何を書いても構いませんので@生活板83
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
433: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)09:04:38 ID:CR.i1.L1
この連休で学生時代のオタク仲間と集まった
大学の時漫研やゲーム同好会ではなく、非オタに擬態して運動するために運動部に入ったけどどいつもこいつも同じこと考えてたオタクばっかの男女混合運動部
陽キャか陰キャかと問われれば陰キャだけど、運動はみんな好きだったから練習もちゃんとやるし大会もまあ頑張ってた
趣味嗜好も多様だった割には、温厚で寛容な人ばっかだったからオタク属性の違いで荒れることもなかった
そんな面子のプチ同窓会
みんな20代後半、結婚してたり恋人ができてたり、そういう気がない人もアクティブにオタク活動に勤しんだりで比較的充実
学生時代に盛り上がってたアニメや最近話題の作品についてぼちぼち語りつつ、近況を話した
誰もオタク卒業できていないので、昨今のアニメの話や、それぞれが卒業後に属しているオタク系コミュニティや界隈の情勢についてグダグダ話していた
そしたら誰かがかの有名な「鉄道模型コピペ」の話をしだした
(たぶんツイッターでその手の話題が流れてきたんだと思う)
そしたら案外みんなの周囲でもこのコピペに近い騒動はあるようで
配偶者にフィギュアや同人誌を捨てられそうになった、ネトゲしてたら恋人がキレた、家族にイベント参加の頻度で苦言を呈された等々…
私たちもみんな大なり小なりオタク業に関する何かは持っている
私も収集系のオタクではなく、一つのゲームを延々と繰り返し一人タイムアタックやトロコンを目指すタイプで場所も金もそこまでかからないオタク
それでもゲーム捨てられたり無断でデータ消去されたら非常に悲しいので、鉄道模型夫の気持ちは分かる
ただ、私たちの中での共通認識としては
「アニオタ、腐女子、収集系、ゲームトロコン系にしても趣味を趣味の域に留められず、他人に迷惑を強いる人間は結婚や共同生活をすべきではない」
「結婚したいけど趣味をあきらめたくない人は分厚い札束で殴って黙らせるしかない」
という感じ
集めるタイプのオタクでなくても、ネトゲやソシャゲにはまりまくってる人も同じ
オタクであっても自分の趣味ではないものであらゆるスペースが埋め尽くされるのは耐え難い
オタクであっても恋人や配偶者が趣味にのめり込んで家庭を顧みてくれないのは不満に感じる
オタクでもこれなんだから、「趣味は趣味(人生の空き時間を埋める楽しみ)」の人が「趣味こそ生きがい」の人に合わせて生きるなんて無理
ってことに落ち着いた
ちなみに我々の中で既婚者や恋人持ちは比較的時間や金の融通が利かせられたり趣味どっぷりではない人
独り身貫く気満々なのは趣味が生きがいだと自覚している人
人のものを勝手に処分するのがオタク非オタク関係なくアウトなのは当然
ただツイッターとかまとめサイトとか見てると「そも人の趣味に口出す奴は悪」「人の趣味を迷惑と称する奴は悪」って感じで辟易するよね
ただのいちゃもんのケースもあるだろうけど、正当な苦情のケースも多いだろうから是非自戒してほしい
という感じで話がまとまった
自分のためだけに生きたい人、自分のために家族を犠牲にしても平気(そも家族を犠牲にしていると気づいていないかもしれないけど)な人
そんな人は富豪になるか結婚をあきらめるかどっちかにしましょう
あなたの人生はあなたのものだけど、他人の人生を他人のものだから、その線引きやバランスがわからない人はどうぞ独り身でいてください
大学の時漫研やゲーム同好会ではなく、非オタに擬態して運動するために運動部に入ったけどどいつもこいつも同じこと考えてたオタクばっかの男女混合運動部
陽キャか陰キャかと問われれば陰キャだけど、運動はみんな好きだったから練習もちゃんとやるし大会もまあ頑張ってた
趣味嗜好も多様だった割には、温厚で寛容な人ばっかだったからオタク属性の違いで荒れることもなかった
そんな面子のプチ同窓会
みんな20代後半、結婚してたり恋人ができてたり、そういう気がない人もアクティブにオタク活動に勤しんだりで比較的充実
学生時代に盛り上がってたアニメや最近話題の作品についてぼちぼち語りつつ、近況を話した
誰もオタク卒業できていないので、昨今のアニメの話や、それぞれが卒業後に属しているオタク系コミュニティや界隈の情勢についてグダグダ話していた
そしたら誰かがかの有名な「鉄道模型コピペ」の話をしだした
(たぶんツイッターでその手の話題が流れてきたんだと思う)
そしたら案外みんなの周囲でもこのコピペに近い騒動はあるようで
配偶者にフィギュアや同人誌を捨てられそうになった、ネトゲしてたら恋人がキレた、家族にイベント参加の頻度で苦言を呈された等々…
私たちもみんな大なり小なりオタク業に関する何かは持っている
私も収集系のオタクではなく、一つのゲームを延々と繰り返し一人タイムアタックやトロコンを目指すタイプで場所も金もそこまでかからないオタク
それでもゲーム捨てられたり無断でデータ消去されたら非常に悲しいので、鉄道模型夫の気持ちは分かる
ただ、私たちの中での共通認識としては
「アニオタ、腐女子、収集系、ゲームトロコン系にしても趣味を趣味の域に留められず、他人に迷惑を強いる人間は結婚や共同生活をすべきではない」
「結婚したいけど趣味をあきらめたくない人は分厚い札束で殴って黙らせるしかない」
という感じ
集めるタイプのオタクでなくても、ネトゲやソシャゲにはまりまくってる人も同じ
オタクであっても自分の趣味ではないものであらゆるスペースが埋め尽くされるのは耐え難い
オタクであっても恋人や配偶者が趣味にのめり込んで家庭を顧みてくれないのは不満に感じる
オタクでもこれなんだから、「趣味は趣味(人生の空き時間を埋める楽しみ)」の人が「趣味こそ生きがい」の人に合わせて生きるなんて無理
ってことに落ち着いた
ちなみに我々の中で既婚者や恋人持ちは比較的時間や金の融通が利かせられたり趣味どっぷりではない人
独り身貫く気満々なのは趣味が生きがいだと自覚している人
人のものを勝手に処分するのがオタク非オタク関係なくアウトなのは当然
ただツイッターとかまとめサイトとか見てると「そも人の趣味に口出す奴は悪」「人の趣味を迷惑と称する奴は悪」って感じで辟易するよね
ただのいちゃもんのケースもあるだろうけど、正当な苦情のケースも多いだろうから是非自戒してほしい
という感じで話がまとまった
自分のためだけに生きたい人、自分のために家族を犠牲にしても平気(そも家族を犠牲にしていると気づいていないかもしれないけど)な人
そんな人は富豪になるか結婚をあきらめるかどっちかにしましょう
あなたの人生はあなたのものだけど、他人の人生を他人のものだから、その線引きやバランスがわからない人はどうぞ独り身でいてください
※人気記事ランキング
- 5年前、娘が来て「結婚する。これ以上関わるな。式には来るな」と言ってきた。でも去年娘の旦那から電話が来て…
- 彼女「もう歳だし結婚するわwww」俺「え?まだ結婚する気ないよ?」彼女「…?好きにしたらいいじゃん。もしかしてまだ付き合ってるつもりだった?」
- 救急車から下ろされたのは、真っ黒に焦げた死体。救急隊員「一応心停止してません。もうだめでしょうけど」医師「こりゃすごいね」→すると…
- 優しい声で「シャワー最初は冷たいから出すの待ってね」と言ったのに、無視して間髪入れず子供がシャワーを出され、怒声で「出すなっつっただろ!!バカか!!お前は!!」
- 私の出張中に義両親が来て、トメがキッチンを勝手に改造した。変わり果てたキッチンを見て涙が出てきた
- 旦那になんでも基本レシートも出してね、と言われ監視されている気持ちでとても窮屈です。どうしたらもっと自由に暮らせるでしょうか。
- 世間では冷やし中華、ポテトサラダ、カレーライス、素麺が面倒臭い料理と言われるけど、これが面倒なら手軽に作れる料理ってなんだろう?
- 元旦那の浮気が原因で離婚したんだけど、彼氏とスポーツ観戦に行ったら元旦那と遭遇したよw
- 彼女「もう歳だし結婚するわwww」俺「え?まだ結婚する気ないよ?」彼女「…?好きにしたらいいじゃん。もしかしてまだ付き合ってるつもりだった?」
- 救急車から下ろされたのは、真っ黒に焦げた死体。救急隊員「一応心停止してません。もうだめでしょうけど」医師「こりゃすごいね」→すると…
- コトメが孤独死してた。救急隊員「落ち着いて人工呼吸してください」夫「死んでるぞ」隊員「大丈夫です」夫「絶対しないからな(ガチャ」
- 私の出張中に義両親が来て、トメがキッチンを勝手に改造した。変わり果てたキッチンを見て涙が出てきた
- 専業主婦は楽と言ってはいけない風潮だけど・・・
- ワーカーホリックの旦那が、朝7時に出社して午前2時に帰ってくる生活をしてる。仕事好きらしいけど、だからって家事も育児もしないのはおかしいと思う。
- 夫の好き嫌いが激しくて困ってます。子供が生まれたので、家族みんなで同じものを食べて「美味しい」と言える食卓にしたいのですが…
- 小学二年生の娘が察してちゃんな上にヒス持ちで辛い。娘「暑いなー」私「そうだねー」娘「なんでアイス出さないの!」
- 「子供だけ欲しい女性が急増中」←子供をペットか何かと勘違いしてない?
- 嫁を平手で叩いてしまって逮捕された。手をあげたのは悪いけど、10年近く日常の意志疎通において嫁に無視などされ続けて心が病んでいた。
- 夫が「子供どこにも連れてってやれないんだから、面倒くさがらずに弁当でも持って公園にピクニックでもしてあげなよ」と言い出した。
- 大学に行かなくなってから1年3ヶ月。夜眠りにつく時、キラキラしている同世代を見た時どうしようもなく黒い感情に襲われてしまう。
- 妊娠中の妻と食事のことで少し揉めてる。体重が変わってないから、俺としてはもっとカロリー取って、肉や野菜を食べて欲しい。
- 国立工学部に通ってる発達障がいの妹が「自分で服を買いたいからバイトしたい!」母「えー…」→困った母がママ友に相談した結果…
コメント
コメント一覧
へーふーんほーんで読んで(えっ!これで終わり!?)ってなったけど、※1はこんなんで笑えるのかと思ったらちょっと笑った、ありがとう。
忘れてる部分もあったから、読み返したら「結婚後は増えていない」「共働きで掃除は夫が担当」「趣味に没頭するという事はなく嫁との時間もしっかり取っていた」っていう、何でそれで捨てた?状態。
しかもあれは捨てた嫁側の自戒の為のコピペじゃん。
夫の大事な物を捨てたら、あらゆる物への興味関心を失って何も持たなくなってしまい、苦しい、夫が居なくなってしまいそうで怖いっていう。
あれ創作だろ
つか配偶者や恋人の趣味アイテムを捨てる奴が反省したフリして己の品物も捨てて良いよ、とかほざくことがしばしばあるけど、所詮は「捨てても構わない程度の底の浅い趣味」でしかないから復讐で捨てても等価交換になってないんだよな
あと鉄道模型の糞嫁はひたすら苦しみ抜いて死ね!
その結果が少子高齢化で国が滅ぶんだが
これ、スレの内容を一文にまとめてるだけだぞ
アタシが独身なのは結婚をしない選択をしているのであって
結婚できないわけではない
断じて
って趣旨かな
だいぶ追い詰められとる
誰と戦ってるんだ?
悪い年の取り方をした老人のようだな。若いのにお気の毒に(笑)
収集系の趣味でなくとも時間があればゲームばかりだのスポーツの集まりに行ってばかりだの
勿論趣味でなくとも単に片付け出来ない奴が散らかしまくって大迷惑だのあるが、趣味系は特に顕著というだけで
例えば家事育児の分担の偏り一つ取っても迷惑に違いない
当たり前の事を語ってwとか書いてる奴はまとめの大半が「アホが配偶者に迷惑をかけてる話」だと分かってんのか?
同じ趣味のオタク同士で結婚すればお互いに理解あって幸せってだけなのに、オタクほど何故か同族嫌悪が強くて「オタクとだけは結婚したくない」と言ってる身の程知らずのオタク男もオタク女も非常に多い
一般人と結婚したら理解されないに決まってるじゃない
私は同じオタク同士で結婚して、夫婦で好きなことして平穏に暮らしてるよ。2人とも趣味につぎ込むために仕事も頑張ってるから、世帯年収は1200万あるし家も車もしっかり買った。結婚前はお互い親兄弟や周りに「オタクなんかやめて結婚しろ」と言われてたけど、結婚したら当然言われなくなったから超快適
俺が思ったことをたった一行で書いてくれてありがとう
独身主義の人を無理に結婚させたって子供つくるとは限らないし、
普通に結婚してたって子供できる保証はない
逆に考えず学もなく金もないただ若いだけの奴がぽんぽん産んでる
この状況の方が別の意味で国力失くして滅びるよな
ここまで報告者のレスが刺さった人達の負け惜しみコメント
うん
つかその自室ってのが既にアウト
奥さんには自室とやらはあったのかな…
自分には与えられてないのに夫は個室を持って引きこもって趣味に没頭とかさぁ
それそれ
この人は何気なく書き込んだだけ
それを勝手に転載したのはここの管理人なので、コメ欄で報告者を馬鹿にしてる人達の方が馬鹿に見える
あとなにかと鉄道模型を引き合いに出して趣味を否定させないようごり押しする人がいるから、そっちのがムカつくわ
ネットで語るなって言うならまとめサイト自体がまとめるものがなくて困るもんな
そしてそれを読みに来てる我々も困るw
そうそう。
「趣味は趣味」の人と、「趣味こそ生き甲斐」の人がいるのとか、めっちゃ言語化が上手くて、この人頭いいんだろうなぁ~、って素直に感心した!
レザクラ繋がりで趣味が合う旦那と結婚して趣味の幅が凄く広がった。
2人や時には友達も誘って趣味に生きてるわ。
道具買ってまで…とは思ってるものでも、楽しそうだからやってみる?で、やれるのが2馬力の良いところ。
従姉妹はアニメ系のオフ会で結婚相手見つけて、夫婦で聖地巡礼してて楽しそう。
ああ~なるほど
え、別に自室なら良くない?
何でアウトなのかわからない。鉄道模型に限って言えば、掃除もやってるし結婚後も増やしてない、納得済みだったのに奥さんが急に反故にしたようなものでしょ?上の方も書いてるけど、嫁との時間も取ってて趣味に没頭してるわけでもないのに、何でダメなの?嫁が個室持ってるか持ってないかなんてゲスパーじゃん。夫の部屋の中って書いてるから嫁も部屋あったんだと思うけど。
なんでこいつもコメ欄の人らも「そんなの当然でしょ😤」って他人の人生に指図してるのかわからない
自分は(そして報告者の周りの人も)そんなキャパはないけど、できる人ってのは本当に全部こなして全部成功させられるもんだよ
既婚や恋人持ちもあるって書いてあるやん
この人は趣味を諦めずに一生独身女かな
反論するでもなく自分語りだの難癖付けてる連中はアホなのかな
まあこの正論が刺さっちゃった自己中オタクなんだろうな
それに鉄道模型系の話で、共有スペースを埋めつくして何度も捨てるぞって念押ししてそれでも放置だったから捨てたって人のまとめ見たけどけっこう叩かれてたよ?ってことはいうほどみんな当たり前と思ってないってことじゃん。
コメントする