◇◇チラシの裏 60枚目◇◇
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1210131948/

575: 2008/05/13(火) 22:43:01 ID:dOpGgfHi
幼稚園時代も悩んだが、偏食の息子VS給食は本当に悩ましい。
怒鳴って、罰を与えて、無理に口に押し込んで食べるなら家でだって苦労してないよ。
同じ食材でも調理法が違うと一切食べない息子をどうすりゃいいんだ。
小学校では無理には食べさせませんよと事前に聞いていたのに、
担任の方針でやっぱり昼休みも食べ終わるまで給食。
食べない息子が悪い? 家でも工夫してください?
はいはいそうですね、ごもっともです。
でも、食わなくても死なないよ。
前に食べられなくても、ちょっとずつ食べられるものは増えてるよ。
担任挨拶で「先生は体育と給食が大好きです」と言ってたときからイヤな予感はしてたんだ。
居残りさせたって食べないものは食べないよ。
自分の子供の頃の惨めさとも重なって、どうにもやりきれない。

ダンナも給食トラウマ持ちなので、食べない子に罰を与えるのは悪影響しか出ないとか言ってる。
学校と戦うべきなのか?
食育も学校教育の一環と割り切って見守るべきなのか?
先生に文句は言いたいけど、目的は無理に食わせるのを止めさせることなので、
ケンカになっちゃうんじゃ困るし。
あーもー頭イタイ。

みんなが昼休み遊んでいる中、ぽつんと給食を前に途方にくれている息子を思い浮かべるだけで泣けてくるよ。。

※人気記事ランキング

  1. 夫が元嫁の我儘に付き合っていたら、間接的に振り回されてるうちに私が精神病になった。そのせいで家庭が上手く回らないし、離婚したほうがお互いの身のためと思うようになった。

  2. 育児中なのに、「1人の時間がない」って言う人にモヤモヤする。1人の時間ってそんなに欲しいものかな?

  3. 初めて息子が結婚前提の彼女を連れて来た。でもその後息子が彼女から「障害者が母親なんて嫌だ」と遠回しに振られてしまった…

  4. 義弟がうちに洗濯物を置いていく。私「義弟の洗濯物は自分でするか義弟の実家に頼め。負担になっている」義弟「洗濯物くらいやって欲しい」

  5. お刺身定食を食べた。空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。私が「え、私何かした?」と聞いたら…

  6. 時間が不規則な仕事ってそんなに大変なんですか?家計のために給料が格段に違う交代制シフトになってから家事育児にあまり協力してくれなくて困ってる。

  7. 彼「実は借金が750万円ある」私「私は気にしないよ。真面目に働いて質素な生活をして、堅実に返していこう」→すると彼が…

  8. 小5の娘がマンガも読み方(コマの順番)が理解できないようなのです。マンガが読めないってどうなのとショックです。


577: 2008/05/13(火) 22:53:05 ID:EvHINtFe
分かるよ~ うちの子ども達も小食。 
年度始めに必ず先生に小食の件を伝えて 
無理強いしないでほしいと伝えてる。 
今のところは理解してくださる先生ばかりで助かってる。 

私としては小食でも小柄でも 
元気で気持ちも安定してたら問題ないと思うの。 

好き嫌いがなくて、小食でもない私だけど 
小学校の時、給食のパンを少ししか食べられなくて 
絶対完食って先生の時には辛かった。

584: 2008/05/13(火) 23:28:21 ID:dOpGgfHi
>>577 
そうですか。。年度始め、というか調査票には「偏食です」とは書いたのですが、 
はっきり無理強いするなと書いたほうが良かったのかもですね。 
うちのは小食というより食わず嫌いがメインの超偏食なので、 
そんなのでも通るかなあ。 
今のところ、毎日のメニューを見ても牛乳しか飲めない日がほとんどなのが予想されるので、 
先生が「もうちょっと食べさせないといかん」と思うのも判らないではないんですね。 
「食べられるものだけたくさん食べさせてください」とは、やっぱ言えないよなあ。。 
果物類も食べないので、デザートばっかりずるいー、という事態にはならないんですが。 
先生の立場上、他の子との兼ね合いもあるだろうしな、とか考えてしまって、 
どうにも胃が痛いです。

583: 2008/05/13(火) 23:27:32 ID:okneHR5h
うーーーわかるよ、わかる・・・ 
うちの娘もひどい偏食。離乳食の頃はなんでも食べていたはずなのにいつ間違っちゃったんだろう 
って心配してきた。でも幼稚園ではお友達が食べるのを観て、色々食べられるようにましになって 
きているとは思う。だけど、小学校にあがったら、どれだけ食べられたか、を表に色塗りしたり 
する週があったりした。あまり無理しすぎて食べて吐いてしまったということもあったらしい。 
(アレルギーはないから精神的なものだと思う・・・。) 
料理は苦手だけれどそれでもがんばっているつもりなんだけどなぁ。 
もうちょっとがんばってみないとなぁ。 
食わなくても死なないよ、には同意。でもそれでは教育にならないのかなぁ・・・。泣ける。

585: 2008/05/14(水) 00:00:31 ID:y65OZQau
>>584 
親の方針をしっかり決めて 
なんなら 
「食の教育は少しずつ家で進めますので、給食では自由にさせてください、 
学校が給食のために楽しくない場所になるのは絶対に避けたいので」 
位は担任が納得するまで主張しても良いと思う、それは親の権限だ。モンペじゃない。

599: 2008/05/14(水) 09:04:18 ID:Mc0NIJ67
何とかうまく歩み寄りができるといいんだけどね。 

給食「減らす」ってのはダメなのかな? 
うちの一年のときの担任は自分で完食できる量まで減らすのオッケーだった。 
極端な話、ぜんぶ一口分づつまで減らしてもいい。 
ただし、その分だけは食べないとダメ。(アレルギーや体調不良は別) 

そんなかんじでも厳しいかな?

620: 2008/05/14(水) 13:11:41 ID:S8TBa8kM
キャッチありがとう。 
息子の話だけだとなんなので、今先生に詳細を訊いています。 
一応減らしたりもしてるみたいだけど、幼稚園のときも口に押し込まれたものを 
飲み込まずに家に帰ってくるほどの頑固者だったので、どれだけ減らしても食べないかも。。 
泣き叫びもしないで黙って我慢しちゃうんで、判りづらいです。 
自分で決めたものは残さない、くらいのことだったらいいんですけどね。 

こちらの希望としては、みんなと一緒に食べ終わらせて欲しいですけども。 
一応息子の話では 
・何か1品完食するまでフルーツはナシ 
・食べられない子は先生の隣で食べる 
・掃除当番はまだないので、帰りの時間(5時間目があるときは昼休みいっぱい)まで食べる 
ということらしいです。

592: 2008/05/14(水) 03:28:17 ID:i5IIV02A
担任を〆てでもやめさせるべきじゃね? 
学校の方針を無視して暴走してるんでしょその馬鹿教師 

個人的に給食で完食を強要するのは 虐 待 だと思ってる

※ アクセスの多いオススメ記事