◇◇チラシの裏 46枚目◇◇
https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1193217257/
https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1193217257/
51: 2007/10/25(木) 16:50:11 ID:hqBBQH5V
玄関先でとなりのご主人に会った。
こっちがこんにちはと挨拶をしないと無言のままの人、今日も私から挨拶をした。
そのくらいはいいんだけど
うちの子(1歳)がヨチヨチとその人に向かっていってニパっと笑って抱きついた。
その人の表情はすごいイヤそう。軽く手を払う振りをしてた。
それでもうちの子が抱きつくのでついには
「すいません、カンベンしてください」と言い放った。
こういうのがダメな人もいるんだなー。
私が買い物袋を下げててもたもたしていたのも悪かったとは思うが
そのお宅には3人も子供がいるのに、まるで独身の男のような振る舞い。
ちょっと愛想が無い家族とは思っていたけど、ますますお近づきにはなりたくない。
早く引越ししたいなぁー。
こっちがこんにちはと挨拶をしないと無言のままの人、今日も私から挨拶をした。
そのくらいはいいんだけど
うちの子(1歳)がヨチヨチとその人に向かっていってニパっと笑って抱きついた。
その人の表情はすごいイヤそう。軽く手を払う振りをしてた。
それでもうちの子が抱きつくのでついには
「すいません、カンベンしてください」と言い放った。
こういうのがダメな人もいるんだなー。
私が買い物袋を下げててもたもたしていたのも悪かったとは思うが
そのお宅には3人も子供がいるのに、まるで独身の男のような振る舞い。
ちょっと愛想が無い家族とは思っていたけど、ますますお近づきにはなりたくない。
早く引越ししたいなぁー。
※人気記事ランキング
53: 2007/10/25(木) 16:57:24 ID:SJOe0H63
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私も夫もリーマンショックの氷河期時代。夫は内定切りにあい、私は震災でルームシェアしてた妹が流され内定先もいつの間にか内定取り消しになってた
- 小5の娘がマンガも読み方(コマの順番)が理解できないようなのです。マンガが読めないってどうなのとショックです。
- 女の子で「ほしはな」という名前の印象はどうでしょうか?ひらがなです。
- 中学時代、野外調理実習で私のグループの4人は、いじめられている、ハブられている、皆に加わろうとしない、なんだか暗いという要素を抱えた「底辺」が集まった。
- お刺身定食を食べた。空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。私が「え、私何かした?」と聞いたら…
- 帝王切開の傷にトラブルがあって産院行くのに陣痛タクシー呼ぼうとしたら「全部出払ってるから時間置いて掛け直して下さいね〜」と言われた。
- 彼「実は借金が750万円ある」私「私は気にしないよ。真面目に働いて質素な生活をして、堅実に返していこう」→すると彼が…
- 正社員に復職した。夫「これまで俺1人の力で食いつないできたんだから、君が無職だった期間と同じ年数、俺への感謝料として5万ちょうだい」
53: 2007/10/25(木) 16:57:24 ID:SJOe0H63
世の中子供好きな人ばっかりじゃないよ。
私だって、自分が子供産んで多少は我慢できるようになったけど、
それでもやっぱり他所の子は好きじゃない。
だいたい、どんな人が何するかも分からないのに、
子供野放しにするってのは危機感が足りないと思う。
子供守れるのはあなただけだよ。
私だって、自分が子供産んで多少は我慢できるようになったけど、
それでもやっぱり他所の子は好きじゃない。
だいたい、どんな人が何するかも分からないのに、
子供野放しにするってのは危機感が足りないと思う。
子供守れるのはあなただけだよ。
55: 2007/10/25(木) 17:34:22 ID:hqBBQH5V
>>53
レスありがとう
そうだよね、子供好きばかりじゃないもんね、自分の子と他人の子は違うし。
ただ言い訳させてもらえれば
うちは古い団地で隣の玄関とは3メートルほどの距離。
だから隣の人に寄っていってしまったんだと思う。
まったく人見知りしない子だからこれからも気をつけるつもり。
レスありがとう
そうだよね、子供好きばかりじゃないもんね、自分の子と他人の子は違うし。
ただ言い訳させてもらえれば
うちは古い団地で隣の玄関とは3メートルほどの距離。
だから隣の人に寄っていってしまったんだと思う。
まったく人見知りしない子だからこれからも気をつけるつもり。
59: 2007/10/25(木) 17:40:05 ID:aWVQrFK6
>>53がやんわりとオブラートに包んで厳しく言ってるのに・・・
57: 2007/10/25(木) 17:37:10 ID:wuyI11rI
普通は相手に謝る場面だと思うよ。
子供好きか嫌いかとか関係なく、自分の子供が相手に了承無しに物や人に触るという行為は
いけないことだから。
脳みそスポンジになってるよ。
子供好きか嫌いかとか関係なく、自分の子供が相手に了承無しに物や人に触るという行為は
いけないことだから。
脳みそスポンジになってるよ。
61: 2007/10/25(木) 18:01:17 ID:boE3Io0S
蹴っ飛ばされなかっただけマシかも知れない。
世の中には自分に子供が出来て、『子供嫌い』から『自分の子なら大丈夫』になった人もいるしねぇ。
そのまま嫌いな人もいるが。
で、そういう人はお隣りさんだけじゃないって事だ。
周囲へのアンテナは張り巡らすに越した事はない。
世の中には自分に子供が出来て、『子供嫌い』から『自分の子なら大丈夫』になった人もいるしねぇ。
そのまま嫌いな人もいるが。
で、そういう人はお隣りさんだけじゃないって事だ。
周囲へのアンテナは張り巡らすに越した事はない。
66: 2007/10/25(木) 18:18:27 ID:hqBBQH5V
>>57
隣の人の対応が少し恐かったのですいませんを繰り返して部屋にさっさと入りました。
勝手に触られるのがイヤな人もいるし、そもそも失礼だよね
そういうことを忘れてた。
頭がスポンジになってるというのは確かに当てはまる。
>>61
>世の中には自分に子供が出来て、『子供嫌い』から『自分の子なら大丈夫』になった人
私がそのタイプになってしまったんだとレスをもらってわかった。
正直、チラシに書いたことなのに…とか思って読んでいたけど
こんなこと言われるまで気がつかなかった。
こういう意味で危機感が足りなくなってると感じた。
書き込んでよかったと思ってる。レスくれた人、ありがとう。
隣の人の対応が少し恐かったのですいませんを繰り返して部屋にさっさと入りました。
勝手に触られるのがイヤな人もいるし、そもそも失礼だよね
そういうことを忘れてた。
頭がスポンジになってるというのは確かに当てはまる。
>>61
>世の中には自分に子供が出来て、『子供嫌い』から『自分の子なら大丈夫』になった人
私がそのタイプになってしまったんだとレスをもらってわかった。
正直、チラシに書いたことなのに…とか思って読んでいたけど
こんなこと言われるまで気がつかなかった。
こういう意味で危機感が足りなくなってると感じた。
書き込んでよかったと思ってる。レスくれた人、ありがとう。
68: 2007/10/25(木) 18:36:41 ID:7DqVZu3d
挨拶出来ない人は沢山いるよ。可哀想な人って思ってたほうがいいよ。貴方は悪く
ないんだから引っ越しなんかバカバカしいよ。うちの隣も、旦那だけだと何故か挨拶しない。
奥さんと一緒だと挨拶する。正直なに考えてるか判らないで気持ち悪いよ。馬鹿は相手にしないのが一番!お互い
気にしないようにしよ~ね。
ないんだから引っ越しなんかバカバカしいよ。うちの隣も、旦那だけだと何故か挨拶しない。
奥さんと一緒だと挨拶する。正直なに考えてるか判らないで気持ち悪いよ。馬鹿は相手にしないのが一番!お互い
気にしないようにしよ~ね。
106: 2007/10/26(金) 01:36:39 ID:tlJg8IGa
>>53
>>51は別に野放しにはしてないじゃん。
自宅近くを歩いてるレベルなら、子どもがヨチヨチ先に行ってしまうのは
よくあることでは。
自分も子ども好きの部類ではないけど、1歳のよちよち歩きの赤ちゃんて
一番かわいい時だと思う。見ていてほのぼのするな。
自分語りで申し訳ないけど、シャイで感情表現が下手なうちの旦那も、
我が子が出来てからは、よその子にも多少愛想良くなった。
接し方がわかるようになったというか。
我が子の小さい時と姿を重ねているのか。
つか、その旦那さん、きっと小動物も嫌いなんじゃないだろうか。
>>51は別に野放しにはしてないじゃん。
自宅近くを歩いてるレベルなら、子どもがヨチヨチ先に行ってしまうのは
よくあることでは。
自分も子ども好きの部類ではないけど、1歳のよちよち歩きの赤ちゃんて
一番かわいい時だと思う。見ていてほのぼのするな。
自分語りで申し訳ないけど、シャイで感情表現が下手なうちの旦那も、
我が子が出来てからは、よその子にも多少愛想良くなった。
接し方がわかるようになったというか。
我が子の小さい時と姿を重ねているのか。
つか、その旦那さん、きっと小動物も嫌いなんじゃないだろうか。
108: 2007/10/26(金) 02:31:05 ID:rl9BkU7b
>>106
その考え方はまさに、子ども嫌いの他人を気遣えないスポンジ脳だと思うな。
私も1歳くらいの子はたまらなくかわいいと思うけど、
乳児だからこそ苦手の人もいるんだと思うよ。
よだれも出るし、指しゃぶったりするし。
それはそれで仕方ない。わからないわけじゃない。
私だってよその子の黄色っ鼻みると気持ち悪いもの。
その考え方はまさに、子ども嫌いの他人を気遣えないスポンジ脳だと思うな。
私も1歳くらいの子はたまらなくかわいいと思うけど、
乳児だからこそ苦手の人もいるんだと思うよ。
よだれも出るし、指しゃぶったりするし。
それはそれで仕方ない。わからないわけじゃない。
私だってよその子の黄色っ鼻みると気持ち悪いもの。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 旦那が車で人をはねた。旦那から私の携帯にかかってきてるのに、「振り込め詐欺?」と思ったり、旦那に向かって「ご飯出来てるけど食べる?」と訳のわからないことを言った馬鹿な私。
- 正社員に復職した。夫「これまで俺1人の力で食いつないできたんだから、君が無職だった期間と同じ年数、俺への感謝料として5万ちょうだい」
- 義母がガンで入院した。共働きなので子供が熱を出した時などに預かってもらってたんだけど、仕事が忙しくて見舞いに行かなかったら義母が「もう孫は預からない!」と怒ってるらしい。
- 義弟がうちに洗濯物を置いていく。私「義弟の洗濯物は自分でするか義弟の実家に頼め。負担になっている」義弟「洗濯物くらいやって欲しい」
- 同級生Aと私の親は厳しかった。私の親は「教師で大学も教育学部に行け」Aの親は「教育学部に行け。お金は払えないから夜の店で稼げ」と言われていた。
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 家族でボーリングしてたら隣の家族のお父さんが来て「お前ら子供連れてどれだけ非常識なんだ!」と旦那を殴った。理由を聞くと…
- 元夫が「娘と面会する」と言ってきたので半日預けた。すると娘が家に帰ってくるなり号泣し出した。理由を聞くと…
- 【規制寸前】10万給付金民完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww
- 前妻が、今妻と娘の二人きりの時などに、娘(前妻との子ども)を見に来るといいます。今妻は煙たがって、娘は気味悪がっています。
- 嫁さんは今思うとど真ん中に嫌な事してた。振り返ると必死に俺を手放したくなくてど真ん中を傷つけてた。
- A「俳優とかの分際で声優の仕事を取るのがおかしいんですよ!」私「声優だって、TVドラマとかに出たり歌手活動してるじゃん?」→その瞬間すごい勢いでAにビンタされた
- 生活費全般は夫、旅行などの特別出費は私だった。産休中生活費の申請をしたら「なんでお前の病院代も払うの?医療費は特別出費だろ」と言われた…
- 産後2ヶ月程してから友人達が出産祝いに来てくれたけど、子持ち友人が「このテレビ台だと子供触るよ。ローテーブルだと荒らされるよ」とかダメ出しされてカチムカした。
コメント
コメント一覧
最初に振り払う素振りを見せた辺りで子供に声かけるくらい出来なかったのかな
一応笑顔を作って、ごめんねー離してくれる?とか
まあそこまででなくても
とはいえ報告者…
チラ裏に不満書ける思考がわからん
まわりに迷惑かけるより買い物した物の方が大事ですってことだよね。
まして嫌そうな反応されてるんだから
そのまま放置出来るってこの人強心臓だな
他人の子供は特に可愛いとも思えないし色々な意味で扱い難しいし正直あんま近寄りたくないよ、それこそ敏感な親だと対応間違えたら何言われるか分からんし
隣の人なら尚の事だろう
向こうからしたら交流深めたくないからスルーして欲しいんだろうな
報告者が頭がおかしいやつだった分かってるから敢えて挨拶してない可能性もある
こんな奴とは関わりたくないだろうし
近づいてくんな 放置すんな 気色悪い
子どもの親が難癖つけてくるもんなー
ほんと距離取るに限るよ
大人でも更正なんてするわけないんだし、ガキならなおさら改善するわけがない
この人の方が最低限をわかってない気がする。子どもだからってフィルターかかってるのは自分の子だからだよ。知らないどこ触ったかわからない他人が近づいてきたら怖いよ
かわいいかわいいうちの子に触ってもらえてありがたいと思えっていう思考なんじゃない
自分も袋両手に抱えることあるけど3メートルも離れる前に荷物置くよ。
咄嗟に抱き上げられない距離まで離れる前に何かしないか?
はい、偏見
朝から何ほざいてんだw
まず大人の犯罪者全員吊るしてから言えば?w
3人の子持ちの父親だぞ
この人なら小6の子どもが女の人に抱きついても「子どもなんだから」で済ませそう
会釈でもいいからしろよと思う
なんなら、手によだれとかついてたら……と思うと、抱きつかれるとか本当に勘弁してほしい。
自分で"にぱっと笑って"なんて表現するくらいだから、我が子の笑顔!天使!かわいい!こんなに親しげな笑顔で可愛いのになんであんなに冷たいの!くらいに思ってたんだろうな~
他人からしたら、余程見目麗しい子以外は、どの子も一緒。
わたしにとってはめちゃくちゃかわいくて大切な我が子のことも、他人からはそう見られてると思っているよ。
風邪ひいててもそのまま他人に突進して「あ〜...(ニコッ」とかして
鼻水つけてくるし、
ヨダレつけてくる。
転けたら親でもないのに
「あぁ〜(泣」ってこっち近づいてくるし、気持ち悪い。
親のところに行けよ。
子供が嫌いというより一番嫌いなのは
自分の子供放置してる親が嫌いなんだよ。
だけど一歳児の手はよだれ鼻水得体の知れない物をつかんで他人にとっては汚いから、他の人にすり寄ってったら申し訳なくて速攻回収だわ
その可愛いお手てはけっこう汚いぞ
自分の子供ならともかく、他人の子供は色々ばっちいからなw
1歳児の特攻のせいでクリーニング1回なんて、冗談ではない。幼児に、ジャージ姿の時だけ選んで突撃って智恵はないんだし。
他人がいたら子供が何かしないよう荷物置いてでも捕まえようよ
「痴呆ですからね、しょうがないですね」
ってニコニコ対応出来るのかしら
大前提として他人に許可なく触ってはいけない
タイプな私、辛辣なコメントが分からない…
こんな思考だからご近所さん複数に一時期託児されまくってて…
快く全受け入れしてたけど、「あなたのうちの子になりたいと一日中言われるようになったのでつらい、もう関わらないで。」と、今は誰も来ない。
女だけど色々理由あって子ども好きじゃない。
頭おかしいと思って構わないから、子どもだからって正当化して言い訳しないで欲しいわ。攻撃はしないけど、この報告者の隣人みたいになるのは確実だし、私ならもっと顔に出るかも。ただ人間として振り払ったり蹴ったりは理性があるからしないだけで、申し訳ないけど嫌悪感凄い。皆が聖人君子じゃない。こっちから絡んだり攻撃したりしないからそっちも近づけないでほしい。こうなったらなったで早く引き剥がして去って欲しい。
報告者の、こういうのが苦手な人もいるんだなからのもっと愛想よくしたらいいのに→早く引っ越ししたいのポーズとして理解したフリしつつ、受け入れない相手を下げる言い方も106の自分が平気だから平気じゃない人は変みたいなキャパの狭さも嫌いだわ。ちなみに動物は大好き。
だから他人の子って書いたじゃん
私も子供3人いるけど、よその子はかわいいと思えない。
赤ちゃんなんてもう怖くて触れない。
かわいいでニコニコ見れる人以外は迷惑だし。
蹴り飛ばされたり突き飛ばされて頭打つ場合や、車道飛び出す場合もあるから呑気にするなって事。
目の前で子供が市ぬ可能性のある出来事はだいたい親が手を繋いでない、リードつけてない場合だし。
誰でもよかったって小学生狙って歩いてる異常者がいて、もし子供が抱きついて刺されたら? とか親から危機感持つべき。
全てが善な訳ない。
隣の人可哀そう
まして足に抱きつかれたら100%イライラが顔に出る
子供が好き(意味深)
客観的に見ると、さして可愛くない子だろうね
隣の人優しいよ。
私だったら身をかわすね。
その人しか頼れる大人がいないならまだしも、嫌な思いしたら幼児だって覚えるだろうに
報告者さんに軽い放置癖があってその都度隣の人が相手してくれてたなんて前提があればまた別だろうが
にぱって表現キモいと思ったわ
ニコッならまだわなるけも
何かよだれの糸引いてそう
洋服もシミだらけのヤツ着せてたり
自分も子供いるけどヨダレと鼻水ダラダラした赤ちゃんが近づいてこられたら顔に出るかも…
辛辣なコメント派だけど子供汚く思えるんだよね
赤ちゃんはヨダレやオムツ、幼児はその辺に寝転がったり色んなものベタヘタ触るし
親と子の服装(だらしなくない)と子供の動き見て綺麗そうならマシだけど絶対触りたくない
蹴り飛ばしたりはしないけど後から手は洗うかも、汚いから
ニチャアの子供版みたいなキモさよね。
嫌いというより興味が無いし感心が無い。
玄関先で他人に足にしがみつかれたら、子供でも大人でも関係無く鬱陶しい。
これが大人なら例えば怖かったり気持ち悪い人に対して少し嫌そうな対応するのは理解示されるのに、子供となると冷たい!とか母性本能がない!とか色々言われるもんな
人前では嫌そうな態度は取らないけど本当は嫌だな面倒だなって思ってる人も多いと思う
主観的に我が子が一番可愛いとしか思ってないから、他人から見たら違う事を理解してないんだろうね。だからうちの可愛い天使が雑な扱い受けた!とか思っちゃう。思考回路やべぇわ。
隙あらば
いやまあ貴女がそういう考え方なのは別に構わんが、だからって皆が皆子供好きな訳じゃないって話じゃん
自分の子供は平気だけど他人の子供は好きじゃないって人も多いんだしさ
いきなり抱きつかれたら隣でも嫌だよ…
めんどくせえわ
わかる
自分の子供以外は可愛くないの子持ちなら分からないもんなのか
挨拶する、子供と親密になる→事案!
子供のこと抜きにするなよ、そこが迷惑かけてんだから。
自分の子なら気にならないけどよその子のがくっつくのは嫌だよ
年寄りならアウトでも子供だと微笑ましい話にされるし下手なこと出来ないし、ドライな対応しただけでもこっちが責められるしむしろタチが悪い
近くにいても積極的に関わらない時点で察して欲しい、大声でガキは近寄るななんて言えないんだから
抱きつかせんなよアホ親
二つの家族が離散することになりかねないから不用意によその人に近づかせるのはダメだ
私は上の29だけどさ、自分もよその赤ちゃんでもプニプニ触りたいほど大好きだけど、他人と自分の意見は違うってことは理解してるよ
猫好きで猫は至上とか言ってる人もいれば汚い寄るなあっちいけって言う人もいるじゃん
勝手に転んで頭でも打ったら
ワイのせいになるんでしょ?わかります
ワードローブなら100歩譲って我慢できてもスーツにこすりつけられたら泣くわ
自分の子が可愛いと思ってるのは親だけ。
他人の子じゃ可愛くないし病気持ってるかもだし触られたくないよ
もう1回抱きついたとか書いてるから、本当にチンタラしてたんだろうね。
買い物袋なんかその場に置いてさっさと回収しろって思うわ
しかも何回も抱きつきに行ってないかこれ
いやでも顔に出さないのが大人だわ
子持ちの男でそんなゴキブリみたいに子供扱う人見たことない
赤ちゃんをほったらかしなのはこの人が非常識
ある意味同じ層の人種だからいいアパートなのではw
思わず悲鳴上げるかも
子供嫌い、とか、好きとかの話じゃなくて
赤の他人に急に抱きつかれたら嫌だよ
「子供だから許される」わけじゃない
成人子供、異性同性問わず、急に他人に距離詰められるの嫌すぎるわ
大人とか子供とか関係なくね?
大人に急に抱きつかれたら嫌なのと同じくらい
子供に急に抱きつかれるのも嫌だわ
何で子供だったら許さなきゃならないんだよ
子供だから何でも許されると思ったら大間違い
というか買い物袋下げててもたもたしてるというのが理解できないわ
両手ふさがってるとか、1つだとしてもめちゃくちゃ重いとか?
その子が道路に飛び出したりしたらどうするつもりだったんだろう。
他人に迷惑かけてるの止められない=道路飛び出しても止められないよね
親として無責任すぎる
あなたが嫌いな生き物に置き換えて考えてみたら?
例えば隣が飼ってるゴキブリが逃げ出して、あなたの体によじ登ってきてもあらかわいい♡って思える?
隣にとってはかわいいゴキブリでも、あなたにとっては違うでしょ?
そういうことだよ
子供や、犬とかの一般的な愛玩動物も同じこと
>ヨチヨチ
>ニパっと笑って
うちの子カワイイ!が文章からも溢れてるし
あら、お隣さんに近づいてくわ
まあ、抱きついちゃって可愛い
こんな思考だったんでしょ
エレベーターの話では「さわるな!非常識!」だけど、この話では「愛想よくしろ!非常識!」って人がいる
見た目じゃどっちのタイプかわからないし、優しく対応してもどんな難癖付けられるかわからないから、触らぬ神に祟りなしだわ
嫌そうにされたのしっかり見届けているのに、2回目向かっていった時点で止めるべきだったと思うわ
お前の世界がお前の全てなのか
神にでもなったつもりか?
通り魔じゃなくても1歳くらいの子とかはこっちが気付かないまま鞄とかにぶち当たって転んで取り返しのつかないことになる可能性もあるのに。
→その先で他人や他人の持ち物に勝手に触ってる
→めっちゃ焦って駆け寄ってひっぺがして謝る。すいませんすいません!!
だと思うんだよな普通
ヨチヨチ歩いていってしまうこともある
→他人に(略)
→えーこういうのがダメな人もいるんだー子持ちなのに愛想なくてこわーい
とはならない
隣と3メートルしか離れてないとか書いてるけど、ヨチヨチ歩きの1歳児が3メートルも離れていくのを野放しにしてたのこの人…
団地って何階に住んでるか解らないけど普通に危ないでしょ、隣人よりよほどこの報告者の方が非常識だわ
怖くないんか???
そうそう、よだれと鼻水垂らしてる子なら、顔にも出すし避けるね
手なんて汚くて触れないわ
特にこのご時世だとますます無理
>うちの1才の子がヨチヨチと隣のご主人に近づきニパッとして
こういう書き方はすごくキモい
まず自分が首括るところから始めようか。脳みそ5歳児並みでキチガイ思考してるし。
このご時世喜んで対応したらしたで親がいい顔しないパターンの方が多そうだし
実際に振り払うわけでもなく丁寧にお断りしてるし、隣だからこそ下手に許容する姿勢を見せないのは対応としてありだと思う
こういうの平気だと思われて何度もあったら困るでしょ
幼稚園児育ててるから自分の子もよその子も幼稚園児の現実を見てるけど幼稚園児でもまだ油断できない本当に
自分の子には思わなくても、他人の子供なんざ可愛くもなんともないから思う、って人もね
謎の被害ヅラで「愛想悪い」「近づきたくない」とか隣人を腐してるけど、隣人にしてみれば「汚いゴミ虫近づけんな」ってだけの話だったんじゃないの?
全面的に報告者が悪い
軽く手を振られた時点で嫌そうだったんだから
報告者はその段階ですぐ飛んでいって引き離すべき
それが大人の対応でしょ
子持ちの女だけど涎まみれの他人の子に触られるのは気持ち悪くて絶対嫌だよ
嫌な顔をしないことくらいしてやれるけどそれは親の態度にもよる
親があらあらうふふ系なら素直に嫌な顔しちゃうな
これからも寄ってこられたらたまらなく嫌だから
ごめんなさい!って焦って子供を回収しにくる人に対しては大丈夫ですよーかわいいですね〜って建前全開愛想笑い全力で対応します
ぷりんどうせブサイクだろうし無理
大体ニパッてなんだよ。
よその子供の笑顔なんて、ニタァ…だわ
わかってる風装ってるけど本当は分かってないだろ
こういう親大嫌い
ニパッがほんと無理
ブサイクなんだろーな
うちの子可愛いでしょーって地味な不細工女がニヤニヤしてたんじゃね
想像してしまった
ほんときしょい
お前の子供は吊り目のぶさだろって思う
お母さんも止めないんだ。買い物袋を持っていてもサッと片手にまとめて子どもを止めるとか、体で止めるとかあるよね。
普段から「あらあら、うちの子可愛いでしょ〜」って感じで迷惑かけてたんじゃないかな。
向こうは可愛く思ってなかったと、そういうこと。
ほんとにね
自分の価値観だけで他人の好き嫌いを推し量って、その価値観から外れてると隣の人をおかしい人間扱いするような報告者は一度精神科で診てもらった方がいいよね
それでもうちの子が抱きつくのでついには「すいません、カンベンしてください」と言い放った。
これを読む限り相手が勘弁してくださいって言うまで子供が相手に抱き付いたのを放置してるのに、スレ内で叩かれたら「隣の人の対応が少し恐かったのですいませんを繰り返して部屋にさっさと入りました」と、まるで子供が抱き付いたら直ぐに引き離した様に書き直して、多少居る同情組を味方にしようとしててイラつくわ。
その通りだよね!!
相手が抱き付かれて嫌がってるのに直ぐに対応もせず、相手に嫌な思いをさせてるのに「早く引っ越したいわー」なんて言い放てる精神状態って普通じゃないもんね。
顔に出される前に対処するのも大人だよ
そういや玄関先だもんね。例え子供の事が好きでも話は違ってくるわ
会釈もしないとどこに書いてあるの?
いや、迷惑かけてる側なら普通はいたたまれなくて引っ越ししたくもなるよ
この人の場合ニュアンスが違いそうだけど
隣の旦那が奥さん一緒のときにしか挨拶返してこないのはお前が隣の旦那一人の時に下心丸出しの媚びた挨拶なんかするから勘違いを避けてるんだろうに
だよなぁw
汚い手で触らたくないよ、しかも出掛けるってのにw
日本の男が育児してるわけないだろw
「ほかのオスとメスの間に生まれた子どもを、血の繋がらないオスは敵視する」
出かけるときにしがみつかれたらばっちいばっちい
嫌いな相手の子なら余計にそう
この報告者、お隣さんに嫌われてそう
コメントする