スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
558: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/29(日)15:10:49 ID:Mcm
すごい情けない話なんだけどパートが続かない。
せいぜい1ヶ月ぐらいで嫌になってしまう。6時間以上働くと1時間休憩取らないといけないし休んでも心が休まらない。
働いてるうちにドンドン自分の無能さを思い知るし
そもそも対して受からないくせに面接すっぽかすし受かっても
その日に行かなかったり、翌日トンズラしたり。
ダメだってわかってる癖に辞めてしまう。
別に生活には困ってないんだけど一人でずっと家にいるのも辛い。
今回も決まったのに行かなかった…
せいぜい1ヶ月ぐらいで嫌になってしまう。6時間以上働くと1時間休憩取らないといけないし休んでも心が休まらない。
働いてるうちにドンドン自分の無能さを思い知るし
そもそも対して受からないくせに面接すっぽかすし受かっても
その日に行かなかったり、翌日トンズラしたり。
ダメだってわかってる癖に辞めてしまう。
別に生活には困ってないんだけど一人でずっと家にいるのも辛い。
今回も決まったのに行かなかった…
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼「実は借金が750万円ある」私「私は気にしないよ。真面目に働いて質素な生活をして、堅実に返していこう」→すると彼が…
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 家族でボーリングしてたら隣の家族のお父さんが来て「お前ら子供連れてどれだけ非常識なんだ!」と旦那を殴った。理由を聞くと…
- 娘が俺の口にバナナを一切れ入れてくれる。雑菌が娘の手に感染ると妻が見たら大激怒するであろう。
- 性犯罪系で常常思うのは「ブスで良かった」と思う事。性犯罪とか望まない妊娠とか無縁だから。
- 事故死した兄のPCに、色々と18禁的なアレなものが入っていて親に見せたくないので中身を見ずゴミ箱へ。でもちょっとだけ中身を覗いたら・・・
- 新卒で入った会社に馴染めない。同期「何がそんなに辛いの?」私(わからない)上司「(私)さんがいると皆疲れるからもう諦めたら?」
- お刺身定食を食べた。空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。私が「え、私何かした?」と聞いたら…
559: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/29(日)15:23:47 ID:PzI
560: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/29(日)16:27:14 ID:Mcm
>>559
レスありがとうございます。
それも考えたのですが旦那に「3.4時間働いてぶらっと帰ってくるのはダメだぞ」っていわれてて避けてたんですが困難なら嘘ついても短時間で終わる仕事にした方がマシですよね。
今度から短い時間も狙ってみます。
レスありがとうございます。
それも考えたのですが旦那に「3.4時間働いてぶらっと帰ってくるのはダメだぞ」っていわれてて避けてたんですが困難なら嘘ついても短時間で終わる仕事にした方がマシですよね。
今度から短い時間も狙ってみます。
561: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/29(日)16:58:33 ID:7dZ
いっそのこと短期バイトとかは?
私、一時期家庭の事情で普通にパートで働けなくて
時間が空いた時に3~5日とか、長くて1ヶ月ぐらいのバイトばかりやってた。
中元歳暮の受付とか、バレンタインデーの包装とか、山崎製パンで柏餅の葉っぱ洗ったりとかw
そういうのも目先が変わって楽しかった。
そもそも生活に困ってなくて家にずっといるのも辛いってことなら
カルチャーセンターの一日体験教室嵐とかも面白いけどw
色んなことをちょっとずつやってみるのも楽しいよ。
私、一時期家庭の事情で普通にパートで働けなくて
時間が空いた時に3~5日とか、長くて1ヶ月ぐらいのバイトばかりやってた。
中元歳暮の受付とか、バレンタインデーの包装とか、山崎製パンで柏餅の葉っぱ洗ったりとかw
そういうのも目先が変わって楽しかった。
そもそも生活に困ってなくて家にずっといるのも辛いってことなら
カルチャーセンターの一日体験教室嵐とかも面白いけどw
色んなことをちょっとずつやってみるのも楽しいよ。
562: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/29(日)18:28:17 ID:VqO
>>558
面接って向こうは貴重な時間割いてるし、募集停止したり手続きの準備したりいろいろやってるんだよ
軽い気持ちですっぽかしたりするんなら、応募するのやめたら?迷惑だよ
あなたが受かったということは、本当に働きたい誰かが落ちてるってことなんだよ
面接って向こうは貴重な時間割いてるし、募集停止したり手続きの準備したりいろいろやってるんだよ
軽い気持ちですっぽかしたりするんなら、応募するのやめたら?迷惑だよ
あなたが受かったということは、本当に働きたい誰かが落ちてるってことなんだよ
563: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/29(日)18:58:44 ID:4Iv
564: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/29(日)20:52:26 ID:Mcm
うーん。申し訳ない!
ここで話聞いてて本当自分のことしか考えてなかったわ。
今っていろんなアルバイトあるんだね
教室も楽しそうだし少しその辺も検索してみるわ、本当にありがとう
ここで話聞いてて本当自分のことしか考えてなかったわ。
今っていろんなアルバイトあるんだね
教室も楽しそうだし少しその辺も検索してみるわ、本当にありがとう
※ アクセスの多いオススメ記事
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 家族でボーリングしてたら隣の家族のお父さんが来て「お前ら子供連れてどれだけ非常識なんだ!」と旦那を殴った。理由を聞くと…
- 元夫が「娘と面会する」と言ってきたので半日預けた。すると娘が家に帰ってくるなり号泣し出した。理由を聞くと…
- 性犯罪系で常常思うのは「ブスで良かった」と思う事。性犯罪とか望まない妊娠とか無縁だから。
- 友達の田舎に遊びに行ったら、そこの住人から「よそ者が来た!赤い服なんか着ている!不良か!?水商売か!?」と言われた。
- 子供2人いるけど、下の子が似てなくて不安になったからDNA親子検査申し込んだよ!
- デパートで買い物途中ベンチで休憩してたら、大柄の女性がスタスタ近づいてきて突然1歳の妹を吹き抜けに投げ込んだ。
- 正社員に復職した。夫「これまで俺1人の力で食いつないできたんだから、君が無職だった期間と同じ年数、俺への感謝料として5万ちょうだい」
- 出産祝いに、おしりふき1箱とお祝い金って有り?一緒にお祝い贈る友人に提案したら「服とかおむつケーキとかのほうがお祝いっぽいけど…」と言われた。
- 前妻が、今妻と娘の二人きりの時などに、娘(前妻との子ども)を見に来るといいます。今妻は煙たがって、娘は気味悪がっています。
- フランスに行くために密かに貯金して予定額が貯まった。私「旅行いきましょう」旦那「お前いつも貯金ないとか言ってたのに嘘ついてたのか!」
- 落ち着きがない1歳4ヶ月の子と、母子二人で昼を跨いで出掛けなくちゃならなくなった。子連れの時ってどこのお店に入ってますか?
- 生活費全般は夫、旅行などの特別出費は私だった。産休中生活費の申請をしたら「なんでお前の病院代も払うの?医療費は特別出費だろ」と言われた…
- 産後2ヶ月程してから友人達が出産祝いに来てくれたけど、子持ち友人が「このテレビ台だと子供触るよ。ローテーブルだと荒らされるよ」とかダメ出しされてカチムカした。
コメント
コメント一覧
好きなこと、楽しいこと、楽ちんなことでなら・・・ ってのもわからんでもない。
だからこそ、別に好きでも楽しいだけな事でもない仕事で生活費を稼いでくれてる旦那さんには感謝の気持ちを持って、今の生活が当たり前の事だとは思わないでいて欲しいな。
気じゃなくてどこから見ても発達やね
頭のなかはいつでもフル回転してるから異様に疲れやすい
面接なんかの大事なことをすっぽかすのに罪悪感は持っている
この人と旦那との組み合わせは最悪
めっちゃイラっとするwww
他の人も指摘してる通り発達なのでは?
同じような友達がいるけど、マジで何やっても続かない。最中三ヶ月。もう無理して働かなくていいんじゃないの。迷惑なだけだし。
また一から探し直さないといけないし
もう働かずに家に引きこもってたら
女はいつになったら旦那じゃなく自分のスペックで勝負しようとできるんだろうか
トロフィーワイフに生活力求めてもなあ
上級国民の相撲の取り方に底辺が文句つけてもしゃーない
マジで迷惑。働けと言う奴が送り迎えとかサポートしてやれ
そんなサポートしたくないだろ?同じく職場でもこんな奴の面倒見たくないんだよ
休憩がそんなに嫌いか?
6時間勤務なら6時間で帰れるけど、それ以上だと休憩1時間分帰宅時間が遅くなる上に大して休みにもならないから嫌ってことかな?
8時間労働だけど実質9時間拘束とか考えると嫌になるし、休憩無しでいいからその分早く帰りたいって気持ちはちょっとわかる
ボランティア活動でもすればいいのに。
地元の施設(○○城とか歴史博物館とか)で、ボランティアで説明してる人がいるし
公共から委託されなくても、自主的に散歩しつつゴミ拾いしてるような人もいるじゃないか。
あとサボり癖があるなら、レスにもあるけど短期バイトやればいい
短期は普通のバイト以上に作業が単純
倉庫内作業とかの短期バイトあるよね
試食販売系は行きたくないで行かんのは結構アウトだった気がする
自分もやる気ある日と無い日に波があるので在宅で自分のペースでできる仕事してるけどこういう人だと自制できずに毎日ダラダラしてしまいそうだな
バイト先に限らず人間関係でミスってもこういう感じなんだろうね
勝手な行動したり待ち合わせドタキャンしたり…
友達ももういないっぽいね
なるほど。
報告者がある程度美人なら夫からの扱いやパート採用の結果とか納得
つか、こんなのが職場にいると迷惑だから、一生家にこもってて欲しい
>>21
いや、休憩が嫌なんじゃなくて逆でしょ。6時間も働いたら最低でも1時間は休まないと使い物にならない。
飲食とかだと実質30分みたいなとこもあるし、事務系でも移動とか含めて45分とか。そういうのがダメってことなんじゃないかと思った。とらないといけない、はとる必要がある、ってことかと。
食う為生きる為遊ぶ為ならそんな事考える暇ねぇんだよ
コメントする