スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81

419: 名無しさん@おーぷん 17/10/04(水)16:47:06 ID:suh
自分は仕事ができません
正確に言うと仕事を覚えるペースや業務のペースが遅く、急ぐほどミスをします
でもペースが遅いだけでいつかは覚えるし、普通の人の2倍くらい時間をかければ普通のペースでできるようになります
なるべく早く仕事を覚える努力などはしておりますが、どうも勘が鈍いのと
働き方改革で残業時間規制が厳しい+オフィス入館時間がチェックされサビ残ができない
+コンプラが厳しく業務資料は一切持ち出し禁止という状況の中
人より努力して、ということが中々できにくくなっています
それでも努力をしている、しかしできない、そんな時に
上司や先輩が怒りをのせて叱責してくるのですが、これはパワハラには当たらないのでしょうか?
できる人を不当に叱責するのはパワハラだと言われますが、
自分は言われる心当たりがあります。しかしそれを改善する努力もしています
叱責の理由が正当なものだとしても、そこに自分に対する不快感や苛立ちを乗せて責められると
萎縮してますます脳みそが働かなくなりますし、鬱々として眠れなくなっています
できない社員に怒りを露わにして叱ることはパワハラではありませんか?

※人気記事ランキング

  1. 何もしないのに文句だけ1人前の夫と子供に頭に来て、3連休家出しようとしたら夫から「え?嘘でしょ?ご飯どうするの?」って言われて更にイラッとした。

  2. 義兄嫁「これから不妊治療をする。だから、飼っている猫を処分してくれ」私「なにが『だから』なの?」義兄嫁「…」私(腹立つ)

  3. 嫁を平手で叩いてしまって逮捕された。手をあげたのは悪いけど、10年近く日常の意志疎通において嫁に無視などされ続けて心が病んでいた。

  4. 俺「子供が落ち着いたら働いてね」嫁「おk」→6〜7年後。俺「そろそろ再就職して」嫁「家事育児が大変で疲れたから…」

  5. 妊娠中の妻と食事のことで少し揉めてる。体重が変わってないから、俺としてはもっとカロリー取って、肉や野菜を食べて欲しい。

  6. スーパーで5歳と3歳の子供たちが走り出した。止めても止まらなくて買い物を諦めて車に戻ろうとしたら、70歳のおばあさんに「うわ~あぶなぁい!もおお!」と私にアピールされた。

  7. 5年前、娘が来て「結婚する。これ以上関わるな。式には来るな」と言ってきた。でも去年娘の旦那から電話が来て…

  8. 友達と歩いてたら、後ろから自転車がベル鳴らしてきた。私「自転車が通るよ。邪魔だよ」友達「…」→自分が移動して道をあけたら・・・


420: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)16:56:56 ID:r7W
​>>419
パワハラだったらどうすんの?
どっかに訴えるの?

421: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)16:58:45 ID:cWy
​>>419
パワハラは叱責の度合いによるんでは。
上司とはコミュニケーションとってるの?
書いてるような努力してるけどなかなか難しい、分からないことを教えてってことも言えないような環境?

422: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)17:03:07 ID:hZe
コンプライアンスが厳しい会社、なら
窓口で相談してみたら?
私はそれパワハラモラハラだと思う。

423: 名無しさん@おーぷん 17/10/04(水)17:03:27 ID:Fsq
パワハラで訴えたとして、たとえそれが正当なものであったとしてもあなたの立場は悪くなるし、
今後腫物のように扱われてますます居づらくなるだけだと思う。

同じミスしたってかわいがられて育つ人と、追い込まれて退職を余儀なくされる人といる。

深呼吸して、自分が行き詰ってるところやミスしやすい点を話し、アドバイスをもらう形で頼ってみたらどうだろうか。
上司だって人間なんだから素直で自分を頼ってくれる後輩にはそんなに悪い対応しないとおもう。

424: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)17:09:38 ID:uQs
​>>419
できてないけど努力してるね頑張ってるね~で評価もらえるのは中学生までだから
人より時間かけて努力してますってのは何のアピールにもならない
このハゲーー!!!みたいな罵倒ならもちろんダメだけど、できてないときにある程度叱責されるのは当たり前のことだと思うよ

427: 名無しさん@おーぷん 17/10/04(水)17:57:48 ID:suh
窓口はありますが、仰る通りパワハラで訴えても立場が悪くなるだけなのでするつもりはありません
コミュニケーションは取ろうと努力しましたが、どんどん嫌われていって今では取りつく島もない感じです
今はなんの問題もない通常の報告すら揚げ足を取られて責められるので、話すだけで心にダメージを追います
自分の身の振り方や先輩上司に対する対応はもう決めているので、解決策の模索が相談内容ではなく
ただ怒りをのせて叱責したり話したりすることは、役職が付いていない先輩は100歩譲っても、上司に関しては管理職として正しいのか?という事が疑問で質問しました
いろんな上司がいることはわかってますし、自分の不出来なところが発端である事も認識してます
それでも
1、嫌いになった部下に対して嫌いな事を包み隠さない態度
2、ミスに対して容赦ない叱責
3、通常の相談・報告すら雰囲気が刺々しく何かしらの揚げ足をとって小言を言う行為
それこそ、同じミスをしてるのに同じ対応をとらず部下によって厳しさを差別化することは、管理者として許されるのでしょうか?
正しい姿なのでしょうか?
それとも、上司の設定する基準に満たない社員や、コミュニケーションが上手ではない社員は
怒りの感情をのせられても仕方ない、正当であると、建前や表向きですら言われてしまうのでしょうか?
実際にパワハラで訴えても現実は、という事はいくらでも想像できるので…
建前でも、表向きでも、仕事ができなければ上司や先輩の行為は許されてしまうのでしょうか?

428: 名無しさん@おーぷん 17/10/04(水)18:02:55 ID:suh
あまりにも心的ダメージが大きく、心療内科の通院も考えてますが、心療内科にかかるだけでさえ保険の見直しでアウトになったりローンが組めなくなったり、
社会的信用を損なわれる事があります。それが悔しいのです
自分が今こうなってしまったことは自己責任で、現実は甘くなくて、訴えても自分が不利になるだけで、そもそも発端は自分にある
それはわかってますし、否定するつもりもなく、受け入れなければいけない現実です
でも、上司がしてることは世間から見ても許されるのでしょうか?私が悪ければ、私は誰の目から見ても自業自得で上司は正しいのでしょうか?
私が悪ければ上司の行いは大手を振って許されるのでしょうか?

431: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)18:19:31 ID:m6i
​>>427 
建前や表向きがあるから叱責で済ませてるんでしょう
本音でいえば辞めてほしい、あなたの仕事が進まず誰かにかけてる迷惑分
補填してくれって思ってると思うよ。
海外みたいにすぐ馘にはできないのが日本の会社だからね。

管理者としては「もっとうまくやれ」
正しいかどうかと言われれば「今の時代だと許されない」
でも共通の真理としては上司たちが同情されることになるんじゃない?
遊びじゃないんだ、仕事してるんだからね。仕事ができる出来ないが何より大事な事なんだもの。

ところで、学習が苦手というなら病院也で検査を受けてみたことは?
一度みてもらったらどうだろうか。
診断が下るとそれなりにマイナスなこともあるらしいけどさ

432: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)18:21:41 ID:feh
​>>428
具体的にどう仕事が出来なくて何を努力してどんなミスをするのか
後、叱責と小言の内容

443: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)19:12:47 ID:7rG
​>>419
お前の方がバカハラじゃね?
まわり大迷惑じゃん

444: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)19:22:48 ID:xG6
​>>428
まだ年若で転職経験もないのだろうけど、認識が何とも学生っぽい
普通の職場は、仕事ができない人も優しく温かく見守るという性質の場所ではなく
上司も聖職者じゃないので、低パフォーマンスの人にイライラするし態度が厳しくもなる
みんな職場と従業員との間で雇用契約を結んで動いていて
市場原理の類いのものに支配されてる世界って理解するといいよ
パワハラが横行する職場であるならひどいことだし、良くない。
そういう悪い職場環境に人は居つかず、人材流出するし
世間的に許されないことがまかり通るレベルなら評判低下、ひいては業績悪化もありうる
雇用される側がイヤなら、そこを出て別の合うところを探せばいい。

文章読むと、頭の中の整理や思考の組み立てをしようと努力してるのは判るけど
要領悪くて、形にうまく落とし込める鍛錬が全然できていない様子
本読んだりしてもう少し論理性を高める訓練でもしつつ
他の職場も経験して、どこでも通用できるように揉まれるしかないと思う

445: 名無しさん@おーぷん 17/10/04(水)19:44:12 ID:suh
みなさんの仰ってることは全くその通りだと思います
叱責で済ませてる、辞めて欲しい、世間的にはむしろ上司が同情される、自分自身がロジカルな考え方やPDCAを強化し鍛錬を積んでスキルアップする事が解決策
全部わかっています。現実はそうだということは変えようのない事実です
重ねてになりますが具体的な解決策を求めてるのではないのです

>上司も聖職者じゃないので、低パフォーマンスの人にイライラするし態度が厳しくもなる

これは、大袈裟ですが、調停や裁判の場、社内の会議など公の場で、上司がこの理論を振りかざして主張した時に、そんなオフィシャルな場面であっても正当性がある行為なのか?
という事が知りたかったのです
イライラをぶつける、嫌いな態度を露わにする、それは上司が取締役や顧客に対しても正々堂々主張できることなのか?と
バカハラと言われましたが、ではバカハラした社員には、一般の社員にすればパワハラと言われる性質のキツイあたりをしても、それはパワハラで無くなるのか?という事を問いたかったのです

ちなみに具体的な叱責事項としては、仕事の性質上、さまざまなシステムの締日が二営業日ごとにあるのですが、上司が求める締日に間に合わないことがメインです
(システムの締めには間に合いますし、顧客や他部署からのクレームには発展しないレベル)
通常社員が2日でこなす事を自分は3日かかります。締日がコンスタントに短く迫ってくるので準備期間が取れません
優先順位は当然様が早いものになりますので、毎日自転車操業になって上司の理想通りに動けません
また、顧客と会社の利害相反の場合、上司のスタンスは2:8対応ですが、自分は4:6対応のスタンスで処理します
社内的に許される限り顧客寄りで対応するため、客観的に社内で咎められることはありませんが数字を上げたい上司はストレスが溜まると思います
上司のストレッサーになってる事は理解してますが、業務不履行や社内基準からは逸脱してません
でもだからといって、上司がストレス発散をする行為は、公の場で、許されることではないと思います

447: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)19:59:03 ID:WjD
​>>445
>これは、大袈裟ですが、調停や裁判の場、社内の会議など公の場で、上司がこの理論を振りかざして主張した時に、そんなオフィシャルな場面であっても正当性がある行為なのか?

つっても上司がその理論を振りかざしてそういった場で主張してる訳でもないしなー

>でもだからといって、上司がストレス発散をする行為は、公の場で、許されることではないと思います

自分の中で結論出てるじゃん

つか、書かれてる内容どおりの仕事っぷりでこんな主張されたら(実際にはしてないって言うだろうけど)、上役も余計イライラするんじゃない?
上役が“怒りを露わに”“怒りの感情をのせ”“イライラをぶつける、嫌いな態度を露わにする”のと同じく、
自分の方も態度に出てるところもあるんじゃないかねぇ

448: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)20:00:14 ID:Qhe
​>>445
それ言ったら逆に上司側が「部下を責める事が良くないのは分かるけど、
あまりにも仕事ができないことを注意することすらできないのか?」って話にもなってくる

色々な締日が2日毎にある中で、普通2日で出来ることを3日掛かるって
クレームには発展しないレベルとしても明らかに能力が足りてないよね?

449: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)20:01:44 ID:feh
周りが尻拭いをしてるから業務不履行になってないだけじゃねそれ

450: 名無しさん@おーぷん 17/10/04(水)20:13:42 ID:suh
すみません、勘違いをしていました
愚痴と相談スレだったので、解決策は不要な愚痴&上司の行為の公の場での正当性を相談したかったのですが、
質問の意味合いが強いものは質問スレというのがありそちらに投下するべきだったんですね
そして解決策を求めるもの=相談、なのですね
失礼しました

仕事の注意はすればいいと思います。他の社員と変わらない態度で
イラつき、嫌いなオーラ、合意形成を目的としない投げやりな言い方、怒りをのせた叱責
そういうものは正しくない事を問いたかったのです

業務は人についてるもので独立しているので他の人が尻拭いということはありません
自分の仕事は良くも悪くも自分でクローズするしかない業態です
色々と失礼しました
今の状態が辛すぎるけれど、自分の能力と信条では致し方ないたいう事実もわかりきっているのですが
それでもストレスを大っぴらにぶつけられるのは、いかに自分ができなかろうがそれが面 免責となるものではない、正当性がある行いではない
という事をジャッジしてもらって少しでも溜飲を下げたかったただけです
ありがとうございました

451: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)20:20:51 ID:IIy
なんというか、こんなの上司も鬱陶しいだろうな…

452: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)20:21:14 ID:uQs
自分はまともに仕事できないし上司にストレス与えまくるけど
上司が自分を怒ることは許されない!ってやべーな
ブラック部下って言葉がそろそろ生まれてもいい

453: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)20:22:13 ID:1xf
​>>450
会社の業務で全くクローズで他者と関連がないものなんて無いと思うけど

455: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)20:25:28 ID:Qhe
仕事遅いくせに言うことこんだけ立派だったらそりゃ上司もイライラするよ…
自分のこと棚に上げすぎだろ

もちろん覚えが遅い人のことを丁寧に育てていく会社もあるけど
2日毎に何かしらの〆切があるような会社にそんな余裕はない
悪いのは上司じゃなく、その職場と​>>450の相性なんじゃないのか

456: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)20:31:50 ID:feh
受け持つ案件が少なくなってるんだから他の同僚はその分受け持ちを増やさなきゃならないし
上司はチェックする回数が無駄に増えるし仕事を割り振れない
立派な尻拭いだろ

458: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)21:04:59 ID:m6i
口先と権利の主張だけは立派って言われるようになったら
周りから味方は消失するぞ…

459: 名無しさん@おーぷん 17/10/04(水)21:56:49 ID:suh
もちろん、ここで書いたような事を少しでも漏らそうものならあっという間に味方なんていなくなるのはわかりきってます
そのため現実ではどんな人にも、それこそ職場外の友人や恋人ですら
「自分が当たらないせいだから仕方ない」「上司にも先輩にも申し訳ない」「迷惑をかけないようにならなくちゃ」
というスタンスを崩してません
自分から言うこともなく、人から辛そうだね、大丈夫?当たりキツイよね、と声を掛けてもらった時に、上のような事を言うのみです
でもきっとここで述べたような事を上司や先輩は言外に察してると言うか、むしろきっとダダ漏れなんだろうと
だから嫌われてるだろう事はわかってます
でもこちらは何も意見したり歯向かったりしてませんし、何度も同じことの繰り返しになりますが、やっぱり怒りをぶつける行為は表沙汰にして正々堂々できるものではないと思うのです
長々と申し訳ありませんでした
指摘されてる事は全てその通りで自分でも分かりきっております
その上での愚痴でした
失礼いたしました

464: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)22:51:25 ID:feh
​>>459
ああ、わかった!ずっと何言ってんだって思ってたけど
その思考回路が多分わかった!
邪魔になるから話題が変わったけどスレに移動するわ

465: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)23:51:50 ID:suh
​>>464
移動確認しました、すごくストンと落ちました
ありがとうございました!

話題が変わったけどもっと言いたいスレ 

9: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)23:08:57 ID:feh
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
の419は多分だけど物事の定義が固定なんだと思う
言葉にし辛いんで下手な表現になるけど
ミスが10だとしたら何回ミスしても、そのミスは10って感じに
その10は同僚が偶にやる同じミス10とそれに対する上司の態度が10で自分のミスも同じ10
だから、普段ちゃんとやってくれてるミスは10未満でそれに対する態度も10未満って事も
繰り返すミスは10、11、12となるって事も理解できないんだ
で、自分のミスは10なのに上司から20の態度を取られるって憤ってる

一言で言うと発達じゃないかなあ?

10: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)23:46:12 ID:suh
​>>9
すみません、スレ立て419です
その説明ですごくよく理解できました!
正直10は10としか思えず、言われてあたまではそうかと理解しても、多分その感覚は全く理解できない
人が同じことしても自分の中でそのミスは10でしかない
たまにしかしなくても10だし、何回やろうと10じゃないかとしか思えない

過去友人から疎遠にされ掛けた時に「長年付き合っても初めてあった時のような対応をされる事に距離を感じる」とオブラートに包んで言われたことがあります
自分の中では仲の良さを積み重ねて知人、友人、親友に近い相手というふうに付き合いが深まったと思っていただけにビックリしたのですが
多分、他の人が3次元に見えてる世界が自分には2次元にしかみえてない時系列とか、空気とか、そういうものがあるんですよね
(次元が違うので高次元の世界が認識できない)
なにかな漫画で、自分の知らないルールを世の中の人全員が知っていてそれに従って皆動いているようだ
自分には人が従っているみえないルールがわからないといった表現があり、まさにその通りだと
自分が怒らせた流れは頭ではわかるのですが、なんでそこまで怒るのかわからず、自分は同じ事をされてもまったく怒りを感じないので
怒るという行為が物凄く恐怖だし精神的圧力、暴力と感じます
それが過剰反応なことも頭では理解してるのですが、いずれにせよ人の感覚が自分と乖離しすぎてて毎日辛い

結局は、発達、ということに集約されるのですね
こういう長々とした語りもまさに発達といった感じでしょうか
でも説明いただいた事はすごくストンと入りました
なんで納得がいかないのか他人との認識の違いを理解できました
ありがとうございました

11: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)23:52:16 ID:kj8
ダラダラ書いてたら本人レスが来てた
締めちゃったみたいだけど投下。
的はずれだったらごめんね

うーん、みんなに叩かれてたけど私の感想はちがうな

逆に上司が「ダメな部下には露骨に嫌な顔して他の部下には怒らない事でも揚げ足取っていいですよね?」って言ったら、ええっ?!って思う人もいる。

まあそれをダメ部下本人が言うなって話だけど、リアルでは言ってないそうだし。

ダメ部下とパワハラ上司の組み合わせだったらパワハラは正当化されるのか?という第三者的な疑問だと思うけどな。

ただ、パワハラの具体的な内容(揚げ足取りっていうけどそのセリフとか)が書いてないから、419が知りたい、「これはパワハラか?」「このパワハラ(?)は正当か?」の答えは分からないけど。

物事の定義を知りたがる所や自分自身の事なのに第三者的な所、具体的なこと書かないでジャッジを求めるあたりに発達の香りを感じる。

13: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/04(水)23:59:30 ID:suh
​>>11
ありがとうございます、仰っている内容もまさにその通りです
そのジャッジを求めて相談スレに書き込みました
動機としては、自己嫌悪+当たりの強さにかなりメンタルがやられていて、これが大手を振って正当化される仕打ちなら本当に耐えられない…
少しでも上司に悪いところがあり、自分は多少なりとも不当な対応をされてると思いたいという拠り所が欲しかっただけでした
具体例は身バレが嫌だったり、自分がその場面を思い出したくなくて書きませんでしたが、発達的なんですかね
ただ、職場の人にも「まあ多分これを419さんが言っちゃうと課長は許してくれないよねー」「419さんでは通らないよね」
みたいな事を憐れみと苦笑混じりに言われるので
同じ発言でも私だけが不当な扱いをされてることは周知の事実かつ事実のようです

14: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/05(木)00:19:50 ID:X4i
世の中はあいまいで線引きなど出来ない事で満ちているのに、
それがうまく理解できないんだろうね
○○が言うと課長は許してくれないけど、△△が言えば反論はしない、××が言えばこう、など
人は相手によって多彩なリアクションするのが当たり前なのに、
機械の如く一つのインプットから一定のアウトプットを求めるから
「私だけが不当な扱いをされています」と極端な結論づけになってしまう
パワハラ問題もそうで、仕事できないやつにイライラするのは人であれば当然で
上司がどの程度非道い行為をするのかでパワハラにあたるかどうかが判定されるが
そこにグラデーションがあることが呑み込めないのか
ひたすら「それは許されないこと」など、素っ頓狂に主張する

15: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/10/05(木)01:06:32 ID:kTx
​>>13
​>>9だけど固定観念をそのまま捨てないで一歩進めて
周りの態度は可変っていう概念を加えてみてはどうだろうか?
近似値からどれくらい離れて、離れた値の数値は自分というファクターがって感じに
コミュニケーションだけじゃなく仕事でも
間違えないように遅くなるのを理解して、別の所を速くして帳尻を合わせる
パソコンだったらタイピングをクソ速くするとか用語登録してタイプ数を減らすとか
まあ、これ以上は俺の能力というか想像力外で何も言えないけど
同じ距離を同じ走り方で同じタイムを出そうとするより
ショートカットしたり自転車に乗ったりするような方向性の方が良いと思うんだよなあ
ぶっちゃけ一度専門家に見てもらうのが一番な気がする
もしかしたら自転車どころかバイクのキーを持ってるかもしれんし

※ アクセスの多いオススメ記事