
怖いから口先だけで褒めてるだけじゃないの
報告者と似たような立場の人が「抜けて楽になったわー、でもなんで嫌われたのかしら?」って書き込みの2年後くらいに「すっげえくだらない理由で嫌われてたわw」っての読んだことある
トリはおなじだったからなりすましでもなさそう
2年の間に子供も小学校上がって別のコミュニティできてるんで、当時の人が「なかよくしましょー」と教えてくれたけど今更ねえ…という感じだった
その理由が報告者のが博識とか、ちょっと旦那のお給料がいいとか、マンションが一等地みたいなもんだった
みんな専業主婦で暇なんかな…
そのボスママは子供時代もそういういじめしてきたんじゃないの
隙あれば自分語りを本スレどころかコメ欄でするとは才能を感じるww
ほんとこれ
猿山だわ
元々自分の生活に存在しなかった夾雑物に、そこまで固執しなくても…
中途半端なまとめなら、無い方がマシ
コメントする