義母のムカツク一言(`A´)Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1597110259/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1597110259/
239: 2020/10/16(金) 21:10:43.40 0
息子が喉の痛みがあるので、大事取って学校休ませた。コロナの対策などで、喉の痛みや熱、咳などの症状があると登校できない
それなのに、義母がブチブチ文句言う
「簡単に休ませたりして、面倒見るのは私なのよ」
うっせーっ!!!子どもが具合悪ければ家族で協力すんのは当然だろうが!
結局、息子も昼には熱が出た。クリニックで診てもらって薬出してもらった
義母、テメーが風邪にでもかかったら一切こっちは面倒見ねーからな
テメーの事はテメーでやれよ
それなのに、義母がブチブチ文句言う
「簡単に休ませたりして、面倒見るのは私なのよ」
うっせーっ!!!子どもが具合悪ければ家族で協力すんのは当然だろうが!
結局、息子も昼には熱が出た。クリニックで診てもらって薬出してもらった
義母、テメーが風邪にでもかかったら一切こっちは面倒見ねーからな
テメーの事はテメーでやれよ
※人気記事ランキング
240: 2020/10/16(金) 21:41:39.55 0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁「(俺)の酒代を小遣いから出せ」俺「じゃあ嫁のお菓子代も小遣いからにしろ」→嫁が切れてしまった。
- つい、カッとなって「薬を飲ませなければ怒られるし、飲ませたら勝手なことするなって言われるし、結局どっちをやっても何かしら言われるんですね!」と言ってしまった。
- 旦那「昇任試験に受かったよ」私(聞いた事ない私立大学出のくせに…)→国立大学出た自分は何もかも上手くいかない。努力してきたのに…
- A「俳優とかの分際で声優の仕事を取るのがおかしいんですよ!」私「声優だって、TVドラマとかに出たり歌手活動してるじゃん?」→その瞬間すごい勢いでAにビンタされた
- 友人が「これすごくいいんだよー、買ってよかった」と言ってたので、私も欲しくなって買ったら「いい加減マネするのはやめて!」と怒られた。
- 妻が偏頭痛の薬を飲んで、寝てるので様子を見に行ったら違和感に気づいた。駆け寄ったら、心臓が止まって息をしていなかった。
- 彼「実は借金が750万円ある」私「私は気にしないよ。真面目に働いて質素な生活をして、堅実に返していこう」→すると彼が…
- 彼とラーメン食べに行った時に、別の味を注文したので味見で交換することにした。私の方には温玉が入ってたんだけど、それを彼に潰された。
240: 2020/10/16(金) 21:41:39.55 0
>>239
面倒見てもらわなきゃいい
面倒見てもらわなきゃいい
241: 2020/10/16(金) 22:51:00.93 0
普通自分の子供の世話は自分がやるもんだけど
義母に丸投げしたの?
義母に丸投げしたの?
242: 2020/10/16(金) 23:30:02.26 0
>>241
自分でやってるよ
当たり前じゃん
自分でやってるよ
当たり前じゃん
243: 2020/10/17(土) 03:54:47.46 0
>>239
の文面から己で面倒みてる様にはみえんな。
の文面から己で面倒みてる様にはみえんな。
244: 2020/10/17(土) 04:02:58.60 0
特に最後の2行は義母をあてにしてる魂胆がありありなんだけどなw
245: 2020/10/17(土) 06:52:16.41 0
一緒に住んでて今までも面倒見てたならトメが悪い
でもトメに面倒頼んでるなら
休ませるときにトメに対してきちんと報告しなきゃダメだよ
親しき仲にも礼儀あり
でもトメに面倒頼んでるなら
休ませるときにトメに対してきちんと報告しなきゃダメだよ
親しき仲にも礼儀あり
246: 2020/10/17(土) 07:49:29.30 0
最近の2ちゃんはゲスパーばっかかよ。質が落ちたな
247: 2020/10/17(土) 08:07:54.69 0
ゲスパーかなあ
239を読んだら普段からトメに子の面倒見てもらってると思うじゃん
その流れで「家族で協力」とあれば同居かなと・・・
239を読んだら普段からトメに子の面倒見てもらってると思うじゃん
その流れで「家族で協力」とあれば同居かなと・・・
248: 2020/10/17(土) 08:25:39.04 0
まぁまぁ、そういうトメは休ませなかったらそれはそれで
文句言うもんだ
文句言うもんだ
249: 2020/10/17(土) 08:32:20.23 0
トメの発言に対して私が見るからお前は関係ないだろ!ならわかるが
家族で協力するものなのに!って怒り方してるのがなんだかな
家族で協力するものなのに!って怒り方してるのがなんだかな
252: 2020/10/17(土) 18:01:33.97 0
>>249
これ思った
これ思った
253: 2020/10/17(土) 18:35:49.67 0
夫婦共働きで同居だけど、朝は子どものご飯、登校の用意、お迎え、子どもの宿題見る、風呂、夕食、就寝全て夫婦でやってるよ
子どもが学校行ってる間、義母と義父はテレビ見たり習い事やったり畑いじったりと好きにやってる。子どもに使う時間なんて一日に一時間あるか無いかだよ
クリニックは仕事を中抜けして連れて行ったし、子どもが学校休んでも義母は昼飯用意するだけで子どもはほぼ熱出して寝てた
こんな毎日なんだから愚痴ぐらい言いたいよ
子どもの面倒って言ったって、義母はほとんど何もしてないんだから
子どもが学校行ってる間、義母と義父はテレビ見たり習い事やったり畑いじったりと好きにやってる。子どもに使う時間なんて一日に一時間あるか無いかだよ
クリニックは仕事を中抜けして連れて行ったし、子どもが学校休んでも義母は昼飯用意するだけで子どもはほぼ熱出して寝てた
こんな毎日なんだから愚痴ぐらい言いたいよ
子どもの面倒って言ったって、義母はほとんど何もしてないんだから
254: 2020/10/17(土) 19:36:49.44 0
熱出てる子供を家に置いて仕事できるのは義両親がいるからだよね?
256: 2020/10/17(土) 20:36:36.99 0
>>254
それは朝にちゃんと義母と話した上で決めた事
それで一度は義母も了承したのに、仕事に出る前も義母がブツブツ言うから腹が立った
それでも仕事は半ば無理言って仕事中抜けしてクリニックに連れて行った
子どもは今は熱も下がって具合良くなったけど、昨日休ませなければもっと具合悪くなってたかもしれないし、
学校は喉の痛みとかの症状があったら登校できない事になってる。休ませて家にいさせる以外に何の方法があるっていうのさ
それは朝にちゃんと義母と話した上で決めた事
それで一度は義母も了承したのに、仕事に出る前も義母がブツブツ言うから腹が立った
それでも仕事は半ば無理言って仕事中抜けしてクリニックに連れて行った
子どもは今は熱も下がって具合良くなったけど、昨日休ませなければもっと具合悪くなってたかもしれないし、
学校は喉の痛みとかの症状があったら登校できない事になってる。休ませて家にいさせる以外に何の方法があるっていうのさ
257: 2020/10/17(土) 20:48:03.81 0
義両親に頼らず子育てしている人もいるのになんだかなぁ
258: 2020/10/17(土) 21:19:39.43 0
中抜けだけで仕事休まずに済むなら有り難い事だと思うけどな
そこは義母に感謝していいのでは?
そこは義母に感謝していいのでは?
261: 2020/10/17(土) 21:37:37.26 0
寄生同居にしかみえないけど??
262: 2020/10/17(土) 21:37:59.90 0
>>256
なにがあるってお前が休んでみるのが普通
みんなそうしてる
なにがあるってお前が休んでみるのが普通
みんなそうしてる
265: 2020/10/17(土) 22:21:19.78 0
寄生同居じゃないよ。義両親は仕事してなくて引退してて、生活費は夫婦で全部出してる
>>262
休めるならそうしてるけど、仕事上中抜けするのが精一杯なんだよ。どんな仕事かも知らないで簡単に言うな
>>262
休めるならそうしてるけど、仕事上中抜けするのが精一杯なんだよ。どんな仕事かも知らないで簡単に言うな
266: 2020/10/17(土) 22:23:27.50 0
同居やめたらいいんじゃないの
267: 2020/10/17(土) 22:36:46.48 0
>>265
そんなに休めないなら子供の病気の時はやっぱり義母に頼るしかないんじゃん
結局同居してもらって助かってるのはあなた達夫婦でしょ
子供にご飯食べさせてくれて様子見てくれるならやっぱり世話になってる側だと思うよ
もし別居ならどうしてたの?
そんなに休めないなら子供の病気の時はやっぱり義母に頼るしかないんじゃん
結局同居してもらって助かってるのはあなた達夫婦でしょ
子供にご飯食べさせてくれて様子見てくれるならやっぱり世話になってる側だと思うよ
もし別居ならどうしてたの?
270: 2020/10/17(土) 22:59:05.43 0
>>267
ウトメも生活費面倒見てもらってるんだからその位の協力はすべきだよ
>>239夫婦がいなきゃ生活出来ないんだから
更に言えば老後のお世話だってしてもらう立場
ウトメも生活費面倒見てもらってるんだからその位の協力はすべきだよ
>>239夫婦がいなきゃ生活出来ないんだから
更に言えば老後のお世話だってしてもらう立場
271: 2020/10/17(土) 22:59:59.55 0
義実家に住んでるならお金入れるのは当たり前だと思うけど
273: 2020/10/17(土) 23:03:08.24 0
>>271
お金入れる 以上だろ>生活費全部夫婦が出してる
生活費全部出してもらってるジジババこそ寄生虫
お金入れる 以上だろ>生活費全部夫婦が出してる
生活費全部出してもらってるジジババこそ寄生虫
274: 2020/10/17(土) 23:04:30.01 0
なんでお互い文句タラタラなくせに別居しないの?
親は年金の範囲内で生活させればいいだけよ
生活保護だってあるし
親は年金の範囲内で生活させればいいだけよ
生活保護だってあるし
275: 2020/10/17(土) 23:07:36.27 0
生活費出してもらってるし確実に困るのはウトメだから出て行けないんだろ
276: 2020/10/17(土) 23:08:41.01 0
同居してる家は義実家名義なの?だったら生活費全額出すのは当たり前だと思う
>>239夫婦が建てた家ならとっとと追い出せばいいよ
>>239夫婦が建てた家ならとっとと追い出せばいいよ
278: 2020/10/17(土) 23:21:05.67 0
ウトメ引き取ったけど生活費なんて大して増えてないよ
それとは別に家賃でも払ってるなら寄生同居じゃないって言えるだろうけど
それとは別に家賃でも払ってるなら寄生同居じゃないって言えるだろうけど
279: 2020/10/17(土) 23:22:02.64 0
荒れちゃったかな。ごめんね
精一杯やれる事やってるけど、義母が時々ブチブチ文句言うから夫婦揃って限界が来て、愚痴を言いたかっただけなんだ
もういい、愚痴書くにしてもスレ間違ってたかも
とりあえずまた何とか頑張るよ
精一杯やれる事やってるけど、義母が時々ブチブチ文句言うから夫婦揃って限界が来て、愚痴を言いたかっただけなんだ
もういい、愚痴書くにしてもスレ間違ってたかも
とりあえずまた何とか頑張るよ
283: 2020/10/18(日) 00:08:26.87 0
なんで同居なんかしたんだろ
田舎の本家長男でも全力で拒否すればどうなんてはめにならないのに
田舎の本家長男でも全力で拒否すればどうなんてはめにならないのに
※ アクセスの多いオススメ記事
- 初めてベビーカーで電車に乗った。ベビーカー畳め!って話はネットでよく見るから、迷惑にならないよう気使ってみたんだけど…
- 大卒後、就職、結婚しても、年に1~2回は会って仲良くしてきたAから、「退職後は互いに田舎に引越そう」と言われた。
- 同級生Aと私の親は厳しかった。私の親は「教師で大学も教育学部に行け」Aの親は「教育学部に行け。お金は払えないから夜の店で稼げ」と言われていた。
- 3歳児から「パパは大好きだけどママは嫌い」と言われ続けて辛い。なんでこんなに私を拒絶するのかとムカついてしまい、子供を冷たい目で見てしまう…
- 自分で判断できる年齢になるまで携帯とテレビを禁止したら、娘が変な思想持つようになってしまった・・・
- 俺(31)独身、5年付き合ってた彼女(28)にいきなり「結婚するから別れて」と言われ振られる・・・
- 職場に入社した男性Aは入社1年目から様子がおかしくなった。書類の内容が支離滅裂。漢字も書けないので「脳の病気?薬物?」と思ってたら・・・
- ある日、彼女の大勢の友達とのBBQに呼ばれ「生活能力のないパソコンオタクの俺を支えてる私!」アピールされた。もう限界だったので「別れよう」と言ったら…
- 近所のこどもたちの仲良しグループが不祥事を起こした。いたずらと事故と、何人かの個人的な事情が絡みあってなかなかの大事になってしまった。
- 出産祝いに、おしりふき1箱とお祝い金って有り?一緒にお祝い贈る友人に提案したら「服とかおむつケーキとかのほうがお祝いっぽいけど…」と言われた。
- 大学生の男子が「女性専用に乗る女いるじゃん?どんな気持ちで乗ってんだろうね。厚かましいし別料金とるべきw」女子「わかるー」私「…」
- 身内にビスコをやたらくれる人がいる。別に不味いって訳じゃないけれど化学調味料入ってるし、小さな子供には食べさせたくない。
- お刺身定食を食べた。空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。私が「え、私何かした?」と聞いたら…
- 生活費全般は夫、旅行などの特別出費は私だった。産休中生活費の申請をしたら「なんでお前の病院代も払うの?医療費は特別出費だろ」と言われた…
コメント
コメント一覧
普通は自分が休むか夫が休むか病児保育に預けるんだよ。
それをしなくていいのは義母のおかげ!
全然わかってないんだね、義母もこんな礼儀知らずの嫁でかわいそう。
今年は休まざるを得ないよね
そうだな所詮他人なんだから別居して義両親は自分の生活費は自分で出すべきだ。
報告者も義両親に恵んでる金をシッターに回せば良いし。
同居して頂いてる分際で頭の悪い義母だな、放り出されろ。
家に子供居る以上、全く何もしてもらわない訳じゃないだろうにねえ。
仕事休めないんです!じゃないよって感じ
途中で抜けなくていいってだけで気持ちもすごく楽だよね
声に出てなくても顔から愚痴が漏れてるんじゃないのw
面倒みてもバチ当たらないんじゃない?
愚痴りたくなるのも分かるよ。
私も書き方がちょっと気になった
夫婦の生活費は夫婦で賄ってるから寄生じゃないって主張してるんじゃないかな?
バチは当たらんな。だからなにって感じだが。
確実に義母に子供の世話してもらってんのに自分たちでやってますなんて自信満々に書き込める報告者を相手にする義母がグチグチ文句言う気持ちわかるな。
いきなりで笑った。
空気な夫が悪い感じがするね。
そんなあんたみたいな他人でも思いつきそうなことを、なんで報告者はやらないのかねえ?
シッターって頼んだことあるの?大きい子供の面倒見させるためだけに、朝になってから急いで探して申し込んだことあるの?
知ったかぶりダサイ
全然話が通じなクテ気持ち悪いよね
みんな同じこと書いてるのに自分は正しいって思考ヤバい
文面見る限り、自分の名義じゃないだろ
放り出されるのは報告者
それくらいやって当然!
仕事休めなくて当然!
だもんなぁ、実両親でも嫌な顔するわこりゃ
だから困った時だけ頼るんじゃねえという態度になる。
別居しなよってコメントは全部スルーして逃亡したしねw
逆に義両親に何かしてあげてるんだろうか、クレクレ思考なら言われても仕方ないと思う。
そもそも義母がそこまで言ってくるって日常的に頼ってるように思える
叩かれたので子供は私たちで見てますと慌てて付け足したんだろうな
なんで報告者こんなに叩かれてるのかわからん。
他人からしてもらってる事が全く分からない
当たり前と思ってる
まぁそういう風に育てられたってだけなんだろうな
そんな環境にいながら、「義母には何もさせてない」って言い切るなんてすごく傲慢だと思う
それに、「休ませたいのですが、面倒をみてきただけませんでしょうか?」って態度で頼むのと、「休ませますので、お願いしますね」って頼むのでは全然義母の気持ちも変わって来ると思う
この人は後者の頼み方な気がする、言葉の端々から察するに。
それな…
一度了承したなら後から文句ぶちぶち言うなやな
その、このくらい当然って考えが態度に出てる
悠々自適な隠居生活って具体的にどういう生活?
その悠々自適にも義母なりの都合があるって分からない?
うん、どうせ暇なんだから偶にはこのくらいやってくれていいでしょって言い方だよね
>>29
「自分たちでやっている」
「子供の面倒って言ったって義母はほとんど何もやってない」
「休めるならそうしてるけど、仕事上中抜けするのが精一杯なんだよ。どんな仕事かも知らないで簡単に言うな」
こんなこと書いてるから叩かれるんだろ。子供の面倒見てもらってるから仕事行けてるのは間違いないのに。
そりゃ朝から、休ませるから後のことお願いしますって言われたら了承するしかないだろ
頼み方の問題だよ
ね、じゃあやってないだろって話だよ
仮に9割やってても、10割じゃないんだから胸張ってやってるなんて言い切れないよ普通は
前者のようにお願いされたら悪い気はしないからな。
うん、普段から何かあったら義母の都合考えずに押し付けてるんだろうね
その、義母に押し付ける咄嗟の案件こそが、世間の人たちが1番苦労する事だと分かってない
発想がモラハラ旦那と一緒だよね
養ってやってるんだからこの位やって当然
擁護してるのはそんな連中でしょ
確かに違和感あった。
生活費全額(自分たちの)だと思うな。
どうせ引き取り同居じゃなくて義実家でしょ?
現状すでに、義母の妥協点は孫可愛さだけだろうからね
あんたが面倒見て当然!っていうのが透けて見えるからじゃないの?
他人がこの文面見たってそう思うのに。
やって当たり前!って思われると腹立つと思うよ
家賃なんてたかが知れてる?
そういう事は、まともに一人暮らししてから言おうな
そもそも、何かあったら義母に預けるというその安心も本来は生活費の一部なんだけどね
そこ賄ってもらってて全部出してるとはねぇ、、、
孫が熱出した時くらい?
そりゃ孫が義母の都合に合わせて暇な時に熱出してくれるならいくらでも看るよ
義母にも自分の生活がある1人の人間だって分かってる?
報告者含めコメでも同じような主張多いけど、そういうとこやぞ
赤の他人の高齢者と同居なんて罰ゲームなのに、更に生活費恵んでやって、そのために働いてるのに孫が発熱したら嫌味まで言い出すババアと接点持つとか本当人生の無駄遣いだよ。
報告者はサッサと別居しないと生活費すら出さないババアが要介護になったら介護させられるか介護費出させられるかなんだからババアが子供にとって害獣になる。
別居しない報告者が悪い。
あとシッター雇う前提で生活組めば良いだけ、病児保育は10歳までやってる。迎えが必要な年齢の児童なんだから使えるよ。
正社員共働きで別居してるし住宅ローンも払ってるけど?
ああそうだね、報告者逃げろが正しい
思いっきりゲスパーなんで叩かれ覚悟だけど、この人大した仕事してなさそう
もしくは全然仕事出来なさそう
仕事出来るというか、有能な人って他人から助けてもらう有り難みも分かってる人だと思うんだよね
ウケるwww
顔真っ赤で早口長文書いた割に、反論の為の反論どころか同じ内容を長くしただけwwww
同居とか究極の実家依存男だよね、キモい。
義母もこのご時世に「簡単に休ませるな」とか言っちゃうクルクルパーだし。馬鹿が遺伝してるのかもね。
こいつ自身が"大きい子供"なんだから何言っても理解できないよ
病児保育もシッターもあるのに前時代的だなぁと思ってるよ
田舎には無いのかな
それが本当でその発想ならマジでヤバイな
なんかごめん、もういいよ
実家依存の同居男さん?
親と同居したい実家依存男さんなの?
親に資産が億単位であって完全分離や別棟ならまだしも、そうじゃないなら別居しといた方が後々の為だよ。
散々言われても全スルーしてるから逃げる気はないみたいよ
なんだかんだ義母という保険のある生活は楽だからねぇ
ああ、うん、ごめんごめん
もう大丈夫です本当に
可愛い孫が風邪症状出してるのに「休ませるな」って言うんだ、へー
義母に負担が行く以上休ませるな発言は仕方ないだろ
妻実家付近に家を買えば解決だな
無職で孫の面倒すら見たくないなら同居なんてすべきじゃないね最初から断るべきだった
?そら可愛くなくなるだろ。
こんな態度でこられてみ?やる方は馬鹿らしくなるよ。
ああ、なんだ同じ人か
同じこと繰り返すのあなた達みたいな人の特徴ですね
話通じないって分かったんで大丈夫です
そう、田舎には無いの
あなたが正しい
同居してて高齢者が要介護になると優先順位が低くて施設に入れず仕事辞める羽目になるから悲惨だよ
シッター代や住宅ローンの方が介護の負担よりずっと安い
シッターも病児保育もある、への回答になってないね。
同居してくれるお嫁さん探しがんばってね、あと家族介護もね。
???
そんな話してないけど?
ただ揚げ足取った気になりたいだけならやめといた方がいいよ
馬鹿がバレるから
病児保育の無い僻地義実家を出て便利な街中に家を買うのが正解だね
相手方の家での同居で家賃代わりかもしれないし全然状況がわかんないのに何言ってんだよ
寄生同居って言われたことに対しての「生活費は夫婦で出してる」だから生活費って自分たちの分だけのことっぽいし、たとえ義母の分まで生活費出してるとしても、家の名義について答えないところを見ると義実家に同居だろうから家賃分として義母の生活費も出すのが当然では?
義母が孫を見てくれるおかげで稼げてるんだから、むしろお礼のお金を渡すくらいしてもいい状況だと思うけどな。
利用してるんだからあまり文句言うなよ
我が身可愛さで次々に後出ししてるし、信憑性としては話半分と言うところかなw
速攻逃亡したとこをみると生活費も年寄り二人の野菜除いた食費しか出してなさそう
税金や保険医療費雑費通信費やレジャーまで出してはじめて「生活費を出してる」と言うんだよ
こんな嫁の子供じゃねぇ...
ババア何のためにいんの?
同居のメリットがないなら報告者親子が出て行けばいいんだよ
どう考えても引き取り同居じゃないし
別居という大多数が選んでる選択肢があるのに、義母に頼って文句を言ってるからでしょ
共働きにとって子供の病気で仕事休まなくていいのはすごーーく大きいんだよ
自分は義母を頼ってるんだけど、病児保育の費用やそれに伴う手間、業務に穴を開けないリターンとか考えると、トータルなら数千万円単位で助かってると思ってる
休ませるなっていうか、親が都合つけてなんとかしろって言われてるんだよ
個人的には、実子の息子に言えやとも思うけどね
別居しなよってアドバイス全無視して逃げたことから想像できない?
義実家でなよってアドバイス全無視してることからわからない?報告者は嫁実家への距離なのか嫁実家との関係、状況なのかお金の関係なのかわからないが何らかの理由で義実家に頼るしかないんだろ。
同居している理由も書いてないし義母の態度から報告者夫婦が頼んで同居させてもらっている様に感じたけど。
同居やめないってそういうことでしょ
241へのレスがどういうつもりなのか問いただしたいわ
孫の体よりも自分の都合が大切なババアは家族には要らん!
そういうBBAが側でそんな雰囲気醸し出すと子供の教育に良くない!
だから、いやなら出て行けばいいじゃん、嫁が
いらないんでしょ?なら、引き取り同居でもないなら出て行くのは嫁
てか、協力すんのは当然だろうが!なんて態度でものを頼むことがそもそもの間違いでしょ
家族の本質以前に、社会性がなさすぎるんだよね
そもそも、「義父母分の」生活費を出してるとはどこにも書いてないんだよ
ついでに言えば住んでる家すら報告者夫婦名義の家かも怪しいわけ。
相手を悪者にしたくて愚痴言いに来てるのに報告者夫婦名義の家に生活費負担して住まわせてるならその辺ハッキリ言わないと思う?
大した仕事が出来るなら相続税対策以外の理由で義実家と同居なんてしないでしょ
田舎前提の話なんだよ。ホントに田舎の家賃ってたかが知れてるからね。土地代含めて2000万で一軒家建つんだから
あとはワンオペで金の余裕ない嫁世代
※99は話の内容関係なく登場人物の立場だけで擁護する人間を決めているからそう見えるかもしれないけど、99と違って話の内容で意見を言う人もいるんだよ
報告者の「協力すんのは当然だろうが!」は人にものを頼む態度じゃない
どうしても許せないなら別居するしかない
引き取り同居には見えないから出て行くのは報告者家族
子育て世代でもそう思うよ
コメントする