スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
135: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:13:29 ID:eA.tt.L1
ヨメのメシのレパートリーが少なくてつらい
朝は毎日バタートーストとハムエッグとトマトジュース
弁当は毎日おにぎり(梅、昆布、おかかのローテーション)と卵焼きと人参きんぴらとブロッコリーとチーチクと、冷食の唐揚げかハンバーグ
夜は日月はカレー、火水木はスーパーの総菜と生野菜と味噌汁、金はデパ地下の総菜と野菜スープ、土曜日は昼夜外食、日曜日の昼は麺類
料理任せてるから文句は言えないけど、もうちょっと工夫して欲しい…
朝は毎日バタートーストとハムエッグとトマトジュース
弁当は毎日おにぎり(梅、昆布、おかかのローテーション)と卵焼きと人参きんぴらとブロッコリーとチーチクと、冷食の唐揚げかハンバーグ
夜は日月はカレー、火水木はスーパーの総菜と生野菜と味噌汁、金はデパ地下の総菜と野菜スープ、土曜日は昼夜外食、日曜日の昼は麺類
料理任せてるから文句は言えないけど、もうちょっと工夫して欲しい…
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼「実は借金が750万円ある」私「私は気にしないよ。真面目に働いて質素な生活をして、堅実に返していこう」→すると彼が…
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 俺(31)独身、5年付き合ってた彼女(28)にいきなり「結婚するから別れて」と言われ振られる・・・
- 事故死した兄のPCに、色々と18禁的なアレなものが入っていて親に見せたくないので中身を見ずゴミ箱へ。でもちょっとだけ中身を覗いたら・・・
- 友達の田舎に遊びに行ったら、そこの住人から「よそ者が来た!赤い服なんか着ている!不良か!?水商売か!?」と言われた。
- 知人の子が筋ジストロフィーなんだけど、奥さんも同じ病気。遺伝性の病気持ってて子供持つとか…
- 義弟がうちに洗濯物を置いていく。私「義弟の洗濯物は自分でするか義弟の実家に頼め。負担になっている」義弟「洗濯物くらいやって欲しい」
- 友人が「これすごくいいんだよー、買ってよかった」と言ってたので、私も欲しくなって買ったら「いい加減マネするのはやめて!」と怒られた。
136: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:15:49 ID:z0.sh.L8
文句あるなら自分で用意しろ
137: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:24:20 ID:jo.yd.L17
そんだけやってもらって何言ってるんだこいつ
138: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:39:13 ID:Xj.js.L2
>>135
仕事で忙しいお嫁さんに、日替わりの一汁三菜は絶対無理ですよ
愚痴りたい「だけ」ならご自由にお好きにどうぞ
私たちは自分の好きなものを食べたいので、常識の範囲内で自分から動き
好きなものを楽しく食べ、食卓を楽しみたいと思います
仕事で忙しいお嫁さんに、日替わりの一汁三菜は絶対無理ですよ
愚痴りたい「だけ」ならご自由にお好きにどうぞ
私たちは自分の好きなものを食べたいので、常識の範囲内で自分から動き
好きなものを楽しく食べ、食卓を楽しみたいと思います
139: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:47:55 ID:aT.jq.L8
>>135
玉ねぎのみじん切りと缶入りひよこ豆をオリーブオイルと塩コショウで味付け
茹でたモヤシにごま油と塩
納豆と小口切り長ネギとかミョウガとかみじん切りしたニラとかゴマでももみ海苔でもいいから薬味を混ぜて食べる
薄切りした玉ねぎにかつお節と醤油(薄切り玉ねぎは密閉容器に入れたら毎回切らなくて平気だが生食なら二日か三日以内に食べきる)
千切りしたキャベツとツナ缶
大根でもキャベツでもカブでも何でもいいから小さめに切って塩揉みした即席漬け
これなら自分で用意出来るはずだべ
玉ねぎのみじん切りと缶入りひよこ豆をオリーブオイルと塩コショウで味付け
茹でたモヤシにごま油と塩
納豆と小口切り長ネギとかミョウガとかみじん切りしたニラとかゴマでももみ海苔でもいいから薬味を混ぜて食べる
薄切りした玉ねぎにかつお節と醤油(薄切り玉ねぎは密閉容器に入れたら毎回切らなくて平気だが生食なら二日か三日以内に食べきる)
千切りしたキャベツとツナ缶
大根でもキャベツでもカブでも何でもいいから小さめに切って塩揉みした即席漬け
これなら自分で用意出来るはずだべ
140: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:53:26 ID:jo.yd.L17
自分の食いたいものを自分で作れるようにしておくと無駄なストレス減るよ
でも妻が使う予定の食材を黙って使うなよ
でも妻が使う予定の食材を黙って使うなよ
141: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:59:37 ID:aT.jq.L8
>>140
言えてる。
常備菜もどきを作るにしてもあらかじめ何を作るか伝えるか自分で材料買ってくるかだな。
朝食に変化つけたいならヨーグルト買ってくるとかソーセージ買ってくるとか冷凍のハッシュポテトやミックスベジタブル買ってきたら済むじゃないか。
毎日の分が小遣い的に厳しいなら週半ばと土曜だけにするとかさ。
あとはあまり太くないサツマイモ買ってきてフライパンで焼いたら?蓋をして30分くらい焼いたら焼き芋になるしレンチンでもいいじゃないか。もちろんじゃがいもでも出来るしさ。
週に一度だけでも自分で奥さんの分も用意してみたら?
言えてる。
常備菜もどきを作るにしてもあらかじめ何を作るか伝えるか自分で材料買ってくるかだな。
朝食に変化つけたいならヨーグルト買ってくるとかソーセージ買ってくるとか冷凍のハッシュポテトやミックスベジタブル買ってきたら済むじゃないか。
毎日の分が小遣い的に厳しいなら週半ばと土曜だけにするとかさ。
あとはあまり太くないサツマイモ買ってきてフライパンで焼いたら?蓋をして30分くらい焼いたら焼き芋になるしレンチンでもいいじゃないか。もちろんじゃがいもでも出来るしさ。
週に一度だけでも自分で奥さんの分も用意してみたら?
142: 135 20/10/21(水)21:39:54 ID:eA.tt.L1
ただの愚痴だよ愚痴
ヨメが留守の時は自分でチャーハン作ったりはするけどさ
お察しのとーりヨメも働いてるから文句は言わないよ
総菜も温め直したり盛りつけたり、それなりに手間がかかるのもわかってるしさ
ヨメが留守の時は自分でチャーハン作ったりはするけどさ
お察しのとーりヨメも働いてるから文句は言わないよ
総菜も温め直したり盛りつけたり、それなりに手間がかかるのもわかってるしさ
143: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)21:43:09 ID:jo.yd.L17
>>142
惣菜やその他のものも、売り場に赴いて選んで買って持って帰る手間もかけないとテーブルに並ばないのわかってる?
作る手間しか考慮してないみたいだけど
惣菜やその他のものも、売り場に赴いて選んで買って持って帰る手間もかけないとテーブルに並ばないのわかってる?
作る手間しか考慮してないみたいだけど
147: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)23:38:59 ID:uR.kg.L10
>>142
「文句を言わない」だけなんだねー、何その「ウンウン分かってるから我慢してやってるんだよ」感
共働きなんでしょ、じゃあお前は何か家事やってんの?
「文句を言わない」だけなんだねー、何その「ウンウン分かってるから我慢してやってるんだよ」感
共働きなんでしょ、じゃあお前は何か家事やってんの?
144: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)21:43:51 ID:z0.sh.L8
定期的にヨメに作ったこともないのに嫁に対して不満を抱いて愚痴るとかやることやってから愚痴れ
145: 135 20/10/21(水)21:44:21 ID:eA.tt.L1
ん?
それなりに手間がかかるのはわかってるって書いたよ?
それなりに手間がかかるのはわかってるって書いたよ?
152: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)01:17:38 ID:e4.pq.L1
>>145
135が惣菜を買って帰る日を週1~2作るとか
買う店買う人が変わればレパートリーが広がるでしょ
135が惣菜を買って帰る日を週1~2作るとか
買う店買う人が変わればレパートリーが広がるでしょ
148: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)23:52:22 ID:OQ.vg.L1
男の不満て概して本人は隠してるつもりでも奧さんにはバレバレなんだよなw
149: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)23:58:41 ID:F5.tt.L3
まったく料理、炊事をしない女性たちもいると聞く
その環境下で暮らしてみるのを考えてみればどうでしょうか?
自分がどれほど恵まれてるのか?その愚痴自体贅沢な不満だって分からないのかな?
その環境下で暮らしてみるのを考えてみればどうでしょうか?
自分がどれほど恵まれてるのか?その愚痴自体贅沢な不満だって分からないのかな?
150: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)00:27:21 ID:KV.fi.L1
わかってると書いてみせたところで、実は全くわかってない
だからそんな愚痴漏らしてるわけで
だからそんな愚痴漏らしてるわけで
151: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)00:43:50 ID:As.9p.L3
>>142 >>135
足るを知るという戒めがある
相手のことを本気で考えてもらいたいですそして更に考えてもらいたいが、何でこれだけあなたを世間が叩いてるのか?
敢えて言うなら叩いてくれてるのか?
恵まれてることを気づけって言ってもくれてるんだと思うぞ
一人で暮らしていたらどうなってる?
それと今の恵まれてる人生を比べてみたらどうなの?
足るを知るという戒めがある
相手のことを本気で考えてもらいたいですそして更に考えてもらいたいが、何でこれだけあなたを世間が叩いてるのか?
敢えて言うなら叩いてくれてるのか?
恵まれてることを気づけって言ってもくれてるんだと思うぞ
一人で暮らしていたらどうなってる?
それと今の恵まれてる人生を比べてみたらどうなの?
156: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)05:07:18 ID:AY.vo.L4
>>135には感謝が足りない。
>>135が感謝の気持ちを忘れず、奥さんを大切にしていれば
奥さんは135を喜ばそうと言われなくてもメニューを工夫することだろう。
>>135が感謝の気持ちを忘れず、奥さんを大切にしていれば
奥さんは135を喜ばそうと言われなくてもメニューを工夫することだろう。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 元旦那の再婚相手は短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那「可愛いだろ!」私「おめでとう^^」→実は、私は森ガールの事を知っていて・・・
- 俺(31)独身、5年付き合ってた彼女(28)にいきなり「結婚するから別れて」と言われ振られる・・・
- 家族でボーリングしてたら隣の家族のお父さんが来て「お前ら子供連れてどれだけ非常識なんだ!」と旦那を殴った。理由を聞くと…
- 友達の田舎に遊びに行ったら、そこの住人から「よそ者が来た!赤い服なんか着ている!不良か!?水商売か!?」と言われた。
- 「結婚は男にメリットなし」をモットーにする男性社員がいるんだけど、理屈がわからない
- 3歳児から「パパは大好きだけどママは嫌い」と言われ続けて辛い。なんでこんなに私を拒絶するのかとムカついてしまい、子供を冷たい目で見てしまう…
- ファミレスで、姑さんと嫁さんらしき関係の女性2人と2歳くらいの子供が座っていた。そのばーさんはご飯を食べながら嫁さんの悪口、嫌味を言っていて…
- 子連れでママ友とファミレスにランチしに行ったんだけど、上の子が泣き出し、下の子もつられて泣き出した。すると40歳くらいの男に「ギャーギャーうるせえんだよ!」と怒鳴られた。
- 職場に入社した男性Aは入社1年目から様子がおかしくなった。書類の内容が支離滅裂。漢字も書けないので「脳の病気?薬物?」と思ってたら・・・
- 女の子で「ほしはな」という名前の印象はどうでしょうか?ひらがなです。
- 21歳の私がオフ会にいくと、周りの年齢層より一回り上ぐらいの女性もいるんですが、ぱっとしない女性が一定数いらっしゃる
- クレヨンしんちゃんの大人帝国の逆襲を観て泣いてたら、彼氏が「うわ!何泣いてんの!wアニメじゃんっwクレしんとかw」と茶化してきて引いた
- お刺身定食を食べた。空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。私が「え、私何かした?」と聞いたら…
- 生活費全般は夫、旅行などの特別出費は私だった。産休中生活費の申請をしたら「なんでお前の病院代も払うの?医療費は特別出費だろ」と言われた…
コメント
コメント一覧
働きながら家事までやってる母親に似るか怠け者の父親に似るかで運命分かれるもんね
朝食や弁当自分で作れば、妻は朝ゆっくり出来るし報告者は食べたいものが食べられる良い事づくめ
うわあ……
ならてめえで作れ、奥さんにだけやらせて文句いってんじゃねえとやり込められて、
「まあ俺もやろうと思えば出来るけど? でもそしたら嫁の存在意義なくなるけど?」としゃくれながらなんか勝ち誇ってた
いまは会社の女の子からめっちゃ嫌われてる
料理っつーのは趣味でやってるような人間いがいからしたら全工程がめんどくせーんだ
・メニューを考える←めんどくさい
・買い物行く←めんどくさい
・作る←めんどくさい
・片づける←めんどくさい
食えるもん作ってもらってる身でゴチャゴチャ愚痴るなうぜーな
メシマズの皆さんに申し訳なくないのか
文章だけでもうぜえwww
リアルだったらそら嫌われるわな
じゃあ今の時点でその同僚君は何もしてないから存在意義無いって事だよねw
少しでもまともな感性持ってたら
こんな愚痴恥ずかしくて書き込む事すらも無理
1番無理なのはこれだけ擁護意見ゼロでフルボッコにされてるのに
これっぽっちも自分がおかしいと気付けない事
普通はここまでフルボッコならあれ?俺がおかしいの?ってなるのに
こいつさぞかし住民にイイコイイコされる気でいたんだろうなあ
それなりの家事をやっていたらアピールするだろうし、カレー以外お金で解決してる事に文句言わないから共働きの家事もぶん投げだとしたら料理する時間どこにあるんだよ。
夜も明日は自分がやるよって言って作れば良いし、文句あるなら昼はお金だしてどっか食べに行けば済む話なんじゃないの
野菜ちゃんと取れてるだけ十分じゃね?
お前もやれよ
任せてる、って言い方もバカ丸出しだよね。
テメーがまるっきり料理できねーから嫁さんが三食用意してやってんだろってのに。
朝昼なんか文句あるならコンビニで買って職場で食えや。
自分が食べるために自分の分だけ作ってると思われるチャーハンを引き合いに出して、俺もたまにはやる、って…ねぇ?w
かわいそうなのはお前だよw
しゃくれwww
本当にそう思う。「任せてる」じゃなくて「作ってもらってる」んだってどうして思えないんだろう。
土井善晴先生に報告者とまとめて二人蹴っ飛ばされてこい
専業でも任せるってかくだろうし
ウチなんかパンだけだよ。
142: 135 20/10/21(水)21:39:54 ID:eA.tt.L1
ただの愚痴だよ愚痴
ヨメが留守の時は自分でチャーハン作ったりはするけどさ
お察しのとーりヨメも働いてるから文句は言わないよ
総菜も温め直したり盛りつけたり、それなりに手間がかかるのもわかってるしさ
たまに作るチャーハン如きでできるアピールはほんと草
卵を割る自分、フライパンを振る自分に酔いしれとるんやろ笑
「ぼくひとりでごはんつくってたべたよ!えっへん!」
その一菜だって鮭ならごちそうだったんだぞwwww
朝も最近はジャム以外にピザソースでもコーンマヨでもいろいろ売ってるから自分で好きなの用意すればいい
夕食もたまには今日は自分が買って帰るねって好きな総菜買って帰ったりすればいいだけじゃん
共働きの嫁に求めすぎ
それくらいしかできないからじゃない?
アホくさぁ
わかるー
全部か面倒くさい
仕事終わった後でそれやるのが本当に面倒くさいんだよね
一人暮らしだったら絶対にやらないわ
中華料理屋で金を払って食べるから立派なプロの料理だと思っているだけだろ。
料理をしないできない人間はカップ麺以外は料理って思っちゃうのじゃ?
下手すりゃ冷凍チャーハンをレンジじゃなくてフライパンで温めただけでも料理って言いそう。
いや、大変なのもわかってるんですよ?(笑)ってスタンスうざすぎ
まとめサイトで必死に叩く奴も本当にヒドいなw
まーん って揶揄される残念な人種の観察には良いことなのかw
文句あんならテメェでやれ。以上
シッ見ちゃいけません!
しかも全角文字使ってる奴初めて見た
(w って、それ自分が小学生〜中学生辺りに流行ったな…
自分も使ってた気がするけど今見ると痛々しい
いくつなんだろうか
一番面倒な仕込みと一番面倒な調理と一番面倒な片付けを料理別に考えれば、掃除洗濯洗い物を3つ受け持つのは楽な方だぞ
一品買ってくるでもいいし
みんなハッピー
そのネットの書き込み見たやつらから
その文句にネットで文句言われても仕方ないわな
けど毎日朝のメニューが一緒なのは可哀想だと思ったわ
自分で作っててもそうなった事が無いから感じるのかもしれんが…
客観的に見て子供をマズ飯に育てるための英才教育環境だよなw
買い物引き受けるとかすればたまに○○食べたいとか言うのは受けてくれるかもしれない
そんなコメントできるお前の方がよっぽどキショいと自覚しよう
マジで!?こんなんでいいなら毎日料理の担当になるよ
てめぇで作れカス野郎
でなければそんなワンパターンを続けられるわけない
なぞのスペース空ける頭の悪さも可哀想
ほんとそれ
「惣菜」としか書いてないけど、惣菜ならバリエーション豊富じゃん。
全く同じ物しか買って来ないならまだわかるけどね。
そいつウザすぎワロタwww
サwwwイwwwトwwwのwww住www人www
文盲かよ
やめた方がいいぞ、そんなこと書くのは
自分も働きながら朝飯にフライパン使ってる時点で偉いと思うわ。
自分なら洗い物が出るメニューは絶対作らん。
コメントから滲み出る痛々しさよ。
自分も大人相手ならトーストと飲み物(野菜ジュースかコンポタ)で終わりだわ
コップ一つ、皿一枚以外の洗い物なんて朝のバタバタしてる時にやりたくない
一方的に頼むんじゃなくてさ
毎日スーパーの安売り情報や冷蔵庫の中身を頭に置きながら献立考えるのほんと大変だから、リクエストあるとありがたい面もあると思う
牛乳も必要
木~土曜がお前で料理分担すればいい
違うもの食えるじゃん
もちろん食材買ってきてあちこちに収納して料理して下げる
全部を週3日は嫁の分もするんだぞ
何ならトーストはホイルのままで、ポタージュは紙コップに
旦那に感謝...なのかなこれは
仕事の大変さも人各々だからね
この嫁はあなたより年収ずっと多いかもしれないし、そういう人からしたらあなたも「フルタイムで働いて年収これだけかぁ。ま、稼ぐ為の能力や努力が足りてないから将来考えたらもっと稼げるよう努力が必要よね」って状態かもよ
うちは父親が朝は必ずトーストと目玉焼きとコーヒーってタイプだったから特に違和感なかったわ…。食に興味ない訳では全くなくて、普通にグルメでどっちかと言うとむしろ食事には口煩い人だったけど、朝はルーティンを大事にしたいみたいな感じだったな。
成長期の頃はトーストだと腹持ち悪くて自分で米を用意して食べたりしてたけど、可哀想とまで感じる人がいると思ってなかったからちょっとビックリしたわ。毎日別のものが出るのが普通って家もあるのね…。
どっちも働いてるんだし、自分のことは自分でやればいいじゃんって感じだよね。子供ができたら一日とか一週間ごとに交代で作ればいいし。まぁ絶対コイツは何やかんや理由付けてやらなさそうだけど…。
働いてるとただでさえ朝なんて寝てたいし、女性は身支度や化粧もあって忙しいのに、毎日お弁当作ってるのが本当に偉すぎる。
だいたい料理しない人間って、片付けの事が頭に無いよね。朝出勤前にやるのがどれだけ億劫か。
出勤前だと身支度とかもあるから、尚さら無意識でもパッパと動く手順が出来てると楽。
奥さんの朝食やお弁当がワンパターンなのって、そういう事かな?と思った。
何か工夫してほしいなら、考える余裕が出来るよう世話をかけすぎない事だと思うよ。
とりあえず朝と昼くらい自分で用意しよう。子供じゃないんだから。
能力としてレパートリーが少ないんじゃなく、現実的に自分ひとりでまわせる範囲はここまでと決めてやっている可能性も。メニューを考える労力はかなりのものだからね。感謝もないポンコツ旦那のために色々してあげたいとは思えないよ
文句があるなら冷食自分で買ってくればいいだけじゃない?
この奥さんはあなたよりもっと忙しいのかもしれないし……
文句っつうかお願いもしちゃいかんの?
文句があるなら自分で作れってどんな場合にも当てはまる事じゃないと思うけどね
男側の主張は主に食器をつけておいてただけ
女側の主張は主に夕食になるまで付けっぱなしにすんな、調理の邪魔
とかだった
基本的に家事を後に回したら他の家事の邪魔になるのを理解してない人が結構いるのがあれで分かったな
あれ、絶対家事を普段やらない人だろうな…
というか共働きってことは嫁だって仕事に行くのに、朝食を用意するってタスクをこなしてくれてることがどれだけありがたいかわかってないよな。
嫁も働いてるから文句は言わないとか理解がある風を装ってるけど、批判食らう流れを察して予防線張ってるだけだしね。
料理だけじゃなく、掃除や洗濯も任せてるという大義名分の元、嫁にやらせてそう。
コメントする