スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
598: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:47:34 ID:fH.bk.L4
こんなとこでしか愚痴れないから聞いてほしい。
うちには子供が2人いて上の子が夫の連れ子なの。
結婚した当初7歳、現在21歳大学生。
先々月に夫が亡くなったんだけど、これを機にこの子と縁を切ってあげたい。
縁を切ると言っても、諸事情でそもそも縁組はしていないから夫が亡くなった今、すでに縁もくそもないと言われればそうなんだけど…。
縁を切ってあげたい理由っていうのが、上の子にはもう何年も前からお付き合いしてる彼女がいて、近頃はお互いの卒業のタイミングで結婚を、って話が出てるらしく、その事で彼女さんの方から私に話があるって電話がかかってきたのね。
そこで言われたのが「彼と縁を切ってほしい。」だった。
「養子縁組もしてないあなたは彼のお父さんが亡くなった今となっては血も繋がってないくせに関係性が無駄に濃いだけの足枷です。
はっきり言ってしまえば、他の血の繋がりのあるヘタな親族よりもタチの悪い存在です。彼を解放してあげて下さい。」とガーッと言われてしまったよ。
今まで息子と私の関係を血の繋がりがないからどうだこうだと考えた事もなかったから不意にこんな風に言われると何も言葉が出せなくて黙ってしまったら彼女さんが電話を切ったんだけど、
これは息子がそう望んでるのかなぁ…。
夫がいなくなってしまったから息子とはおさらば~なんてカケラも思ってなかったし、彼女さんの言う通り血の繋がりは全くないがそれでも今日まで息子も娘も変わらず私の子供だと信じて接してきたけど、
もしも縁切りを息子本人が望んでいるのなら、面倒なだけのおばさんは消えた方がいいんだよね…。
もちろん真偽のほどは息子に聞かなきゃいけないんだけど、本人の口から直接「関係性が無駄に濃いだけの足枷、縁を切りたい。」と言われたらと考えると怖い。
うちには子供が2人いて上の子が夫の連れ子なの。
結婚した当初7歳、現在21歳大学生。
先々月に夫が亡くなったんだけど、これを機にこの子と縁を切ってあげたい。
縁を切ると言っても、諸事情でそもそも縁組はしていないから夫が亡くなった今、すでに縁もくそもないと言われればそうなんだけど…。
縁を切ってあげたい理由っていうのが、上の子にはもう何年も前からお付き合いしてる彼女がいて、近頃はお互いの卒業のタイミングで結婚を、って話が出てるらしく、その事で彼女さんの方から私に話があるって電話がかかってきたのね。
そこで言われたのが「彼と縁を切ってほしい。」だった。
「養子縁組もしてないあなたは彼のお父さんが亡くなった今となっては血も繋がってないくせに関係性が無駄に濃いだけの足枷です。
はっきり言ってしまえば、他の血の繋がりのあるヘタな親族よりもタチの悪い存在です。彼を解放してあげて下さい。」とガーッと言われてしまったよ。
今まで息子と私の関係を血の繋がりがないからどうだこうだと考えた事もなかったから不意にこんな風に言われると何も言葉が出せなくて黙ってしまったら彼女さんが電話を切ったんだけど、
これは息子がそう望んでるのかなぁ…。
夫がいなくなってしまったから息子とはおさらば~なんてカケラも思ってなかったし、彼女さんの言う通り血の繋がりは全くないがそれでも今日まで息子も娘も変わらず私の子供だと信じて接してきたけど、
もしも縁切りを息子本人が望んでいるのなら、面倒なだけのおばさんは消えた方がいいんだよね…。
もちろん真偽のほどは息子に聞かなきゃいけないんだけど、本人の口から直接「関係性が無駄に濃いだけの足枷、縁を切りたい。」と言われたらと考えると怖い。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼「実は借金が750万円ある」私「私は気にしないよ。真面目に働いて質素な生活をして、堅実に返していこう」→すると彼が…
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 家族でボーリングしてたら隣の家族のお父さんが来て「お前ら子供連れてどれだけ非常識なんだ!」と旦那を殴った。理由を聞くと…
- 娘が俺の口にバナナを一切れ入れてくれる。雑菌が娘の手に感染ると妻が見たら大激怒するであろう。
- 性犯罪系で常常思うのは「ブスで良かった」と思う事。性犯罪とか望まない妊娠とか無縁だから。
- 事故死した兄のPCに、色々と18禁的なアレなものが入っていて親に見せたくないので中身を見ずゴミ箱へ。でもちょっとだけ中身を覗いたら・・・
- 新卒で入った会社に馴染めない。同期「何がそんなに辛いの?」私(わからない)上司「(私)さんがいると皆疲れるからもう諦めたら?」
- お刺身定食を食べた。空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。私が「え、私何かした?」と聞いたら…
599: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:52:10 ID:WN.0b.L18
>>598
息子さんの彼女からの電話は録音はできていないんですよね?
であれば、息子さんの真意を問う時に、彼女からこのような電話があったから、とは告げないほうがいいかも。信じてもらえないかもしれないから。
21歳であれば、来年には大学卒業でしゎうか?(4年制ではない大学生だったり、浪人や留年していたら違うでしょうが。)
大学卒業前に、社会人となる前に、息子さんがどう思っているのか確かめたかったという理由で尋ねてみては如何でしょうか。
息子さんの彼女からの電話は録音はできていないんですよね?
であれば、息子さんの真意を問う時に、彼女からこのような電話があったから、とは告げないほうがいいかも。信じてもらえないかもしれないから。
21歳であれば、来年には大学卒業でしゎうか?(4年制ではない大学生だったり、浪人や留年していたら違うでしょうが。)
大学卒業前に、社会人となる前に、息子さんがどう思っているのか確かめたかったという理由で尋ねてみては如何でしょうか。
600: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:56:13 ID:fX.ac.L1
そもそもそんなセンシティブなことを、彼女という他人が口を出すことでもないなあと
彼女さんの神経が分からん
彼女さんの神経が分からん
601: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:59:37 ID:4p.lj.L15
なんか先行きに暗雲しか見えないんですが
602: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:07:32 ID:jt.nt.L9
上から目線で命令する人って相手を支配したいからなんだろうな
603: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:15:26 ID:mX.nt.L1
養子縁組してないことをどうやって彼女が知ってるのかな。
606: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:20:59 ID:fH.bk.L4
>>599
してません。
まさかこんな内容を話されるとは誰も思いませんし…。
とにかく固まってしまいました。
息子も彼女さんも来年卒業予定です。
本人に思いを聞いてみたいし聞かなきゃいけないのも分かるんですが、もし本当に縁切り希望が本人の要望だったら…もし息子が私の事を面倒な存在として感じていたとしたら…と考えてしまってなかなか踏ん切りがつきません…。グズグズしてて全然ダメですね…。
>>603
息子が伝えたのだと思います。
というかそこからじゃなきゃ我が家の内情をあれほど知る術もないでしょうし。
ああいった深い話までしてるとこを見ると、彼女さんとの結婚というものを本気で考えているのだと思います。
彼女さんは「あなたがきちんと縁を切らないと私も安心してプロポーズに対して『はい』と言ってあげられません。」と言ってましたし、息子が彼女を生涯の伴侶にしたいと願うなら私は縁を切って彼の人生から消えるつもりです。
してません。
まさかこんな内容を話されるとは誰も思いませんし…。
とにかく固まってしまいました。
息子も彼女さんも来年卒業予定です。
本人に思いを聞いてみたいし聞かなきゃいけないのも分かるんですが、もし本当に縁切り希望が本人の要望だったら…もし息子が私の事を面倒な存在として感じていたとしたら…と考えてしまってなかなか踏ん切りがつきません…。グズグズしてて全然ダメですね…。
>>603
息子が伝えたのだと思います。
というかそこからじゃなきゃ我が家の内情をあれほど知る術もないでしょうし。
ああいった深い話までしてるとこを見ると、彼女さんとの結婚というものを本気で考えているのだと思います。
彼女さんは「あなたがきちんと縁を切らないと私も安心してプロポーズに対して『はい』と言ってあげられません。」と言ってましたし、息子が彼女を生涯の伴侶にしたいと願うなら私は縁を切って彼の人生から消えるつもりです。
607: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:22:08 ID:b5.c0.L3
彼女とはうまくいっているの?
うちは普通の家庭と違って複雑だから、家の状況はきちんと話してある?みたいな、心配している風で切り出してみては?
養子縁組のこと、598の考える老後のこと。
我が子同然で育ててきたことも、話した方がいいんじゃないかと思う。
彼女がきっかけではあるけど、そういう事を話す時期なんだと思う
他の子にも、老後の計画とかは平等に話すべきだね
うちは普通の家庭と違って複雑だから、家の状況はきちんと話してある?みたいな、心配している風で切り出してみては?
養子縁組のこと、598の考える老後のこと。
我が子同然で育ててきたことも、話した方がいいんじゃないかと思う。
彼女がきっかけではあるけど、そういう事を話す時期なんだと思う
他の子にも、老後の計画とかは平等に話すべきだね
608: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:23:39 ID:q2.ws.L4
>>606
彼女としては姑がいるのが嫌なんじゃない?
あなたと縁を切ると息子さんに何かあった場合相談する人がいなくて困るよね
彼女のしていることは身勝手で息子さんが逃げられないよう四方から攻めていることだと思うけど
彼女としては姑がいるのが嫌なんじゃない?
あなたと縁を切ると息子さんに何かあった場合相談する人がいなくて困るよね
彼女のしていることは身勝手で息子さんが逃げられないよう四方から攻めていることだと思うけど
609: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:24:37 ID:7r.yx.L3
>>598
息子の真意は置いといて、598から見て息子との関係は険悪なものだった?
そこそこ普通の家庭と同じような感じだったとしたら、
将来姑がいないに越したことは無い、養母?渡りに船!という感じで息子の気持ちなど特に考えずに自己中な考えで電凸されたような気がする
いずれにせよ、
>息子が彼女を生涯の伴侶にしたいと願うなら私は縁を切って彼の人生から消えるつもり
て覚悟があるなら、こういうことを言われたので結婚のタイミングで縁を切りましょう、と言い出せばいいよ
そんないやな女と縁を作る前に息子を助けられるかもしれないならどちらに転んでもあなたには良いこと
息子の真意は置いといて、598から見て息子との関係は険悪なものだった?
そこそこ普通の家庭と同じような感じだったとしたら、
将来姑がいないに越したことは無い、養母?渡りに船!という感じで息子の気持ちなど特に考えずに自己中な考えで電凸されたような気がする
いずれにせよ、
>息子が彼女を生涯の伴侶にしたいと願うなら私は縁を切って彼の人生から消えるつもり
て覚悟があるなら、こういうことを言われたので結婚のタイミングで縁を切りましょう、と言い出せばいいよ
そんないやな女と縁を作る前に息子を助けられるかもしれないならどちらに転んでもあなたには良いこと
610: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:24:50 ID:jt.nt.L9
息子さん逃げてーって言いたくなる
611: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:32:11 ID:V6.lj.L14
>>610
だよね
こんなのを妻にしたらろくなことにならない
だよね
こんなのを妻にしたらろくなことにならない
612: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:38:36 ID:HK.c0.L2
息子があなたをどう思おうとさー
そもそも家族の会話に赤の他人の彼女がしゃしゃり出てくること自体がマナー違反じゃない?
婚約前に息子から598に切り出す、2人で598に結婚の話も合わせて絶縁の話もする、何も言わずに少しずつ疎遠にするとかならいざ知らず
結婚もしてない相手の親に、電話で一方的ってのはあまりにも浅慮だと思うわ
私が同じ立場だったら「マナーなってねぇなーこの女、息子の見る目は大丈夫か」と心配になるかもしらん
そもそも家族の会話に赤の他人の彼女がしゃしゃり出てくること自体がマナー違反じゃない?
婚約前に息子から598に切り出す、2人で598に結婚の話も合わせて絶縁の話もする、何も言わずに少しずつ疎遠にするとかならいざ知らず
結婚もしてない相手の親に、電話で一方的ってのはあまりにも浅慮だと思うわ
私が同じ立場だったら「マナーなってねぇなーこの女、息子の見る目は大丈夫か」と心配になるかもしらん
613: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:38:55 ID:xX.lj.L30
>>606
情報共有は大事。
彼女は真剣に結婚後の生活や人生設計をしているようだけど、彼女と息子さんは電話の内容を情報共有しているのかな。
あと、
旦那さんのお墓や位牌があるとしたら、縁を切ると逆に面倒だけど、彼女さんはそこまで考えてない気がする。
貴女亡くなっても夫婦の籍を抜かないのに親子の縁を切ったら、あなたがお墓を処分したり遺影を持ち去ったりもできるわけで。
逆に貴女が全てから手をひく場合は、お墓の管理や法事は息子がすべて取り仕切って出席も許さないのか?
もしそんな重大決定をしたいなら彼女が言わないで本人が言うよね。
そういうけじめを付けられないだらしねぇ人間なんだろうか夫の息子は。そんなわけないよね。
まずは情報共有した方がいいって絶対。あなたと嫁とは縁を切った方が絶対良いのは間違いない。
情報共有は大事。
彼女は真剣に結婚後の生活や人生設計をしているようだけど、彼女と息子さんは電話の内容を情報共有しているのかな。
あと、
旦那さんのお墓や位牌があるとしたら、縁を切ると逆に面倒だけど、彼女さんはそこまで考えてない気がする。
貴女亡くなっても夫婦の籍を抜かないのに親子の縁を切ったら、あなたがお墓を処分したり遺影を持ち去ったりもできるわけで。
逆に貴女が全てから手をひく場合は、お墓の管理や法事は息子がすべて取り仕切って出席も許さないのか?
もしそんな重大決定をしたいなら彼女が言わないで本人が言うよね。
そういうけじめを付けられないだらしねぇ人間なんだろうか夫の息子は。そんなわけないよね。
まずは情報共有した方がいいって絶対。あなたと嫁とは縁を切った方が絶対良いのは間違いない。
617: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:56:03 ID:fH.bk.L4
>>607
息子が18になった時に、選挙権を持つ歳=大人になったという事で夫とそう言った事(家庭環境や老後について)を話し合う場を設けた事はあります。
話し合いの後日にも夫と息子の2人で結婚したい人が出来た時についての男同士の話をしたというのも聞いています。(詳しい内容は「男の秘密だから!」というのでわかりませんが。)
あの時はあれで息子の理解を得られたと思ったんだけど…。
ただ、あれから3年も経ちましたし息子の中でも心境の変化というものもあるかもなのでもう一度改めて話をしてみたいと思います。
>>609
あくまで私視点ですが、仲は良かったと思います。
もちろん年相応の反抗期なんかもあったので、
「家族になってから今日まで一度も喧嘩したり揉めた事はありません!」
なんて事は言えませんが、誕生日なんかの祝い事には必ず帰ってきてプレゼントをくれたり夫と娘と3人で料理を作ってくれてました。
今年の母の日も「コロナが落ち着いたらまた旅行に行こう!」と言って新しいキャリーをプレゼントしてくれたりもしたので、世間一般程度には仲良くしていたと思います。
>>613
言われてみると確かに…。
私自身お墓などの事まで考えが及んでいませんでした…。
結果がどうなるか考えると怖いですが、ちゃんと息子と話をしてみようと思います。
息子が18になった時に、選挙権を持つ歳=大人になったという事で夫とそう言った事(家庭環境や老後について)を話し合う場を設けた事はあります。
話し合いの後日にも夫と息子の2人で結婚したい人が出来た時についての男同士の話をしたというのも聞いています。(詳しい内容は「男の秘密だから!」というのでわかりませんが。)
あの時はあれで息子の理解を得られたと思ったんだけど…。
ただ、あれから3年も経ちましたし息子の中でも心境の変化というものもあるかもなのでもう一度改めて話をしてみたいと思います。
>>609
あくまで私視点ですが、仲は良かったと思います。
もちろん年相応の反抗期なんかもあったので、
「家族になってから今日まで一度も喧嘩したり揉めた事はありません!」
なんて事は言えませんが、誕生日なんかの祝い事には必ず帰ってきてプレゼントをくれたり夫と娘と3人で料理を作ってくれてました。
今年の母の日も「コロナが落ち着いたらまた旅行に行こう!」と言って新しいキャリーをプレゼントしてくれたりもしたので、世間一般程度には仲良くしていたと思います。
>>613
言われてみると確かに…。
私自身お墓などの事まで考えが及んでいませんでした…。
結果がどうなるか考えると怖いですが、ちゃんと息子と話をしてみようと思います。
619: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)13:04:02 ID:jt.nt.L9
>>617
息子さんがまともな人な事を祈ります
息子さんがまともな人な事を祈ります
909: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)18:19:41 ID:Lj.f9.L4
先週に息子の彼女から「縁を切ってほしい」と電話が来たと書き込ませていただきました。
あれから色々とあってゴタゴタの真っ只中ですが、縁を切るというのが息子の希望ではなかった事だけで胸いっぱいというか。
こちらで色々とアドバイスをいただいて嬉しかったので報告だけ失礼しました。
あれから色々とあってゴタゴタの真っ只中ですが、縁を切るというのが息子の希望ではなかった事だけで胸いっぱいというか。
こちらで色々とアドバイスをいただいて嬉しかったので報告だけ失礼しました。
910: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)19:00:27 ID:0E.62.L10
>>909
ああ良かった、気になってました
ということは、息子彼女さんの発言を息子さんが知ったってことなのね、胸熱
ああ良かった、気になってました
ということは、息子彼女さんの発言を息子さんが知ったってことなのね、胸熱
911: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)19:35:09 ID:h2.un.L1
>>909
良かった良かった。まさに人に聞かぬはなんとやら、わからないことは知ってる人に素直に聞いてしまうのが手っ取り早いですね。
彼女さんには思うところもおありでしょうが当事者にまかせて、再確認できた息子さんとの絆をこれからもどうぞ大切に。
良かった良かった。まさに人に聞かぬはなんとやら、わからないことは知ってる人に素直に聞いてしまうのが手っ取り早いですね。
彼女さんには思うところもおありでしょうが当事者にまかせて、再確認できた息子さんとの絆をこれからもどうぞ大切に。
912: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)19:54:46 ID:fj.62.L8
>>909
娘さんの心のケアも大事ですよ。
ってもお兄ちゃんとその彼女がどうゴタゴタしてるか知らないならそれで良し!
娘さんの心のケアも大事ですよ。
ってもお兄ちゃんとその彼女がどうゴタゴタしてるか知らないならそれで良し!
913: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)20:24:00 ID:Lj.f9.L4
覚えてていただいてありがとうございます。
>>911
本当は世間話風な感じで「最近彼女とはどうなの?」「上手くいってるの?」「何か困ってる事はない?」って作戦で話を切り出したんだけど、普段恋人関係の事なんて聞いてこない私がガツガツ質問責めにするから息子が違和感を感じて、
「むしろ母さんが何かあったでしょ?どしたの?」と逆質問責めにされて私が陥落してしまい白状する羽目になってしまいました。
>>912
娘の心配までありがとうございます。
一応現在のゴタゴタまで娘の目が無いところで話をしているので娘は何も知らない状態です。
>>911
本当は世間話風な感じで「最近彼女とはどうなの?」「上手くいってるの?」「何か困ってる事はない?」って作戦で話を切り出したんだけど、普段恋人関係の事なんて聞いてこない私がガツガツ質問責めにするから息子が違和感を感じて、
「むしろ母さんが何かあったでしょ?どしたの?」と逆質問責めにされて私が陥落してしまい白状する羽目になってしまいました。
>>912
娘の心配までありがとうございます。
一応現在のゴタゴタまで娘の目が無いところで話をしているので娘は何も知らない状態です。
914: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)21:11:54 ID:eT.62.L1
書ける範囲で白状からゴタゴタまで詳しく聞きたい
915: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:27:02 ID:Lj.f9.L4
白状に至った経緯は、息子がバイトで帰りの遅かった日にご飯を食べさせながら世間話を装って「最近彼女とはどうなの?」などを質問責めにして息子に逆質問責めにされ…という流れです。
もちろん息子は電話の件に酷く驚いてて、「母さんを疑うわけじゃ無いけどすぐに信じられる話でもないというか…」と戸惑ってました。
「まだ彼女なら起きてる時間だから電話をかけてみてほしい、今俺がいるっていうのは内緒にして。」というのでその場で急遽スピーカー状態にして電話する事になりました。
彼女が出たので私が「(彼女名)さんですか?(息子名)の母です。」と言うと、「母ですか…w何か用事ですか?」と小馬鹿にするような雰囲気で話しました。
息子はその時点でかなりギョッとした表情になっていて可哀想だったのですが続けて私が「昨日の件についてなんですけど、やっぱり息子と縁を切るなんて考えられません。縁を切りたいというのは息子の希望なんでしょうか?」と言うと、彼女さんは、
「当たり前じゃないですか。彼前々から言ってますよ。『母親面してめんどくさい』って。彼のお父さんと結婚しただけのくせになんなんですか?
彼を解放してあげて下さい。彼の将来を考えてあげて下さい。」とまだまだ彼女さんの言い分は続きそうだったのですが息子が我慢の限界だったようで、
「俺がいつそんな事言ったよ?お前がなんなの?」とブチ切れ状態で。
彼女さんは焦ったように違う!とかなんとか言ってましたが息子が「今は喋りたくない。改めてまた話そう。」とガチャ切り。
「母さんごめん。俺、母さんと縁を切りたいとか母親面でウザいとか思った事ないから。母さんは父さんが死んでも母さんだから。今日はもう寝る。」と強がったように言ってはいましたが顔面蒼白でフラフラしながら自室に引っ込んでいった、というのが白状した日の出来事です。
そこからのゴタゴタは主に息子と彼女さんの話なのであまり詳しくは…。
もちろん息子は電話の件に酷く驚いてて、「母さんを疑うわけじゃ無いけどすぐに信じられる話でもないというか…」と戸惑ってました。
「まだ彼女なら起きてる時間だから電話をかけてみてほしい、今俺がいるっていうのは内緒にして。」というのでその場で急遽スピーカー状態にして電話する事になりました。
彼女が出たので私が「(彼女名)さんですか?(息子名)の母です。」と言うと、「母ですか…w何か用事ですか?」と小馬鹿にするような雰囲気で話しました。
息子はその時点でかなりギョッとした表情になっていて可哀想だったのですが続けて私が「昨日の件についてなんですけど、やっぱり息子と縁を切るなんて考えられません。縁を切りたいというのは息子の希望なんでしょうか?」と言うと、彼女さんは、
「当たり前じゃないですか。彼前々から言ってますよ。『母親面してめんどくさい』って。彼のお父さんと結婚しただけのくせになんなんですか?
彼を解放してあげて下さい。彼の将来を考えてあげて下さい。」とまだまだ彼女さんの言い分は続きそうだったのですが息子が我慢の限界だったようで、
「俺がいつそんな事言ったよ?お前がなんなの?」とブチ切れ状態で。
彼女さんは焦ったように違う!とかなんとか言ってましたが息子が「今は喋りたくない。改めてまた話そう。」とガチャ切り。
「母さんごめん。俺、母さんと縁を切りたいとか母親面でウザいとか思った事ないから。母さんは父さんが死んでも母さんだから。今日はもう寝る。」と強がったように言ってはいましたが顔面蒼白でフラフラしながら自室に引っ込んでいった、というのが白状した日の出来事です。
そこからのゴタゴタは主に息子と彼女さんの話なのであまり詳しくは…。
916: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:31:34 ID:uN.62.L10
頭の悪い彼女で良かった
息子さんがまともで良かった
息子さんがまともで良かった
※ アクセスの多いオススメ記事
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 家族でボーリングしてたら隣の家族のお父さんが来て「お前ら子供連れてどれだけ非常識なんだ!」と旦那を殴った。理由を聞くと…
- 元夫が「娘と面会する」と言ってきたので半日預けた。すると娘が家に帰ってくるなり号泣し出した。理由を聞くと…
- 性犯罪系で常常思うのは「ブスで良かった」と思う事。性犯罪とか望まない妊娠とか無縁だから。
- 友達の田舎に遊びに行ったら、そこの住人から「よそ者が来た!赤い服なんか着ている!不良か!?水商売か!?」と言われた。
- 子供2人いるけど、下の子が似てなくて不安になったからDNA親子検査申し込んだよ!
- デパートで買い物途中ベンチで休憩してたら、大柄の女性がスタスタ近づいてきて突然1歳の妹を吹き抜けに投げ込んだ。
- 正社員に復職した。夫「これまで俺1人の力で食いつないできたんだから、君が無職だった期間と同じ年数、俺への感謝料として5万ちょうだい」
- 出産祝いに、おしりふき1箱とお祝い金って有り?一緒にお祝い贈る友人に提案したら「服とかおむつケーキとかのほうがお祝いっぽいけど…」と言われた。
- 前妻が、今妻と娘の二人きりの時などに、娘(前妻との子ども)を見に来るといいます。今妻は煙たがって、娘は気味悪がっています。
- フランスに行くために密かに貯金して予定額が貯まった。私「旅行いきましょう」旦那「お前いつも貯金ないとか言ってたのに嘘ついてたのか!」
- 落ち着きがない1歳4ヶ月の子と、母子二人で昼を跨いで出掛けなくちゃならなくなった。子連れの時ってどこのお店に入ってますか?
- 生活費全般は夫、旅行などの特別出費は私だった。産休中生活費の申請をしたら「なんでお前の病院代も払うの?医療費は特別出費だろ」と言われた…
- 産後2ヶ月程してから友人達が出産祝いに来てくれたけど、子持ち友人が「このテレビ台だと子供触るよ。ローテーブルだと荒らされるよ」とかダメ出しされてカチムカした。
コメント
コメント一覧
そんなの彼氏に黙って電話したって本人に確認が行くに決まってるのに
小学生みたいな事してて恥ずかしくないのか
恋人だって血の繋がりないのにねwww
恥ずかしいと思うならやってないよ
まともな情操教育を受けられなかった馬鹿の末路って感じ
成人してなお自分以外の人間にも立場や感情があると想像もできないとか結婚しちゃいけないお子ちゃまだわ
就職する時の保証人とか考えなかったのかな。
彼女が馬鹿なのは間違いないよね
雌に恥という概念はないぞ?
でも脳足りんだったから助かった
結婚前に気づけてよかったね
妻に嫌味の電話かけるプリンみたいな事してやがるわ
わかる
世の中には他人がいるってことをイマイチわかってないんだよなって奴いる
長男が足枷だったのはむしろ昔の方なんじゃないか
長年付き合ってると書いてあるから本性をそれまで出さなかったんだろうし
ここにも馬鹿が一人いるー
お前は恥ずかしい存在だけどな
今は足かせでは無いとでも?
長男 結婚でググればいくらでも出てくるし
結婚相談所でも避けられるぞ
夫の連れ子の息子の彼女ってどんだけ関係性遠いのよと一瞬思っちゃった
私も思ったw
連れ子の息子の彼女について、5chに書き込むおばあちゃん…?と思いながら開いたわ
「違う!」って何がどう違うのか後日談ででもぜひ教えてほしいところw
後日養子縁組してなかったのが幸いし、晴れて息子と結婚を(ry
今時長男避けたら候補すら見つからねえよ
次男って両親が二人以上子供作らないとまずできないし、子供二人なら性別ガチャ時点で双方男の4分の1の確率でしかできないものだぞ
本人が言ってました〜と騙ってこんな大事やらかすようなのとは離れられてよかったよ
こんなのの傍にいたら恋愛関係なくやばい
「クソ女自爆ざまあwwwwww」
これに尽きる
この話何度も読んだけど読むたびに胸糞悪いわこの彼女
報告者は優しいけれど気が弱そうだし、そこをつけこまれたかな
しらんがな
ググると長男避ける奴は多量に見つかる
26が長男or長男の配偶者ならご愁傷様
女を見る目は無いがまあ年相応か
こういうのも悪いが、目的が先行して結果のに対して見向きもしないって人は多いと思う
例えば、人と話したいから並んで歩く、それが歩道からはみ出していたとしても
知り合いと会ったから挨拶とお話し始めた、そこがお店の出入口だとしても
ソースがネットって周りに結婚してる人おらんのか?
売れ残りが高望みしまくってるのは珍しくないからあるっちゃあるんだろうが、普通に結婚する人はそんなもんに合わせてせねえよ
周りの話ならいくらでも盛れるからな
つか自分で高望みって言っちゃってるけど長男じゃ無いことが高望みなら
やっぱ足枷であってるじゃん
まあでも学生時代の彼女と別れただけなら次もすぐ出来やすいと思う
これが30にもなってると双方取り返しつかなくなる
それまでは彼女のこと信じてただろうし
下の子は父の血を引いた兄弟なのに縁なんか切る訳ないだろ。
彼女にメリットが何もない話だし何がしたいんだ?
これ
敵がいなきゃ生きてけないみたい
戦闘狂か
多分そうだよねー
この手の人間に恥という概念はないんだろうけど
こんなやり方じゃ早晩バレて失敗するということに頭回らないのは馬鹿だなと思う
結婚して子供も産んで逃げにくくしてからチクチクやろう、くらいの計画性があれば成功したかもしれないのに
そう持っていったくせに
挙げられた例は「自分がお喋りするためなら他人が通行しにくかろうが知ったこっちゃない」というただの自己中だけど
息子彼女の場合は「姑を排除するためなら破談になってもいい」ではないからな…
息子にバレれば大目的である結婚を逃す羽目になるのに
そういう自己中な損得勘定すらできてないのが心底アホだなと思う
配偶者の子は養子縁組していなくても直系姻族にあたるので結婚できません
馬鹿な女の、トメ、コトメ、まとめてバイバーイ作戦!
彼氏と父親が同じ、血の繋がった妹ということはすっぽり抜け落ちてて、彼との血の繋がりのない女(報告主)の娘、という認識しかなかったんでは?
ここまで離れてたら縁を切る必要なくね?と思って開いてたわ
下世話だけど続きが知りたい
報告者も妹も納得して息子と縁を切ったって息子は普段から不満を言っていないのだから「わかったよ」ってなるわけ無いのにな。
実際こうやって息子が怒って後日談が無いけど別れている可能性が高いし墓穴を掘るってこういう事を言うんだな。
お前みたいな産廃を産み出して何とも思わないお前の母親は恥知らずだよなあ、うん
そこまで考えるくせにそのやり方でうまくいくと思ったのも謎すぎる
羞恥心も男のユニットだったしね。
頭腐ってるから
病院いけ
信じてた彼女がこんなやつだったなんて
女性不信になってなきゃ良いけど…本当に良い人見つけていつかお母さんと妹に祝福されてください
大量にみつかるけど、大体※26に書いてある理由から最終的にその条件は外すって人のほうが沢山いるよ
今の時代は長男以外とか選り好みしてられないから、そういう意味では足かせはだいぶ軽くなったと言えると思うよ
それよりも、長男外す代わりに同居なしとか具体的になってるけどねw
タイトルでも言いたいことは分かるけど、
夫の連れ子(息子)の彼女とかにしてほしかったね
>>55
それこそネットの継母、クソトメ情報に毒された人なんじゃないの?
この人もきついタイプじゃないとわかってるからこそ
強く出れば引くと思ったんだろうし
娘さん通じて繋がってるだろうに
このバカ女はコトメも排除したかったのかね?
情けがわからないのとの結婚はやめた方がいいよ
無事に別れられてますように
この彼女誰かに何か吹き込まれたのかな
学生でこんなこと考えるって凄いわ
これを書いてくれないのなら他人は何も言えん
無駄に話が長くて鬱陶しいババアだという印象
おまえにも無さそうだがな
コメントする